フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
4
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
残酷なシーンが多くなってから購読中止2024年12月14日主人公の少年が、ハンターになるために試験を受けに行く1巻。個人的には、キメラアント編あたりから辛くなってきたので、ハンター試験あたりが一番楽しかった。
全然関係ないが、『最後の秘境 東京藝大』で、藝大の入試がハンター試験みたいだと書かれていたことが忘れられない。藝大を受ける受験者は、試験会場まで試験官を見失わないようについていくことが合格条件らしいが、本当だろうか。いいね
0件 -
-
画面の構成が2024年12月14日色っぽい場面の構図が特徴的だなと思う作品。
好きだと思う場面と、この構図はちょっと…と思う場面があるが、ヒーローもヒロインも色気があって思わず購入。
ストーリーとしては、どう持っていくのか謎だが、
二人は未来で一緒にいることになるのだろうか。
ヤクザと一般人は難しいように思う。
続きは買わないかもしれないが、ちょっと頭に残りそうだ。いいね
0件 -
-
初恋狂い 弟だと思ってた幼なじみに激重感情を(※カラダで)浴びせられてます
TLマンガで一番好き2024年12月14日コミック版(分冊ではない方)を購入したが、分冊版も欲しくなるくらいお気に入りの作品。続きが待ち遠しい。
まず主人公の性格が良い。創作でありがちないい子ちゃんではなく、親近感が持てるヒロイン。
そして、ヒーローも良い。
どちらも現実にいそうなタイプで、キャラクターに無理がない。
それから、エッチなシーンもイイ。
ストーリーも先が気になる。
二人には幸せになってもらいたい!いいね
0件 -
-
-
絵が綺麗2024年11月2日個人的にTLは、一度読めばゴチソウサマとなることが多いが、この漫画は好きで繰り返し読んでいる。
絵が好みで、エッチシーンも綺麗というのが大きいかもしれない。主人公たちの性格も好き。
内容的に、考えさせられるような深い話じゃないので、軽くエッチなラブラブをみたい人にオススメ。いいね
0件 -
-
-
なろう小説の金字塔2024年9月26日本好きの下剋上、本編はこれにて完結となる。年末辺りにスピンオフの短編集が発売するのではないかと予想しているが、どうだろう。
いわゆる転生物の本作だが、大人気シリーズといって過言ではない。それなのに、「なろう」で未だ本作が読める嬉しいシリーズだ。未読の方は、試しにwebで無料を読んでみてはいかがだろうか。個人的には主人公が貴族になる頃からが面白いと思っているので、冒頭部分は我慢(?)して読むことを念頭に置いておいてほしい。
Web版と書籍版では書かれる出来事の順番が違ったりしているが、大筋は同じだ。また、書籍版では嬉しい書下ろしが付いてくるのでWebを読んだ読者にも嬉しい。
加速度的に面白さが増していく本シリーズは、あれよあれよと怒涛の展開を経て、主人公にとって これ以上ないハッピーエンドで終わる。
個人的には、宗教や文化の違いを感じずにはいられない海外の魔法物語(ハリーポッターやナルニア)より 面白いと思う。大作だが、この最終5部など一気読みしてしまいそうで要注意だ。
ちなみに、私は電子書籍で購入すると決めたときに合本版の存在を知って、合本版で揃えることにした。紙版では有り得ないページ数で電子書籍の良さを活かしていると感じ、合本版での購入に満足しているが、5部が全何巻になるのか出るまで分からなかったのが不満であった。中途半端に新刊が出るたび5部1-11巻等と販売していると、間違って購入しそうだったのだ。
さて、この物語の続きは主人公を替えて「ハンネローレの貴族院五年生」で読むことができる。本編で回収されない伏線がこちらで生きていくようだ。
まだこの世界観に浸れることを嬉しく思う。 -