フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

27

いいねGET

32

いいね

26

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 三文未来の家庭訪問 庄司創短編集

    庄司創

    名作!
    2019年8月20日
    SF好きなので、この作品はたまらなく面白いです!
    マンガとSFの美しくも恐ろしい融合作品。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    日本的漫画の真骨頂
    2019年8月20日
    世界観も展開もストーリーもキャラも、凄く作り込まれているけれど、素晴らしく不安定でもある。
    ハリウッド映画には絶対にない、こういうフラジャイルな感じが日本の漫画の核なのでは。
    全てが愛おしい漫画。
  • 僕はビートルズ 超合本版

    かわぐちかいじ/藤井哲夫

    ビートルズ好きじゃなくても、面白い
    2019年8月20日
    かわぐちかいじ氏の真面目さが、作品テーマと合っていて面白い!
  • たそがれたかこ

    入江喜和

    いいね!
    2019年8月20日
    東京タラレバ娘を読んで、こちらの作品を読むと、テイスト違うのに似ていて面白いかもしれない?!
    雰囲気あっていい作品。
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    たのしい
    2019年8月20日
    この漫画を読んで素直に笑えて楽しめるのは、自分が既婚者でいい年しているからか?!
  • 少女ファイト

    日本橋ヨヲコ/木内亨

    これを読んでしまったら、もう、、、
    2019年8月20日
    後には戻れないです、色々と。こちらの作者の方を最近まで知らずにいた自分を恥じます。
    様々な要素が、重力崩壊起こしそうな密度で描かれています。そのため少女ファイトを読んだら、そんじょそこらのスポーツ漫画が読めなくなってしまう、という弊害があるのが困ります。
  • 君が死ぬ夏に

    大柴健

    気負いなく楽しめる!
    2019年8月20日
    主人公やヒロインの子の性格もいいし、絵も可愛いし、設定は凝っていて、ストーリー展開はハラハラドキドキ!純粋に楽しめるマンガ。
  • LIMBO THE KING

    田中相

    キャラがいい!
    2019年8月20日
    設定やストーリーもいいですが、特にキャラが最高です!絵も雰囲気ありますし、かなり上手いマンガだと思います。おススメ!
  • いとしのムーコ

    みずしな孝之

    ムーコが可愛いに尽きる
    2019年8月20日
    とにかくムーコが可愛いです。飼い犬をこんな風に見ることができ、描けるとは才能!!
  • 宝石の国

    市川春子

    至宝の作品
    2019年8月20日
    世界観、絵、ストーリー、キャラクター…等々、全て燦然と暗澹と煌めいている作品。
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    読み進めてしまう!
    2019年8月20日
    なかなか納得いかない展開もありますが、読み進めさせるウマさのある漫画です。絵がかわいい。
  • 妖怪アパートの幽雅な日常

    香月日輪/深山和香

    おもしろい
    2019年8月20日
    妖怪ものは上手く描かないと、凄くつまらない物になりがちだと思いますが、この漫画は面白かったです!
  • 球場三食

    渡辺保裕

    おいしそう!
    2019年8月20日
    球場で野球観戦をした事のない私ですが、この漫画を読んで実際に行ってみて食べたり飲んだり応援したりしたくなりました!
  • 波よ聞いてくれ

    沙村広明

    漫画っていいな
    2019年8月20日
    素晴らしく面白い!
    漫画だからこそできるストーリーや展開で、そこがいい。
  • 五佰年BOX

    宮尾行巳

    続きが気になる
    2019年8月20日
    1巻しか読んでいませんが、続きが気になります!SFテイストも感じられ、面白いです。
  • 僕はまだ野球を知らない

    西餅

    面白い!
    2019年8月20日
    キャラがいいです!みんな可愛く見えます。おじさんも。
    野球理論のくだりも楽しく読ませてくれます。
  • トクサツガガガ

    丹羽庭

    ひたすらに後ろ向きな前向きさに惹かれる
    ネタバレ
    2016年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は特撮オタクで周囲にはそれを隠しつつも、ひたすらに好きな事に邁進しています。私は特撮オタクではありませんが、とても楽しく読んでいます。それは特撮に限らず、どんなジャンルのオタクでも共感できるネタが描かれているからでは、と思いました。
    職場や親には特撮オタクという事を必死に隠しつつも、好きな事に邁進し、現実世界のあれやこれを特撮ネタで乗り越える、後ろ向きだけど前向きな主人公。
    細かいネタも満載で、小さなコマの小さな書き込みも面白いので見逃せません。
  • 金魚屋古書店

    芳崎せいむ

    昔読んだ漫画への郷愁が押し寄せる
    2016年2月14日
    自分が若い頃愛読していたけれど、今は忘れてしまっている漫画がふいに登場して、その度に「ぐわーーっ!懐かしい!また読みたい!」と掻き立てられます。漫画への愛が溢れている漫画。自分の子供たちにも夢中になれる漫画を見つけて読んでほしくなりました。
  • LIAR GAME

    甲斐谷忍

    とても面白い!
    2016年2月14日
    ルールがあるゲームでの心理戦、騙し合い、面白いです。ルールをどこまで拡大解釈していいのかとか、ルールの裏にある本当のゲームの姿とか、徐々に明かされて行くのがワクワクします。まだ途中までしか読んでいませんが、どんどんゲームが複雑になるのも楽しみです。
  • 謎のあの店 お試し版

    松本英子

    こーゆーお店、気になる!
    2016年1月12日
    謎のお店、実際に気になっても入る勇気がない私には、とても面白い作品でした。
  • いつかティファニーで朝食を お試し小冊子

    マキヒロチ

    美味しそう!
    2016年1月12日
    食べ物が美味しそうに、丁寧に描かれていて、それだけでも楽しめました😊
    いいね
    0件
  • 山田太郎ものがたり

    森永あい

    貧乏性エピソードが…
    ネタバレ
    2016年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が見た目に反して、かなりの貧乏性キャラなのは面白いのですが…貧乏性じゃなくて、盗難の域に達しているようなエピソードもあり、それはダメだろうと思ってしまいました。そのため主人公に共感できず…😔
  • All You Need Is Kill

    桜坂洋/竹内良輔/安倍吉俊/小畑健

    ストーリーも絵も良いです!
    2016年1月12日
    このストーリーにこの絵、面白くないわけがないです!SFが好きな人にオススメ。
  • 栞と紙魚子の生首事件

    諸星大二郎

    なんとも奇妙な諸星ワールド
    2016年1月11日
    生首事件、と題名にありますが、恐怖感は全く感じません。ひたすら奇妙です。色んな意味で女子高生らしくない女子高校生2人が主人公。とぼけてて飄々としていて、それでいて真面目に、2人が異世界と関わる話がズラリ。どの話も奇妙で面白くて、一度読んだらやみつきになります。
  • 主に泣いてます

    東村アキコ

    笑えました
    2016年1月11日
    1巻だけ読みました。面白くて笑えます!なので、1巻だけでお腹いっぱいで満足してしまいました。でも、2巻目以降の表紙を見ると、やっぱり面白そうですね!
  • カーテン・コール

    三原陽子

    意外に面白い
    2016年1月11日
    今から二十数年前の作品。表紙を見た時は期待しないで読んだのですが、意外に面白かったです。すらすら〜っと読めるのがいいですね。
  • 三億円事件奇譚 モンタージュ

    渡辺潤

    面白くて続きが気になりますが
    2016年1月11日
    あの三億円事件を題材に、サスペンスや推理、人物群像、などに仕立てた漫画です。無料の3巻まで読みました。続きがとても気になりますが、まだ購入していません。何かの機会があれば…。