フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

12

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嫌いは好きよりモノをいう(フルカラー)

    Nanami/Suri

    毎回楽しみ〜‼︎
    2016年3月19日
    私はコレがすごく面白いと思う♪社会人向けですが笑えるコミック。
    慣れるまではヒロインの目の色や奇抜な色使いで気になる所もありましたが、長編コミックの中では1番‼︎ 読んでて疲れないストレスフリーです。名作も良いけど、これだけ長いのに全く飽きないのは身近な”あるあるー‼︎”がたくさん。他愛もない会話や心の裏表が細く表現されていて家族や同僚など脇役的な登場人物も毎回楽しませてくれます。行きつけの店で焼肉ジュージューとか料理写真も凝ってて(笑) 私にとっては日曜夕方の長寿マンガみたいな存在です。
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】夏休み限定カレシ-初めてはぜんぶ一緒

    飴谷ゆえ/uroco

    コスパも満足★
    ネタバレ
    2016年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん、少女マンガ初チャレ☆との事ですが色使いがスゴク綺麗で派手過ぎずイラスト集みたいで良かったです❤︎ 値段的なコスパも考えましたがストーリーが爽やかで私はとても好きです!余韻を残して終わっているので発刊元では完結となっているようですが、もう少し楽しみたかったです(涙) 今後の作者さんへの期待も込めて★4つにしました。
  • 偽装恋愛

    小嶋ノア/白雪林檎

    タイトル通りで期待を裏切らない❤︎
    2015年12月27日
    この作品に出会って、その先がとても気になり原作を読ませていただきました。ストーリーかなり楽しめました。今迄は思春期の娘と少女コミックの情報共有が多かったのでTLは…と躊躇したのですが、これはストーリーがドロドロし過ぎず、ヒロインが恋に落ちる相手の存在感に圧倒されまくり♪王子じゃなくて騎士(ナイト)に近く、読んでる側も大事にされてる気分にさせてくれます。ありがちなライバルの嫌がらせ等も内容がしっかりしているので、全体的にとても良くまとめられています。ダラダラ感はなく、作者さんも性描写についての注意書きをきちんとされていたので安心して進んじゃいました。コミックの完成も楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • あえぎ声はお静かに★

    /uroco

    絵はスゴク綺麗なんだけど…
    2015年12月25日
    作者さんの別作品がお気に入りで読み始めましたが、この作品に関しては他の方のレビューにもあった通り、確かに60P程でこの単価は先を進めるのに躊躇してしまい、4巻あたりのまだ楽しいだけの所で止まっています。進行中なので何とも言えませんが、キュンキュンする場面は前半はあまり感じられず、ただただ絵の綺麗さに引き込まれていきますが、大学生なので漠然と先の心配もなく恋愛を楽しむ…と言う意味では、初めての彼VS幼馴染みって贅沢な設定ですね。ヒロインがどっち付かずのまま関係が深くなってしまっている展開がキレの悪さに感じるような…
  • ホンモノを教えてあげる

    ワヤマジン/らむね

    タイトル「ホンモノ」の真実⁉︎
    2015年12月22日
    作品紹介に大人気小説を漫画化‼︎…と書いてありましたが、最初はありがちな先生と生徒の禁忌モノかと思っていました。ところが⁉︎
    漫画9巻のその先がどうしても気になり、原作に辿り着いたので一気に読みました。

    この作品は、原作小説で900件にも及ぶ読者レビューによって支えられるほどのスゴイ作品だと知りました。「涙が止まらない」「何度も読み直したら結末も納得出来た」「この作品に出会えて本当に良かった」「自分も成長出来た、こんな素敵な恋がしたい」…と皆さん結末に賛否両論しながら最後はスゴク感動〜☆みたいなレビューばかりで、多くの読者が涙し、私も涙が止まらなかったこの作品が大好きになりました。

    タイトルの「ホンモノ」とは、
    愛し方は人それぞれ。だけど、この恋こそ!永遠に輝き続ける本物の恋なんだよと作者さんからのメッセージであると私は受け取りました。漫画の続編も待ち遠しいです♪
  • 世界一素敵なプロポーズ~君は俺のすべて~

    石川トミー/逢見るい

    癒されてます♪
    2015年12月18日
    読み放題で石川トミーさんの作品に興味を持ち、これもまだ3巻までですが結構ストーリーが気に入ってます。自分の気持ちが日常的な忙しさで疲れている時、親近感を覚える王子キャラと素朴なヒロインに癒されてます。
    いいね
    0件
  • Love☆Point

    ササキック/ぽっか

    意外とバランス良い
    2015年12月13日
    表紙絵の作品紹介と実際の内容とでは少々誤解がありました。最初にアブノーマルな一面だけ捉えてしまうと本当に高校生かい?と思えますが恋をしてからの夏木くんはピュアで一途❤︎不器用ながらに「どうしたら彼女が笑顔になるのか?」一生懸命で、まるで2人とも初恋みたいに新鮮。もう1人の先輩もちょっかいと言うより2人を応援する側で好青年。ありがちな第三者による泥沼劇ではない所とストーリーも長すぎずストレスなく読めて楽しかったので若干見られる絵の崩れも気になる程ではないかな。ちゃんと読めば爽やかさが残るオススメ作品です。
    いいね
    0件
  • 不機嫌なオオカミと迷える仔羊

    青井はな

    とっても可愛いお話♪
    2015年11月30日
    表紙のイラストを裏切らない、とても可愛いお話で、意外と身近にあったらいいな!が詰まった心温まる作品です。ストレスフリーでキュンと出来ました。
    いいね
    0件
  • オレら降臨![新装版]

    杉山美和子

    楽しめました☆
    ネタバレ
    2015年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不幸体質と言ってもヒロイン本人がかなりトラウマになってる感じで、学校行事で雨が降るのも自分のせい…みたいになっていて本当は修学旅行も文化祭もスゴく出たかったと涙してる。そんなヒロインにある日最強の2人が降臨‼︎ こんな2人がヒロインの寂しい学校生活を変えようと必死になってくれる。

    表紙の絵がスゴくキレイで興味を持ちましたが、期待を裏切らないキュートなヒロインと真逆な2人の男子☆ 不器用な恋ニくん、すごくカッコ良く、通り過ぎる不幸な事故にも負けない元気が出る作品でした。脇役のお巡りさんは、不良?の恋ニくんの恋の相談役❤︎という設定も良かったです。
  • コスプレ☆アニマル

    栄羽弥

    大好きな作品❤︎
    2015年11月24日
    実は先にアニメ(動画)で見ちゃったのですが、今まで読んできた少コミの彼キャラの中で元とアラタの名コンビが1番好きかな❤︎ 元にきゅんきゅん、アラタにドキドキ、オーナーは脇役だけど、あんな人みじかに居たら人生楽しいな♪って思えちゃいます。最終から最後まで、きゅんきゅん楽しめる飽きのこないストーリーとキャラクターは読んでて元気になります。保存版として繰り返し読んでますが、男の子ハジメとアラタ、どちらも一途で好感が持てました!
    いいね
    0件
  • 後にも先にもキミだけ

    川上ちひろ

    2人の” ずっと一緒に…” が叶う作品
    2015年11月24日
    レビュー厳しい判定が多く、確かにハヤトくんの悪行ぶりは1巻でドン引きですが、私がキライなのは人のモノでもお構いナシ!的なハヤト狙いの女子たち。やる事なす事、嫌がらせばかり。いつの時代も男の子の方が悪者?いやいや女子の方が…。ヒロインがどうしてもハヤトと離れられなかったのは、ハヤトの中にある未来予想図がしっかりしてて絶対ぶれなかった事。ヒロイン芙美(本命)と浮気相手との線引きだけはちゃんとしてたから彼なりに本命を大切にしてた事。世の中には異性に限らず二股、三股で全員に思わせぶりな未来を語ってキープしてるような人だっているはずですから、この作品を最後まで2人の成長として読んであげる事が出来れば、真っ直ぐな思春期に出逢い、初恋の男性とハッピーエンド❤︎ は本当に「結果良ければ…」です。ストーリーもダラダラ長いわけでもなく丁度良く、また読みたくなる作品でした。
  • 君のために弾くショパン【特装版】

    長江朋美

    自分に自信が持てない時に…
    2015年11月16日
    最初は作品紹介の時点でユーレイはナシかな…と単なる暇つぶし的に読んでいましたが、4巻まで読み込んでいくと気づくんですよ。
    ヒロインの環境は決して恵まれたものではない事、ずっとずっと好きだった人の隣に立つためには、簡単に手に入ってしまったら、そこからそれ以上努力するのをやめてしまう事、アドバイスをくれる人が複数いても頼りっきりではなく自分を信じて、自分だけの音色を出して行く事…。努力をやめなければ原石は必ず多くの人から認められるチャンスにたくさん出会える事。ごく当たり前のようで当たり前に出来てない自分を見直すことが出来る素敵な作品です。音楽やファンタジーに興味なくても、自分に自信がなくなっちゃった時はまた読み返したくなるストーリーです。
  • ケダモノ暴君お義兄さんと禁断ドS暮らし

    結城アオ

    結構好きかも♪
    2015年11月12日
    私も表紙のイラストに惹かれて読み始めました。たしかに途中から義兄の顔に違和感を待ちながらも、ヒロインの潔さと女性特有の可愛らしさが好きで、他サイトと繋げて完結まで読みました。ストーリー的には、これから増えるであろう「1人っ子」が持つ親に対する意識と寂しさの矛先を感じ取れるものなので、そういう意味では義兄さんがヒロイン(義妹)と出逢った事で人間らしく変わっていく感じが不器用ながらにほんわか、そしてキュンキュン伝わってくる良い作品でした。暴君?と言われる社長=義兄さんは最初からヒロインが大好きで大好きで、可愛くて仕方がないみたいです(笑)
  • 年下の獣は、罪深き蜜のようで

    佐々木りん

    せつなくて愛しい
    ネタバレ
    2015年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと内容がアンマッチな作品が近頃多いと感じますが、このコミックは最初からハマってしまいました。主人公の美少年は心に深い傷を持つ。かつて隣に住んでいたお姉さんは彼を地獄の淵から救ってくれた一生忘れられない人。彼女もまた心に同じ傷を持つ。

    彼は大人になっても過去の代償を身にまとったまま彼女を密かに思い続け…

    と、この2人には、どんなツライ未来が待っていようとも幸せになってもらいたい、今年1番の衝撃作品でした。続刊が楽しみで、ぜひ最後まで見届けたい作品です!
  • 永遠の愛は誓いません!(フルカラー)

    寿シン/Rickey

    展開がゆっくりすぎ…
    2015年10月7日
    他の方のレビューも参考にさせてもらいましたが、あまりにも先に進まなすぎて完結してから読めば良かったと思ってしまいました。読み放題なので大森さん目当てで読み進めていきましたがフルカラーだと目の色が紫やらブルーやらと色彩が多すぎて…。あと出来れば次号発刊予定日がわかれば良いなと思いました。他社名出して恐縮ですがモバフラとかだと電子でも発売日がわかるので、そちらの方が楽しみが増えるし予定も立て易いです。
    いいね
    0件
  • 隣の家の悪魔

    ひのもとめぐる/あおい

    いじわるは好きの裏返し♪
    2015年10月3日
    最初にタイトルで大丈夫かぁ〜?って思いましたが、性描写もくどくなく、泥沼もなし。暴力は、される側がどう受け止めるかの問題でもあると私は思うので、日頃の暴力や暴言は彼(栄太?)に対する信頼度と長年の家族ぐるみの付き合いでクリア出来ると思う。

    高校生の娘にコソコソ読まれるより、一緒に楽しめる範囲なので、勧めてみようと思う♬
    いいね
    0件
  • 欲情小娘いじられ開発日記

    椿屋めぐる

    こんな恋したいな♪
    ネタバレ
    2015年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かにボカシがないので、ビックリしますが、絵がとっても綺麗で、彼がスゴクかっこいい!最初は遊びかな?って思えたけど、誠実なところが見ていて嬉しいです。泥沼劇より元気で楽しめる作品は、ありきたりな内容かもしれないけど、読後のストレス無く好感が持てました。長すぎてドロドロより、チョイ読みで楽しめます。
    いいね
    0件