フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
17
いいねGET
28
いいね
11
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
スピンオフ希望です!2020年1月25日相変わらず骨太の定広ワールド堪能しました。大翔がどんどん男前になっていくのでどうなることやらとはらはらしましたが、ハピエンで良かったです。泥沼3P展開もありかなと思ったのですが(笑)
スピンオフの構想もあるとか。ぜひとも読みたいし、瑞月と椋のその後も読みたいです!いいね
0件 -
-
心を洗われます2019年8月19日以前から欲しかったのですが、良いお値段なので、クーポンが出たときに迷わず買いました。思ったよりたくさんマンガも読めるし、あっという間に作品のなかに引き込まれるのは、まさに卒業アルバム。あの頃の彼らに逢うことができます。そして、すぐに最初から読み直したくなります。
他のかたも書いていますが、レポート系で拡大してもどうしても読めないところがあって、どうにか修正していただけないかなぁと思います。その分マイナス1です。(売り物なのに読めないところがあるというのは、商品としての欠陥だと思います)いいね
0件 -
読んで良かった2019年8月14日ずっと気になっていた作家さんでした。キャラがたっていて、BLというよりも、人間ドラマでした。このままドラマ化しても良さそうなくらい。えっち要素は少なめですが、お話としてとても面白かった。シロさんとケイにはもう少しラブラブ期間が欲しかったですが、最終的にはそれさえも乗り越えた人間愛になっていたところも新鮮で良かったです。
いいね
0件 -
思ってた以上に深かった…2019年8月14日この作家さんはカラーレシピが苦手だったので敬遠していたのですが、どうしても気になり続けるので、セールの時に思いきって買ってみました。ショタは好みじゃないのですが、この作品はそういうレベルではなく、「普通」に生きるとは何か、「普通」が正しいのか、それぞれ色々なタイプの性癖や生き方があってはダメなのか、読み手に痛烈に問いかけてきます。幼児期の体験がベースにはなっているものの、自分の選んだ人生を後悔し続ける景と、そんなにいちゃんをその罪ごと愛し続けるゆいの想いが深い。強いまいかの存在も特殊な設定で光を与えます。カラーレシピの後味の悪さがトラウマでしたが、この作品は一味違うし、BLとも簡単には言えない名作だと思います。
-
-
-
-
-
読みごたえがあります2018年1月4日この作者様の独特な世界観が好きで、作者買いです。よく考えるとかなり変態な二人ですが、ルックスのよさと、有り余る愛情の深さで納得させられてしまいます。そしてエロいw可愛い絵柄でエロいw一冊丸ごと一組のカプのお話でページ数も多く、大満足の作品です。
いいね
0件 -
-
-
-
-
買う価値のある作品です2016年3月7日花は咲くかをセット割引セールに釣られて買ってハマってしまい、我慢できずこちらも一気買いしてしまいました。(まんまとシーモアの思う壺ですw)素晴らしいです!買って良かった!もっと早く読めば良かった!明治の華族制度がやや難しく感じるかたもいるかと思いますが、よく調べてあって練られていて、普通のマンガとしても読みごたえがあり、主×従の関係性にもキュンキュンきてしまいます。エロは控え目なのですが、心理描写がていねいなので感情移入してしまい、エッチシーンで思わず涙が出てしまいましたwとにかくお勧めです!名作です!続きが待ちきれないのでKindleに浮気しようかと思っていますw