フォロー

0

総レビュー数

20

いいねGET

8

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • きつねくんと先生

    園田ゆり

    きつねくん可愛い
    ネタバレ
    2021年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ pixivで読んでました。きつねくんが嬉しそうにしているとこっちまでホッコリ。家庭訪問のとききつねくんが嬉しそうにしてたり、ひまわり持ってニコニコしてるのが泣けました。ずっと幸せに暮らして欲しい。
    いいね
    0件
  • キングダム

    原泰久

    もっと早く読めばよかった
    2021年8月15日
    作品は知ってはいましたが絵が苦手で迷っていたところ、アニメでハマってしまい続きがみたくて手を出してしまいました。手に汗握る戦いも多くハラハラしながら見ています。どの武将も個性的でカッコイイです。ただ、中華統一までまだまだかかりそうなので少し心配。
    いいね
    0件
  • スキンシップ

    川崎三枝子

    ずっと心に残る作品です
    ネタバレ
    2020年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3話目は川崎先生を知るきっかけになった作品で、ずっと心に残ってました。1話目も切ないですが、それぞれ愛を見つけて前に進んで行くラストが好きです。若い人にも是非読んで欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • テディ・ベア

    あしべゆうほ

    ひとみで読んでました
    ネタバレ
    2020年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひとみの創刊号から読んでました。
    あしべ先生の華麗な絵が大好きで憧れてました。
    ラストはアーロの青春が始まったところですが、なんだか急に終わってショックでした。第3部も見たかったです。
  • イノサン

    坂本眞一

    面白い!
    ネタバレ
    2020年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に惹かれて購入しました、美しく面白いです。フランスの処刑人なんぞ馴染みのないものでしたが、すっかり詳しくなりました。途中で凄い妹が出てきます。
    いいね
    0件
  • かぎりなくアホにちかい男

    亜月裕

    亜月先生、天才!
    2020年8月23日
    リアルタイムで夢中で読んでました、この頃の亜月先生の作品はどれも面白く、神がかってました。宗一郎以外もイケメンが出てきますしどのキャラもみんな面白いです。
  • 薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

    笹生那実

    あっという間に読んでしまいました
    2020年8月23日
    大好きな漫画家さんのエピソードが盛り沢山!ちょっと高いと思いましたが、皆さん本当に命を削って描かれていたのですね。三原順先生のエピソードがあり、なるほど〜って思いました。
    いいね
    0件
  • カバ丸外伝 出逢い

    亜月裕

    面白いです
    2020年8月23日
    カバ丸も宗一郎もリアルタイムで読みました。亜月先生の漫画はギャグ満載でイケメンも沢山出てくるので、周りにも大人気でした。ちびはやてもカバ丸も本当に可愛い。
    いいね
    0件
  • ベルデアボリカ

    坂田靖子

    世界観が好きです
    2020年8月23日
    不思議な魔法使いと裏表のない主人公の距離感が良かったです。絵も特徴ありですが気にならなくなり、あっという間に全巻読み終わっていました。
    いいね
    0件
  • 月刊flowers

    flowers編集部

    ポーの一族目当てです
    2020年8月23日
    再開してからのファンですが、コミックスまで待てないので最新作を電子で読めるのがとてもありがたいです。
  • 伊藤潤二の猫日記 よん&むー

    伊藤潤二

    猫も先生も面白すぎます。
    ネタバレ
    2019年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 猫じゃらしのお話や、徹夜明けでよんが色々なものに見えるのが面白かったです。大げさかと思いきや、よんの写真もあってそっくりなので驚きました。猫が特別好きではなくとも、おススメの笑える1冊です。
  • 山怪談

    安曇潤平/伊藤潤二/伊藤三巳華/今井大輔/猪川朱美/吉富昭仁

    海より怖い山。
    2019年8月17日
    伊藤 潤二先生目当てでしたが、他も面白く読めました。怖さより不思議な話という印象で、山だったらあるかも?と思わせてくれる1冊です。
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    救われるために原作を読みました。
    ネタバレ
    2019年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りましたが、以前から気になっていました。ラストがショックでずっと落ち込みましたが、原作を読んで少しだけ救われました。未読の方は是非!
    いいね
    0件
  • 学園ベビーシッターズ

    時計野はり

    虎太郎の笑顔に癒やされます。
    2019年8月17日
    アニメからファンになり、原作も読みたくなり一気に購入しました。最初の頃は虎太郎ちゃんの絵が少し違いますが、アニメとはまた違った可愛さでいつも癒やされてます。
    いいね
    0件
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    BLにハマったきっかけの作品です
    ネタバレ
    2019年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のはりゅまお、特に普段カッコいいのにまおちゃんの前だけ変態になるはりゅが最高です!さらに3巻の深津君には母親のような気持ちで応援して、武笠が自宅に現れた時は号泣してしまいました。他のカップルも魅力的で、飽きることなく何度も楽しめる作品です。個人的には室長に幸せになって欲しいです。
  • 魔の断片

    伊藤潤二

    怖いだけじゃない
    2019年8月13日
    大ファンです。黒い鳥のような不思議で怖い作品も好きですが、緩やかな別れのように切ない作品もあり、読み応えがあります。
    いいね
    0件
  • ダークゾーン

    汐見朝子

    探していました!
    2019年8月13日
    ダークゾーンをりぼんデラックスで見た事があり、ラストが衝撃的でずっと心に残っていました。作者名も題名も覚えてなかったので、見つけられて良かったです。絵も私は好みでした。最近は大人向きの作品が多いようですが、こちらも読んでみて欲しいです。
    いいね
    0件
  • ブラック・ジャック

    手塚治虫

    いつでも力づけてくれる名作
    2019年8月12日
    連載の頃は兄から借りて読んでました。大人になってからも人生の節目節目や闘病時期に、何度も励まして貰いました。この先も何度も読み返したい作品です。
  • ドリーム・ストリート

    佐伯かよの

    ひとみで読んでました
    2019年8月12日
    当時ひとみを購入して単行本も持っていました。映画みたいなお話が多く、洋画にハマるきっかけになりました。2巻は持っていないので見つけて良かったです。
    いいね
    0件
  • 死の舞踏

    榎本由美

    バンヤンの木陰で
    2019年8月12日
    懐かしい!30年位前にハロウィンで見てファンになりました。絵が素敵でストーリーも好みでした。違うタイプの漫画を描いていらっしゃるようですが、またこちらのような作品を描いてくれたら嬉しいです。
    いいね
    0件