フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
27
いいねGET
17
いいね
7
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
美麗な吸血鬼2014年10月21日使い古された文句かもしれませんが、タイトルの通りです。
吸血鬼へ向けた正負の感情の中で揺れ動く人間関係や、吸血鬼の中の勢力争い、見所が幾つもある王道の吸血鬼ものだと思います。
見ごたえと絵の綺麗さ、漫画の軸が二本揃った作品です。いいね
0件 -
仕事内容がリアル2014年10月21日国税徴収官の仕事内容として、かなりリアルだと思います。
社会に必要な仕事ですが、喜んで彼らを迎えられる人は殆どいない仕事でしょうから……
こんな仕事もあるのだな、風当たりは強くとも頑張ってほしいと感じた一冊でした。いいね
0件 -
-
-
-
お兄ちゃんも2014年10月21日読みごたえのある内容と、綺麗な絵が魅力的です。
三兄弟のキャラも立っていて、つらい事がありながらも前を向く人、そんな人を見守る人、支える人それぞれ好きになれるキャラ達です。
とりあえず、お兄ちゃんも幸せになれ!いいね
0件 -
キャラもストーリーも魅力的2014年10月21日ファンタジー長編として、こんなに面白い少女漫画に出会ったことはありませんでした。ヨナもハクもかっこよくて可愛くて、ただただ好きです。
主従、幼馴染み、旅仲間、色んな関係性を持った二人ですが、どの雰囲気も楽しめます。
皆でわいわいしつつ、ほのぼのしつつ、お互いを大事にしつつ、突然差し込まれる恋愛一歩手前の雰囲気に、もどかしく思い、かつ少し空いた距離感に安心したりしています。
ストーリーも骨太な印象を受けました。各地の勢力争いや部族毎に抱える問題などかこれからもっと表面化していくのかと考えると、ヨナ一行がどのように関わっていくのか楽しみでなりません。
これからどのようにストーリーが着地するのか全く解りませんが、新刊が出る度にすぐ買い求める自分だけは想像できます。 -
-
とにかく面白い2014年10月21日私が他に見てきたスポーツ漫画と違う点は、上手くなること、勝つことの他に、昔のチームメイトとの複雑な人間関係に重点を置いているところだと思います。
その影響で所々重い話にはなりますが、スポーツの爽快さ、迫力、そして王道の展開もあって、一気に読み進めてしまう点も魅力的です。
読み終えた後の疾走感も癖になり、時間あけては読み返したくなります!いいね
0件 -
-
秀逸!2014年3月31日劇的な展開があるわけではないけれど、綺麗で涼やかで落ち着いた雰囲気が私の好みでした。
何度も読み返したくなる物語を探しているひとには、特にオススメです♪
今まで読んだBLの中でも特に好きだし、執事ものとしては、今後も間違いなく私のなかでのNo.1です!いいね
0件