フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

47

いいね

38

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ポケットで手をつないで

    日の出ハイム

    えーなになに?!
    2015年7月2日
    次元がぶっ飛んでるよ!
    一時はどうなることかと思ったけど、HAPPYENDの様でなにより。
    今後のお話も気になるところ。
    でも、後の話は無さそうかな・・・。
    久々にちょっとハラハラしちゃった。
    ☆の数は、自分の理解力の無さだね。
    ちょっと分からないところもあったもので(汗
    何回も読み返して、理解しようかな。
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    え、続きは?!続きはッッ!!
    ネタバレ
    2015年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分的に 絵良し内容良し!
    ジワジワくる…。青春ですなー!いいなー!
    可愛すぎるでしょwww
    完結ってなってるけど これは続編期待大!
    まだキス止まりだし、今後が気になって仕方ないッッ!
    お互い表に出にくい同士なのねッッ(*‘ω‘ *)
    そしてメガメくんイケメン過ぎてwww
    兄弟【下】が居るとああなのねッッ!!
    素敵すぎるッッ(´▽`人)゚+.゚
    頭ナデナデ最高ッッ(*`ω´)b
    ラブラブなところを 次回期待したくッッ(*´ω`*)
    久々に 心身共にジンワリ ホンワカ(*^^*)
    こういう作品に出会えるのってマメで
    嬉しいッッ((o(*>ω<*)o))★゛
    続編早う早うッッ(*´ェ`*)ドキドキ
    こういうのはゆっくりジックリ続編もので
    読みたいものですッッ(*´エ`*)
    続編でないかなー?でないかなー?!
    出てくれーーーーッッ!!
    という願いを込めてwww
  • 運命なのに最悪な教師

    梶本潤

    あれ?買うタイトル間違った…?!
    ネタバレ
    2014年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と思うほど、表題作が短く68Pまで。69~176(ラスト)までと ほぼ「ロクデナシ」の番外編でした。自分はロクデナシを読んでないのでわかりませんがスピンオフ?的な感じでした…がしかし、表題が見たくて購入したので正直ショックでした。次の2巻目はしっかりと表題作が読みたい…。ロクデナシ好きな方は買っても良いのかな。多分。。。次に期待したい…。
  • 金持ち君と貧乏君

    秀良子

    一言で言うなら ほのぼの系www
    ネタバレ
    2014年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻180ページの丸々表題で、読み応えはバッチリ。
    個人的に三崎くんが もー可愛くて仕方がないwww
    エロいシーンは皆無だけど、1巻通して「良かったね
    ーッッ!!」ってなったwww
    おじいちゃんめっちゃ出てきて若返ったりする描写あるけど、こういう描き方もいいなーなんて思ったりwww
    もし続編が出るようならシーン入れて欲しいけどねwww
  • NightS

    ヨネダコウ

    ぶっちゃけ作家さん買いですwww
    ネタバレ
    2014年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてこの作家さんの作品を読んだ時に感情を掻き乱され、胸キュンがパなかったので、胸キュンしたい時によくこの作家さんで探してますwww
    今回この巻でハマったのは表題ではなく、学生ものの「感情スペクトル」(短編)と 車の整備、販売ものの「リプライ」(長め)です!!
    この作家さんの学生ものもっと出ないかなー♪*゚
    1巻で248ページは読み応えあって魅力的ッッ!!
    自分は満足な1巻でした。
  • それでも、やさしい恋をする

    ヨネダコウ

    読み終えて スッキリ♪*゚
    2014年7月3日
    こんなに感情を掻き乱されたのは久しぶりでした。
    胸がギューッッてなってキュンキュンして、またギューッッてなってキュンキュン♪*゚とても気持ちの良い乱し方をさせて頂ける作品(*^^*)自分は可愛い系が苦手ですがこういう系は大好物ッッ(*´∀`*)何度でも読み返すのだろうと予想できるwwwお気に入りの一つになりました。
  • デンドロバテス

    山根章裕/石渡洋司

    個人的に大好きな作品ッッ!!
    ネタバレ
    2014年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分はリアルでコミック全巻持ってますが、未だにお気に入りの1つですねー。
    普段はパッとしない黒縁メガネかけた冴えない会計課。でももうひとつの顔は殺し屋。依頼料?報酬?を貰えば誰でも・・・って感じですかね。法で裁けない人に罰を与えたり、幼い子の願いを叶えたり、主人公の優しさも変え見えて好きです。
  • 大人になったら

    千葉たゆり

    んー・・・
    ネタバレ
    2014年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ *
    1巻20ページで200p(←ココ重要)は高いなー・・・と。【だから☆1つ】自分は2巻までしか手は付けませんでした。4巻全部まとめて尚且つもっと安かったら、後悔ないんだけどな〜。絵も嫌いじゃないし・・・。内容はー・・・ん〜・・・(;^ω^)良くわかんなかった。ストーカーからの〜的な?自分は多分『からの〜』←の部分までしか見てないんだと思う。うん。
  • 壁ごしの思春期。

    椿

    んー・・・
    2014年3月2日
    皆さんが仰る通り、1巻48ページ。2巻33ページ。とページ数に対してポイントが高めな気がしますね。
    内容的には2巻で少し打ち解けて、これから面白くなるカナーってところです。この先に期待したいですねぇ。絵はとても綺麗ですし・・・個人的にやはりページ数をどうにかして欲しい。・・・焦らしますネェ(^^;ww
  • チェリーなティーチャー

    日向せいりょう

    自分は結構好きカナー😊
    2013年11月7日
    最初から最後までこたティー(小谷)と藤島のお話ッッ!!
    内容ではこたティーの過去のこととか再会した生徒とかアレ?解決した?とふと思いましたが最終的に自分は気にしないで読んでしまいました。でも気になる方は居るかと(汗))お話の中でベタなネタが多々出て来て分かりやすくて面白かったです。特に眼鏡と水道ネタがww 眼鏡は「いやΣやらないだろーΣ」って突っ込んじゃいましたwwほんで其処で藤島のドキッってなんだww 藤島のドキッがちょいちょい出てきますが可愛いデス😩エロいシーンもタップリありましたし、絵も綺麗で読みやすかったです。値段の割にページ数も多くてずっと二人のお話なので、読み応えがありました。一巻買いでしたが自分は満足デス。
  • メロメロ上等!

    西原ケイタ

    イケメソ好きッッ(°∀°)!!⚠長め
    ネタバレ
    2013年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ *
    大きく分けて、4組のお話。
    大本は繋がっていて、4人仲間の1人1人のお話です。
    1表紙,あらすじのお話。受けがアタフタしてて可愛いデス。そしてある誤解も解けます。
    2女好きで浮気者,でも特定の彼女を作らない兄 の家に兄大好きな弟が転がり込むお話。
    3優しくて格好良い弁当屋店長と元気で笑顔!!客あたりの良いバイトくんのお話。店長の作るご飯大好きなバイトくんが可愛いデス。
    42つ年上の幼馴染み(歩)とのお話。面倒見の良い諒一は 昔、弟と同じように歩と接してきて、未だに諒一に甘えっぱなしの歩。顔の良い歩からの甘えに、ドキドキと安心感を覚える諒一は 歩には敵わない…そして 俺は歩を好きなのかと自問自答し始め……。そんな時歩に…俺がしてあげようか? お前俺の事好きなのか?えーと…いや別に、こんなの普通じゃん。……ふざけんな!!
    1は勿論ですが、23は短編があるので、目次で確認して そちらで試し読み,あらすじを見て頂ければ宜しいのではと。合間合間におまけ話があり、クスッと来て和みますw
    個人的に1と3がお気に入りッッ😄💕
  • 愛ってヤツは

    西原ケイタ

    うん♪イケメソッッ(*´-`)⚠長め
    ネタバレ
    2013年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ *
    目次のまま、4組のお話。
    1表紙,あらすじの内容を読んで頂ければ。
    2先生と生徒。でも兄と弟になってしまった?!しかしその後急展開!?兄弟になったけど、先生と生徒ならではの問題で胸がキューッッΣとします。
    3梅田の親友 長谷川は、イケメン,性格良し,頭良しでモテまくり。しかし長谷川には好きな子の困った顔,泣き顔を見たいが為イジメるという性癖が…。ある日梅田はふと気付く。俺嫌がらせされてる…?!そんな長谷川に軌道修正をかける梅田だが……。
    4玉置は奥菜先輩に紹介された沢さんと付き合うことに。しかし、見た目 綺麗可愛い沢さんはなんとネコではなくタチだった…?!
    1は勿論ですが23も短編で出ているので、そちらで試し読み、あらすじを見て頂ければ宜しいのではと。
    自分も、初めての方は丸々1巻買いがオススメですね😊
    個人的に23が好きですッッ💗
  • 男子寮301号室の恋愛フラグ

    西原ケイタ

    イケメソ(/´△`\)ギャップ !!⚠少し長め
    ネタバレ
    2013年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ *
    大きく分けて、3組のお話です。
    1友達に[誰とでも仲良くなれる!]と言われる面倒見の良い青年と、周りから[関西人は面白い]とレッテルを張られ、孤独で無口になった関西ワンコのお話。
    2[伝説]と呼ばれた 現、真面目系眼鏡くんが、何故か[伝説の噂]しか知らない、僕に構ってくれる先輩大切!なバカワンコヤンキーになつかれて…なお話。
    3ワンコ系学生が、受験中嫌なことがあった帰りに寄った、小さな定食屋で働いてる 見た目クール系料理上手青年に恋をして…えΣ閉店?!
    見た目と中身、内側のギャップ、優しさ、格好良さにキュンッッ(/´△`\)💕
    ケイタさんの絵(特に目)とヤンキーネタ好きです😄
  • それでは今日もいただきます。

    橋本あおい

    イケメソッッ\(≧∇≦)/バンザイ⚠少し長め
    ネタバレ
    2013年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ *
    大きく分けて、4組のお話です。
    1幼馴染みの洋食屋とラーメン屋。受けの破壊力が半端ない!!
    2同級生パティシエと情報誌編集者。8年越しの恋ッッ!!
    3イケメソ髭カフェのオーナーとバイトくん。素晴らしい拾い者ッッ!!
    4作家とガーデナー。作家さんの台詞に胸キュンッッ!!
    全体的に絡みも満足感溢れ、キャラの表情がエロく魅力的ッッ!!描写も綺麗でサラサラ読めてしまいました!
    そしてハピエン💕この1巻でもお腹一杯😍大満足です😺!
    今後も楽しみですッッ(°∀°)!!
  • それを愛だと思うなよ

    橋本あおい

    やはりイケメソ~ッッ(/´△`\) ⚠少し長め
    ネタバレ
    2013年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ *
    大きく分けて、3組のお話です。
    1フードコーディネーターとアイドル(ユニット)既に付き合ってます。
    2「表紙」と【あらすじ】のフェロモン俳優とアイドル(ユニット1の相方)。あのビジュアルで受けとはたまらんです😄!!
    3若手俳優と天然脚本家です。一番長いお話で、たまにクスッと来るところも。
    個人的に2と3が好きですッッ(°∀°)!!
    はいッッイケメソが好きです!
    絡みは23と比べて1が本の少し長めで、23は少しサラッとしてますかね。
    今後もイケメソ絡みが見たいので、☆一つお持ち帰りです😄!
  • 傘の下、ふたり

    ぢゅん子

    イケメソ好きですッッ(°∀°)!!⚠少し長め
    ネタバレ
    2013年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ *
    題になってる通り、「傘」は🗝ですね。
    傘から始まって傘で終わり、また傘から始まる!
    前半とちょっとは、高校生(三尾)と大学生(柚木,立花)の時のお話。後半は、三尾が社会人になってからのお話。
    男の子の涙は破壊力が凄いッッ😩社会人になってからの三尾にドキドキ!!そして、三尾の心境に胸がキューッッてなります!!この感覚がたまりません!!
    最後はハピエンです。大満足😊
    今後の期待も込めて、☆一つお持ち帰りです😄!
  • ラジカル・ブラッド・モンスター

    三島一彦

    初めて書かせて頂きます。⚠長文です。
    ネタバレ
    2013年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ *
    上手く御伝え出来ないと思いますが、 自分に「書きたい」と思わせて頂けた2作品でした。

    三島一彦さんの作品は先ず絵が個人的に好みなので、作品はほぼ拝見させて頂いてきましたが、今作絵がまた一段と綺麗になられていました。

    この作品は吸血鬼くんと作家さんのお話ですが、自分にとって初めての人外系?BLとの遭遇だったので、少し戸惑いました。しかし、読み始めたらすんなりストーリーにのめり込んでいました。

    1巻でエッチなシーンはありません。キス止まりですが、作家さんの「心境」、吸血鬼くんの「行動」「言動」、他の人物との関わりでハラハラ、ドキドキしたり、ズキズキ(胸がキューって;)、ホンワカしたりと最後までとても心を刺激された作品で、自分としてはとても大満足でしたッ。

    1巻に続き迷うことなく2巻に手を付けました。

    2巻では二人の関係がより深くなっていく様子が濃い印象です。なのでエッチなシーンも少し有りました。此方はまた一段と「ハラドキズキホワ」が増します。1巻に引き続き、吸血鬼くんの相手を想う気持ち、今まで無知だった「想い」「行動」「言動」を作家さんと共に実体験で学んで行く姿。可愛いデス。吸血鬼くんと作家さんの「変化」も微笑ましいです。吸血鬼くんのチロリと覗く牙と舌 、子供っぽい仕草、照れた表情にキリッとした表情、ん~ギャップがヤバイです。
    作家さんも眼鏡有り無しで雰囲気違うし、クールかと思いきや…なんてキャラの表情なども魅力的でした。モブキャラも2人程気になってます←え) ホンワカちびキャラも健在ですッ。

    自分は1,2巻丸々買いしましたが、後悔無しの大満足デス。今後の三島一彦さんの作品も、期待してしまう作品だったと思いますッッ。