フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

74

いいね

26

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    未完なのがあまりにも残念です。
    2024年10月10日
    ドラマ化の前から、この作品に惹かれて読んでいました。最終巻に書かれた、この後、を読んで、やはり最後まで読みたかったと強く思いました。

    ドラマ化にあたって何が起きたのか。
    作品の連載を放棄してまでなんて、よほどの状態だったと思います。

    誰を責めても、何があったか明らかにしろと問い詰めても、それで元に戻ることはなく、不毛なばかりで意味がないと思いますが、あれだけ軋轢を産みかねない原作ありのドラマも、小学館も日テレも、今回本を出したプチコミック編集部も、昔のようになんのしこりもなく接する事はできなくなりました。会社同士の関係の中で、原作者の意向をドラマ化の現場にまとも伝えられない状況を作り出したという意味では、どの部署も同罪です。何が「先生の遺志をくんで未完」なのか。遺志をくめるなら、なぜ生きてるうちに意向を守るようテレビ局にかけあえなかったのか。それに、遺志をくんで未完にするなら、なぜ表紙は変えたのか。結局、どんな美辞麗句を掲げようと、生きてる者のいいようにしてるにすぎない。
    今更何を言っても本当に不毛です。
    先が失われたことが悔しい。

    今後、このような不幸が起こらないよう、関係各所内での原因究明と再発防止はしっかり行ってほしいです。
  • 黙って僕に甘やかされて~相性いいのはカラダだけ?~

    みなのなこ

    9巻は…
    ネタバレ
    2021年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的な好みですが納得いかなかった。
    しかも、うやむやにされそう。何が起きてそういう発言に至ったか、きちんと理解してもらう場面がこの先になかったら、私なら別れてる。前の巻で、めぐみがうるのくんに何か言われたのでは?と言うところまで思い至ってるだけに…。楽しんで読んでたけどこの先どうするかは迷い中。
  • 神様は生きるのがつらい

    豊田悠

    ヘタレ神様が可愛い
    2019年2月21日
    主人公のカガチを始め、でてくる神様が結構癒し系でほんわかします。ヒロインの春はまっすぐで可愛く、カガチの気持ちがよくわかります。
  • ドS軍人と偽りの初夜 ─愛らしい声で鳴け

    千花キハ

    タイトル変えたらいいのに
    2019年2月21日
    タイトルはいかにもな女性向けエロ漫画ですが、ふつうに胸キュンもののお話です。思いが通じ通じ会うまでもいいですが、通じ合ってからの微笑ましさもたまりません。主人公夫婦のお互いへの歩み寄りっぷりが素敵です。
  • 葬式探偵モズ

    吉川景都

    唯一無二
    2019年2月21日
    この視点はなかった…!!民俗学好きにはたまりません。まさかの地域性豊かな葬式×探偵物!怪しげな雰囲気を醸し出す葬式が全て実在したものに基づいてるというのがたまりません。
    いいね
    0件
  • 風光る

    渡辺多恵子

    みんなかっこいい
    2019年2月21日
    最近ではなくなりつつある、昔ながらの「かっこいい」価値観を持った人たちの話です。幕末が好きな歴史好きにもおススメのお話はです。散っていく美学に抵抗がある人にはイマイチかもですが。
    いいね
    0件
  • キスまで、あと1秒。

    そうだすい

    初々しい感じがきゅんきゅんします
    2019年2月21日
    タイトル通り。交際までも付き合い始めてからも2人の初々しい感じがきゅんきゅんします。恋したい、恋っていいなぁと思いたい時にはおススメです。
  • Vice

    黒田かすみ

    相棒のようで恋人のようで
    ネタバレ
    2017年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おちゃらけてるけどハンサムでいろんなことができるエドガーと、堅物で男性のようだけど実はすこぶる美人のマリアの組み合わせが最高です。
    お話はアクションものなので、さながら映画を見てるような気持ちになります。ホットショットよりも真面目度が高いかな。私はこちらの方が好きかも。
  • 明治メランコリア

    リカチ

    津軽がかっこよくて、鈴はかわいい
    ネタバレ
    2017年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターがとにかく魅力的です。
    普段済ましてて、飄々としつつもなんでもできちゃう津軽はかなりかっこいいです。一方鈴はまっすぐで元気で、はっきりしてて、可愛いです。恋にも真っ直ぐで、これだけ真っ直ぐしてると、ものすごく可愛い。
    緋色奇譚とはうってかわり、津軽の飄々とした様にヤキモキさせられてきた鈴の記憶喪失で、こんどは津軽がヤキモキ。自分の気持ちに少し疎い津軽には、いい経験だったのではと思ってしまいます。

    善悪の彼岸にいる、とか、聡いから疲れないように気持ちに蓋をする、とか、なんだか共感を覚える部分が結構あって、それもまた惹かれる一因かも。

    でも、善悪の彼岸といえど、さすがにヒナほどは自分で行こうとは思えないかな。行き過ぎてしまった元カノに理解を示しつつも自分までは引きづられない、そんなとこも津軽の魅力です。
  • 海街diary

    吉田秋生

    日常生活の話だからこそ引き込まれる
    2017年8月10日
    親の離婚、身近な人の逝去、日本人に増えつつあるガン、進学、などなど。
    ちょっとした事件といいつつ、誰でも直面し得るようなことが起きる、そんな日常の物語ですが、どこか引き込まれて、夢中になって読んでしまいます。キャラも個性的だけど魅力的です。

    時に、心にグッとくる台詞なんかもあります。私の場合は、自分が辛くても綺麗なものはやっぱり綺麗だった、という旨の台詞だったかな。正確には忘れちゃったけど。
    私も昔思ったことがあるので、とても共感しました。
    いいね
    0件
  • オットに恋しちゃダメですか?

    藤原晶

    エロい恋愛ものだけど、本質は人間ドラマ
    2017年8月10日
    主人公夫婦は2人とも性生活が大好きでかなり性生活を謳歌してます。でも、やらしいというより見てて爽快。エロいことそのものが目的なんじゃなくて、性生活も日常の一部!夫婦で性を楽しんで何が悪い!と、時として性はタブー視されて、特に女性は性を楽しみづらいことがあるけど、そういうのを吹き飛ばしてくれます。当然、避妊のこととか、お互いを尊重し合うとはどういうことか、とか、そういうのはしっかり出てくるから、きっと安心して読めるんだろうな。性のことだけじゃなくて、ネグレクトや子育ての話、いろんな事がテーマになっていて、多様な面で共感を覚えます。
  • セカンドバージン

    尾崎衣良

    この人の作品は優しい
    ネタバレ
    2017年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛ものの王道漫画かと思いきや、この作家さんの漫画は、私たちが子供から大人になる時に周りから受けた傷を優しく癒してくれるところがあります。一見そうは見えないネグレクト、いじめ。なんとか乗り越えたつもりでも心の奥に残ってるわだかまりに気がついて、パートナーに支えられながら乗り越えていく。何気に、恋愛以外のテーマもがっつり入ってます。あ、でも、乗り越える時の支えになってくれるパートナーの存在、という意味で、やっぱり恋愛ものなのかな?
  • キスまでの距離

    吉永ゆう

    ザ・少女漫画
    2017年8月10日
    まさに少女漫画の王道。ちょっと控えめだけど優しくて可愛い女の子のドキドキの恋を描いてます。出てくる男の子も素敵です。
    いかにも、少女漫画!って感じですけど、わかっていても、キュンキュンさせられます。
    兎にも角にも、キュンキュンが足りない!って時にはとてもオススメ。
    いいね
    0件
  • 修道士ファルコ

    青池保子

    ギャグだけど緻密なストーリー
    2017年8月10日
    青池保子の作品は大好きです。この作品も例に洩れず、映画のような緻密なストーリーだけど、どこかギャグ。主人公ファルコもいいキャラしてますが、周りを取り巻く人たちの多様さもさすがです。老若男女、一癖ありつつ魅力的なキャラがいっぱい。
  • 後にも先にもキミだけ

    川上ちひろ

    俺様で身勝手な男の子の愛情
    ネタバレ
    2017年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺様で身勝手な男の子が本命に見せる愛情にキュンとくる人はオススメです。
    残念ながら私は俺様には反発を感じるので、キュンと来ないことはないけどどうしても、手放しでは楽しめなかった。
    でも、ちょっと強引、勝手な男が好きな人はきっとハマるんじゃないかな。

    過去の浮気もサイテーだけど、後半は一見ふみを愛してるように見えてるかもしれないけど、束縛サイテー。自分の苦しみには敏感だけど、ふみの気持ちは慮らず。自分基準でふみのことを貶して攻めて、モラハラの典型。
    ストーリー全体を通して、速人を全肯定してるところがものすごい違和感。
  • バクレツ!大和撫子

    和泉かねよし

    この人の描く女傑が好き
    2017年8月10日
    この漫画家さんの作品にでてくる女の子は、女傑と言いたくなるぐらい、はっきり、きっぱり、時にぶっちゃけてて、憎めない。最初の登場では嫌な奴という感じでも、最後には、いいキャラしてるな、と清々しくなります。

    この自衛隊の女の子2人も、見た目正反対だけど、どっちも根性あって逞しい!
    いいね
    0件
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    キュンキュンしたい方はどうぞ
    2017年8月10日
    第一部では、お互い惹かれ合うものの立場上言えない恋心が、陛下からもバイト妃からもそこのはかとなく滲み出てるのがキュンキュンします。
    主人公ゆーりんは元気いっぱいで、話も明るいので、キュンキュンしながら幸せな気分になりたい時にオススメです❤
    いいね
    0件