フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

15

いいね

18

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    おっさんが読む漫画じゃないな。
    ネタバレ
    2025年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻しか読んでないけど、産んだ子供が実はおっさんだなんて、どんな地獄話やろ?
    授乳に照れてるシーンとか、
    性欲出さずに母ちゃんの為に吸えや。本当に自分のことしか考えんやつやな。
    とか思てたし。
    怒ってる時ですら、偽子を演じなくて済むし良かったやん、それとも偽子キャラになりきるために怒ってんの?って思った。
    犯人はアイちゃんじゃなかったのね。産んだ子がおっさん、しかも一生懸命育てたつもりが全くの虚構。絶望しかないやん彼女。
    いいね
    0件
  • 寄生獣

    岩明均

    懐かしい。
    ネタバレ
    2025年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の頃に読んだから衝撃を受けた。
    人間模様?群像劇にも近い物語。
    田村玲子、浦川、広川など、今ならその人達だけでかなりひっぱりそうなのを、あのスピード感があるおかげで熱量が冷めずに一気に読めた。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    5巻まで
    ネタバレ
    2025年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実は化粧を取ると可愛かった。ぐらいからあれっ?と思い出して、ちょっと見るのをやめました。キャラ的に面白そうなバディー物で、ドラマで言うとこのHEROとかガリレオみたいに曖昧に匂わす感じで進むのかと思ったら、、、
    終盤で実は、、、の方が長く読めた気がする。
    女性向きの物語ならこうした方が長持ちするのかな?
  • メダリスト

    つるまいかだ

    おっさんが見る漫画ではないな。
    ネタバレ
    2025年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にキャラキャラしい感じが疲れる。

    実際に、才能のある子を見つけた時のコーチの目の色、態度があからさまに変わる人を何人か見ているので、一巻途中で見るのが辛くなった。コーチのコミカルさが逆に怖い。

    自分と全く関係のない分野、完全な赤の他人の子の話なんだけど、側から見てると気持ち悪くて。

    スポーツってそういうもんなんだろうけど、、、女性のエログロがダメってこんな感じなんかな?
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    なるほど。
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 構成が面白いなと思った。
    フィクションをノンフィクションに絡めた感じが。
    物語の影響を受けた人的な。。。
    最終章を長く読みたかったですね。
    いいね
    0件
  • 遺書、公開。

    陽東太郎

    んー。
    ネタバレ
    2022年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第一話だけ読んで、最終巻だけ購入。
    最終話の「お人好し〜」からの件。誰から責められてるわけでも無いのに心の中で言い訳している感じが。。。別に詳しく説明しなくてもわかると思うのですが。。。言い訳じみた人間観察の件がなかったらモヤっとせずに最後まで見られたのになー。。。第一に自分で罪の意識があるから出る考えだろうしね。。。深層的な。。。狙い?
    あのシーンのおかげで「怖い」「闇」というイメージから、「痛い女」になってしまって、ラスト白けてしまった。
  • となりのフィギュア原型師

    丸井まお

    好きです。
    2021年4月30日
    なんというか、面白いです。

    キャラ、ネタもしっかりしているし、ツボもしっかり押さえていると思うので、アニメ向きだと思います。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    ん?
    2021年4月29日
    最後まで読んでがっかりした数少ない作品。

    あーあっ、て感じ。
  • こうふく画報

    長田佳奈

    楽しみにしてたのに。
    2020年6月10日
    毎月買っている雑誌で毎回楽しみにしてたのに。漫画の空気感が好き。背景もごちゃごちゃしてないし。文字が多く説明ばかりの説教臭い漫画は、あまり好きくないので。また何か書いて欲しいですね。
    いいね
    0件
  • サトラレ~嘘つきたちの憂鬱~

    佐藤マコト/伊鳴優子

    どうなるのだろうか?
    2020年6月10日
    二巻まで読んで停止。完結したら全買、一気読みかな。あんまり、チマチマと読む漫画じゃないかも。
    いいね
    0件
  • MOON―昴 ソリチュード スタンディング―

    曽田正人

    読むんじゃなかった。
    2020年6月10日
    三巻までと最終巻だけ読みましたが残念な感じに。やっぱり完結したやつの続きものとはソリが合わない。大概キャラや雰囲気、流れが変わっちゃうもんね。失敗した。
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    かたい漫画。
    2020年6月10日
    ただただ穏やかにまったりとゆっくりを楽しむ漫画。それとは裏腹な2人の距離感がいいですね。堅いというか、ギクシャク一歩手前みたいな。まだまだ探り合いの感じが。時間の余裕のある時に読む漫画。
    いいね
    0件
  • 悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ と、ポチの大冒険

    荒木風羽/壱弐参/武藤此史

    楽しいかも。
    2020年6月10日
    会話のやりとりが楽しい、夫婦漫才。ページの構図も楽しい。クドク感じる時もあるけど、楽しみにしている漫画の一つ。
    いいね
    0件
  • 96歳の柴犬ハチさんは、今日もお散歩しています。

    コノマエヨミ子

    哀愁。
    2020年6月9日
    ほのぼのとあったかい。そして優しい漫画。でも何処かもの悲しい感じが好き。
  • 外天楼

    石黒正数

    傑作。
    2020年6月9日
    ラストに向けての構成が秀逸。
    独自の世界観に身を委ねると楽しいかも。
  • スライムライフ

    メガサワラ

    癒し。
    2020年6月8日
    毎週無料で読んでるけど、続いて欲しいから購入。
    とにかく癒されてます。
    フェンリルが好き。
    いいね
    0件
  • 天国大魔境

    石黒正数

    この人の漫画好き。
    2020年6月8日
    考えて読むより、頭空っぽにして読んだ方が楽しい。
    考えるのは完結してからかな。
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    王道。
    2020年6月8日
    面白い。絵も綺麗で見やすい。キャラも多彩で退屈しない。
    まだまだ序盤だし続きが見たい。
    自分がおねショタ好きというのもありそうですが。
    いいね
    0件
  • FAIRY TAIL 超合本版

    真島ヒロ

    失敗。
    2020年6月8日
    お試しに一巻買いましたが、無料の単行本があった。
    甥っ子達にススメられて見たけど、んー。
    これは見ないといけない、という何かがある訳でもなく。
    とりあえず子供には良いと思います。
    いいね
    0件