フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

21

いいね

146

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • マロニエ王国の七人の騎士

    岩本ナオ

    9巻、涙が止まらん
    2024年7月3日
    現世では叶わず死後もかなり経ってからだけれどウィジャヤに救いがあって良かった。食べ物が豊富な国編はハラペコとコレットの話だけでなく、御神様たちの話や、ジャスティスとゾーイの話とか盛り沢山で今のところ一番好き。残りの国の話も楽しみだ。
  • 嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~

    蛇野らい/槻影/チーコ

    コミカライズも面白い!!
    2024年4月29日
    原作既刊全部読んだけど、戦闘シーンは流し読みしてしまうから絵だと分かりやすくてありがたい。
    タイトルには育成術とあるけど、実際は主人公が適当に言ったことが上手く作用したり都合良く解釈してくれて、仲間が問題解決して勝手に成長してく物語。異世界転生じゃないのと主人公がチートじゃないのも良い。(仲間や身に付けてる宝具はチート級ばかりだがw)
    いいね
    0件
  • 水無月家の許嫁 ~十六歳の誕生日、本家の当主が迎えに来ました。~

    水辺チカ/友麻碧/花邑まい

    背景白くて雰囲気ぶち壊し。
    2024年1月15日
    ラノベのコミカライズでありがちやけどとにかく背景が白い!!!もっと丁寧に描き込んでほしい。自分で描けないなら背景アシスタント雇ってくれ。てか出版社側も背景白い作家を使うなら背景アシ雇ってあげてくれ。せっかくの原作が台無し。購入考えてる方は無料分がある時に試し読みしてからのが安全です。
  • 転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました -Highelf with a long life-

    成田コウ/らる鳥/しあびす

    無料の1巻だけ読んだ。かなり残念。
    2024年1月15日
    この本は原作の漫画化じゃなくて、原作のダイジェスト漫画かな?ってくらいお話がサーっと流れていく。なろう既読で小説未読。結構前に読んだからあまり覚えてないけど、なろうもこんなあっさりしてたっけ?2巻もダイジェストみたいな中身なら買うのためらう。
  • 異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。

    蔦屋空/じゃがバター(ツギクルブックス)/岩崎美奈子

    漫画読後→原作を大人買いした。
    2024年1月15日
    ハーレム無し!胸糞なし!イライラせず安心してほのぼの読めます。聖獣のユキヒョウは常に尻尾を咥えてて「……っつ」しか言わなくて可愛いし、精霊も顎の割れ目を撫でながらうっとりしてる子とか脱いだ靴の臭いを嗅ぐ子とかマニアックなフェチを持ってる子がいて可愛い。ほのぼのしてる分お話の山や谷はなだらかですが、退屈する程ではなはなくのんびり楽しめます。
  • プリフェクトの箱庭【電子限定漫画付き】

    左藤さなゆき

    話は濃厚だが、BがLしてるシーンは薄め。
    2023年3月25日
    全3巻だが、もっとラブシーンを入れて4巻のボリュームにして欲しかった。続編が単話で出てるが、ラブシーンを期待するなら単行本になるまで絶対買わない方が良い!!!箱庭1巻は本編のラブシーンは5話にチラホラで、書き下ろしでしっかり描いてた。あまりにも本編にラブシーンがないものだから、同人誌で出してるかもと探したが無かった。作家によってはラブシーンがオマケな人もおるから仕方ないと思いつつ、まあまあ残念。話は面白いから、あらすじ読んで気になった人にはオススメです。
  • 少年の境界

    akabeko

    化粧してる時に読んじゃダメ(´;ω;`)
    ネタバレ
    2022年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ せっかく気持ちが通じ合ったのに、Ωの抑制剤をODした副作用で少しずつ記憶を喪失してしまい、結局大好きになった大我を忘れてしまう倫。そんな倫を見てODさせてしまった自分を責める大我。思い合う二人に降りかかるご都合主義のない不幸が大好物で久しぶりに大号泣しました。アイメイク全部落ちました。スッピンで読むことをオススメします。
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    ちゃんと言葉にしてあげてぇ❗
    2021年2月1日
    ニッケさんの描かれるジリジリする関係が好きです(*≧∀≦*)愛されてて良かったね(///ω///)♪
  • 獣の奏者

    上橋菜穂子

    大好き!
    2021年1月15日
    精霊の守り人にハマって以来、上橋菜穂子さんの作品は全部読みました!ファンタジー好きは絶対読んでほしい!
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す

    十夜/chibi

    それぞれの騎士団長達が格好いい♪
    2021年1月15日
    コミカライズで好きになり、なろうで読んで、こっちでも買いました。転生物は飽きたけど、現代日本からではなく、同じ世界線での転生だったので、良しでした。転生する原因になった魔族との話が早く読みたい。
  • みーくんと5回のおねがい

    黒木えぬこ

    なんでも言うこと聞く券という免罪符
    2021年1月15日
    作家買いでしたが、ほどよく焦らされ、振り回され、最後は甘々イチャイチャで大好物でした。素直になれない主人公は「なんでも言うこと聞く券」を使われる事で相手を受け入れ、だんだん自分の気持ちに気付いてくる。攻めが地味に焦らされ我慢してるのが滾りました。
    いいね
    0件
  • 私の少年

    高野ひと深

    おねショタ☆デビュー
    2021年1月15日
    ショタは好きでもおねショタは全然興味がありませんでした。でもタイトルが気になり1巻を読んでみる、甘々イチャイチャではなく年の差だからこそのシリアスな展開など、読み応えたっぷりでした。おねショタに興味ない方にもぜひ読んでほしい一作です。
  • M男のおもちゃ~苦痛快楽者との恋の行方

    佐々木かほ

    甘党やけどスパイスも好き。
    2020年11月27日
    攻めによる精神攻撃?あり、受けによる暴力ありで痛々しい。明るく可愛くほのぼのBL読んだ後のデザートに良い。
    いいね
    0件
  • ライカン

    山本ティナ

    人外が読みたくて買ったけど…
    2020年7月8日
    獣姿と人姿と半々くらいでちょっと残念でした。人姿も格好良いけど、モフモフ多めが良かった。エロな描写はそれなりにあるけど、エロさより甘々エッチでした。エロ目当てやと物足りないかな。お話はさほど山も谷もなく、当て馬がほんの少し登場するくらいで、終始穏やかにイチャイチャしてました。甘々やキュンキュンが好きな方にはオススメかも。
  • 世界は愛で満ちている

    藤峰式

    ヤンキー描写少なめ
    2020年1月6日
    昔の作品だから拙いけどぼちぼち楽しめる。エロはサラッと。ヤンキーの描写もサラッと。
    いいね
    0件
  • 傲慢王子とシークレットラブ

    こうじま奈月

    エロさはないけど甘々が好きな人にオススメ
    2019年9月29日
    1巻では2人の関係はまだ曖昧な感じなので次巻が楽しみです。シーク物だけど1巻は舞台が日本多めであまりアラブ感はなし。(少しあるアラブの建物や衣装シーンは美麗でした。)
    いいね
    0件
  • ドラッグレス・セックス 辰見と戌井

    エンゾウ

    ほんまBLは少女漫画や(;_;)
    2018年8月27日
    ケンカのシーンがめちゃ泣ける(;_;)
    仲直り出来て良かったね(;_;)