フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

16

いいね

7

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    賛否分かれる作品
    2020年6月6日
    BLに限らず、ストーリーが面白いか否かを重視して読むタイプの人からするとまぁまぁ面白い作品でした。

    ただ、『BL作品』とラベリングすると違和感があります。この作品は『サイコホラー』とか『サスペンススリラー』と区分された方がしっくりくる気がします。
    正直言ってこの作品、主軸となるストーリーに「男性同士の恋愛」の必然性は感じません。
    べつに男女であろうと女同士であろうと、成立するストーリーです。

    なので、『BL』として気楽に読める面白さを求めていた層からすると裏切られた気持ちになりそうですし、『BL』というラベリングを信じて購入した結果、自衛できずに地雷を踏み抜いた人が実際に『一番嫌いなタイプの漫画だった』『重すぎる』『読まなきゃ良かった』などと言っているのも聞きました。

    前情報が『BL』だけで読むことにより、ハマる層からは支持されますが、駄目な人からはホントに嫌がられてしまう、読者の賛否が分かれてしまう作品になったのかなと感じました。

    この作家さんの別作品もいくつか読んだことが有りますが、なんとなく、この作家さんはキャラクターの幸せとか読後の爽やかさより、ストーリーの面白さを重視したい派なのかな?と感じます。
    わかりやすいハッピーエンド、すっきりとした気持ちで終わりたい、読後引きずりたくないタイプの人にはおすすめできないかなと。

    わたしは嫌いではなかったですが、なんとなく文学作品の劣化版のような、二番煎じを寄せ集めたような、既視感のある作品だなと感じました。
    まぁまぁ面白かったですが、あまり斬新さはなく、感動もなく、ただほんの少し、どんよりと胃が重くなる感じでした。
    感覚は桜庭一樹さんの『私の男』を読んだ時に似てます。
  • うちの夫は、私を異常に愛している

    小岩井ゆば

    愛じゃなくてエゴ
    ネタバレ
    2018年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料分を読みました。「愛してる」を免罪符にしてるけど夫婦揃ってただのエゴイストって感じで薄ら寒〜い気持ちになりました。DV旦那もクソだけど、嫁も嫁って感じ。登場人物全員に1ミリも共感できね〜…。2巻以降は、もういいかな。
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    イライラする!
    ネタバレ
    2016年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気付いたら入り込みすぎて男にイライラする。やってることは決して真っ当ではないのにヒロインは一途で「そんなやつやめとけ!」って伝えたくなる。
    男が愛しているのは彼女でも婚約者でもなく、自分だ。その場の勢いや流れに任せて動き、耳障りのいい言葉で人を傷付け生きる様は、見ていて本当にイライラする。この男がいつか下らないプライドを捨ててみっともなく彼女に縋る姿が見たくてイライラするのに続きを買ってしまう…。
  • 制服でヴァニラ・キス

    夜神里奈

    うーん
    2015年3月28日
    主人公の女の子を量産型雲雀恭弥と忍足侑士が取り合ってるみたいに見える。絵は綺麗だし面白いんだけど、うん…。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる

    青木琴美

    綺麗
    2013年12月15日
    楽器が綺麗です。音楽やってる人間が、お!?とするアイテムがちらほら。リコちゃんタカミネのエレアコとか結構良いの持ってますね…!
    ただ、アキの台詞回しが妙にラノベ臭いときがあり、そこがすごく気になります(特に電話出るときとか)
    ミュージシャン目指すとかミュージシャンになるとか、そういうはなしはまぁ良くあるネタかもですが私は結構楽しく読んでます。
    心也も良いですね。でもミュージシャンのシンヤというとLUNA SEAのシンヤの方を連想してしまう…笑
  • 幸福な悪戯

    綾戸みみ

    うーん…
    2013年12月5日
    途中まで面白かった分、余計に終わり方が残念で。
    お母さんが何か隠してる描写があったけど結局そのフラグも未回収。
    全体的にすごく消化不良です。
    いいね
    0件
  • 秘書と子猫

    所ケメコ

    可愛いです
    2013年11月5日
    絵柄が好みだったので購入しました。
    内容的には全話割とベタなストーリーでしたがそのベタさがイイです。
    キャラクターがみんな可愛いのですが、中でも主人公である女の子が可愛い。
    秘書萌え…と思って読み始めたのに最終的には主人公可愛いなぁ…と。
    また、二人の周囲の人たちも個性的で、特に社長さんと秘書のやりとりはなかなか面白かったです。