フォロー

0

総レビュー数

417

いいねGET

354

いいね

32

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 殿下、甘やかしすぎです!~女嫌い王弟公爵の過保護な求婚計画~

    舞姫美/サマミヤアカザ

    お互いに一目惚れ
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインいざ婚活(切実)へ→ヒーロー・ヒロイン共にお互いに一目惚れ→同棲→絶倫→ヒロインの抱えていた問題を解決→結婚……という流れでした。ヒーローもヒロインも真面目で一途で、家族や領民を大切にできる懐の深い人柄でした。お互いがお互いしか見えず、ずっとラブラブいちゃいちゃしてましたが、ヒーローもヒロインも恋愛初心者なのでどこか初々しいところもありました。ヒロインの抱える問題を解決するための不穏な空気はありましたが、サクッと解決するので辛い展開がお好きではない方でも安心して読めると思います。ヒロインを助けてくれたお友達夫妻が序盤で姿を消してしまったので、結婚式に出席…の所で名前がちょろっとでも出てれば良かったのになと思いました。あれだけ助けてくれたのに存在感が薄くて可哀想です。他にも個人的に気になる所はあったけど、全体的にストーリーは良かったので☆5です。
    いいね
    0件
  • 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります

    天城望/福留しゅん

    悪役は悪役のまま。
    2025年2月3日
    だけど、ちゃんと正義を持っている。悪役になるにはちゃんと理由がある。悪役だって、ちゃんと心が傷つく。それを糧にちゃんと前を向いて歩ける。そんな格好良いヒロインでした。第三王子がとても良い!格好良い!明るく真っ直ぐなヒーローは、苛烈になれるヒロインをふわりと包める、そんなヒーローでした。年下だけど関係ない!包容力抜群!ワクワクドキドキ、そしてスッキリできるストーリーでした。
    いいね
    0件
  • 女嫌いドクターの過激な求愛 ~地味秘書ですが徹底的に囲い込まれ溺愛されてます!~

    華藤りえ/芦原モカ

    王道といえば王道。
    2025年1月30日
    コツコツと努力できる、でも自己評価の低めの地味秘書さんのヒロインと、イケメン医者な故に肉食女子ホイホイと化して嫌気が差し、女性が苦手になっているヒーローが、恋人になって結婚するまでのストーリーです。ヒーローの親が立ちはだかる壁になりますが、ちゃんと出てくるのは後半だし、アッサリ撃退しちゃうので悲壮な展開にならず、それ以外の大きな障害もなくストーリーはすすみます。というのも、ヒロインを絶対手に入れたいヒーローが未来を見越して色々手を回していたからすんなりいったという……なんていうか、ヒーローの一人勝ちな感じでした。それだけヒロインを逃がしたくなかったんだなぁと思うと、確かに『溺愛』という言葉が相応しいですね。王道といえば王道のストーリーですが、それゆえに安心して読めました。
    いいね
    0件
  • ツンデレには慣れているので初恋の国王陛下と甘く蜜月を過ごします【SS付】

    蒼磨奏/芦原モカ

    ゆるやか。
    2025年1月30日
    幼い頃の経験から、自立ししっかりとした女性になったヒロインと、無愛想だけど思いやりのあるヒーローの、出会いから結婚して子供を産むまでのストーリーでした。序盤から戦争によって辛く大変な思いをするヒロインですが、ヒーローと結婚してからは山や谷がほぼないのでヤキモキやジレジレとは無縁のお話でした。のんびりとゆるやかな内容なので、何の憂いもなく読みたい人にはオススメですが、刺激やドキドキを味わいたい人には物足りないと思います。
    いいね
    0件
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単話版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    ツッコミどころが多すぎる
    2024年11月18日
    ストーリーはご都合主義の稚拙なもの、絵はバランスがガタガタ。当主でもない息子がでしゃばりすぎだし(当主であるお父さんが存在感なさすぎる)、貴族だっていうのにみんなすぐに怒鳴りすぎじゃないかしら…?表情にもすぐ出てるし、長女のときに総スカン喰らったメアリーは早々社交界に復帰なんか普通できないし、とにかくツッコミどころが多すぎる。長女のアレコレだけで読むの終わりにしておけば良かったと後悔。長女のだけなら☆3だったけど、次女のはダメだ…。つまらなくて挫折。途中だけどもう買わない。
  • 離婚前提の結婚でしたよね!? ホテル王は契約妻を愛し尽くしたい

    御厨翠/御子柴リョウ

    辛い部分なし。
    2024年10月6日
    契約結婚の2人がキチンと想いを交わし合い、結婚式を挙げるまでのお話でした。契約結婚とはいえ、物語の始まりからヒーローの気持ちはヒロインにあり、ヒロインの気持ちをヒーローにむけるためにがんばる流れなので、ヒーローの態度は最初から最後まで甘いし、ヒーローにすり寄ってくるワガママ女は出てくるけどちょっと出てすぐひっこむので鬱展開にはならなかったです。辛い部分がないので、そういうシーンが苦手な方には良いのかもしれません。ヒロインも出来る子なんだろうなーという描写は少し垣間見えるものの、仕事シーンより推し活シーンのほうが際立っているので、もう少し出来る子なヒロインが見られるシーン展開があったら良かったのになーと思います。サクッと読める甘々ものなので、気晴らしにはいいかも?
    いいね
    0件
  • 絶対に負けられない溺愛【シーモア限定特典SS付】

    犬咲/カズアキ

    すっごい溺愛。
    2024年9月13日
    重い重い溺愛をむけてくるヒーローと、大好きなんだけど自分に自信がないばかりに弁えてしまうヒロインの、想いをしっかりわからせよう(受けとめよう)という戦い……戦わないけど、まあとにかく、そういう『わからせ』のストーリーでした。ヒーローがとにかくブレずにヒロインが好きなので、周りの令嬢達から冷たい態度を取られて可哀想なヒロインではあるけど、ヤキモキは全くせずに読めました。短めなのでサクッと読めます。最後のSSでヒーローの愛の重さがよくわかりました。あっぱれ。
  • 【極上スパダリ兄弟シリーズ】冷徹魔王な御曹司は契約妻への燃え上がる愛を手加減しない【電子限定SS付き】

    滝井みらん/氷堂れん

    燃え上がる…?
    2024年9月8日
    女嫌いの副社長ヒーローと、真面目でとっても優しいヒロインが契約結婚をしたあと本当の夫婦になり、子どもを授かるまでのお話です。もはや散々こすられた契約夫婦ネタだし、タイトルの燃え上がる愛を…にはちょっとばかり疑問が残りますが、ヒーローは早い段階でヒロインに惹かれているのがわかるし、当て馬令嬢は出てくるけどちょっと場を踏み荒らしただけでさっくりいなくなるし、職場の人達はオール良い人だしで、ハラハライライラはせずに安定して読めました。でも、場面展開が急にガラッと変わってるのには戸惑いました。もう少し行間をあけるか何かしらの装飾で場面展開をわかりやすくしてくれると良かったかなと思います。全体を通して悪くないお話だったけど、とくに心に留まらない普通のお話だったので、シリーズ第二弾に手を出すかはちょっと悩みます。
    いいね
    0件
  • 二百年後に転生したら、昔の恋人にそっくりな魔導士に偏愛されました

    蒼磨奏/すらだまみ

    なるほど納得のソーニャさん。
    2024年9月5日
    すごくツライ過去を生きた2人がまた巡り逢って夫婦となるお話ですが、最後までどうなって完結するのかわからずドキドキしました。あとがきに作者様が書かれていますが、ソーニャさんのサイトで番外編が読めます。この番外編を読んで本当のハッピーエンドなんだなと満足できました。過去に悪い人は出てきますし、凄惨な描写もあります。現在でも割とすぐ解決するものの不穏な空気はあります。苦手な方はご注意くださいませ。兎にも角にも、重たい執着が満載のなるほど納得のソーニャさんでした。ごちそうさまでした。
  • 痴情の接吻

    如月ひいろ

    キレイな世界。
    2024年8月6日
    文学作品が大好きな司書ヒロインが、高校生の時の同級生と同居をきっかけにして仲を深めていくお話です。文学作品を絡めてストーリーが進んでいくので流れが緩やかで、でも情熱的でとても綺麗でした。だからといって難しい感じでは全くなくコメディタッチな処もあるので読みやすかったです。上質なのを読んだなぁ、という感じです。ヒロインちゃんがとてもステキです。まぁ、同級生(彼氏とは違う同級生)だからって彼氏がいる身で異性と2人で出かけるのはどうかと思いますけどね、彼氏は嫉妬深いんだし…。それ以外は良きでした。
    いいね
    0件
  • ほっといて下さい 従魔とチートライフ楽しみたい!

    鳴希りお/三園七詩

    ほっといてと言う割に。
    2024年8月3日
    過去の記憶を持ったまま転生したチート幼女が、色々していくお話です。チートなだけあって能力も人間関係も無双しています。ほっといてと言う割に色々顔を突っ込んでいくよなぁ…とは思いつつ、とりあえず今のところ楽しく読めています。
    いいね
    0件
  • 華麗に離縁してみせますわ!

    あばたも/白乃いちじく

    ポンコツヒーローと万能ヒロイン。
    2024年8月3日
    ヒロインはとにかくすごい。お父さんに厳しく育てられただけあってめちゃんこ万能ヒロインです。ヒーローは………これ、ヒーローはヒロインのお父さんだよなぁ……というくらい、ヒロインのダンナさんがポンコツです。顔はいい。それに、優しいのかもしれないけど女の見る目はないし貴族としての教養は全然足らないし、これはヒーローといっていいものか…いやダメだと思う。そんなポンコツにヒロインが離縁を叩きつけるお話……かと思いきや、ヒロインのお父さんの半生を絡めた復讐譚の装いになってきました。なんにせよお決まりの展開じゃないので、この先がとっても楽しみです。
  • 魔法使い様の愛し方

    そりゃあ好きになっちゃうよね。
    2024年8月3日
    美形で優しくて仕事出来て自分の事をわかってくれて尚且つ自分に好意をもってくれていて……なんて人がいたら、最初その気がなくても好きになっちゃうよねーわかるわかるしょうがない!みたいな感じです。ヒロインも表情が乏しいのかもしれないけど、心を込めて仕事に取り組める美人です。2人は同じ職場(部署は違う)で、仕事を絡めて2人の距離が縮まっていきます。職場の方々も良い人達ばかりで、変なイザコザは今のところ(2巻まで)ありません。2人がどうなっていくか、今後が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 巻き添えで異世界に喚び出されたので、世界観無視して和菓子作ります

    和泉杏花/天乃こと

    続きが楽しみです。
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 巻きこまれて異世界に召喚されてしまったヒロイン。しかも聖女認定されず、面倒事扱いされ、元の世界にも戻れず召喚の儀の責任者だったヒーロー宅へお世話になることに。ヒーローやヒーローの家族・研究所の方々が親切だから良かったけど、拉致してきといて面倒見ないってなんなん?第二王子。責任者はヒーローかもしれないけど召喚を推し進めたのは第二王子なわけで。しかも国を救うという本質はあれど、自分の野望のための駒でしかないみたいだし。本当に勝手なことですよね。ヒロインは夢を叶えるべく一生懸命に努力してカタチになっていたというのに……遣る瀬ないです。優しく前向きなヒロインが、どうかもう一度夢を掴んで幸せになってくれますように。ヒロインの『チカラ』もなんとなくわかってきたことだし、続きに期待します。さてと、和菓子食べたくなったのでなにか買ってこよーっと。 →2巻読了。第二王子猛省。良かったー。今後の展開にますます期待です!
  • 鉄の女だと嫌われていたのに、冷徹公爵にループ前から溺愛されてたって本当ですか?~おまけに契約精霊が最強でした~

    クレイン/白谷ゆう

    あっさり。
    2024年7月11日
    クレイン先生なので安心安全な素晴らしきストーリーなんですが、今回のはちょっと短いし、短いから色んなことがアッサリサックリ進んでいってしまって、展開も読めちゃったりなんかして、なんとなく物足りませんでした。レーベル的なものなのか閨のシーンは朝チュンでこれまたサラッと終わってるし、溺愛なのかもだけどベタベタするよりシャキシャキしてるのでちょっと糖度は低めです。悪くないんだけど…うーん。そんなわけで☆−1です。
    いいね
    0件
  • その溺愛、お断りします

    村崎翠/ふじさわさほ

    子供っぽい。
    2024年6月30日
    ヒロインがすごく子供っぽい。社会人なのにいつまでも学生気分なところもあるし、気心知れた人が相手だからかもしれないけどちょっと社長に対して甘えすぎな気が…。絵が可愛らしい感じだから余計にそう見えちゃうのかな?兎にも角にも、ヒロインがあまり好きになれませんでした。残念。
  • 梓先輩とアップルティー 【描きおろし特典】「…耳、弱い?」体に触れて、吐息を知って…。豪華12ページのいちゃラブ描きおろしまんがつき!

    柚樹ちひろ

    ぴ、ピュアピュア…!
    2024年6月30日
    人とお話するのが苦手なヒロインちゃんが、自宅の紅茶屋さんにアルバイトしに来た同じ学校の先輩と距離を縮めつつ、はてさてどうなる…?というストーリー。短いけど、あったかいピュアピュアな優しいストーリーで、ほんわかキュンキュンできました。梓先輩に落とされたあとのストーリーも是非読んでみたいです。世良ちゃんにぐいぐいいく梓先輩を大変応援しております。戸惑いつつ梓先輩の良さに気づいてときめくピュアな世良ちゃんに、邪面な心が浄化されております…なむなむ。そんなわけで続巻希望です。
  • 獣人司令官の番は秘めやかな執着愛に囚われる

    本郷アキ/よしざわ未菜子

    現代ファンタジー。
    ネタバレ
    2024年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過酷な環境の中頑張って働くヒロインと、上司として赴任してきた獣人ヒーローが織りなす現代恋愛ファンタジーです。短いので若干駆け足なところはありますが、濃厚なところはちゃんと濃厚だし、お互いがお互いをちゃんと理解しあって譲るところは譲る、譲れないところはちゃんと話し合う、というところに行きついてハッピーエンドをむかえられたので良かったなと思います。最初だいぶ頑なだったヒロインがヒーローに心を預ける前(といってもほぼ落ちてたんだろうけども)に『キスだけならいいですよ』とか言っちゃうのには、え?それはなんなん?って思ったし、絵もあんな感じならない方が良かったと思うので、☆-1です。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    愛想を尽かされるってこういうこと。
    2024年6月16日
    Web版の小説を読んだ時も面白くってニヤニヤしながら読んでましたが、コミカライズされるとさらに読みやすくてイイ!嫉妬もしない・期待もしない・嫌な気持ちにすらならないというのは、ある意味最高のザマァなんだなと学びました。(ヒロインには全くそういうつもりはないけど)最低な婚約者を精神的に叩きのめして、楽しいお一人様を謳歌してほしいと思います。
  • 主人公はあなたです! 私の書いた小説通り、夫が国王陛下になっていた件【初回限定SS付】【イラスト付】

    クレイン/氷堂れん

    流れるようなストーリー。
    2024年6月2日
    出だしは、ヒーロー?いや、ヒロイン?ん?んん?とキャラ達の相関図が定まらずこんがらがりましたが、クレイン先生のさすがの手腕でするすると紐解かれ、その後は主要人物達のやり取りを楽しんで読むことができました。前向きでアクティブな強いヒロインがとても素敵で、ヒロインに救われたヒーローが、諦めることなく邁進してヒロインを迎えに行くところも一途でとっても良かったです。溺愛だけど甘すぎず、軽いテンポで流れるようにストーリーが進んでいくのであっという間に読み終わりました。自分の子に王位を継がせたい王妃……のわりには第二王子の影が薄すぎた(というかほぼ出てこない)のはちょっと疑問ですが、出てきちゃうともっとシリアス展開になっちゃうんだろうから、このくらいでいいのかな…。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄された才女ですが軍人皇子と溺愛レッスン始めます!

    逢矢沙希/赤羽チカ

    割とさっぱり。
    2024年6月2日
    環境に恵まれず苦労し通しのヒーローを、ヒロインが支えながら愛を育むストーリーでした。行事に色々な作法があり、それができないと馬鹿にされる…というのは他にない設定なので新鮮でしたし、ヒーローを取り巻く環境と、婚約者に大事にされず自己評価が低くなってしまったヒロインがヒーローに愛されることによって自信をつけ成長していく様が上手に絡まっていたのでなかなか読みごたえがありました。でもあまり重たすぎるストーリーにはならず割りとサクッと悪い状況が打破されるので億劫にならず読みきれました。まぁ、王太子がヒーローの味方だったのなら作法云々は王太子が密かにどうにかしてあげられたんじゃないの?と思わなくもなかったし、真っ当に生きてきたヒロインに友達と呼べる存在がいないわけないのに、庇ったり助言したりっていうポジションがちょっとも出てこなかったのは違和感あるなぁとか細々思うところはありましたので、☆4です。
    いいね
    0件
  • 君が好きだから

    幸村佳苗/井上美珠

    ヒーローがクズなんだよなぁ。
    ネタバレ
    2024年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは穏やかで良い人なんだろうけど、ヒーローサイドの関係者が軒並み最低でビックリしました。結婚式で非常識な発言をヒロインに聞かせたり元カノを自宅に連れてくるヒーローの同僚も、ヒロインを下に見てイチャモンつけてくるヒーローの元カノたちも。なによりズルズル付き合っておきながら一目惚れしたヒロインと結婚するために突然元カノを捨てたヒーローがクズでした。ヒロインには一途だから目線を変えれば溺愛ヒーローなのかもしれないけど、私はこんなやつ信用できないです。原作の作者さんの作品はいくつか読みしたが、どの作品も主要人物の誰かにイライラさせられちゃって……私には根本的に合わないんだなと理解しました。もう買わない。絵は大変美しかったです。
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)

    石野人衣/豆田麦

    かっっわいい
    2024年5月3日
    とにかくアビーちゃんが可愛い!それを見守る周りの方々も穏やかで、最初こそ悪い噂を信じて良くない態度をとったヒーローもすぐに溺愛に。懐の深いヒーローとアビーちゃんの絡みがとてもいいです。不穏な空気はあれど、無双なアビーちゃんなら大丈夫だと思えます。ストーリー・コミカルに動く登場人物たち・綺麗な絵、どれも大変素晴らしかったです。続きを楽しみにしています。
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    と、尊い……!
    2024年5月1日
    同じ会社の人達の、大人の恋の模様が描かれている、素敵すぎるお話です。色んな恋の形があって、叶ったり叶わなかったりする。悩んで落ち込んで、それでも一歩踏み出す。そういう勇気がどの登場人物にもあって、みんなを応援したくなります。悪い人が出てこないので安心して読めますし、胸キュンの嵐なので何回も読み返したくなります。ああ、恋っていいな、と思わせてくれます。なんで販売を終了してしまうんだ…!でも続きは絶対別の形になっても買います。
  • 進藤くんは取り扱い注意。 ~後輩が性的すぎて困ってます!?~【単行本版】

    夏生ツナオ

    かわいい
    ネタバレ
    2024年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪い人が一切出てこない、安心安全な溺愛ストーリーでした。塩対応だった後輩があんなに好き好き言って甘い空気を出してきたらそらぁ大好きになるよね!ってくらい進藤くんがベタ甘でした。途中で出てくるラブ ホテルの名前が『エチ小屋』で吹き出しました(笑)上手いことつけるなぁ、名前。
  • ひみつのお付き合いをしています。

    柚樹ちひろ

    いい……!
    2024年4月1日
    青い!これぞアオハル!いやもうキュンキュンするうぅぅ〜(悶)主人公2人がとってもすっごくめちゃくちゃ良い!2人とも穏やかで、お互いがお互いをちゃんと想ってて、空気感がすごく好きでした。2人が精神的にオトナな感じだった(特に悠人くん)分、周りの子達がちゃんと学生さんなガヤガヤ感で安心しました。いい子達ばっかりだったし。兎にも角にも、何回でもおかわりできちゃうようなお話でした。心が荒んだ時にまた読もっと(笑)
  • 引きこもり魔法使いはお世話係を娶りたい【初回限定SS付】【イラスト付】

    小桜けい/SHABON

    『好き』の違い。
    2024年3月24日
    国一番の魔法使いだけど、育った環境から人との関わりを極力避け引きこもっているヒーローと、そんなヒーローが好きなんだけど、ヒーローの極力関わりたくない性格を知っているからこそ気持ちを諦めて田舎に帰ろうとしているお世話係のヒロインが、結婚することになることから始まる、気持ちのすれ違いストーリーです。ヒロインに自分との結婚を提案したヒーローは、なぜ自分がヒロインにそばにいてほしいのか、ヒロインとそれ以外の人達への好意とは何が違うのかがわからず悩みます。好きの境界線てたしかに曖昧だし、人によって違うし、目に見えるものではないから難しいよなぁと思いながら読んでいました。ヒーローの場合は、ヒロインへの独占欲から自覚しますが、直接的な言葉にしないのでヒロインがなかなか本気にしてくれず、ヒロインもヒーローの今までの傾向から、きっとこうに違いないと決めつけてその場の雰囲気に流される子なので、だいぶモダモダしました。途中で出てくる当て馬令嬢(でも悪い人じゃない)が良い感じで喝を入れてくれ、それが分岐点になり一気にストーリーが進みます。読み終わってみると悪くないお話しだったけど、改めてレビュー書いてるとなんだか、あれ?良いところがよくわからないな?ってなっちゃったので☆−1です。
    いいね
    0件
  • 冷徹公爵は見知らぬ妻が可愛くて仕方がない 偽りの妻ですが旦那様に溺愛されています

    クレイン/ウエハラ蜂

    最高かよ…!
    2024年3月9日
    可愛くて前向きで頑張り屋さんの好感度しかないヒロインと、顔面偏差値が青天井なゆえに冷徹に見られちゃってるけど実は全ッ然そんなことない優しく真面目なお美しいヒーローが織りなす恋愛模様でした。ヒロインの住む領地で戦争がおこり、父親を亡くしてしまいながらも自分のやれることをやろうと頑張るヒロインにとても心が痛みました。その最中にヒーローと出逢い、お互いに好きになりますが、ハッキリと好意を伝えないまま別れ別れに…。再会したヒーローは記憶が一部なくなっていてヒロインのことも覚えておらず…といった感じで進みますが、ヒロインが前向きなこととクレイン先生の軽快な描き方により暗い感じにはなりません。読者には、ああ、ヒーロー的にはきっとこういう意図なんだろうなというのがわかるので、作中の2人が微妙にすれ違っていてもヤキモキせずモダモダもせず読めました。ヒロインピーンチ!な場面もありますが、サクッと解決しますし、ヒーローを狙うライバルも出てきませんし、絵も大変キレイで安心安全に読めます。控えめに言って最高でした。是非お二人の娘ちゃんのお話も読んでみたいです。
  • 転生悪役令嬢ですが、断罪されても嫁いだ先で円満夫婦を目指します! ツンデレ公爵様の溺愛は想定外【特典SS付き】

    まつりか/森原八鹿

    いいんだけど…
    2024年3月9日
    ストーリー的には良いのですけど、ヒーローがヒロインへの想いを自覚してもいつまでも『貴様』呼びするのがどうにも違和感がありました。『貴様』は昔は目上の人に使ったようですが、そんなのは恋愛小説には不要な事実で。今は自分からみて悪感情をもっている人に使うことが多いので、それを『ツン』の部分にしてしまうのはいかがなものかと思いました。重要なデレ部分もさほどデレてなかったし、あの程度じゃ溺愛だなんていいません。まつりか先生の作品は好きですが、今回は正直のめりこめませんでした。
  • 愛のない契約結婚のはずですが、王子で公爵なダンナ様に何故か溺愛される毎日です!【電子限定SS付き】

    佐木ささめ/すらだまみ

    さっぱりですんなり。
    2024年2月27日
    愛のない結婚をしたヒロインとヒーローだけど、お互いがお互いを(最初は恋愛感情ではないけども)大事に思っているため、冷えっ冷えの結婚生活なんて微塵もなく、さくさくと仲を深めていき、モダモダすることなく愛を交わすようになり、能力の高い2人なので問題が起こっても即解決!さっぱりすんなりサクサク物語がすすんでノーストレス!で読み終わりました。溺愛っぷりも素晴らしく、敵にはホントに全然容赦しないヒーローが良かったです。挿絵はキレイで可愛めでしたが、ちょっと可愛すぎたかな…。ヒーローもヒロインもちょっと年齢がストーリー上の彼らの年齢には見えませんでした。子供っぽいのが残念。でもそれ以外は良かったです。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ策士な御曹司に知らないうちに婚姻届を出されていました

    山野辺りり/八美☆わん

    策士なヒーロー
    2024年2月25日
    最初から最後までヒーローの手のひらで転がされていた登場人物たちだったなぁという印象です。でもあれだけ策士ならもうちょっと上手な攻め方があったんじゃ…?仕事ではハキハキとキッパリ言える感じのヒロインなのに肝心な所で言えなくなっちゃうシーンがいくつかあったので、そこはちょっと違和感がありました。おバカな後輩にだってもっと言えたでしょうに…。あと、関わりが少ない同期のヒロインにあんなに深みにハマれるヒーローにも違和感があったのでちょっと辛口で☆−2です。
  • 魅惑の社長に誘淫されて陥落させられました

    有允ひろみ/藤浪まり

    ゴージャスでグッドルッキング。
    2024年2月24日
    同棲していた彼の浮気が原因で別れて傷心のヒロインが、出張先で出逢ったヒーロー(こちらも出張中)と一夜を共にし、それ以降も仕事を絡めて関係を深めていく…という内容でした。ヒロインは自身が会社を経営しているだけあってしっかりとした自立している女性で、わからないことや足らないことがあってもしっかり学ぼうとする前向きな人でした。ヒーローは大手企業の社長で、ヒロイン曰くゴージャスでグッドルッキング。いや〜、昭和生まれの私でも、ゴージャスでグッドルッキングという書かれ方にちょっと古めかしさを感じました。バブリー感が拭えないというか(笑)仕事もできるスパダリなんだけど、ヒロインに大しては気取らずちょっと子供っぽいところもあったりして印象は良かったです。ヒーローの名前が間違ってたり、『グッドルッキング』が気になっちゃったり、製造・販売についてちょっとツッコミどころがあったりしたので、☆−1ですが、ヒーローの溺愛っぷりは良かったです。
  • 時読み令嬢 冷遇公爵に尽くしたら、溺愛されたうえ国を救うことになりました【シーモア限定特典SS付】

    おおまななせ/こはる

    行動派なヒロイン。
    2024年2月23日
    地方貧乏男爵家の娘のヒロインは、触れた人の未来を視ることができる。ヒロインもその両親も、時読みの力に驕ることなく頼ることなく、真面目に実直にたくましく生活している。そこへ現れたヒーローには、同じく時読みの能力を持ち、その力によって苦しんでいる弟がいる。弟をどうか導いてやってほしいという願いを叶えるため王都へむかう……というのがはじまり。力によって視えた未来を変えるべく奮闘するヒロインと、早い段階からヒロインに惹かれ、でも事情があってなかなか心をあかせない心優しいヒーロー。色んなことが絡まりあって、結ばれてからはヒーローがドロ甘です。恥ずかしがるヒロインや、ニヨニヨしながら生暖かく見守る周りの人々がとても可愛らしかったです。陰謀が張り巡らされ、ヒール役も出てきますが、行動派のヒロインの活躍によってものすごい鬱々とした展開にはなりません。最後までダレず、楽しく読み終えることができました。
  • おねだり婚ノススメ

    ながえ直

    結婚とは。
    ネタバレ
    2024年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのあったかい気持ちで読み終えられたり、くすっと笑えて読み終えられたり、あぁなんか良かったなって思えるお話がぎゅっと詰まった一冊です。最後のお話が一番心に響きました。主人公さんが結婚とはどういうものなのか聞かれて、『紙切れ一枚なんて言う人もいるけれど、やわらかくてすぐちぎれてしまいそうな紙だからこそ ちぎれないようお互いに気をつけて歩幅を合わせる そんなやさしい鎖です』と答えていて。なるほどなぁ、そんな優しい鎖ならすごくいいなぁ。私も旦那さんとそういうふうに歩幅を合わせて歩けるような夫婦でいたいなと思わせてもらえました。ながえ先生ありがとう!
    いいね
    0件
  • 治癒の力が尽きた少女は敵国の魔術師に拐われる【シーモア限定特典SS付】

    おおまななせ/カグユヅ

    ボリュームアップ。
    2024年1月12日
    Web版を読んでおりました。Web版は短編でしたので、ものすごい加筆をされ内容も厚くなったであろう物語を読みたくて購入しました。ただの溺愛ストーリーではなく、ヒーローの献身やヒロインの成長も描かれていて、ページ数は少なくても、さらりと濃厚でとても満足できました。おおまななせ先生の描くヒーローは、デキる男なのにヒロインをよそ見をせずドロドロに溺愛する様がちょっとポンコツっぽくなっててとても良い空気感になるので、大好きです。いいなぁ、幸せだなぁってニコニコして終われます。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】離宮の引きこもり大公様から、なぜか溺愛されました【イラスト付】

    蒼磨奏/コトハ

    甘ぁい。
    2023年12月26日
    両手がうまく動かせなくなり自暴自棄で引きこもりになったヒーローを、これまたツラいリハビリを乗り越えて療養士になったヒロインが身体も心も解し、愛を育むストーリーでした。ヒーローがヒロインへの気持ちを自覚してからの溺愛っぷりがすんんんごかったです。ヒロインが可愛くて可愛くてしかたないっていうのがよく伝わってきました。ヒロインは、自分もつらい体験をしてきたからか自立していて懐が深く、とっても魅力的な人でした。ヒーローの元婚約者は出てきますが、キャンキャン吠えてるだけで特になにか仕掛けるでもなく、不穏な空気にもならなかったので、そこは一波乱あっても良かったかもなーと思います。不穏な展開が苦手な方にはバッチリ合うと思います。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢、熱血騎士に嫁ぐ。【SS付】【イラスト付】

    浅見/笹原亜美

    熱血騎士ステキ!
    2023年12月2日
    ヒーローもヒロインもまっすぐでとっても性格が良いです。ピンチは訪れますが熱血によって解決!本当に素敵な2人です。ヒーローが緊張すると敬語になっちゃうところが好きです。かわいい〜。
    いいね
    0件
  • 雇い主と、シてもいいですか?~ベビーシッター山田さんの受難~【単行本版】

    竹輪つぼみ

    初日から手をだすとか…!
    2023年12月1日
    シッターさんとしてヒーローのお家に行くことになったヒロインに、初日から手をだすヒーロー。そして流されちゃうヒロイン。ちょっと(いや、だいぶ)現実的ではないけど、でもまあマンガだし…。どんぶらこと流されヒロインだけど、とってもいい子です。あんまり悪い人は出てこないしドロドロしないのでストレスフリーで読めます。や、さっさと気持ち伝えりゃ万事解決するのに!と少しモダモダしますけど、それがないとホントにただのイチャイチャマンガなだけになっちゃうし、必要なモダモダだったのかと思います。ヒーローがちょっと子供っぽい人だったけど、幸せあふれるお話でした。
    いいね
    0件
  • ヒロイン不在の悪役令嬢は婚約破棄してワンコ系従者と逃亡する【単話】

    柊一葉/じろあるば

    兎に角絵がキレイ。
    2023年11月2日
    お嬢様と魔導士従者が逃亡するお話です。最初から両片想いですが立場上告げられず。色々あって追手をかけられ2人で逃げる間に想いが通じ、色々もりもりあって結婚するまでのお話でした。恋愛要素はもちろんありますが、旅をしつつの若干ロープレ感があるので糖度としてはそこまで高くないかなと。絵がとてもキレイなのでスルスル読めました。
    いいね
    0件
  • 逆襲の死に戻り令嬢は暴君の執愛に乱れ惑う

    天衣サキ/KRN

    うーん。
    2023年11月2日
    やり直しヒロインの復讐譚なんですが、ちょっとムリがあるかなーというところが何ヶ所かあり、そこが気になっちゃったので読後もなんとも言えない未消化感が残りました。読み直しはしないかな…。
  • 完全無欠の辺境伯と身代わり花嫁の蜜甘婚~旦那さまに磨かれて愛され妻になりました~

    桃城猫緒/芦原モカ

    シンデレラストーリー。
    2023年11月2日
    額に痣があるからという理由で家族に蔑まれ、長い間地下に閉じ込められていたヒロインが、政略結婚によってヒーローと出逢い、ヒーローによって美しくなり幸せを掴むまさにシンデレラストーリーでした。ヒロインを貶めた家族はキチンとざまぁされるし、ヒーローは懐の深い実直なイイ男でヒロインを溺愛するし、ヒロインにピンチはおとずれないストレスフリーなお話でした。ハラハラドキドキしたい人には物足りないと思うけど、安定の溺愛ものを読みたい人にはオススメです。
  • 屋根裏部屋でのとろ甘蜜月!? 私を追い出す予定だった侯爵様に何故か溺愛されています

    クレイン/森原八鹿

    前向きでまっすぐ。
    2023年10月31日
    自分の力ではどうにもならない状況でも悲観せず、前向きにまっすぐなヒロインがとても魅力的でした。そんな魅力的なヒロインを八つ当たり気味に冷遇しようとするヒーローですが、生来の人の良さで冷遇しきれず、更には前向きで可愛いヒロインにコロッと絆され愛してしまう、なんだかかわいらしい人でそこもとても魅力的でした。序盤からヒーローに好き好き言われるので、重苦しい雰囲気にはならず、ヒロインを取り巻く環境が怒涛の如く変化しますが、クレイン先生の手腕によって無理なく展開され、サラサラ読めました。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ殺し!! ~執着ヤバめの幼馴染に「私も好き」と伝えたら、ラブコメルートにシフトしました~

    兎山もなか/かずいち

    これはすごい。
    2023年10月1日
    なるほどこれがヤンデレを回避…いなす…いや、受け入れるってことなのか…!確かに『殺してる』。確かに『純愛』。なんて面白いんだ!続きも楽しみにしています。
  • 【全1-6セット】王立図書館司書の侯爵令嬢は、公爵令息から溺愛される ~祝福の花嫁~【イラスト付】

    佐木ささめ/氷堂れん

    溺愛。
    2023年8月27日
    皮膚病を患っているため社交界から遠のき、自身の結婚も諦めていたヒロイン。優しい家族に迷惑をかけないようにと、自立して職に就きます。そこで留学から帰ってきたヒーローと出会い、親交を深めていきます。が、様々なところから横槍が入り、貶められていくヒロイン。怒りを爆発させたヒーローとお互いの実家が協力して主犯を追いこめます。しっかり前を向いて頑張るヒロインと、そんなヒロインを慈しみ溺愛するヒーロー。そして二人を大事にし守ってくれる家族。大変なことも多いヒロインだけど、脳筋な登場人物のお陰で暗い展開にならないのでサラッと読めました。甘々で終わるので満足度もアリアリでした。
    いいね
    0件
  • 溺愛前提、契約婚。 ~岩代弁護士は愛がデカすぎる!?~【単行本版】

    竹輪つぼみ

    可愛い。
    2023年8月27日
    元アイドルのヒロインと、中学の同級生でずっとヒロインのことが好きだったヒーローが再会し、結婚し、仲を深めていくストーリー。ヒロインもヒーローも麗しくて、でもピュアで可愛くて、ストーリー上でも登場人物が言ってましたが、この夫婦、推せる…!甘々で穏やかなので、嫌なことがあった日やツライストーリーのお話を読んだあとのお口直しに読み直してます。続きも楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】妻を愛してはいけません【イラスト付】

    イチニ/森原八鹿

    爽やか系。
    2023年8月4日
    生まれつき耳が聴こえず、父親から邪険に扱われ何もかもを諦めがちなヒロインが、下半身ゆるゆるだけど人を愛するということがわからないナルシストヒーローと結婚して、心を通わせ夫婦として歩んでいくお話……とかって書くと、ヒーローの良いところがないな!(笑)いや、でも、ナルシストだけど優しく忠義心の厚いところは良いところです。心をきちんと通わせるのが後半の、諸々事件が解決したあとなので、なかなか通じ合えない二人にジレジレしましたが、ハッピーエンドを迎えられて良かったです。そんなわけで濃厚な恋愛モノを読みたい方はちょっと物足らないかもです。なんせ気持ちが通うのが後半も後半なので。どっちかというと爽やか系でした。
  • ハチミツにはつこい

    水瀬藍

    小中学生向き。
    2023年8月2日
    良く言えばピュア、悪く言えば幼い恋愛マンガでした。大人が読むにはちょっと主人公ちゃん達が精神的に幼すぎてイライラしちゃうかなと思ったり。小中学生が読むにはキュンキュンして良いんじゃないでしょうか。
    いいね
    0件
  • 診察するのはお兄ちゃん!?~10年ぶりにハダカ見られちゃった…。~

    大塚あきら/spika

    ナシナシのナシ。
    2023年7月24日
    いやー、ないわー。婦人科だろうが回転椅子の部屋だろうが診察室に看護師さんは常にいるものだし、あんな声出るくらい弄くられまくってたら即バレますし、現実的に有り得なさすぎて感情移入できないです。また明日もおいでって病院にこさせるけど、一人暮らししてるならそっちに呼べや。なにか企んでいそうなヒーローも、流されまくって自分がないヒロインも、登場人物が誰一人好きになれなかったです。
  • 奏汰様専用着せ替え人形の白羽さん

    鳴海みや

    ツッコミどころが多すぎる。
    2023年7月11日
    立ち読みしただけなのにツッコむところが多すぎて立ち読みも途中で断念です。下着無しで着られるワンピースのくだりでもうアウト。あんなピッチピチで胸が強調されまくるミニスカワンピ……ワンピースっていうかボディコン?いつの時代だ(笑)画力のせいかもしれないけど全ッ然ヒロインちゃんに似合ってないし、それで『理想通り(キラッ)』とか、センスないからやめた方がいい。小中学生が読むにはヒーローが無駄にキラキラしててちょうど良いのかも?
  • 傷痕王子妃は幸せになりたい

    majoccoid/えとう蜜夏

    幸せになって欲しい。
    2023年7月4日
    つらい思いしかしなかったリアちゃんを筆頭に、リアちゃんの家族も、イーサンファミリーも、みんな幸せになって欲しい…!と切実に願ってしまうストーリーでした。つらい過去の部分は多く描写されていますが、家族との繋がり、イーサンとの愛、学園の友達との絆が気持ちを穏やかにしてくれます。絵がとてもキレイなのもポイントが高いです。服装や背景などもしっかり細かく描かれていて眼福です。リアちゃん達を不幸にした黒幕はなんとなく想像がついていますが、メッタメッタのギッタギッタにぎゃふん(古)してやってほしいです。続き、楽しみに待っています。
    いいね
    0件
  • 再会溺愛! 一夜かぎりのはずが、初恋御曹司に絶対逃がしてもらえません!?

    本郷アキ/

    展開が早い。
    2023年7月3日
    一目惚れしたヒーローに押せ押せのヒロイン(良く言えば一途)と、押されに押され好きを自覚したところでヒロインに逃げられたヒーローが、再会したあとトップギアで結婚まで突っ走るお話でした。ヒロインは、“ただし美人に限る”系のストーカーちゃんだし、社会人前のヒーローはなんだか良さがよくわからないし、とにかく最初から最後まで駆け足な感じでした。全体的に悪くないんだけど、もう少しあとのお話まで書かれてたら満足度ももう少しあるのかなと思いました。あと、御曹司って書かれてるけど、御曹司な部分なんてほぼ活かされてないので、要らない設定な気がします。
  • 〈極上自衛官シリーズ〉契約結婚ですが、海上自衛官のこじらせ執着愛に翻弄されてます!?【電子限定SS付き】

    にしのムラサキ/三廼

    まっすぐ。
    2023年7月3日
    とにかくヒロインが美人でまっすぐな超絶いい子です。見た目が派手なせいで遊んでそうに見られることが多いヒロインが、ヒーローと出会い惹かれ、関係をもちます。でもヒーローにも真剣に受けとってもらえず傷つけられます。ヒーローは過去の出来事にトラウマをもっているので、本気になることに恐れを抱いています。ヒロインを傷つけてしまったことを激しく後悔し、でもトラウマによってヒロインを受け入れることに躊躇してしまいます。それでもヒロインを逃したくないヒーローが契約結婚を持ちかけ…という感じで二人の生活がスタートします。いやなぜその流れで結婚にまでいってしまうのか…!と、多少強引すぎる流れがありますが、ヒロインがとにかく素直で懐がものすっごい深いので、違和感は感じずに読めました。本当にいい子。めげないしウジウジしないし。ヒーローにたくさん愛されて幸せになって欲しいなぁと思います。
    いいね
    0件
  • 冷たい王弟殿下は薄幸の王女を溺愛する~政略結婚は甘すぎる福音~

    蒼磨奏/DUO BRAND.

    綺麗。
    2023年7月2日
    物語全体が繊細で綺麗でした。ヒーローもヒロインも、家族の情に飢えていますが、結婚によって様々な情を二人で育んでいきます。ライバルが出てくることはないので、そういう不穏さはないです。山や谷はあるのでしょうが軽めなので、読みやすかったです。感情を表に出さないヒーローの気持ちがわかるヒーローサイドもあるので、なお良かったです。
  • 【全1-6セット】婚約破棄から人生好転!? 引き籠もり公爵が溺愛系とは聞いていない【イラスト付】

    佐倉紫/ことね壱花

    穏やか。
    2023年5月22日
    婚約破棄から始まるお話ですが、男性側から言われる婚約破棄ではなくて、ヒロインから叩きつけた婚約破棄でした。そういったことからも感じられる通り、ヒロインは正義感が強くハッキリものを申せる、真っ直ぐな気性の素敵な人でした。ウジウジすることもなく、悪いことをしたと思えばキチンと謝ることもできる素直さもあるので、とても好感度が高かったです。ヒーローも、高い身分だけど驕ることのない穏やかな人で、甲斐性のある大人の魅力溢れるところもヒロインに合っていてとても良かったです。山っぽいところや谷っぽいところは一応あるけど、終始穏やかにストーリーが進んでいくので、ドロドロした展開が好きではない人にはピッタリなんじゃないかと思います。
    いいね
    0件
  • 魅惑の紳士は、まさに悪魔!?~どん底OLはスイートセックスでトロかされる~【電子限定描き下ろし漫画付き】

    海原ゆた

    あまい〜
    2023年5月3日
    あまい!絵がキレイ!かわいい!カッコイイ!あまいあまいあまい〜!(悶)…な感じでした。ヒロインもヒーローもストーリーも穏やかなので、不穏要素はあれど安心して読めました。糖度高め(閨のシーン多数)の穏やかなお話を読みたい人にはオススメです。
  • 恋の前に、あまくハジメテ。 控えめエリートくんが私にだけ発情しています《Pinkcherie》

    小雨

    あざとい。
    2023年4月22日
    都合よくお話が進むなぁというのが数話読んだ印象です。ヒロインがものすごいあざとい。絵も好き嫌いがわかれるかなぁという感じです。
  • はやく僕のものになれ

    吉桜美貴/氷堂れん

    不完全燃焼。
    2023年4月13日
    再開発地でお店を営むヒロイン(再開発事業には反対)と、再開発に了承してほしいヒーロー(一応御曹司)が織り成す、出会いから結婚・妊娠までのストーリーでした。一言で言うなら、中途半端。序盤から展開は読めるし、御曹司なヒーローはただお金持ってるだけの甘ったれだし、ヒロインも頑張り屋さんで魅力はあると思うけど、結局のところなにをどうしたかったの?と疑問が残りました。ヒーローの父親のことや、ヒロインと一緒に再開発に反対してる人のこと、全部がすっきりしないまま、ヒロインとヒーローだけがああ幸せ!って終わる。モヤモヤが残り、打ち切りになった作品を読んだような釈然としない感じになりました。中途半端に残すならそこの部分は書かないほうがいいし、書くんだったら大団円で終わるくらいのボリュームでストーリーを練ったほうが読後満足できるのになと思いました。閨のシーンは好き嫌いが分かれると思います。濃厚といえばそうなのかもしれないけど、あんまり上品じゃないし、そこにページ使うなら他のことを掘り下げたらいいのに…と、正直流して読んでしまいました。ヒーローがヒロインのことを好き好き!ってなるところは良いけど、タイトルとは合ってないかなと思います。そんなわけで、不完全燃焼すぎるのでちょっと辛口評価です。お好きな方、すみません。
  • 愛だの恋だの番だの、懲り懲りです【シーモア限定特典SS付】

    おおまななせ/無眠

    満足。
    2023年4月5日
    ウェブ版を拝読しておりましたが、加筆されたとのことで、内容が気になって気になって購入しました。誰も悪い人がおらず、大団円。ストーリーに厚みが出ていて、とても満足できました。
  • 炎の魔法使いは氷壁の乙女しか愛せない 魔女は初恋に熱く溶ける

    クレイン/ウエハラ蜂

    相性ピッタリ。
    2023年3月27日
    クレイン先生の著書『ヤンデレ魔法使いは〜…』の続編で、彼らの娘と幼馴染の彼が主人公でした。ヒーローのことが大好きなヒロインは、彼への想いもそれに伴う行動力も真っ直ぐでブレがなく、読んでいて気持ちのいいものでありました。ヒーローもヒロインのことが大好きで、ツライ過去があったにも関わらず(あったからこそ、かな)、人の気持ちを慮れるすごく優しい性格で努力家な素敵な人でした。お互いがお互いを補えあえる相性ピッタリな二人だったので、特にハラハラすることなく読み進められました。登場人物がドロドロ鬱々してないし、軽快な文章だったからか、終始サッパリしてました。濃厚なのをお好みの方にはもしかしたら少し物足らないかも?
  • ずっと、君だけを 寡黙な黒騎士は生まれ変わりの元王女を今度こそ手放さない

    蒼磨奏/天路ゆうつづ

    愛してる。
    2023年3月26日
    『愛してる』という言葉が割と軽く使われている昨今のラノベ(個人的見解です)ですが、この作品のヒーローが使う『愛してる』は、とても心にクるものがある、中身がぎゅっとつまっているものでした。まっすぐ愛情をむけるヒーローもとても素敵でしたが、なんといってもヒロインが明るく快活で包容力もある魅力溢れる人だったのが物語を暗くさせなかったので良かったです。蒼磨奏先生の作品はハズレがないので安心して読めました。
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    ほんわかあったかい。
    2023年3月6日
    コレットが女神様になってからのお話。相変わらず可愛くて読むとにこにこになっちゃうステキなコレット…じゃなかった、ペルセポネでした。ハデス様もほんと神々しい(いや神様なんだけども)…!イチャラブ度も大人の階段登ってて大満足でした。ほんわかあったかい気持ちで読み終えられました。あー幸せ🖤
  • 気高きホテル王は最上愛でママとベビーを絡めとる【極上四天王シリーズ】【電子限定SS付き】

    紅カオル/浅島ヨシユキ

    爽やかな甘さ。
    2023年3月5日
    世界を股にかけるヒーローと、(元々は違ったけど)ガラス職人として頑張るヒロインの物語でした。なんとも間の悪いすれ違いがあって離れ離れになる二人だけど、ヒーローの頑張りと周りの人の優しさでヒロインの頑なな心が溶かされて、晴れて夫婦に。ハッピーエンドでとても良かったです。気高きホテル王は〜…なんてタイトルだからちょっとプライド高い感じなのかと思いきや、そんな感じがしないヒーローでした。ヒロインのことが大好きで、再会してからはなりふり構わず突進してて甘いし、プライベートジェットなんか乗りまくってて金銭感覚は確かにアレかもしれないけど、考え方は地に足がついてて穏やかな印象をもちました。子供のために頑張らなきゃって踏ん張ってるヒロインとのストーリーだったので、濃厚というよりは爽やかな甘さでした。
    いいね
    0件
  • 若き金融王は身ごもり妻に昂る溺愛を貫く【極上四天王シリーズ】【電子限定SS付き】

    伊月ジュイ/浅島ヨシユキ

    懐が深い。
    2023年3月5日
    ヒロインの真っ直ぐさもとても好感が持てましたが、なんといってもヒーローの懐の深さがすごく良かったです。ヒロインのお父さんへの恩義を返す形でヒロインとの結婚を決めましたが、未成年だったヒロインを自立した大人へと導くためあえて不遜にして距離をもちます。冷徹にみえますが不遇を強いられているわけではなく、ヒロインもそれをきちんと感じ取ることができる子だったので、辛い状況だったけど滅入らず読めました。不器用で、でもすごく愛情深いヒーロー。後ろ向きになったり卑屈になったりせずちゃんと前を向いて努力できるヒロイン。悪役もちゃんと成敗されて、子供も生まれて大団円。とても満足感の高いお話でした。番外編もあってとても良かったです。
    いいね
    0件
  • 皇帝陛下の極甘家族計画

    栢野すばる/コトハ

    ブレないヒーローとメンタルの強いヒロイン
    2023年2月18日
    過酷な環境であるも、持ち前の聡明さと芯の強さで強かに生きていくヒロイン。そんなヒロインに感銘を受け、愛していくヒーロー。宰相の陰謀によりヒーローの前から去らざるを得なくなるヒロインですが、ひっそりと子供を産み、子供を守ろうと必死に前を向きます。精神的に強くなったヒロインを、やっとの思いで探し出し迎え入れたヒーローは、相変わらずヒロイン一筋で他には目もくれずブレませんし、国を良くしようと色んなことを改革します。ヒロインもそんなヒーローを愛し、支えていこうとします。子供を通じて家族としての絆を深めていく様は、読んでいてとても心地良かったです。ですが、ヒーローを敬愛する脳筋近衛には心底腹がたちました。ヒーローの幼馴染だからって、自分の立場を弁えず言葉遣いも悪い。そんなやつをヒロインを守る立場に置くなんてありえない。どんなにヒロインがヒーローに愛されてても、どんなにヒロインが品行方正でも全然ヒロインの事を認めないし、謝罪も方向性が間違ってるし、結局態度を改善しないまま遠ざけられておしまいだし、なんだかモヤモヤが残りました。
    いいね
    0件
  • 一途な御曹司は溺愛本能のままに、お見合い妻を甘く攻めて逃がさない

    泉野あおい/弓槻みあ

    真面目。
    2023年2月5日
    ヒロインは真面目で優しく、頑張り屋さんです。真面目すぎるが故に、一度こう!と思ったらほかが見えなくなってしまうタイプです。なので、自分で思うだけで完結してしまって大事なことを周りに相談できません。お母さんを亡くしている家庭環境からしょうがない部分もあるかもしれませんが、ちょっとオコチャマだなと感じる部分がありました。ヒーローも真面目で一直線タイプ。頭良いのに言葉が足らないのでヒロインが悩むハメに。ヒロインが子供のことで気負ってるのは溺愛してるならわかるでしょうに、大事なことをきちんと言わないところに首を傾げました。ヒロインもヒーローもまぁ、そういうタイプでないとストーリーが進まないのかもしれませんけど、ちょっとイラッとした場面もあったので☆-1です。
    いいね
    0件
  • 有能な強面御曹司は秘書の溺愛もカンペキです!?

    にしのムラサキ/三廼

    展開が早い。
    ネタバレ
    2023年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪くない。悪くないんだけど、なんだか色んなことが足らない感じがしました。ヒーローとヒロインが惹かれ合う様子は描かれているけど、最初悪い印象があったわりにはくっついて体を繋げるのがあっという間だったような…。会社での様子も、ヒーローとくっついてからのあれこれも、元カレや友人との関係も、元同僚の人のことも、なんだか全部が中途半端に感じられました。そんなに多くないページ数でまとめるのは大変かもしれないけど、だったらもっと焦点を絞ってストーリー展開したほうが内容は濃くなったんじゃないかなと思います。ヒーローはべた惚れだし体を繋げる描写は濃密なのかもしれないけど、あまり満足感は得られませんでした。残念。
    いいね
    0件
  • 俺様御曹司が溺甘パパになって、深い愛を刻まれました

    邉紗/うすくち

    頑張り屋さんの葛藤と成長。
    2023年1月1日
    ヒーローが一途ですごく素敵。子供を産んでからのヒロインの職場の人達もみんな温かくて素敵。ヒロインの子供もすごく可愛い。でも個人的に1番良いと思ったのは、ものすごく頑張り屋さんなヒロインが抱える様々な葛藤と成長でした。理不尽に耐えて耐えて、でも悪意の前にズタボロにされたヒロインが、ヒーローとの子を宿して、前を向いて頑張らなきゃってがむしゃらになる所や、子供を産んでヒーローと再会して結婚するまでに抱える葛藤は、読んでいてこっちまで手助けしてあげたくなるような苦しみやもどかしさがありました。でも負けずに一歩一歩前に踏み出して成長していけるヒロインはとっても魅力的でした。一人でずっと気張って生きてきて甘えられなかったぶん、たくさんヒーローに甘えてほしいなと思います。
    いいね
    0件
  • 婚約者に側妃として利用されるくらいなら魔術師様の褒賞となります

    まつりか/御子柴リョウ

    Web版から。
    2022年12月28日
    Webでの連載もガッツリ追った大好きな作品なので、書籍版も購入させていただきました。クソ元婚約者とソレの馬鹿なお相手へのいわゆるざまぁはWebでは描かれなかった部分なので、それを見届けることができて少しスッキリしました。まつりか先生の心の綺麗さが表れるような、上品なざまぁでした。相手をフルボッコにしないと気がすまないようなざまぁをお望みの方には生ぬるいかもしれませんが、主人公二人のラブラブっぷりをみせつけてやれたので私的には満足です。もっと二人のその後が読みたいです。
  • 【全1-6セット】異世界トリップして、元帥閣下から求愛されました ~最愛の姫への寵愛~【イラスト付】

    佐木ささめ/すがはらりゅう

    さっぱりめ。
    2022年12月28日
    前世の記憶・異世界トリップ・かつての婚約者との再会・王位継承権・王子との恋…などなど色々な要素がギュッと詰め込まれていましたが、物語がどんどん進んでいくので濃厚になりすぎず後味サッパリめでした。そこまでまわりくどくする必要はなかったかもなーと思う箇所があってなんとなくしっくりこなかったので、☆-1です。絵はキレイでしたがちょっと20代には見えず、大人な恋愛でウットリ…な感じにはならなかったです。
    いいね
    0件
  • 愛が重い騎士公爵は、追放令嬢のすべてを奪い尽くしたい。

    海原ゆた

    ごちそうさまです…ッ!
    2022年12月1日
    ロクデナシ共に酷い目にあわされたヒロインが、隣国の公爵様に娶られて溺愛される話…と書くとありがちな設定なだけに見えてしまうかもしれません。が、ヒロインの体験から垣間見える出身国の闇や、(3巻現在では)まだちゃんと思いが通じ合ってない主人公達の両片想いの様子、ヒーローをとりまく環境など、これからどうなるかとっても楽しみです。絵もキレイだし、ヒロインを溺愛するヒーローがとにかくイイ!!満たされるわぁ…。ごちそうさまです!
  • 告白は夢の中で…

    梅子

    不器用で可愛い。
    2022年11月27日
    ヒロインちゃんが不器用で素直になれないけど、それもまた可愛いなと思える人でした。穏やかで優しいヒーローと相性もバッチリ。読んでいて幸せになれるストーリーでした。
    いいね
    0件
  • 敏腕社長に身を焦がすほどの愛で満たされて

    北野ふゆ/ユカ

    相性ってあるよね。
    2022年11月20日
    悩みのあるもの同士がアプリを介して出会い、急速に惹かれ合って身体を繋げるけど、小さいすれ違いからすったもんだがあり、それを解決して婚約するまでのお話です。基本はヒロイン視点だけど、ヒーロー視点もあって読みやすいです。すれ違いはあるけどヒーローがスピード解決するのでジレジレしません。ああ、相性ってあるよねぇ。と頷きながら読みました。甘めのストーリーで良かったです。
    いいね
    0件
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    すっごくワクワクする。
    2022年11月5日
    世間からは評判が悪くても、誠実で真っ直ぐな素晴らしい資質のヒーローとヒロイン。その二人の関係性がとっっても良いです。ストーリーも良く絵もとびきり綺麗。大好きです。
    いいね
    0件
  • こじらせ彼の溺愛が重すぎます! 10年越しのとろ甘えっち試してみる?(分冊版)

    古賀てっこ

    かっっわいい〜
    2022年11月1日
    主人公二人が可愛すぎます。どちらも素直だし、ヒーローがものすごいストレートなのでジレジレもだもだしません。絵もキレイだし、続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 極上エリートは溺愛がお好き

    藤谷藍/アオイ冬子

    偶然の連発。
    2022年10月3日
    最初の出会いはまだしも、その後プライベートでの出会い・会社での再会(ヒロインはこのときが最初の出会いだと思っているけど)・飲み会での再会・ドライブ中の再会など、この広い世の中で偶然にしては出会いすぎるところにちょっとツッコミいれちゃいましたが、まぁ運命的といえば運命的かな?ヒロインもヒーローも理智的で行動的です。魅力あふれるキャラクターでした。無駄なことはしないので二人の関係もものすごい速さで進んでいきます。ヒロインの性的なことに関するちょっとしたトラウマや隣人トラブルなど、もう少し話が広げられるのになと思うところも何事もなく過ぎてしまったので、そこは少し物足りませんでした。大きい事件やものすごい悪役が出てこないのは安心して読めるところですが、少しスパイスが足らないと感じました。あと挿絵が欲しかったなー。
    いいね
    0件
  • 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間

    千石かのん/八美☆わん

    ドタバタラブコメ。
    2022年10月3日
    斜め上の想像力と壮大な妄想、ケタ外れの行動力とあり得ないすれ違いが繰り広げられるドタバタラブコメディでした。お互いがお互いを大事に熱烈に想いあってることがわかりますが、なんせひどいすれ違いと勘違いをおこしまくるので、ちょっと読んでて疲れます。2巻までは読みましたが…続編はどうしようか考え中です。
    いいね
    0件
  • 寂しがり王子様は私にだけ甘えたいらしい

    月神サキ/潤宮るか

    包容力ハンパない。
    2022年10月2日
    過去に信じていた人から裏切られ、人そのものを信じることができないヒーローと、家庭環境から、頼られ甘えられることに喜びを感じるヒロインの、出会いから結婚が決まるまでのお話です。ものすごい甘えん坊のヒーローですが、それを難なく包み込むヒロインの包容力と懐の深さが際立つストーリーでした。悪役も出てきますがアッサリと解決するので、ストレスなしで読めました。月神先生にしては閨のシーンがさっぱりめ(絶倫ヒーローが多い昨今)ですが、それもなかなか良かったです。
  • コンティニューは3回までです!パーティを追放されたけど、伝説の勇者に溺愛されている賢者なので後方支援します

    クレイン/旭炬

    良心的クズ。
    2022年10月2日
    異世界転生した賢者なヒロインがヒーローである勇者(とそのパーティー)のお世話をしつつ導いて魔王を倒し、ヒーローと結婚するまでのお話しです。これだけだとよくある展開なのですが、ヒロインは転生してるけどチート持ちではないし、ヒーローは(罪悪感を感じることはできる)良心的なクズだし、なかなか楽しい展開でした。過去を振り返るのも、現在と上手に織り交ぜてストーリーが組まれていたので中だるみもしませんでしたし、ヒロインを逃したくないヒーローが必死にヒロインにすがる姿にはキュンキュンしました。軽快な文章でサクッと読めました。安定のクレイン先生。ごちそうさまでした!
  • 狂獅子陛下と猫かぶり姫の、なんてすてきな政略結婚

    藍井恵/Ciel

    なんて素敵。
    2022年9月10日
    母親と妹の性格悪いコンビと幼稚な元婚約者に、女としての価値を貶めれられたヒロイン。猫をかぶって淑女に見せかけてやる!と必死に頑張りますが、ヒロインが本当は無邪気で素直で元気いっぱいなのを知っていて、そのままのヒロインが大好きなヒーローに大事にされて甘やかされて、自信をつけていきます。無自覚で無双するヒロインがとても可愛らしく、包容力があり情に厚いヒーローととてもお似合いでした。本当にタイトル通り、なんて素敵な結婚なのか…!と思いました。でも妹と母親(ついでに元婚約者)に痛い目をみてほしかったです。そこは残念。
    いいね
    0件
  • この結婚、終わらせましょう!~ベタ甘な旦那様の密かな蜜月願望?~

    玉紀直/白崎小夜

    教訓。
    2022年9月10日
    夫婦なら、不安なことはきちんと聞くべし。という教訓を得られるストーリーでした。ヒーローもヒロインも斜め上に頑ななもんだから、だいぶモダモダを味わいました。ですが、お互いを強く想っていることはわかるので、イライラはしなかったです。ヒーローのセリフに、いやそこはそんな言い方しちゃうわけ?ヒロインが離れていっちゃうかもなんだからもう少し焦りなさいよ!なところがありました。そこはちょっと気に食わなかったです。すごく盛り上がる良いシーンで誤字があって、かなり気持ちがスン…てなりました。『結婚当初』が『結婚当社』て…。それ以外にもいくつか見られましたし。頼むから誤字脱字はチェックしてください。仕事してくれ出版社。そんなわけで☆-1です。
  • 婚約者に裏切られたので、子爵令嬢から王妃付き侍女にジョブチェンジしてみた【電子版限定書き下ろしSS付】

    雉間ちまこ/煮たか

    イライラが残る。
    2022年9月9日
    面白さはあるけれど、王弟妃及びその周辺の脳内お花畑グループが愚かすぎて常にイライラしながら読みました。こういう系統のお話は、せめて2巻でお花畑たちを殲滅・断罪しないと読者はスッキリしないのに、婚約破棄にようやく辿りついただけでお花畑達はいなくならず、イライラとモヤモヤが残る結果となりました。そんな中3巻でどうやら新章に突入するようで。正直購入するか迷っています。だってまたイライラしそうなんだもの!
  • 今度は、君が愛される番~敏腕上司を一途にさせた耽溺の夜~

    葉嶋ナノハ/キラト瑠香

    王道。
    2022年9月8日
    周りの人にお節介をやきつつ、仕事を頑張るヒロイン。過去の男遍歴から、自分の恋には積極的になれません。そんな頑ななヒロインをまっすぐに愛してくれるヒーローは、御曹司ですが地に足のついた努力家で、印象がとても良かったです。そういう、モテるヒーローにはありがちな、ライバルとヒロインのバトルも特になく、お仕事を絡めつつ2人の気持ちを繋げていくのがメインのお話でした。細々とツッコミどころはあるし、このエピソードいるか?みたいなところもありつつも、王道なお話をスッキリ爽やかにまとめた感じでした。なんとなくスッキリまとまりすぎてて満足感を感じるにはあと一歩足らなかったので、☆-1です。
    いいね
    0件
  • 前世塩対応だった元夫が今世は溺愛モードで暴走しています【初回限定SS付】【イラスト付】

    月宮アリス/氷堂れん

    ブレない。
    2022年9月7日
    前世で夫婦だったけど、すれ違ったまま生を終えた転生ヒロイン&ヒーロー。今世でも出会い、ヒーローから熱烈に求愛されて結婚するまでのストーリーでした。悪役は出てくるけどサラリと通り過ぎていくので、危機的な状況になりません。ヒロインを脅かす恋のライバルも出てこないので、そういう意味ではヤキモキせず読めました。ヒーローがものすごくまっすぐにヒロインを愛するので、そのブレない所が良かったです。ヒロインの良いところがちょっと弱かった(善良な人だというのはわかるけれども)ので、もうひと押しあったら良かったのになと思いました。挿絵も、せっかく氷堂さんなんだからもう少し多くても良かったな〜。なんとなく物足らなかったので、☆-1です。
    いいね
    0件
  • 強面騎士は心配性 単話版

    DUO BRAND./八巻にのは

    不器用だけど甘い系。
    2022年9月3日
    外見を悪く言われ自信のないヒロインと、そのヒロインに心の傷を癒やしてもらったヒーローの物語です。事件に巻き込まれつつ愛を育んでいくんですが、随分端折ったところがある感じがするな〜というか。ん?いきなり場面が飛んでるな。あのあとどうなった?みたいな感じがしました。原作があるのかな?それをコミカライズにしたから飛んでる感じがするのかな?5巻完結に収めたかったのかもしれないけど、もう少し丁寧に場面運びをしてほしかったです。すれ違いつつもとっても甘くてストーリーは良かったです。
  • 美貌のきまじめ公爵は愛しい魔女を絶対に諦めない

    蒼磨奏/氷堂れん

    すごくいい。
    2022年8月24日
    ヒロインの真面目で誠実なところも、ヒーローの意志の固い実直な、それでいて少しズレているところも、周りの人達の個性豊かなところも、会話のテンポも、愛情豊かな二人の関係もとにかく全部すごく良かったです。ヒーローの、ヒロインにむける愛情がものすごく真っ直ぐで、少しもブレません。溺愛し、とても甘いですがしつこくないので食傷気味にならずに安心して読めました。
    いいね
    0件
  • 騎士様の溺愛が重すぎる

    山野辺りり/駒城ミチヲ

    確かに重い。
    ネタバレ
    2022年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのヒロインへの気持ちがズッブズブに重かったです。そしてなかなかの変態さんでした。女体盛りですか…そうですか…。 ヒロインも幼い頃からずっとヒーローのことが好きですが、身分差の壁を目の当たりにして一歩引いてしまいます。身分差に拘るヒロインが、ヒーローへの気持ちはそんなのに負ける気持ちじゃない!と自覚した途端訪れるピンチ。ヒーローが助けてくれますが、そういう状況にした悪役達はもう少し痛い目にあってもよかったんじゃないかなと思います。会話のテンポもよく軽い雰囲気で物語は進んでいきますが、ヒロインが鈍感で、ヒーローのことに関してはちょっと卑屈になりすぎていたのがちょっとイラッとしました。
    いいね
    0件
  • 結婚願望ゼロなのに、執着系御曹司の包囲網から逃げられません!?

    りりす/蔦森えん

    大団円。
    2022年8月8日
    辛い過去で心に深く傷を負ったヒロインを、ヒーローが大事に大事に愛してくれる溺愛物語でした。ヒーローは御曹司ですが、よくある俺様ヒーロー的な感じではなく、自分でしっかり道を切り拓く、懐の深いとっても素敵なヒーローでした。ヒロインもウジウジした感じではなく、自立したしっかりした女性で好感が持てました。嫌なヤツは出てきますがしっかり成敗されますし、最後はとても温かい気持ちで読み終えられました。
  • バッドエンド確定のヒロインに転生したので全力で幸せを勝ち取りにいったら、私を殺したエリート騎士がヤンデレになって溺愛してくるのですが

    臣桜/南国ばなな

    さっくり。
    ネタバレ
    2022年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後までものすごいテンポよくさくさくとお話が進んでいきました。読み終わったあとはハッピーエンドで良かったね〜と思えるのですが…。思い返してみると、いや待てよ、あれはもう少しああできたんじゃないの?あの時のこれちょっと納得できないな、とジワジワと不満が出てきました。ヒロインは聡明だって描写があるけど、計算が早いだけでちょっと考えが足らないところがあるし、ヒーローはヒロインのことが大好きだけど、ヒロインを嫁にするためにもう少し自分でガツガツ動きゃヒロインが不安に思うこともなかったんじゃないの?とか(それを言うとストーリー的に良くないのかもだけど)、なんだか色んなことが中途半端な感じがしました。あとバジルが救われなさすぎる。彼自身の境遇や環境を思うと、もう少し救いがあっても良かったのになと思います。
    いいね
    0件
  • お見合い相手は無愛想な警察官僚でした 誤解まみれの溺愛婚

    にしのムラサキ/炎かりよ

    宮沢賢治の世界とともに。
    2022年7月3日
    ヒロインの親(ヒーローの上司)に勧められてお見合い結婚をするけど、実はその前からヒーローはヒロインが好きで、必死になってヒロインに気持ちを向けてもらおうとします。ヒロインもヒーローのことが好きだけど、自分の親がお偉いさんなばっかりに断れなくて結婚してくれたと勘違いしています。夫婦なのに両片思いな二人が、二人共好きな宮沢賢治の世界観とともに愛を育み気持ちを交わしていく、素敵なラブストーリーでした。ヒーロー視点もあるのでより二人の気持ちが伝わって良かったです。思いを交わしたあとの二人の、もう少しだけ先が読みたかったなぁ。
  • 〈極上自衛官シリーズ〉陸上自衛官に救助されたら、なりゆきで結婚して溺愛されてます!?

    にしのムラサキ/れの子

    とってもいい。
    2022年7月3日
    ヒーローの流れに身を任せすぎたプロポーズで結婚する2人。絶対あとでなにか起こるんだろうなぁと展開が読めてしまいますが、あまりあるほどの愛情が飛び交うので、安心して読めました。ヒーローもヒロインも真っ直ぐな性格で、とてもお似合いでした。車ごと落ちて足首だけの怪我っていうのは正直現実的じゃないけど、そこはまぁ、ヒロインの日頃の行いの良さってことにしておこう(笑)
    いいね
    0件
  • 社長、それは忘れてください 生真面目秘書は秘密を抱く

    紺乃藍/愛染マナ

    ちょっぴりファンタジー。
    ネタバレ
    2022年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とっても真面目なヒロインと、ヒロインの会社のハイスペック社長が織り成すオフィスラブです。『自分と身体を重ねたということを相手が全て忘れてしまう』という現象を過去に体験し、心に傷をもつヒロイン。ヒーローのことが好きでも、そりゃあ臆病になっちゃいますよね。心もガチガチに防御しないといけなかったんだろうなと思うと、とても切なくなりました。それに、忘れないと思っていたヒーローまで忘れてしまった時は心が締め付けられました。後半に、こういったことが原因なのでは?ということが出てきますが、キチンとした原因がわからずに終わります。ですが、もやもやが残るというわけではなくむしろそのほうが現実的だなと思いました。今後そういったことが起ころうとも“キチンと二人で乗り越えていく”という前向きな感じがして良かったです。ただ、ヒロインがヒーローを好きになる心の変化や経緯はわかるんですが、ヒーローがヒロインへの気持ちを自覚するエピソードがちょっと弱かったかなと思います。当て馬やライバルが出てくることはないので、そういうヤキモキはなく読めました。
  • 引きこもり箱入令嬢の結婚

    原口真成/北乃ゆうひ/間明田

    新しい!
    2022年7月2日
    何が新しいって、ヒロインが箱ってことです(語弊ありw)。面白いもの・面白いことが大好きな王子のヒーローと、これぞまさに箱入り娘!なヒロイン。1巻では出会い・2巻では2人が婚約(でもまだ真に想い合ってるわけではない)しました。どちらも探求心があり知識も豊富で、特にヒロインはヒーローに相応しくあろうと頑張れる子なので好感度が高かったです。ヒーローの気持ちや考えがまだ不透明ですし、なんてったって『箱』ですから、これからなにが起こるのか想像がつきません。続編を楽しみに待っています。
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    うーん?
    2022年6月4日
    シリーズ全てを読みました。妖かし最高峰の鬼と、その花嫁による精神的・人間的な成長物語でした。が。成長…してるのか甚だ疑問です。そしてヒーローはヒロインを溺愛しますが、そういった描写がすごく少ないので糖度は低いです。お互いのことを何も知らない出会いからはじまり、結婚するまででシリーズが終わりますが、それまでにたくさんの山場があります。それを、ヒーローやヒロインが乗り越えていく…のですが。なんだろう、解決してるのになんだかスッキリしません。悪役はギャフンと言わされますが、反省して泣きながら無様に謝り倒すという描写がないので、そのせいかもしれません。自分がした行いが間違っていたと、目を覚まさない登場人物が多すぎてストレス!反省させないまま力技で捻じ伏せるもんだから結局根本的な解決になっておらず、最終巻も、いや今それ?といういざこざが。結婚式もさらっと終わって番外編へ。正直物足りません。ヒロインの魅力も、ヒーローの魅力ですらちょっと感じられなかったですし、シリーズ通してモダモダしすぎてるなという印象でした。糖度高めのお話をご所望の方にはオススメしません。
  • 完璧御曹司が異常な愛し方で迫ってきます

    斉河燈/秋吉しま

    御曹司の変態は手ごわい。
    2022年6月4日
    今までにもヒロインが好きすぎる変態(褒め言葉)が出てくる物語をいくつも読んできましたが、このヒーローがぶっちぎりで1番の変態でした。いやぁ、すごい。笑いました。や、盗聴も盗撮も普通に犯罪ですけどね?有能でお金持ってる変態って手ごわいなぁと思いました。でも、変態は変態でもちゃんと成長できる変態だったので、こちらも笑って読めたのかもしれません。ヒロインがドン引きつつも、やっぱり根底に好きな気持ちがあるから突き放せないのもなんだか可愛かったです。
    当て馬は出てきません。そういったハラハラドキドキイライラはなく、ストレスはたまらないお話でした。
    いいね
    0件
  • 身代わり陛下の大変な半年

    北野ふゆ/サマミヤアカザ

    後味良し。
    2022年5月18日
    主要登場人物が、それぞれ大変な事情・
    辛い経験をしており、読んでいてすごく心が痛くなりました。それはヒーロー側の周りの大人達がみぃんな不器用で言葉足らずなことが原因であり、ちょっとでも言葉に出してたら…と思わずにはいられません。まぁそんなこと言っちゃうと物語にならないんですけど、そう思ってしまうくらい長く辛い時間を過ごしていました。それに風穴をあけたのがヒロイン。穏やかで優しいヒロインに癒やされて拠り所にするヒーローの気持ちがよくわかります。なかなかシリアスめに物語は進みますが、テンポがいいし悪い人は出てこないので、ストレスは少なめで読めます。読後もとても良かったです。絵はキレイなのかもですが、少しクセのある感じで私的にはイケメンに見えなかったのでそこは残念でした。
    いいね
    0件
  • 王族との結婚はもうNGです! 婚約破棄された家出令嬢が王弟殿下に溺愛されるまで【特典SS付き】

    佐木ささめ/すがはらりゅう

    行動力。
    2022年5月14日
    自分勝手で自分本位な相手に婚約破棄されたヒロインとヒーローが隣国で偶然出会い、惹かれ合って結婚するまでのお話です。展開のよめるところもありましたが、そこはさすがささめ先生。最後まで楽しく読めました。ヒロインもヒーローもすごく行動力がありました。怒れるヒーロー、ステキでした。ざまぁ展開もありましたが、悪いことをちゃんと悪いと自覚して絶望してから滅んでいってほしかったなと思ったので、キツめのざまぁを欲している方は生ぬるいと思うかもしれません。
  • 冷血公爵は溺愛を認めない!~身代わり花嫁と婚姻の誤算~

    小桜けい/鳩屋ユカリ

    不器用な2人。
    2022年5月11日
    公明正大だけど合理主義なもんだから冷たく見られるヒーローと、周りに振りまわされて不遇の時を送りつつも前向きで優しいヒロインが織りなす、夫婦として歩み寄っていくストーリーでした。ヒーローはわりと序盤から、認めてはいないけどヒロインを意識していてアセアセするのが可愛かったです。出会いが出会いだっただけに想いを交わすまでに少し時間がかかる不器用な2人ですが、モダモダするけどジレジレはしないので終始穏やかな気持ちで読めました。絵がとってもキレイでより良かったです。
    いいね
    0件
  • 冷徹な貴公子、絶倫になる~仕事中毒だけど溺愛蜜月になりました~【SS付電子限定版】

    なかゆんきなこ/ウエハラ蜂

    俺の妻が可愛すぎてつらい。
    ネタバレ
    2022年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ というヒーローの気持ちがよくわかるお話でした。とにかくヒロインがいい子!可愛い!嫁にほしい!ヒーローも仕事中毒ですが、ちゃんと相手の気持ちを考えられる良い人です。悪い人は出てきませんが、裏切っといてよくもまあ助けを求めてこられるなこの駆け落ちカップルは!という人達が出てきます。この人達にかかわることで少しだけ波がありますが、キチンと話し合ってわりとすぐ解決するので、シリアス展開が好きではない方にはオススメです。
  • 制御不能な白衣の微熱

    祈崎ひな汰

    ヒロインの魅力がわからない。
    2022年4月30日
    絵はきれいだし溺愛ストーリーだし好きなジャンルなんですが、如何せんヒロインが好きになれなかったです。あんなに大事にしてもらってたのに、一人で勘違いして一人でウジウジしてヒーローから逃げて。で、やっぱり好き忘れられないって勝手すぎません?ヒーローみたいなイイ男が別れたあともずっとヒロイン一筋とかいう奇跡。ヒロインのどこがそんなに好きなのか問い質したい(笑)そんな、どこまでもヒロインに都合が良すぎるお話でした。ウジウジヒロインがお好きでない方にはオススメしません。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】伯爵令嬢は英雄侯爵に娶られる~溺愛される闇の檻の乙女~【イラスト付】

    蒼磨奏/小路龍流

    前を向いて歩く。
    2022年4月16日
    過去に凄惨な出来事を経験したヒーローとヒロインが、お互いに助けられ支え合っていくストーリーです。王道で展開は読めるところもあるけど、それでもしっかり惹き込まれたし、ヒロインとエリザ(ヒーローの姪)の会話で涙しました。不器用だけど懐の深いヒーローも良い味出してたし、辛い経験から自分を価値のないものだと思ってしまっているけど、素直でいい子なヒロインも魅力的でした。1つ腑に落ちないのは、娘に愛情深いヒロインのお父さんが、再婚相手に娘を蔑ろにするような人を選んだこと。お父さんはあまり登場しないけど、娘を大事にできない人を相手に選ぶような人には感じられなかったので、そこだけちょっとモヤっとしました。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る