フォロー

0

総レビュー数

19

いいねGET

18

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • インド夫婦茶碗 おかわり!

    流水りんこ

    お元気そうでなによりです。
    2021年5月16日
    久々にサッシーやアシタくん、アルナちゃん、ばあばにお目にかかれて安心しました。
    インドの話ではなかったですが、久しぶりに元気でパワフルなりんこさんが読めてよかったです。
    これからも休みながらでいいので、のんびり長く作品を発表していただけるのをお待ちしてます
  • クッキングパパ

    うえやまとち

    クッキングマンガの最高峰‼️
    2017年2月25日
    30年以上読んでます。
    料理も家庭で出来そうなものが多く、話もほのぼのしてて大好き‼︎
    この本を読んで福岡が大好きになったほどです。
    みんなの成長も楽しみです。
  • ちはやふる

    末次由紀

    いいなぁ、青春‼️
    2017年2月25日
    一言でいうなら、ザ青春‼️
    みんなの悩みや葛藤も、若さゆえ…だけではないけど、甘酸っぱい。
    ズンズン話に吸い込まれ、あっという間に読んでしまう。
    早く最新巻が読みたい‼️
    いいね
    0件
  • ダンス・マカブル

    大西巷一

    うーん、暗い
    2017年2月25日
    バナー広告につられて買ってしまいましたが、あまりにも凄惨な話ばかりで辛かったです。
    話もしっかりしていて、絵もきれいなんだけど、私には辛すぎて、多分再読できないです。好きな人は好きなんだと思いますが…
    いいね
    0件
  • 菩提樹

    大和和紀

    爽やかな、青春医学生ストーリー
    2017年2月25日
    昔、映画化された時に読んだきりだったので、久しぶりに再読。
    当時は医学部のマンガは少なかったので、6年の学生生活や解剖など、とても興味深いです。時代を感じさせますが、爽やかな読後感です。
  • にしむく士

    大和和紀

    ゆきえさん、おっかさんやな
    2017年2月25日
    大和和紀先生にしては、珍しい普通の家庭の話(江戸時代だけど)
    江戸時代の町民の風俗や生活がすごくわかる漫画です。
    ゆきえさんがまだ若いのに、どんどんおっかさんになっていくのがいい。
    母は強いなぁ。
  • 紅匂ふ

    大和和紀/岩崎峰子

    いけずの世界…(^^;;
    ネタバレ
    2017年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 華やかな舞妓の話かな…と思って読んだら、まぁびっくり‼︎
    世の中いけずが多いのね。
    でも、いけず顔の人が、ほんとはいい人だったのはなんか良かった。
    華やかな世界の裏側を覗けて良かったです。
    いいね
    0件
  • 悪女(わる)

    深見じゅん

    まりりんの健気さと一途さと努力‼︎
    2017年2月25日
    昔、全巻読みましたが、懐かしくて再読。
    今思うと、バブルの頃だったのね〜。
    T.Oさんに会うために、相応しい人になるために、出世しようと努力するまりりんが素晴らしい‼︎
    出てくる他のキャラクターも味があって良かった。仕事で疲れた時に読みます!
  • おせん

    きくち正太

    おせんさん、大好きです‼️
    2017年2月25日
    最初は独特の絵に戸惑いましたが、しっかりとした話で、とてもためになりました。
    美味しくするためには、手間をかける…あぁっ、一度でいいから、食べてみたい!
    いいね
    0件
  • あとかたの街

    おざわゆき

    ズンときた作品です。
    2017年2月25日
    凍りの掌を読んだので、それよりはほのぼのしてるな…と思ったら、戦争の影がどんどん迫ってきて…。
    スフの上着の脆さや、妹の疎開先の劣悪さなど、直接ではないのに戦争の悲惨さを書き出している。
    読むと辛くなるが、読まなければいけない本だと思う。
  • 花咲ける青少年 特別編

    樹なつみ

    続編きた‼️
    2017年2月25日
    本編もしっかりした内容で納得いくラストだったので、続編が出た時はびっくりしました。
    個性的なキャラクターが多い作品なので、とても濃い、良い話ばかりです。
    特別篇があって、ようやく完結したのかも。
  • ひまわり!! それからのだいすき!!

    愛本みずほ

    だいすきの続編が読めて嬉しい
    ネタバレ
    2017年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だいすきの続編がです。
    小さかったひまわりが成長して大人になる。
    普通に恋をして、普通に結婚して…となるところだが、母親の障害で…

    ひまわり本人の問題ではないのに…と相手の親を酷い人だと思いましたが、いざ自分がその立場になったらと思うと悩んでしまう。
    悩みながらも素敵な女性に成長していくひまわりの姿に感動です。
  • のんちゃんのり弁

    入江喜和

    尻切れとんぼですが…
    2017年2月25日
    モーニングで連載中に読んでました。好きな作品だったのに、尻切れとんぼで終わってしまい残念。お弁当屋さんや恋の行方がどうなったか知りたいなあ。
  • ドリーム・ストリート

    佐伯かよの

    今読んでも面白い‼️
    2017年2月25日
    むかーし、ひとみで最後の話を読んだきりだったので、購入しました。シリーズ物だったのね、知らなかった。この人の作品は、ハズレなしです。是非読んでもらいたいです。
    いいね
    0件
  • 世界でいちばん優しい音楽

    小沢真理

    何気に、しずさんが好きです。
    2017年2月25日
    読んでいて幸せになる本です。のんのんが可愛いすぎる‼️わたしの一押しはしずさんです‼️こんなおばあちゃまがいたら幸せだなぁ。
  • 月の輝く夜に/ざ・ちぇんじ!

    氷室冴子

    これぞ、氷室冴子‼️
    2017年2月25日
    ざ、ちぇんじを久しぶりに読みたくて購入しました。他のお話の番外編など盛り沢山です。氷室先生ファンなら買って損はないです。
  • おかめ日和

    入江喜和

    心がほっこり。こんなお母さんになりたい
    2017年2月14日
    太ってて、ダサいお母さん…という主人公がとても魅力的になっていきます。
    本当のお母さん…て感じで、とても羨ましくなってしまいます。
    作中に出てくる料理も美味しそうです(o^^o)
  • トルコで私も考えた トルコ料理屋編

    高橋由佳利

    ケナンが閉店して寂しいです。
    2017年2月14日
    このシリーズが大好きで、ずっと読んでました。
    ちょうど神戸に行く前にこの作品を買い、ケナンに行くのを楽しみにしてたら、閉店のお知らせが…。
    ギリギリ行けましたが、閉店はとても残念です。
    漫画にあった通り、とても優しく美味しいお味でした。いつかまた、何処かで開店してほしいものです。
    続編も楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 球場ラヴァーズ3-2

    石田敦子

    5年間の集大成‼️
    2017年2月14日
    球場ラヴァーズから5年。カープも、ファンもそれぞれの月日が流れたのね…としみじみ感じた作品です。
    由宇さんと未央ちゃんのその後が見れて良かったです。
    球場ラヴァーズが始まった頃は、まさかカープが優勝するとは思わなかったので、とても感慨深いです。他の作品を読んでなかったので、これから読みたいですね。
    いいね
    0件