フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

39

いいねGET

132

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • クズ夫との離婚のため腹黒貴公子と共闘することにしました【初回限定SS付】【イラスト付】

    雨宮れん/鈴ノ助

    途中までは
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よかったんだけどなぁ……。
    クズ夫との離婚のために貴公子と共闘はちゃんとしてます。でも巻き込まれた陰謀の描写の力にが入りすぎていて、クズ夫や継母がどうなったのか明確に書かれていないし、ページ数のわりにキャラクターが多すぎたのか色々中途半端な描き方で不完全燃焼感。あとせっかくの味方である精霊たちも何処へ行ったのやら。最初にちょろっと出てきて喋る以降ほぼ出番無し。ヒロインの寂しさを救ってくれた存在なのだから、もう少し大切に扱って欲しかったです。
    この作者さんの作品はいくつか読んでますが、おそらく恋愛ものはあまり向いてないのではと思います。
    いいね
    0件
  • 異世界で美味しいごはんを振る舞ったら、天使な息子の継母になりました【電子限定SS付き】

    藤実花/CONACO

    極端すぎる
    2025年4月3日
    おかしいな…最初は面白そうと思ったのに…。
    お料理上手なヒロインと心を閉ざした義息子の、少しずつ進展していくやりとりがとても素敵に見えたのに、あるシーンから急激に義息子がにこにこ元気な子になってしまって、そこから物語が崩れていったように感じました。ヒーローも急にヒロインに好意を持ち始めるし、当て馬も急にいい人になるし、すべてが急すぎてドラマチックさゼロです。ページそっ閉じ待ったなし。第3章あたりから、別人が書いてませんか?
    メイドのキャラも、ただただ図々しすぎて好きになれませんでした。
    今、途中までしか読めていません。
    結構いいお値段だったのにな…最後まで読めるかなこれ…。
  • 継母がこんなに幸せでいいのでしょうか!?村一番の嫌われ者だったのに、三つ子たちとコワモテ公爵に溺愛されて困惑中です【SS付き】

    一ノ瀬千景/針野シロ

    ハピエンは良き
    2025年2月23日
    子供が絡む恋愛話が好きでよく読むのですが…タイトルのわりに、後半に進むにつれ三つ子との絡みが減りに減っていきます。愛らしい三つ子ちゃんでしたので、もっと子育てに奮闘する様子が見たかったです。公爵様とのラブラブっぷりはいい感じでしたが、どこか物足りなさを覚えました。ページ数の少なさのせいかもしれません。お値段はかなり手頃でしたので、悪くない買い物かな、と。
    いいね
    0件
  • 転生幼女は王宮専属の定食屋さん!~転生チートで腹ペコなモフモフ赤ちゃん達に愛情ご飯を作りますっ~【電子限定SS付き】

    沙夜/ももしき

    愛され足りないかも??
    2024年6月9日
    近頃はやりのチート愛され転生ものです。どこかで何度か見たことのあるようなお話ですが、設定を詰め込みすぎず、ラストに向かって真っ直ぐ進んでいく感じが見ていて安心出来ました。
    が、全体的にキャラクターが薄くて、あまり魅力が伝わってきません。この子は多分可愛いんだろうな、この人は恐らくかっこいいんだろうな、この人はきっと⋯みたいな、脳内補完が上手くないとどの人も印象に残らないかもしれないです。
    恋愛要素はまったくないので、幼女が大人から愛されるほのぼの感を楽しむお話かと思います。でもみんなキャラが弱いのでその魅力も薄めかも⋯。
  • 悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。

    早瀬黒絵/comet/四つ葉ねこ

    長いけど⋯
    2024年5月26日
    長いけど、展開遅いけど、なんか読んでしまう⋯不思議な魅力があります。
    ヒロインの成長も、ヒーローの変化も、丁寧にゆっくり描かれていて、見る方によっては退屈かもしれません。話も巻数のわりにはあまり進んでいないように感じることもあります。
    それでも続きを楽しみにして、新刊が出たらわくわくしてすぐ購入してしまう、素敵な作品だと思います。主役ふたりのラブラブっぷりもどんどん上がっていて、どきどきします。
    今も次巻とても楽しみです。
    いいね
    0件
  • 聖女だけど闇堕ちしたらひよこになりました!

    雪野ゆきの/麻先みち

    ひよこ可愛いしかない
    2024年5月26日
    ひよこが⋯ひよこが可愛いです⋯ほんとそれだけで幸せ⋯
    ひよこちゃんの辛い過去とかざまぁとかはうっすら描かれているくらいなので、波乱万丈を求めている方には多少淡白に思えるかもしれませんが、それを補って余りある可愛さでした!
    みんなひよこちゃんが大好きで、愛されてて、意味もなく愛されているわけではないところも素敵です。
    買ってよかったです。続編もありそうかな??楽しみです。
  • 婚約者が明日、結婚するそうです。

    櫻井みこと/カズアキ

    とてもファンタジー
    2024年4月7日
    読む人を選ぶお話だと思います。言い方は悪いですが、ヒロインにとても都合のいい設定がたくさんです。でもヒロインとヒーローの真っ直ぐさと、それを取り巻くひとたちの思いやりの中に、悪役たちの一幕二幕が上手く絡んできて、最後きちんと着地しているな、という印象でした。
    他の方は作品が『淡々としている』と評価していますが、個人的には『落ち着いている』と評したいです。派手さはなくても、ハラハラするところはハラハラしたし、場面の切り替わりもはっきりしてわかりやすいです。昨今の流行りのドタバタ勢いどーん!なラノベからは外れているかもしれませんが、楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • レイチェル・ジーンは踊らない

    Moonshine/ボダックス

    わりとちょろイン
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 要所要所で見れば面白かったような気がします。刺繍で魔術を展開してしまう引きこもりだけど地頭のいいヒロインはまぁ素敵です。けど全体で見ると、色々なことがいまいちわかりにくいというか。王子の側近がどの人も似たり寄ったりで誰か誰だかわからなくなったし、ヒーローも美形で魔術すごい、くらいしか魅力が伝わってこなかった。
    恋愛のサクセスもいまいち。もう少し紆余曲折あってほしかった…。これなら普通に序盤でくっついちゃいそうで、最後まで引き伸ばしたのは、ただオチにしたかっただけかな?とガッカリ感。いっそこの話に恋愛要素そんなにいらなかったのでは。
    タイトルもなぜこうなったのかよくわかりません。
    続きそうな感じしますが、続刊は購入しないと思います。
  • ハズレの森の魔法使い~婚約破棄された令嬢が大魔法使いの最愛になるまで~【完全版】

    枢呂紅/仲野小春

    いい話だなあ
    2024年3月4日
    目次を見た時、随分細かく章で分けられてるなあ、読みにくくないかなあ、と心配しましたが、話には全く影響ありませんでした。
    健気な芯の強いヒロイン、穏やかで圧倒的でも悲しみを抱えたヒーロー、ふたりを支える魅力的な人たち、なんて素敵な世界でしょう!結構壮大な世界観で、最後ちょっと駆け足ながら一冊でうまいこと終わるので満足感があります。
    流行りとして、薄幸ヒロインといえばざまぁ展開ですが、それとはすこし違うかな?でもとっても素敵なお話でした。
    ひとつだけ微妙なのは、ヒーローのデザインかな。表紙のヒーローチャラすぎません…?イメージちがいますね。
    いいね
    0件
  • わんこ系幼馴染の騎士が、夫になりまして

    百門一新/茲助

    平坦
    2024年3月3日
    わんこ騎士からの溺愛具合はどんなものでしょ〜と思いながら購入しました。まあなかなかの溺愛。いいわんこ具合。でも話の流れがずっと同じ感じで、途中で飽きてしまいました。全体的にハプニングが薄めなので、盛り上がりにも欠けます。恋愛の進展具合も亀の歩み。面白くないわけではないのですが、そんなに長く読み続けるものではないなあと思います。
    いいね
    0件
  • 幸せに暮らしてますので放っておいてください!【電子特装版】

    風見ゆうみ/CONACO

    ジャケ買い大失敗!
    2024年2月12日
    色々詰め込みすぎて何が言いたいのかわからんお話でした。話がぴょんぴょん跳ねるように都合よく進んじゃって、誰が何をしてるのか、何をしたいのかよくわかりません。特に猫化!猫化する必要あったのか?猫が可愛いって言いたかっただけ??そんなん全世界が知ってますけども。
    悪役もみんな頭弱すぎです。これにはめられるって、実は主役陣頭よわよわなのでは??
    タイトルも詐欺。さほど幸せ感ないし放っておいてほしそうでもない。
  • お姉様、いつまで私のこと「都合のいい妹」だと思っているのですか?~虐げられてきた天才付与師は、第二の人生を謳歌する~【電子限定SS付き】

    片山絢森/ノズ

    読みやすい!
    2024年1月21日
    虐げられ→捨てられ拾われ→ざまあ→ハッピー!な最近よく見るお話です。キャラクターの性格がみんなはっきりしていてわかりやすく、読みやすかったと思います。
    魔力の付与に関しての設定もきちんと考えられていたので、違和感なく読めました。ただそこがきちんと描かれている分、ところどころの描写に物足りなさを感じました。これ以上削れるところはないように思いますし、ページ数がもっとあれば描けただろうことはわかるので、ただただ勿体ない!
    あと、タイトルが…ヒロインちゃんの優しい性格からすると、不遜すぎて似合わないです。
    面白かったので、続刊あれば欲しいですし、今後作者さん買いもしたいなと思います!
    いいね
    0件
  • 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

    みずなともみ/水無月静琉

    なんか面白いです!
    2024年1月21日
    絵柄も話も平凡で、主人公もチートすぎるし子供たちも不自然なほどいい子すぎるのですが、なんか…なんか面白くて何度も読んでしまいます!近頃はやりの血なまぐさい描写がないからでしょうか?ほのぼの、安心して読めて、とても好きです。
    そこまで大きなトラブルも起こらないし、ひどいピンチにも陥らないのに、ここまでお話が(現在8巻)続くのは、この不思議な魅力のおかげなのでしょう。続刊が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 私が死んで満足ですか?

    マチバリ/薔薇缶

    とてもよかった
    ネタバレ
    2023年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの視点が最後の方に少しだけ、というのがとても新鮮でした。そのため、死体のすり替えや次々起こる断罪はヒロインが行ったものかと、完璧にミスリードされました。これはずるい上手い。でもそのおかげで、ヒロインの恐ろしさにじわじわ蝕まれていた心が、違うとわかった瞬間にぱっと浄化されました。これは気持ちいい。
    汚い人間は汚いまま。更生できそうな人間は最後に救いを。そうやって読者側の心をハッピーエンドに連れていってくださる、作者様の実力に拍手したいです。
    最後ほんのり見えたヒーローからの溺愛が、より幸せを感じさせてくれて素敵でした!
  • 誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話

    ひだまり/双葉はづき

    皆可愛い。
    ネタバレ
    2022年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子様はスパダリではありません!ヒロインを軽々抱き上げられないし、物理的には弱め、体力も無い。でもいい人で、イケメンで、ヒロインをちゃんと救えます。そこがこのお話の魅力だと思います。主要キャラの周りの方々も個性があって、それぞれ力を発揮する流れがとても素敵です。ただのお掃除でその場を救う聖女様も斬新で面白かったです。
    (二巻まで拝読)ただ、ヒロインの妹の処理が「え?これだけ?」と拍子抜けしてしまいました。もっと脳内お花畑な女子だと思ったのに、意外とまともな人で終わってたので…。今後、フォロー描写があることを期待します。
  • 天才幼女錬金術師に転生したら、冷酷侯爵様が溺愛パパにチェンジしました!

    雨宮れん/凪かすみ

    終わらない
    2022年11月10日
    なんでしょう…何でこんなに読み進められないんでしょう…。小難しい設定って、頭が疲れている時は読み飛ばして、後日改めて読んで理解しようとするのですが、この作品はどうしてかそれが出来ません。言ってしまえば退屈です。理屈っぽいというか、説明書を読んでるような、平坦な話。いい子、いい人であるはずなのに、キャラクターを愛せない。ラノベを途中までしか読めないの、初めてです。読んだ日のコンディションが悪かったのかな、と思い、お金も払ってるしもう一度読み直そうとも思ったのですが、気も腰も重くそれもできません。失敗したなぁとしみじみ感じています。
    いいね
    0件
  • シンデレラの姉ですが、不本意ながら王子と結婚することになりました~身代わり王太子妃は離宮でスローライフを満喫する~

    柚子れもん/茲助

    題材は良かった。けど、
    2022年11月10日
    「この話はどうなるんだろう?」というわくわく感は最初だけで、あとは流されるまま赴くままに読み終えました。つまらない、とまでは言いませんが、さらさらと読み進められてしまうのが寂しかったです。ヒロインは好かれるもの、という前提は異世界ものではありがちで好きなのですが、それにしても好かれすぎ。苦労してるヒロインが好きな方には向かないかなと思います。
    あと、ヒーロー、ヒロインに好かれる要素ありますか…?身代わりに連れていかれるという最悪な第一印象を覆すほどの魅力は感じませんでした。二巻からは買う気はしません。
  • 捨てられた妃 めでたく離縁が成立したので出ていったら、竜国の王太子からの溺愛が待っていました

    里海慧/御子柴リョウ

    テーマの勝利
    2022年10月2日
    一言目に言うのも何ですが、微妙です。
    テーマとか、設定とか、心惹かれる要素が満載なのに、文章、台詞の言い回しで台無しになっています。言葉遣いも、貴族とは思えないものばかり。文法合ってますか?
    展開もぽんぽん進みすぎで、深掘りしてほしいところも一行で終わらせてしまうような場面が多すぎました。
    ヒロインを虐げる、国の損害を生む悪役達の行いも随分とあっさり描かれ、断罪もまたあっさり。物語がひどく平坦な印象です。
    挿絵が綺麗なのと、溺愛具合はそう悪くもなかったので一応星はふたつつけましたが、すごくおまけです。
  • 悪役令嬢が正ヒロインを口説き落とす話。

    ふじい葛西

    美しい世界
    2022年9月19日
    普段百合は嗜まないし、物によっては苦手なのですが、これは受け入れられる…。
    絵の綺麗さはもちろん、話も美しいです。
    ギャグ路線と言えばそうなのですが、そこかしこにほんのりダークな部分だったり、シリアスだったり、一波乱二波乱ありそうなものが散りばめられていて、どきどきしながらページを捲っています。
    辛酸を舐めてきたセイちゃんは逞しくも愛らしく、アクヤお姉様はひたすら艶めかしく、最高の百合漫画です。
    続刊楽しみすぎる…。できれば長く続いてほしいです。
  • 可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。

    春先あみ/いもいち

    読み応えあり
    2022年9月19日
    『御礼』という皮肉がぴったりな、スカッと作品。婚約破棄された令嬢の視点が主ではなく、その義姉の視点で話が進むのが新鮮で面白かったです。
    愛される義妹、愛される義姉、大切にされる国民。みんながそれぞれの形で幸せになれる話は、見ていて気持ちいいですね!
    政治的な話も、多少崩していたり、難しく表現していなかったのでわかりやすく読みやすかったです。

    ただ、主人公っぽい人が多すぎて、それぞれのバックボーンやエピソードが浅く感じました。ピックアップしてたのはやはり義姉なのでしょうが、他のキャラの設定をつめこみすぎていて、頭に残りにくかったです。
    義姉夫婦のラブラブエピソードがもっとあったら嬉しかったなあ。
  • 女装じいさんと男装ばあさん

    カワバタバタコ

    顔がいい…
    2022年8月14日
    絵柄は少々癖がありますが、だというのに顔がいいのがわかる…。美しい…。
    内容はかなりギャグですが、じいさんとばあさんの相互愛が素敵で、ふたりの馴れ初めエピソードもときめき満載でした。
    某サイトで先読みしているのですが、書き下ろし目当てで購入してしまいました!同窓会エピソードが見られて満足です!
    これからまだまだ魅力的なキャラクターが出てくると思うとわくわくします。
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    作者さん買いしました
    ネタバレ
    2022年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どこかで見たことある絵柄だな?と思い調べ、幼い頃大好きだったZOIDSの作者さんだと知り即購入。間違いなく最高です!
    おじさんが貴族令嬢に憑依するなんて、生活絶対むりじゃん…と思いながら読み進めていたのですが、遮二無二押し通したような設定なのに(エレガントチートなど…)、なぜか納得してしまう、見せ方の技術に感動しました。ゲームの中のキャラクターたちはもちろん、おじさんの御家族もとても魅力的で、こんな家に生まれたいと思ってしまいますww
    恋愛模様の発展のなさが、逆に安心して見ていられる作品だと感じました。ドロドロ、あるいはベタ甘な転生ものを多く見ているので、これを読んでいるとほっとします。

    骨のモンスターがどこかZOIDSっぽくて、ひっそり興奮しましたww
  • 芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました

    七浦なりな/桜あげは/くろでこ

    最の高
    ネタバレ
    2022年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は全て読んでいて、展開も知っているのですが、作画の綺麗さに惹かれて購入しました。原作もなかなか面白いですが、コミカライズは魅力増し増しです!小説では少々読み取りにくかったり、表現が大袈裟で重たいなぁと思うシーンも、さらっと読めてわかりやすく感じました。またヒロインちゃんの芋くさメイクが本当に芋くさくて!秀逸としか言いようがない!
    個人的には、メイクを落としたヒロインちゃんの顔をギリギリまで描かず、美しく着飾ったところで登場させる一連の流れが、王道ながらわくわくできてとても好きです。作者さんお上手…✨
    原作とのちょっとした違いを楽しみつつ、今後も期待して次巻の発売を待ちたいと思います。
    いいね
    0件
  • 精霊歌士と夢見る野菜

    永瀬さらさ/雲屋ゆきお

    人間模様満載!
    2022年6月19日
    大作でした!一冊この値段でいいのか?と思うくらい一巻、一巻に内容が詰まっていて、読み応え抜群です。一番の見所は、ヒロインのナチュラル感でしょうか。普通の子です。もちろんヒロインなりの魅力はあるのですが、努力家で根性があるところ以外は普通の女の子。間違うし、醜く嫉妬するし、迷うし落ち込みます。そんな女の子が、どん底にいて、でも周りの助けで這い上がり幸せを掴む姿が涙を誘います。最初は憎らしいと思ってしまうような他のキャラ達も、読み進めるうちに好きになり、それぞれの形で幸せになるのがわかって安心しました。ヒロインの母親も、個人的にはちょっと許せなかったですが、彼女は彼女なりの道を歩んで欲しいと思えました。
    迷ったけど買ってよかったです!ちなみに購入を迷ったのは、紹介文に魅力がなく、やっつけ仕事に見えたからです。これはひど過ぎる。物語の魅力が伝わりません。この作品が気に入らなかったのですか?だとしても仕事のはずだし、懸命に物語を生み出した作者さんに失礼なので、もっとまともな人に書いてほしい。
    いいね
    0件
  • ねこねこ幼女の愛情ごはん~異世界でもふもふ達に料理を作ります!~

    葉月クロル/Shabon

    後半からきつめ
    ネタバレ
    2022年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世薄幸ヒロインちゃんが、生まれ変わってらぶりーになって愛される話です。めちゃくちゃ愛されてます。たまに愛されすぎでは?と違和感もあります。
    そんな中でヒロインちゃんが時折陥る、前世からの不安に飲み込まれそうになる描写が、狂った感じで怖いです…猫耳幼女が目も虚ろにぶつぶつ呟いているのは闇が深すぎる笑
    それから、回を重ねるごとにヒロインちゃんの語尾に『にゃ』が増えてくの何でかな。作者による可愛さアピールにしか思えなくて、段々読むのが億劫になってきます。つけるなら最初からつけてて欲しいし、可愛さアピールならもっと控えめでも十分可愛いです。5巻まで読みましたが、話がパターン化してきてちょっと飽きてしまいました。次巻はお金と心に余裕がある時でないと買わないかもです。
  • 元獣医の令嬢は婚約破棄されましたが、もふもふたちに大人気です!

    上原誠/園宮りおん

    絵本かな?
    2022年6月5日
    絵は綺麗で可愛いです。展開も王道で素敵。ただ、全体的にキャラクターの喋り方や考え方が幼稚で、絵本や児童書のように思えました。そこを目指しているならいいですが、もう少し難しくしても読者はついていけますよ!と言いたくなります笑
    いいね
    0件
  • 追放されたので、今さら家には戻りません!~捨てられ幼女は聖女のチートでもふもふとご飯を作って暮らします~【電子限定SS付き】

    桜井悠/わたあめ

    ト書き読んでる気分
    ネタバレ
    2022年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターの喋りが説明的・台詞に頼りすぎで、心情表現が薄っぺらく感じました。何もかも開けっぴろげに吐露しすぎ…もうすこし心に秘めた方が映えるような気がします。
    あと、主人公ちゃんの対人恐怖症設定いるでしょうか…?それを克服していくところを書きたかったのかもしれませんが、なぁなぁというかぬるっとしていて、意味の無い設定に感じました。
    きつねは可愛いです。でもそれだけ。
    そして、ざまぁがざまぁになり切れていなくて残念。転生前の元彼の、これから不幸になっていきそうな描写があるのは新鮮でよかったかなと思います。
    いいね
    0件
  • 桜花妃料理帖

    佐藤三/comet

    バランスのいい作品
    2022年6月5日
    主役はご飯?サスペンス?恋愛?答えはぜんぶでした!で、気づいたら全巻購入してました。
    登場人物全員が大変に魅力的。起こる事件の犯人にも信念や覚悟があり、嫌なやつでもどこか嫌いになれなかったです。ヒロインちゃんの能天気さ、究極とも言える鈍さに苛々する方もいるかもしれませんが、少しずつヒーローへの愛に気づいていく様にほっこりします。惜しむらくは、ヒーローがヒロインのことを好きになっていく描写がもう少しあれば、という感じですが、個人で行間を読み補完すればいいかなと思います。近頃流行りの転生や主人公チートに食傷気味だったので(もちろんそれらも嫌いじゃないのですが…)、何となく安心して読めました。これでこのお値段は安い。大満足でした。
  • 断罪されている悪役令嬢と入れ替わって婚約者たちをぶっ飛ばしたら、溺愛が待っていました

    BlueBlue/安野メイジ

    「あっ…そうですか。へえ…」←感想
    ネタバレ
    2022年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルで全てわかって終わる。近頃のラノベはそういうものが多いですが、これは本当にそうでした。悪役令嬢と入れ替わって婚約者たちぶっ飛ばしたら楽しい生活と溺愛が待ってます。
    周りみんなに愛される、心身ともに最強なヒロインが好きなので、途中まで無料アプリで読んで、展開にワクワクしたので購入してみましたが、そう期待はするものではないですね…。ここまで長い小説にしなくても、漫画で30〜40ページで纏められそう。事件をしっかり書くことで中だるみしてしまって、読み切るのがしんどかったです。これなら恋愛だけにスポットあてた方がよかったのでは…。溺愛具合もイマイチで、『溺』が着くほどではなかったかな。中途半端でした。
  • 悲劇のヒロインぶる妹のせいで婚約破棄したのですが、何故か正義感の強い王太子に絡まれるようになりました

    冬月光輝/双葉はづき

    ご都合主義
    ネタバレ
    2022年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは王道をゆく感じでいいと思いとりあえず全巻購入しましたが、クーポン使えなかったら購入しませんでした。そういうことです。
    淡々とした書き方のせいか盛り上がれるべきところで盛り上がれず、山場がわからず、ずっと伏線やどんでん返しを探していましたが無用でした。そのまま読むべし。そのわりにキャラクターの心情の変化は急勾配の坂のようで、いつそうなったんだろう…と思い続けながら読むのはいっそ新鮮でした。この世界はご都合主義と偽善で出来ています。
    番外編の、サブキャラクター達の語りは嫌いじゃなかったです。
  • 今日から騎士団長の愛娘!?~虐げられていた悪役幼女ですが、最強パパはわたしにメロメロです~【電子限定SS付き】

    友野紅子/武村ゆみこ

    日記のよう
    2022年4月25日
    溺愛パパと元薄幸娘ちゃんのハッピーライフ日記でした。山場はあったはずなのに、ゆるやかな坂を昇っているような感じで、はらはら、わくわくはしなかったです。ほんわかしていたのと、難しい設定がなかったので、さらっと読み進められました。娘ちゃんがみんなに愛されててよかったなあ、事件もシリアス弱めで痛いシーンがなくて安心、めでたし!という単純明快な印象だったので、小難しい話が苦手な方にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • 金獅子王と運命の花嫁

    宮本れん/鈴倉温

    ハッピーエンドですが
    ネタバレ
    2022年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何もかも円満に、ハッピーに終わりました。が、展開が早すぎて目まぐるしかったです…。ご都合主義で、主人公の異世界に対する早すぎる順応性、周りの主人公を受け入れる異例なスピード、双方が恋に落ちるタイミングもよくわからず、まるでページが抜けて読み損なっているような気がしました。子持ちBLが好きだったので購入したのですが、思ったより子供の出番がなく、それも残念に思いました。
  • 芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました

    桜あげは/くろでこ

    面白い、とは思うのですが
    2022年3月20日
    逆境に強すぎる、でも生い立ちのせいでちょっとネガティブなヒロインと、清く正しいイケメン正統派ヒーローのお話でした。コミカルで読みやすいと思った、のは一巻までで、二巻が駆け足すぎて、目が回りました。キャラクターの感情より、背景や設定を詰め込みすぎて、置いてけぼりにされたような感じがします。こんなに色々書かなくても、お話は終われたのではないでしょうか…?とすこし残念です。
    いいね
    0件
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    これがラノベ一位…?
    2022年3月20日
    あやかしの本能で愛される、という運命的な設定はとても素敵ですが(続刊のタイトル的にその辺もこれから解明されていくのでしょうか)、家族愛が薄いわりにヒロインが前向きすぎて矛盾を感じました。祖父母の愛情や友人のおかげ、にしてはあまりにも通常の感性の女の子。そして年上で大企業のトップに立つであろうヒーローに対し、あまりにも最初から気安すぎる気がします。人として普通に失礼です。半ば虐げられているようなものなのに、人の顔色を窺わないところにものすごい違和感を覚えました。主人公ふたりが幸せそうでよかったですが、二巻以降は購入しません。
  • カタブツ竜王の過保護な求婚

    もり/笹原亜美

    勿体ない…。
    2022年3月7日
    「屋根裏の〜」を読んで、面白かったので、作者さん買いをしてみました。この作者さんの書かれるものは、背景がしっかりした事件が起こって解決していく中に恋愛要素が入っているのが魅力だと思っています。ですがこちらの作品は、作者さんが無理してベタ甘な、可愛い恋愛を書こうとしているように感じて、魅力が半減して勿体ないなというのが印象です。そして、この内容で物語書くには、圧倒的にページ数が足りないです。設定を遮二無二詰め込んで、どうにか説明を簡単にして完成させたように思えました。もっと掘り下げて、二巻くらいまで続けたらいいのに…。おかげで背景や時系列がわかりにくく、読みづらさを感じました。話自体は面白かったので、残念です。
    いいね
    0件
  • 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝~前世拾った子供が皇帝になっていました~

    ベキオ/藤未都也

    話は…悪くない…
    2022年1月6日
    お話の題材、ハッピー過ぎる終わり方はとても良いと思います。
    ただ、ご都合主義な展開と、物事を深く掘り下げていない内容、文章の稚拙さが気になりました。
    流し読んでも理解できるのが、ある種の魅力であるとは思いますが、軽すぎて物足りなかったです。これでこの値段はお高い。レビューが良くて期待していただけに残念です。
  • 身代わり婚約者なのに、銀狼陛下がどうしても離してくれません!

    くりたかのこ/くまの柚子

    よくあるタイプ、でも面白い
    2021年10月31日
    全体的な評価としては、よくある話でした。不幸なヒロインが、美しい王様に見初められて幸せになる。でも個人的にはそれが好きなので購入してみました。
    値段からすれば、もっと短く、駆け足で不完全燃焼で終わってしまうかと思いましたが、ストーリーはしっかりと作られ、多少急ぎ足な印象ながら、物足りなさは一切ない作品でした。むしろこのページ数で、よくこの物語を上手にまとめたな、と思ほど。作者様が、設定を掘り下げすぎない、絶妙な加減がお上手な方なのだと思います。
    ヒロインも卑屈すぎず、芯のある女性で、でもちょっと天然で、これぞ愛されるヒロインだなと思いました。
  • 幼馴染みで悪魔な騎士は、私のことが大嫌い

    編乃肌/おの秋人

    さらっとしすぎかな
    2020年7月7日
    普通です。なるほど、こういう話か、と思っている間に終わりました。平和でピュアで、少女小説らしいなと思います。立ち読みして、最後が気になるから購入しましたが、読後物足りないきもちです。
    いいね
    0件
  • 乙女と野獣 誘惑は勤務時間外にお願いします。

    本崎月子

    読みやすい
    2018年2月15日
    あまり奇を衒う話でなく、重たくなく、さらりと読める作品です。かと言って軽い内容でもないから、忙しい人におすすめかなと思います。
    2種お話があるのですが、どちらもヒロインがとても魅力的でした。両方続編があってもいいくらいです!
    いいね
    0件