フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
39
いいねGET
132
いいね
1
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET2件


-
-
異世界で美味しいごはんを振る舞ったら、天使な息子の継母になりました【電子限定SS付き】
極端すぎる2025年4月3日おかしいな…最初は面白そうと思ったのに…。
お料理上手なヒロインと心を閉ざした義息子の、少しずつ進展していくやりとりがとても素敵に見えたのに、あるシーンから急激に義息子がにこにこ元気な子になってしまって、そこから物語が崩れていったように感じました。ヒーローも急にヒロインに好意を持ち始めるし、当て馬も急にいい人になるし、すべてが急すぎてドラマチックさゼロです。ページそっ閉じ待ったなし。第3章あたりから、別人が書いてませんか?
メイドのキャラも、ただただ図々しすぎて好きになれませんでした。
今、途中までしか読めていません。
結構いいお値段だったのにな…最後まで読めるかなこれ…。 -
継母がこんなに幸せでいいのでしょうか!?村一番の嫌われ者だったのに、三つ子たちとコワモテ公爵に溺愛されて困惑中です【SS付き】
ハピエンは良き2025年2月23日子供が絡む恋愛話が好きでよく読むのですが…タイトルのわりに、後半に進むにつれ三つ子との絡みが減りに減っていきます。愛らしい三つ子ちゃんでしたので、もっと子育てに奮闘する様子が見たかったです。公爵様とのラブラブっぷりはいい感じでしたが、どこか物足りなさを覚えました。ページ数の少なさのせいかもしれません。お値段はかなり手頃でしたので、悪くない買い物かな、と。いいね
0件 -
転生幼女は王宮専属の定食屋さん!~転生チートで腹ペコなモフモフ赤ちゃん達に愛情ご飯を作りますっ~【電子限定SS付き】
愛され足りないかも??2024年6月9日近頃はやりのチート愛され転生ものです。どこかで何度か見たことのあるようなお話ですが、設定を詰め込みすぎず、ラストに向かって真っ直ぐ進んでいく感じが見ていて安心出来ました。
が、全体的にキャラクターが薄くて、あまり魅力が伝わってきません。この子は多分可愛いんだろうな、この人は恐らくかっこいいんだろうな、この人はきっと⋯みたいな、脳内補完が上手くないとどの人も印象に残らないかもしれないです。
恋愛要素はまったくないので、幼女が大人から愛されるほのぼの感を楽しむお話かと思います。でもみんなキャラが弱いのでその魅力も薄めかも⋯。 -
長いけど⋯2024年5月26日長いけど、展開遅いけど、なんか読んでしまう⋯不思議な魅力があります。
ヒロインの成長も、ヒーローの変化も、丁寧にゆっくり描かれていて、見る方によっては退屈かもしれません。話も巻数のわりにはあまり進んでいないように感じることもあります。
それでも続きを楽しみにして、新刊が出たらわくわくしてすぐ購入してしまう、素敵な作品だと思います。主役ふたりのラブラブっぷりもどんどん上がっていて、どきどきします。
今も次巻とても楽しみです。いいね
0件 -
-
とてもファンタジー2024年4月7日読む人を選ぶお話だと思います。言い方は悪いですが、ヒロインにとても都合のいい設定がたくさんです。でもヒロインとヒーローの真っ直ぐさと、それを取り巻くひとたちの思いやりの中に、悪役たちの一幕二幕が上手く絡んできて、最後きちんと着地しているな、という印象でした。
他の方は作品が『淡々としている』と評価していますが、個人的には『落ち着いている』と評したいです。派手さはなくても、ハラハラするところはハラハラしたし、場面の切り替わりもはっきりしてわかりやすいです。昨今の流行りのドタバタ勢いどーん!なラノベからは外れているかもしれませんが、楽しく読めました。いいね
0件 -
-
ハズレの森の魔法使い~婚約破棄された令嬢が大魔法使いの最愛になるまで~【完全版】
いい話だなあ2024年3月4日目次を見た時、随分細かく章で分けられてるなあ、読みにくくないかなあ、と心配しましたが、話には全く影響ありませんでした。
健気な芯の強いヒロイン、穏やかで圧倒的でも悲しみを抱えたヒーロー、ふたりを支える魅力的な人たち、なんて素敵な世界でしょう!結構壮大な世界観で、最後ちょっと駆け足ながら一冊でうまいこと終わるので満足感があります。
流行りとして、薄幸ヒロインといえばざまぁ展開ですが、それとはすこし違うかな?でもとっても素敵なお話でした。
ひとつだけ微妙なのは、ヒーローのデザインかな。表紙のヒーローチャラすぎません…?イメージちがいますね。いいね
0件 -
平坦2024年3月3日わんこ騎士からの溺愛具合はどんなものでしょ〜と思いながら購入しました。まあなかなかの溺愛。いいわんこ具合。でも話の流れがずっと同じ感じで、途中で飽きてしまいました。全体的にハプニングが薄めなので、盛り上がりにも欠けます。恋愛の進展具合も亀の歩み。面白くないわけではないのですが、そんなに長く読み続けるものではないなあと思います。
いいね
0件 -
-
お姉様、いつまで私のこと「都合のいい妹」だと思っているのですか?~虐げられてきた天才付与師は、第二の人生を謳歌する~【電子限定SS付き】
読みやすい!2024年1月21日虐げられ→捨てられ拾われ→ざまあ→ハッピー!な最近よく見るお話です。キャラクターの性格がみんなはっきりしていてわかりやすく、読みやすかったと思います。
魔力の付与に関しての設定もきちんと考えられていたので、違和感なく読めました。ただそこがきちんと描かれている分、ところどころの描写に物足りなさを感じました。これ以上削れるところはないように思いますし、ページ数がもっとあれば描けただろうことはわかるので、ただただ勿体ない!
あと、タイトルが…ヒロインちゃんの優しい性格からすると、不遜すぎて似合わないです。
面白かったので、続刊あれば欲しいですし、今後作者さん買いもしたいなと思います!いいね
0件 -
なんか面白いです!2024年1月21日絵柄も話も平凡で、主人公もチートすぎるし子供たちも不自然なほどいい子すぎるのですが、なんか…なんか面白くて何度も読んでしまいます!近頃はやりの血なまぐさい描写がないからでしょうか?ほのぼの、安心して読めて、とても好きです。
そこまで大きなトラブルも起こらないし、ひどいピンチにも陥らないのに、ここまでお話が(現在8巻)続くのは、この不思議な魅力のおかげなのでしょう。続刊が楽しみです。いいね
0件 -
-
-
天才幼女錬金術師に転生したら、冷酷侯爵様が溺愛パパにチェンジしました!
終わらない2022年11月10日なんでしょう…何でこんなに読み進められないんでしょう…。小難しい設定って、頭が疲れている時は読み飛ばして、後日改めて読んで理解しようとするのですが、この作品はどうしてかそれが出来ません。言ってしまえば退屈です。理屈っぽいというか、説明書を読んでるような、平坦な話。いい子、いい人であるはずなのに、キャラクターを愛せない。ラノベを途中までしか読めないの、初めてです。読んだ日のコンディションが悪かったのかな、と思い、お金も払ってるしもう一度読み直そうとも思ったのですが、気も腰も重くそれもできません。失敗したなぁとしみじみ感じています。いいね
0件 -
-
-
-
可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。
読み応えあり2022年9月19日『御礼』という皮肉がぴったりな、スカッと作品。婚約破棄された令嬢の視点が主ではなく、その義姉の視点で話が進むのが新鮮で面白かったです。
愛される義妹、愛される義姉、大切にされる国民。みんながそれぞれの形で幸せになれる話は、見ていて気持ちいいですね!
政治的な話も、多少崩していたり、難しく表現していなかったのでわかりやすく読みやすかったです。
ただ、主人公っぽい人が多すぎて、それぞれのバックボーンやエピソードが浅く感じました。ピックアップしてたのはやはり義姉なのでしょうが、他のキャラの設定をつめこみすぎていて、頭に残りにくかったです。
義姉夫婦のラブラブエピソードがもっとあったら嬉しかったなあ。 -
-
-
-
人間模様満載!2022年6月19日大作でした!一冊この値段でいいのか?と思うくらい一巻、一巻に内容が詰まっていて、読み応え抜群です。一番の見所は、ヒロインのナチュラル感でしょうか。普通の子です。もちろんヒロインなりの魅力はあるのですが、努力家で根性があるところ以外は普通の女の子。間違うし、醜く嫉妬するし、迷うし落ち込みます。そんな女の子が、どん底にいて、でも周りの助けで這い上がり幸せを掴む姿が涙を誘います。最初は憎らしいと思ってしまうような他のキャラ達も、読み進めるうちに好きになり、それぞれの形で幸せになるのがわかって安心しました。ヒロインの母親も、個人的にはちょっと許せなかったですが、彼女は彼女なりの道を歩んで欲しいと思えました。
迷ったけど買ってよかったです!ちなみに購入を迷ったのは、紹介文に魅力がなく、やっつけ仕事に見えたからです。これはひど過ぎる。物語の魅力が伝わりません。この作品が気に入らなかったのですか?だとしても仕事のはずだし、懸命に物語を生み出した作者さんに失礼なので、もっとまともな人に書いてほしい。いいね
0件 -
-
元獣医の令嬢は婚約破棄されましたが、もふもふたちに大人気です!
絵本かな?2022年6月5日絵は綺麗で可愛いです。展開も王道で素敵。ただ、全体的にキャラクターの喋り方や考え方が幼稚で、絵本や児童書のように思えました。そこを目指しているならいいですが、もう少し難しくしても読者はついていけますよ!と言いたくなります笑いいね
0件 -
バランスのいい作品2022年6月5日主役はご飯?サスペンス?恋愛?答えはぜんぶでした!で、気づいたら全巻購入してました。
登場人物全員が大変に魅力的。起こる事件の犯人にも信念や覚悟があり、嫌なやつでもどこか嫌いになれなかったです。ヒロインちゃんの能天気さ、究極とも言える鈍さに苛々する方もいるかもしれませんが、少しずつヒーローへの愛に気づいていく様にほっこりします。惜しむらくは、ヒーローがヒロインのことを好きになっていく描写がもう少しあれば、という感じですが、個人で行間を読み補完すればいいかなと思います。近頃流行りの転生や主人公チートに食傷気味だったので(もちろんそれらも嫌いじゃないのですが…)、何となく安心して読めました。これでこのお値段は安い。大満足でした。 -
-
-
今日から騎士団長の愛娘!?~虐げられていた悪役幼女ですが、最強パパはわたしにメロメロです~【電子限定SS付き】
日記のよう2022年4月25日溺愛パパと元薄幸娘ちゃんのハッピーライフ日記でした。山場はあったはずなのに、ゆるやかな坂を昇っているような感じで、はらはら、わくわくはしなかったです。ほんわかしていたのと、難しい設定がなかったので、さらっと読み進められました。娘ちゃんがみんなに愛されててよかったなあ、事件もシリアス弱めで痛いシーンがなくて安心、めでたし!という単純明快な印象だったので、小難しい話が苦手な方にはおすすめです。いいね
0件 -
-
面白い、とは思うのですが2022年3月20日逆境に強すぎる、でも生い立ちのせいでちょっとネガティブなヒロインと、清く正しいイケメン正統派ヒーローのお話でした。コミカルで読みやすいと思った、のは一巻までで、二巻が駆け足すぎて、目が回りました。キャラクターの感情より、背景や設定を詰め込みすぎて、置いてけぼりにされたような感じがします。こんなに色々書かなくても、お話は終われたのではないでしょうか…?とすこし残念です。
いいね
0件 -
これがラノベ一位…?2022年3月20日あやかしの本能で愛される、という運命的な設定はとても素敵ですが(続刊のタイトル的にその辺もこれから解明されていくのでしょうか)、家族愛が薄いわりにヒロインが前向きすぎて矛盾を感じました。祖父母の愛情や友人のおかげ、にしてはあまりにも通常の感性の女の子。そして年上で大企業のトップに立つであろうヒーローに対し、あまりにも最初から気安すぎる気がします。人として普通に失礼です。半ば虐げられているようなものなのに、人の顔色を窺わないところにものすごい違和感を覚えました。主人公ふたりが幸せそうでよかったですが、二巻以降は購入しません。
-
勿体ない…。2022年3月7日「屋根裏の〜」を読んで、面白かったので、作者さん買いをしてみました。この作者さんの書かれるものは、背景がしっかりした事件が起こって解決していく中に恋愛要素が入っているのが魅力だと思っています。ですがこちらの作品は、作者さんが無理してベタ甘な、可愛い恋愛を書こうとしているように感じて、魅力が半減して勿体ないなというのが印象です。そして、この内容で物語書くには、圧倒的にページ数が足りないです。設定を遮二無二詰め込んで、どうにか説明を簡単にして完成させたように思えました。もっと掘り下げて、二巻くらいまで続けたらいいのに…。おかげで背景や時系列がわかりにくく、読みづらさを感じました。話自体は面白かったので、残念です。
いいね
0件 -
-
身代わり婚約者なのに、銀狼陛下がどうしても離してくれません!
よくあるタイプ、でも面白い2021年10月31日全体的な評価としては、よくある話でした。不幸なヒロインが、美しい王様に見初められて幸せになる。でも個人的にはそれが好きなので購入してみました。
値段からすれば、もっと短く、駆け足で不完全燃焼で終わってしまうかと思いましたが、ストーリーはしっかりと作られ、多少急ぎ足な印象ながら、物足りなさは一切ない作品でした。むしろこのページ数で、よくこの物語を上手にまとめたな、と思ほど。作者様が、設定を掘り下げすぎない、絶妙な加減がお上手な方なのだと思います。
ヒロインも卑屈すぎず、芯のある女性で、でもちょっと天然で、これぞ愛されるヒロインだなと思いました。 -
さらっとしすぎかな2020年7月7日普通です。なるほど、こういう話か、と思っている間に終わりました。平和でピュアで、少女小説らしいなと思います。立ち読みして、最後が気になるから購入しましたが、読後物足りないきもちです。
いいね
0件 -
読みやすい2018年2月15日あまり奇を衒う話でなく、重たくなく、さらりと読める作品です。かと言って軽い内容でもないから、忙しい人におすすめかなと思います。
2種お話があるのですが、どちらもヒロインがとても魅力的でした。両方続編があってもいいくらいです!いいね
0件