フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

65

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あの乙女ゲーは俺たちに厳しい世界です

    三嶋与夢/福原蓮士/孟達/悠井もげ

    妹ルート楽しみ(⁠•⁠‿⁠•⁠)
    ネタバレ
    2024年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフですね。
    マリエルートかぁ、原作の妹ちゃん、実は嫌いじゃなかったです。
    お兄ちゃんにルート邪魔されたり、ヒロインに一歩遅れたりと、かなり、不遇(´;ω;`)
    たしかに、ずーずーしくて、嫌な子なんだけど、なんかもう、バイタリティがあり過ぎて、尊敬しちゃう感じ。エネルギー他に向けたら、もっと良い人生送れるのに〜と、ちょっと悲しくなります。でも、めげずに、がんばれマリエちゃん!
    作画は、エノク第二部隊の方なんですね。キャラが、表情豊かで楽しいです。まあ、美形キャラを描くのは、あまり得意ではなさそうなんですが、攻略対象の5人は、原作からあまり好きではないので、思いっ切り、ザマァしていただきたい!!期待してます!
    いいね
    0件
  • 明正神争記-メイセイラグナロク-

    葦尾乱平

    2巻で終わりは無いわ(> <。)
    2024年7月27日
    魔王と勇者の・・・のコミカライズの作家さんて事で、購入させてもらいました。
    絵柄、カッコイイ♡(*´>ω<`*)
    日本の神様、好きなんで楽しかった。
    イザナミも頭固くて、融通きかない感じが笑える。
    イザナミ、漢女って感じで、脳筋過ぎる(笑)
    2巻で終わりは、惜しいなぁ!
    もっと、読みたかったわ!
  • 僕とイヴの六日間【単話版】

    梁世いづる/守野伊音

    泣いた(´;ω;`)
    ネタバレ
    2024年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編だけど、良作。
    ストーリーは、先読みが出来るんだけど、正統派!
    優しいメイドさんとおぼっちゃま、安らかに・・・。
    いいね
    0件
  • 夢幻のリユニオン

    きだまさし

    また1巻なのでなんとも…
    ネタバレ
    2023年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロボットものです。戦記ものとかになるのかなぁ?
    ネタ的には、ちょっと古めかしいSFネタの平行宇宙を行き来する話。まだ、ホントのサワリしか話が進んで無いので、評価しづらい。
    キャラクターが、地味。あと、各自がテンプレっぽい性格付けな気がする。
    やりたいことは分かるんですが、この、分かっちゃうってところが、先のストーリーの展開にも通じるのを感じるので辛い。
    読者の考えつかない展開を破綻がないギリギリの面白さで、今後、進めてくれるのを希望!

    個人的には、同じ描き手さんの原作付ケンカ漫画の方が、気合いが入ってて好き。
    こちらの主人公も、もっとウジウジせずに、突き抜けた性格なら、楽しかもしれない(笑)
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    毒々しいほど美しい
    2022年11月1日
    原作好きでコミックを読んでみたんですが、少女向けにしては絵柄がエグい(笑)
    エミリヤ様、ドヤ顔が毒々しいけど美しいわ〜♡
    星の乙女は、ざまーされるのにふさわしいゲスなので、今後の展開楽しみです。
  • 神々の嫁々【タテヨミ】

    虎影誠/PanZ

    はた迷惑な龍神様が可愛い
    2022年8月24日
    某イベントで、作家さんとお話が出来て、電書配信してますって、教わって購入しました。龍神様、人の常識知らなすぎて、ツボです٩(ˊᗜˋ*)و
    主人公も女の子なのに、男前でかなりツボ!龍神様に、落ちて欲しいような、落ちて欲しくないような、ワクワク感あります。今後の展開楽しみです。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ

    由姫ゆきこ/八色鈴

    思いこみすぎ
    ネタバレ
    2022年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミック版では、すれ違いLove?になってますが、これって、モラハラ話だよね?身内や友人に見栄はって、奥さん蔑ろにして、その上、嫉妬するし、好きだからって、夫婦間で無理やりな行為が許されるとは思わんなぁ😔。
  • 龍眼RT-ドラゴンアイ-

    藤山海里

    何か、駆け足だったね
    2021年3月29日
    シリウスの連載の頃から、読んでました。すんごい好きな作品で、最終巻が出てくれたのは嬉しい!でも、連載期間が長すぎましたね。最初の『龍眼』のエネルギッシュなストーリー展開が、尻窄みで、纏まって終わってしまった。残念です。
    同じ雑誌で連載してた某マンガがアニメ化されてて、次は『龍眼』かなと、思ってたら、途中で掲載中止になった、残念な作品でした。桜庭さんの声を藤原啓治さんで聴きたかったなぁとずーっと思ってましたね。
  • 終焉のコドク

    百舌巌/MID

    続編があるなら読みたいな
    ネタバレ
    2020年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この話は、長編の一部って感じ。このあとの展開が読みたいんだよ~!ってところで、終わってる。
    Webサイトに発表してる作品とは、構成がかなり変わってる。
    無理やりヒロインを出してみたり、白い死者の女の子の行動の理由を説明してみたりと、色々、一般受けするように工夫してるみたいだね。だが、いかんせん、主人公が、webにくらべて、ただのぐじぐじしたニート野郎になったちゃってて、ギャグが空滑りして、しんどい。
    つーか、これは編集部の意向なんだろなぁ。作家の作風見極めてちゃんと、打ち合わせして、練り込んでから出版したら良いのに!
    だいたい、ゾンビネタなんて、マニア向けなんだから、もっと、はっちゃけても良いと想うよ?
    Web版を読んでるのに、この作品、評価するのは、ちょっと辛い。星1にしたいところを、星2です。web版なら星5以上なのになぁ。
    第二部出版するか、web版の主人公で、リベンジさせてあげてほしいよ。
    そんときは、絶対購入するよ。
    いいね
    0件
  • マドンナの奇跡

    さちみりほ/バーバラ・カートランド

    原作形無し?
    2017年5月27日
    おまけの四コマ漫画で、原作をかなり変えているのが分かって笑えました。
    さちみりほ先生は、原作の灰汁の強い(ある意味下品な)ところをいつも上手くアレンジして作品を作り上げているのが良いと思います。
    いいね
    0件
  • ラグトニア

    潮見知佳

    完結
    2016年10月27日
    同人誌の一巻から、読んでました。
    商業誌にこの作品が、連載になったのは、かなりびっくりしました。
    プロになって、夢を叶えたんだなぁと、スゴいなぁと、思う反面、同人誌の頃のまだ、洗練されていなかったけど、熱のこもった絵が、大好きでした。
    最終巻は、書籍じゃ手に入れられなくて、電子書籍になってしまいましたが、読み終わって、かんけつしたなぁと、うれしかったです。
  • らびあんりゅねっと

    須田さぎり

    婚カツラブコメ?(〃ω〃)
    2015年6月14日
    ギャグと言うか、ボケ突っ込みが楽しい作品でした。ラブはかなり薄めw最後まで誰ともくっつかずに終わるかと思いましたが、まあ、収まるところにおさまったのかなぁ?w
    いいね
    0件
  • 8億稼ぐ43歳の恋

    IKARING

    ほのぼの(〃ω〃)
    ネタバレ
    2015年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 頑張って生きてきた40過ぎたオッサンが、自分の人生を振り返った時に、欲しかったものを思い出したって、不惑の恋が実るっていうファンタジーでした。オヤジの恋は、カッコ悪いのが、かっこいいってのは、ありですねwヒロインは、天然な上に20才以上の年の差www最後はほろりとする読みごごちの良い、ほのぼのしたお話でした。
  • 想いをルビーに寄せて

    アン・メイザー/しめのつかさ

    憎めたい人ばかり
    ネタバレ
    2014年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが、思慮深そうなのに、幼馴染みのしょうもない計画に乗ってしまうのが、状況が許さなかったとはいえ、優しすぎるんだほうなぁと、思う。ヒーローは、ちょっと屈折してるけど、ヒロインにひかれていくところが、読んでて楽しかった。しょうもないと思ってた幼馴染みも実はバアちゃんこだったところが憎めなかったw
  • 天使を買った伯爵

    ケイトリン・クルーズ/篠原正美

    上手になってる
    2014年4月28日
    この作家さんは、ハーレクイーンは、2作目でしょうか?前回は、原作を形にするのに精一杯な感じの作品でしたが、今回は、かなり、良い感じに仕上がってます。ヒロインもヒーローもちゃんと心情がわかって好感が持てます。ヒロインが、美しく、そして、ヒーローよりちょっと男前なキャラクターの感じw
  • 秘書は完璧な花嫁候補

    デイ・ラクレア/秋元奈美

    泣き顔が可愛い
    2014年4月28日
    この作家さんは、原作を何時も上手く自分の味付けで調理する人だなぁと、おもいます。心情のモノローグが、上手いので、惹き付けられます。あと、ヒロインの泣き顔が、上手、とても可愛い。
    いいね
    0件
  • 時の魔法にかけられて

    リンダ・グッドナイト/のわきねい

    オーソドックスな身分違いラブストーリー
    2014年4月28日
    ヒロインの心情、もう少し丁寧に描いても良かったかも?と、思いましたが、自分の大事な人のために、強くなっていくのは、好感が持てました。しかし、王子様ってのは、何でこうも、片寄った情報で、振り回される浅慮な描かれ方をするんでしょうねぇ?と、いつも不思議に思いますw作家さんは、描く時間が無かったのか、今までに増して、絵が荒かった感じがします。ファンなのでちょっと悲しい。
    いいね
    0件