フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

30

いいねGET

20

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Love Jossie 全部教えて、先生。

    椎野翠

    可愛いカップル
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭教師と生徒という定番カップルですが、主人公リカコちゃん、朋哉先生ともに可愛くて癒されます。とくに嫌なキャラクターも出て来ないので読みやすいストーリーです。
    いいね
    0件
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    少女漫画とは思えない長さ
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遂に40巻を超えたにも関わらず、いまだ続きが気になる、早く読みたいと思わせるストーリーを書く仲村先生は凄いなと単純に思います。早く敦賀さんとカップルになって欲しいと思う反面、もはやここまでくるともう少し拗れたままでも良いかなとか思ってしまいます…。敦賀さんが可哀想ですが。尚推しの方もたくさんいるだろうし今後また二人のバトルがあるのかな。
    いいね
    0件
  • ひとつしかないもの

    櫻井ナナコ/佐々木みお

    櫻井先生ファンになったきっかけ
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はただの陰気な主人公だった晴陽が正博のスパダリパワー(?)で明るく可愛くなっていくのがとても良いです。双子って1番身近なライバルみたいな感じで大変なんだろうなと意味も無く考えてしまいました。兄はコンプレックスがあるゆえに弟を好きになれなかったのに、弟の楓月はコンプレックスがあっても晴陽を好き過ぎて面白いです。正博はチャラい遊び人なのかと思いましたが、面倒見の良いただのスパダリでした。スパダリ素晴らしい。
    いいね
    0件
  • スノーホワイトの毒に染む【電子限定漫画付き】

    緋汰しっぷ

    全てが綺麗
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緋汰先生の絵はとにかく美しいです。そして兄妹の双子という設定もあってか、雪弥と雪乃がとにかく美人です。巧はちょっとヘタレっぽいところもありますが、明るくて優しくてなおかつ友達想いで魅力的なキャラクターです。雪弥が奈木さんにかなり依存している感じがしたのにあっさり別れたことに若干違和感がありましたが、必要とされたいと思って一緒にいたんだから、必要とされてないとわかったら冷めるのも当然といえば当然なのか。奈木さん、絵が綺麗じゃなければただの変態犯罪者…。残念すぎる。
  • ダメな僕でもいいですか?【SS付き電子限定版】

    日羽フミコ

    可愛いけれど
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で良いのですが、BLではなくTLで良いのではないかと言うくらい女の子に見えるキャラクター(特に表題作の受)です。性格も女の子みたいなので、私にはもはや女の子にしか見えないです。BLを読むつもりで購入するとあれ?となるかと思います。気にならなければキャラクターも可愛く、ストーリーも読みやすいので良いかと。表題作以外の3編(主人公3人が親友)も可愛いストーリーで好きです。
    いいね
    0件
  • ブルーノート【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    束原さき

    短編も好き
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の他に短編が1作品と表題作の番外編が読めます。表題作も短編も攻めがスパダリで良いです。とくに、短編の霧島先輩(社長)の受け・仁くん(大学後輩で秘書)への溺愛ぶりが素敵です。内容は割とあっさりしていますが、絵が綺麗でスパダリが恋人を溺愛するストーリーが好きな方にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • Honey Bitter

    小花美穂

    珠里の成長
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ テーマがテーマなだけにシリアスで緊迫したシーンが非常に多く、続きが気になるのと同時にそのうちメインキャラクターの誰かが死んでしまうんじゃないか(小花先生のシリアスな漫画は結構人が死ぬこと多い)と思っていたので、誰も死なずにすんで安心しました。巻末で早穂さん死ぬ展開も考えていたって書いてあったし。恋愛面でのストーリーは、陽太か虹原さんのどちらかとくっつくものだと思っていたので、少女漫画を読んでいると思うと残念な気持ちもありますが、定番の恋愛漫画と言うわけではないので、これはこれで有りだと思います。
  • 【ラブコフレ】忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?-

    鶴来いちろ

    お米大好き
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お米が大好きでしゃもじにまで乗り移る(?)主人公のあやめが天然すぎて可愛いです。忍者としては落ちこぼれでも肝が据わっていて時々格好いいところも好感が持てます。ただ、男性向けの漫画なのかと思うほど胸が大きいのが若干残念。正真は常にクールで大好きなあやめにさえも未だにデレがありませんが愛は凄い重いです。あやめには全くと言って良いほど伝わっていませんが…。かりんちゃんが可愛すぎて癒されます。
    いいね
    0件
  • 胡蝶の夢路【タテヨミ】

    志摩

    可愛い妖
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ comico掲載時から大好きな作品です。絵がとても綺麗でストーリーもしっかりあっておすすめです。澄ちゃん(胡蝶)と銀もとても魅力的ですが、登場する妖たちも可愛いキャラクターが多いので、癒されたい時や感動ものを読みたい時にぴったりだと思います。めじろちゃん・うぐいすちゃんとくに好きです。
    いいね
    0件
  • はきだめと鶴【電子限定特典付き】

    キタハラリイ

    ほたるさん
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美人で毒舌でツンデレなほたるさんと、ほたるさんに対してはワンコみたいな年下男子・準太くんのシリアス有りギャグ有りのストーリーです。お互いに闇みたいなものを抱えていて(特にほたるさんの過去は壮絶)シリアス強めですが、最後は愛のあるハッピーエンドです。時々エグいような表現があるので注意ですが、それさえ問題なければ是非読んでいただきたい作品です。
    いいね
    0件
  • ジェラテリアスーパーノヴァ

    キタハラリイ

    大好きなカップル
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はきだめと鶴を読んでからキタハラ先生の作品のファンになりましたが、この作品が1番好きです。最初は出会いが出会いなだけに不安定な関係で政田さんの愛も分かりにくいですが、お互いに気持ちを伝えてからは、政田さんがひたすら里谷くんを溺愛しています。里谷くん、見た目は可愛い系男子ではありませんが、政田さんといるときは弱気になったり可愛いくなるのが良いです。1巻で終わると思っていたので続編が出て歓喜。嫉妬などありつつも幸せそうな二人が見られて癒されました。
    いいね
    0件
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    続きが気になる
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きがすぐに読みたくなることを覚悟で1巻を購入してしまいました。同じく作品が続いているコヨーテ同様にそわそわしながら続きを待っています。座裏屋先生の作品は登場人物が色っぽくて好きです。アポロとフィーは8歳も年の差があるみたいなので、今後アポロにドロドロに甘やかされている可愛いフィーを見られる日がくるのか…。物語の舞台が男娼館ということもあり、簡単に愛のあるカップルになることは難しいと思いますが、ハッピーエンドに期待です。作中、フィーに送られてきたメールがに気になります。
    いいね
    0件
  • 腹切りラヴァーズ

    天野ちぎり

    短編集
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編が5作品まとまっていて、3作目は2作目の続編です。最後の5作目以外はハッピーエンドでした。2・3作目のたじ姉と野添くんカップル大好きです。たじ姉はサバサバしているけれど可愛いお姉さんで、野添くんは真っ白(アルビノって設定なのかな)美人すぎる天然系男子です。
    いいね
    0件
  • ふしぎ遊戯 白虎仙記

    渡瀬悠宇

    待望の白虎編
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 玄武編の時と同様中々新刊が出ませんが、続きが読めた時の喜びがすごいです。白虎編は朱雀編に主人公らの最後が描かれているのですが、鈴乃がふわふわ癒やし系で予想と違う性格だったので、これから強くたくましくなっていくんだろうな…。今までのシリーズに出てこなかった寧蘭がどのように関わってくるのか、カサルとカルム兄弟はカサルしか登場しなかったのでカルムの今後も気になります。奎宿と昴宿ほかまだ未登場の七星士の登場も待ち遠しいです。ナヒド陛下の雰囲気がなんとなく星宿に似ていて朱雀編を読み返したくなりました。
  • 抱きしめて ついでにキスも 分冊版

    美森青

    定番だけど良い
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近結婚を焦るアラサー主人公と年下の学生男子カップルのストーリーが多くて定番になっているような気がしますが、キャラクターが可愛くて好きです。たま子さんはほんわか癒やし系で、竹田くんは塩男子かと思いきやスパダリの匂いが。かっこよくて自立してて包容力まで持ち合わせている年下男子はある意味ファンタジーだと思っていますが読んでいてきゅんとするのは確かです。
    いいね
    0件
  • きみは面倒な婚約者 ジョシィ文庫

    兎山もなか/椎野翠

    ライトノベルも良い
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の方を先に読み始めましたが、続きが気になってしまいこちらも読みました。ライトノベルはあまり読まない私にも読みやすく、ストーリーもとっても良かったです。よくあるハッピーエンドで終わり方もさらっとしているように感じはしますが、橘さんとの間にあったたくさんの誤解も解けて紫乃さんが幸せになって良かった!
  • Love Jossie きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    すれ違い過ぎる
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は単純にラブストーリーの障害になる婚約者を主人公にした切ない作品かと思い読み始めましたが、主人公・紫乃さんに全く毒がなく、むしろ可愛すぎる婚約者です。スパダリに見える橘さんの駄目さ加減も可愛くて癒されます。婚約者なのでスタート位置が普通のラブストーリーとは異なりますが、普通のラブストーリーのようにひたすらすれ違いが発生します。もどかしいほどに。完結が待てずライトノベルを読んでしまいましたが、こちらも完結まで読みたいです。
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    人に勧めたくなる作品
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてコミック誌で読んだ際、ホラー的なシーンが出てくる回を読んでしまい、絵の繊細さと合わさった事もあり、こわい作品と思い込んでいました。アニメの1作目を見たことがきっかけでイメージががらりと変わり今では1番と言って良いほど大好きな作品です。今でも度々ドキリとするシーンがありますが、基本はニャンコ先生に癒されているか物語に感動して泣いているかです…。妖怪がたくさん出てくるファンタジーではありますが色々と考えさせられることの多い作品です。この先、名取さんや的場さんとの関係がどう変わっていくかが気になります。名取さんが友人帳のことを詳しく知ることになっても、夏目くんの良き理解者でいてくれるといいな。夏目くん、田沼くん、透ちゃんの仲良し3人組にも癒されます。
    いいね
    0件
  • シーツの波間でみる夢みたいな

    キラト瑠香

    綺麗
    2019年8月28日
    よく表紙で選んで中身はあんまり絵が…という失敗をすることがあるのですが、キラト先生の絵は本当に綺麗です。キャラクターも設定もストーリーも好きなのですが、ここで完結しちゃうのかと思うストーリーばかりなので続きが読みたい!となります。短編集みたいなものだから仕方ないのかな。
    いいね
    0件
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~

    丘上あい

    瑠衣がこわすぎる
    ネタバレ
    2019年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お試しを読んで続きが気になってしまい購入しました。まだ最新刊は読んでいませんが、瑠衣がこわすぎて、爽がひたすら可哀想です。あと男性陣が残念なキャラクターばかりです。一真は一見理想の旦那さんですが妊活拒否するわ不倫しているわだし、秋山も男前なのか優柔不断なのかよくわからない性格だし、その他も…。秋山の奥さんもなんだかヤバそうなキャラクターで裏表激しい人が多すぎ!昼ドラ的なものが好きな人にはハマるストーリーだと思います。親にも旦那にも同僚にも一部友人にもあげくの果てには元恋人にも苦しめられ散々ですが、最後に爽が幸せになれればいいな。
    いいね
    0件
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    完結してしまった
    2019年8月28日
    きゅんとしたいときの定番ふりふらがついに完結してしまいました。最後まで理央由奈カップルには癒され、和臣朱里カップルにはきゅんきゅんしました。最後少し急いで終わったように感じて、あれ?終わり?と思ってしまったので、どこかでその後の番外編とかが見られたら嬉しいな。
    いいね
    0件
  • 24時間、お世話つきで【電子限定おまけ付き】

    千葉リョウコ

    湊人くん
    ネタバレ
    2019年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 千葉先生の出版社シリーズ・ワーカーホリックベイビーに登場した美容師・湊人くんが主人公です。ワーカーホリックベイビーの巻末にも登場した屋木さんがスパダリでひたすら甘々溺愛系です。前作の可愛い系男子・聡くんのことをひきずっていた湊人くんがどのような変化で全くタイプの違う屋木さんを好きになったのか(攻めから受けになっちゃうし)はちょっと謎ですが、これだけ溺愛されれば絆されちゃうのかな。屋木さんひたすら湊人カワイイ叫んでるしね。出版社シリーズの面々が社員旅行に行く番外編もあって良かったのですが、その分本編が少しだけ物足りなく感じました。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    きゅんがとまらない
    ネタバレ
    2019年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛とは無縁だった(意図的に遠ざかっていた?)女の子・ほたるちゃんと自分だけを見てくれる人を必要とするあまり愛が重くなりすぎる男の子・花野井くんのお話です。美味しい物が大好きなほたるちゃんの食べている姿に癒されます。ほたるちゃんも花野井くんも過去や家族の事でトラウマのようなものがありますが、お互いを大事にしながら少しずつ変わっていく姿にきゅんとします。ピュアな恋愛って素晴らしい。個人的ですが眼鏡フェチなので、眼鏡の花野井くんがツボでした…。花野井くんの下の名前そろそろ出てきそうだなぁ。
    いいね
    0件
  • ホンノウスイッチ[comic tint]分冊版

    KUJIRA

    可愛い(*´ω`*)
    ネタバレ
    2019年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみで恋人同士になったふたりの関係の変化にきゅんとします。お互いをとても大切に思っていることがわかる描写がところどころにちりばめられていて、多々障害もありますが、どろどろした恋愛漫画が苦手な方にもおすすめしたい恋愛漫画です。小和ちゃんさばさばしているかと思いきや女子力が高い女の子で、聖くんは地味で大人しい草食系かと思いきや男らしくてかっこいい男の子です。
    いいね
    0件
  • 思い出のとき修理します

    山口いづみ/谷瑞恵

    大好きです♪
    ネタバレ
    2018年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 谷先生の原作が好きで全て読みましたが、漫画も負けないくらい好きです。最初は原作だけ読んだ自分の中のキャラクターのイメージがあったので、少しの違和感がありましたが、今は小説を読み返すと漫画のキャラクターの姿が浮かぶくらいしっくりきています。登場するキャラクターに駄目な部分や嫌な部分があっても人間らしさがあり、ストーリーを読み進めると最終的には共感したり、ホロリとしていたりします。小説は完結しているためラストを知っているのですが、早く続きが読みたい作品です。
    いいね
    0件
  • ばらに秘めた思い

    ベティ・ニールズ/葛城しずく

    同じ本を再購入したような気持ちに…
    ネタバレ
    2018年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前、同じ作家さんの『片思いの日々』と『とっておきのキス』を読んだのですが、内容がかなり似ています。特に『片思いの日々』とは設定がかなり酷似して驚きました…。あと、原作自体がこういった流れだからなのか、恋人(婚約者)になるまでの展開を重視しているからなのかわからないのですが、後半の展開がかなり急です。ハッピーエンドではあるので、好き嫌いが分かれるストーリーではないかと思います。
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    続きが気になり過ぎる(>_<)
    ネタバレ
    2017年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 24巻はいろいろと進展があり、最後までいっきに読んでしまいました(*^^*)懐かしいちょっとおバカなあのキャラクターや、物語の序盤で死んでしまったと思っていたキャラクターが登場して、すごく嬉しくなりました\(^^)/そしてハクにも嬉しい進展(?)が…。相変わらずこじらせておりますが。さらにたくましくなっていくヨナと、ゆかいな腹へりたちの絆・風の部族の家族愛がとても素敵です(*´ω`*)
  • 片思いの日々

    ベティ・ニールズ/葛城しずく

    主人公が健気…
    2017年3月9日
    イラストは綺麗で読みやすく、主人公やドクターは好感がもてるキャラクターでした。ライバルと母親がすごいヒール役で、半ばまでは主人公が可哀想で仕方なかったです。最後はハッピーエンドでほっとしましたが、終わりかたがあっさりしていて少し残念な感じもあります。
  • いちばん長い夜をよろしく【特装版】

    田久よう子

    可愛い✨
    ネタバレ
    2014年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昼はセンスが変わっていて、変人な係長・夜は色っぽくて包容力のあるDJ。ギャップがすごいですが、そこにキュンとします✨主人公の幸子や係長のライバル(??)リアムも素敵です。
    絵が綺麗でとても読みやすかったです。
  • おとめ妖怪 ざくろ

    星野リリィ

    癒されます🌷
    2014年1月22日
    絵がとても綺麗で、メインのキャラクター達はもちろん素敵なのですが、桐や桜・豆蔵などのサブキャラクターもかわいいです🖤
    アニメがきっかけでコミックを読み始めましたが、コミックもとても面白いのでどんどん読んでしまいます✨