フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

12

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • リターン

    三浦実子

    色褪せない面白さ
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔見てハマった作品。まず線が簡素で絵柄がキレイ。そして甲斐が可愛い(笑)しかし今にして思うと精神的には男同士だし血が繋がっていないとはいえ一緒に暮らした兄妹だし何かと設定が濃い。しかしそれに説得力を持たすストーリーの魅せ方が上手い。最後はやっぱりそうなるしかないのかなと切ない部分もあるがハッピーエンドには違いないと思うのでまぁ良しです。後日談も見れてお得。
  • 鏡の前で会いましょう

    坂井恵理

    大切なのは
    2019年8月31日
    明子みたいなタイプの女の子が主役の漫画ってなかなかないと思うので面白かったです。3巻とコンパクトですが読み応えあり。最後はそれぞれの成長が見られて後味も良し。絵柄もクセがなく好きです。
    いいね
    0件
  • ドラゴンヘッド

    望月峯太郎

    終始ドキドキ
    ネタバレ
    2019年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 引き込まれる怖さで読みだすと止まらない。人間の怖さがよく描かれていると思う。ラストはオチのない感じがしたがまぁ仕方ないのだろうか。長く引っ張った割にラストが弱い気がしたので星3.5くらいです。心がとにかく休まらない。
    いいね
    0件
  • ないしょのつぼみ

    やぶうち優

    6巻感想
    2019年8月19日
    巻ごとに色んなつぼみちゃんの話があるみたいです。6巻はオシャレな女の子とモサイ男の子がひょんなことから突然心が入れ替わる設定で面白そうだったので購入。微妙なお年頃のお悩みが色々描かれています。女の子が結構ゴーイングマイウェイなタイプですが小学生ならまぁ許せる範囲かな?可愛いです。
    いいね
    0件
  • 妖怪村の三つ子たち

    梅サト

    ほっこりする
    2019年8月19日
    表題作と小話が4つ。絵柄は素朴な感じで独特な世界観の話が多かったです。表題作は短いながらも綺麗にまとめられていて読み応えがありました。
    いいね
    0件
  • 一同、霊!

    村上かつら

    タイトルに惹かれて
    2019年8月19日
    5人のご先祖様が現れて子孫繁栄のために色々お節介をしてくるお話。ご先祖様の過去を見て主人公が成長していきます!読後感も良いです。
    いいね
    0件
  • あたしの!

    幸田もも子

    ノリがギャグっぽい
    ネタバレ
    2019年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あここの一直線っぷりが気持ち良い。逆に充希にはモヤモヤさせられます。最初はあここに押されて受け身だった直己くんの良さがイマイチわかりませんでしたが後半になってやっと魅力的なキャラになりました。蚊帳の外の成田の功績もでかい。終わり方も良い感じにまとまって良かったです。
    いいね
    0件
  • 魔女くんと私

    縞あさと

    魔女くんが可愛い
    ネタバレ
    2019年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とある理由で人と関わろうとしない魔女の男の子のお話。けどシリアス過ぎず終始優しい雰囲気で進んでいきます。女の子の気張らない感じがまた良く、自然な接し方で打ち解けていく過程が楽しめます。逆にお互い気持ちが通じて物語が完結してしまうので物足りない感じもします。さらっとキュンキュンしたい人にオススメ。
  • 双子の娘が生まれた時点で、俺は下僕決定です。

    コイデモトキ

    色んな育児本があるんだな〜
    2019年8月16日
    双子ちゃん育児に興味があるので購入。パパさん目線で描かれているのも新鮮で良かったです。双子の成長記録というより親がどんだけ大変だったかがよりピックアップされてる感じ。面白かったけどネガティヴ寄りなので好みによるかも?
    いいね
    0件
  • 三角的恋愛の饗宴

    日高トラ子

    面白かったけど
    ネタバレ
    2019年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 響と昌平の仲良くなっていく過程が可愛くて良かったです。その一方で亮(+かや乃)にまったく共感出来ない&魅力を感じなかったので胸くそ展開でした。胸くそ嫌いな人は注意です。
  • COCOON

    今日マチ子

    学校に置いて欲しい
    ネタバレ
    2019年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔学校で見せられた映画ひめゆりの塔を想起しつつ…この歳の可愛らしさや表現力や心情の変化などを上手く生かして戦争の残酷さを描かれています。あっさりした絵柄でどう表現するのかと思っていましたが侮っていました。最後の戦争を生き抜いて新しい世界で笑っている人達と戦争の最中辛く苦しいまま死んでいってしまった人達との対比が辛くて悲しかったです。心に突き刺さりました。どうか多くの方に読まれ戦争について今一度考えてもらいたいです。
  • 月曜から金曜の男子高校生

    森つぶみ

    終わってしまった…
    ネタバレ
    2019年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雰囲気が優しくて和やかで地味に面白い漫画。絵柄もクセがなく読みやすい。まだまだ続けられそうだったのに終わってしまって残念です。でも百田さんが誰とも付き合わないのは好印象。最終巻は集大成を感じたしラストの締めも青春の懐かしさが伝わってきて良かったです。ノスタルジー…。
    いいね
    0件
  • サヨナラさんかく

    帯屋ミドリ

    絵柄も話もクセがある
    ネタバレ
    2019年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画でよくある2人の男子に好かれる女子という構図ではなく、それぞれ一方通行の三角関係というのは興味深い設定でした。ですが思いがすれ違って切ないというより終始もやもやした感じで話が進んでいき、それが最後まで続くので冗長過ぎます。ラストは誰か一人あぶれるよりかは平和な終わり方なのかもしれませんが、陸がポッと出のキャラとくっつくのは何だかな…。残念です。
    いいね
    0件
  • すくすくそらまめ

    眉屋まゆこ

    とても見やすい◎
    2019年8月1日
    赤ちゃんってなんでこんなに可愛いんでしょ。簡素な絵柄で的確に可愛さを表現しています。ところどころにあるパロディネタがまた面白い。作者の発想がとにかくユーモラスで目からウロコです!
    いいね
    0件
  • この小さな手

    吉田浩/郷田マモラ

    内容が濃く安い!
    2019年8月1日
    ちょっとキャラのセリフが説明口調なのが気になりますが…子供の心の声などが入っていて全体的にわかりやすい内容になっています。パパさん向けかと思うので是非男性の方にも読んでもらいたい作品です。
    いいね
    0件
  • 幼なじみと、キスしたくなくない。

    佐野愛莉

    全巻読破
    2019年8月1日
    絵柄が可愛かったので購入。三角関係だと必ず一人報われないキャラが出てきてしまうのは切ないところ。流れが割とベタなので結局こっちとくっつくんだろうなと簡単に予測出来てしまうのでハラハラ感はない。作品と関係ない番外編が多いのも個人的には残念でした。
    いいね
    0件
  • 片恋スクリーム

    四位晴果

    最終巻まで
    2019年2月14日
    ホラー漫画好きなんでホラー+ギャグ+ラブコメと盛りだくさんで個人的には満足。画力もありゾッとする場面も多々あり。最終巻ではミステリアスな高枝先輩の秘密も明かされます。あとキャラの使い方が上手いなと。主人公の書道が得意設定が最初だけしか活かされなかったのは勿体ないかな。巻数も少ないのでちょっと刺激が欲しい人にオススメです。
    いいね
    0件
  • カラダ探し

    ウェルザード/村瀬克俊

    引き込まれる怖さ
    2017年12月22日
    よくあるグロ系漫画かと思いきや設定や謎がうまく絡み合い先が気になりいっきに読み進めてしまいました。絵柄も癖がなく見やすいです。刺激が欲しい人にオススメな作品。
    いいね
    0件
  • orange

    高野苺

    6巻レビュー
    ネタバレ
    2017年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 須和視点の話が2つ見れます。本編の翔が生き残る世界の話と、翔がいなくなってしまった世界でどうやって須和と菜穂が結ばれたのかがわかる話。どちらの世界でも幸せになれて良かったですが、個人的には後者の須和の一途な想いが報われた世界の方が好き。本編の補完作品としておすすめです。
  • さばげぶっ!

    松本ひで吉

    全巻読破
    2017年12月19日
    最初の頃はまだサバゲーをしていたが後になるとただの日常ギャグ漫画と化す。少女漫画には珍しいタイプの個性的なキャラが多数。後半になるにつれてそんなキャラにも愛着が湧き作者の画力も磨きがかかる。キャラが気に入れば笑いあり涙ありでおすすめです。
  • アロエッテの歌

    犬木加奈子

    原作未読
    ネタバレ
    2017年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のアロエッテの悲痛な幼少時期が丁寧に描かれていたせいか終わりがやけに駆け足に感じました。憎まれ役のエポニーヌの一途な恋の結末が切なかったです。
    いいね
    0件
  • ドン引きナース!

    沖田×華

    面白いです
    2017年5月22日
    内容は結構衝撃的ですがギャグテイストなので面白おかしく読めるのがすごい。試し読みで楽しめたのなら問題なく読める安定したクオリティです。仕様なのか最後に急に終わるので驚きます。
    いいね
    0件
  • しゅたいんず・げーと!

    nini/5pb.×ニトロプラス

    絵が可愛い
    2017年3月4日
    アニメしか見てない者です。結構万遍なくキャラの出番があるのでどのファンも満足出来るのでは?話もギャグ萌えシリアスと幅広く楽しめました。
    いいね
    0件
  • 女王様の絵師

    私屋カヲル

    エロ可愛いです
    2017年3月4日
    ちょっと内容が濃すぎてオタク知識がないとついていけないかも?キャラはみんな個性的で良い感じですが誰を中心に見れば良いのかわからなかったです。でも私屋さんらしい安定した面白さでした。
  • きぐるみ防衛隊

    星野リリィ

    可愛い!
    2016年12月10日
    無料の1巻を読んで気に入り一気に全部読みました。キャラクターやデザインがとにかく可愛い!設定や話の流れは割とベタですがそこがまた見やすく良い感じです。男同士のキスシーンが何回もあるのでそういうのがとにかく苦手な方は注意です。(綺麗な絵なので不快感はあまりありません)
    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    衝撃
    2016年12月3日
    読まなければ知らなかった事が沢山ありました。でもそんな現実も本当にあったんですね…。考えさせられます。1話完結ものなので読みやすく、簡素な絵柄も妙にマッチしてます。サンプルを見て少しでも気になった方は読んでみて損はないかと。
    いいね
    0件
  • 輪るピングドラム【コミック版】

    柴田五十鈴/イクニチャウダー/星野リリィ

    4巻までの感想
    2016年12月2日
    オリジナルアニメのコミカライズ化。アニメだと24話あるので漫画では話が一部省略されたり変更したりしてます。一方、心理描写等で晶馬の心の変化はわかりやすくなっています。アニメと小説の中間で気軽に話を読みたい人にオススメです。絵も丁寧で綺麗で原作の雰囲気を損なわず素敵です。巻末にオマケ漫画があるのもファンとしては嬉しいところです。
  • てぃ先生

    ゆくえ高那/てぃ先生

    ほんわかしたい人にオススメ
    2016年12月1日
    子供達の豊かな発想にクスッときます。だいたい1ページで完結してるので気軽にサクサク読めます。癒されたい人は是非。
    いいね
    0件
  • ぢごぷり

    木尾士目

    描写がリアル!
    ネタバレ
    2016年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新生児あるあるが盛り沢山で子育て経験者は懐かしくなる事うけあいです。2巻で出てくる大家さんや3人目を育てている柊さん等、他の視点のキャラが出てきたり、育児だけでなくちゃんと物語として完結してるのも良かったです。あと作者が男性というのも驚き。かなり育児に協力してくれたんでしょうか?数々のリアルな描写は凄い。主人公に幸あれ!