フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
35
いいねGET
21
いいね
3
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
魔剣の弟子は無能で最強!~英雄流の修行で万能になれたので、最強を目指します~(コミック)
2巻までがピーク2024年3月27日こういう修行して最強になって無双系、でも自分まだまだです、というパターンは飽きてきた。
元パーティーのいけ好かない相手をボコボコにしてスッキリ、まではまあ面白いとは思う。絵は可愛いけど、戦闘シーンがちょっと雑…てか、ギャグが入ってたらこんなものかな。どこかで見たようなストーリー、キャラクターになると評価は厳しくなるけど、異世界モノが好きなら2巻までは…買って良いかな。いいね
0件 -
-
悪人顔主人公のほのぼの系異世界もの2024年1月5日主人公は転生者のかなりの強キャラで、てっきり俺ツエエエエエ系かと思ったのですがそういう話ではなかったです。
顔に似合わず家族となった孤児にはお父さんとして優しく接し、悪人やモンスターには容赦なく首を斬り落としていきます。
主人公の性格もよくある正義ぶったヒーローという感じではないところが良いです、善人ではあるんですが鼻に付く感じではないみたいな?
1巻でも結構引き込まれる内容だったので、これからの展開…家族となった孤児達の過去、ほんの少しのラブコメな展開も期待しています。
私的にはかなりおすすめできる漫画の1巻目です! -
-
アニメから入った人も多いかと2023年10月24日割と王道なストーリーで主人公は実は…なパターン。
シリアスなところもありますが、結局みんな平和にハッピーエンド…という感じ。いいね
0件 -
この作品の見どころは…2023年10月24日誰が何というとも序盤の最下層に主人公が落ちてから主人公の人格が変わるまで!
それ以降も面白いのですが、その際序盤が一番面白いと思っています。いいね
0件 -
異世界モノの上位層2023年10月24日異世界モノといえば転スラがあがるんではないでしょうか。
この漫画、というかストーリーは、ラストまでノンストップで飽きさせないところと思います。強くなりすぎるとやはり飽きはくるのですが…。
でも好きな作品のひとつです。いいね
0件 -
3巻までは面白いかな2023年10月24日3巻までは面白いと思います。
こういう異世界系の漫画って少しづつ強くなる主人公が強くなってしまうとなんか面白さが半減してしまいます。
強くなるまでの展開が楽しいんですよね。いいね
0件 -
麻雀漫画が好きなら…2023年10月24日麻雀漫画が好きならば、アカギや哲也をおすすめします。
萌え系と言われれば違うし、なんか色々と中途半端な気がする。
つまらないわけではないのだけど、続けてみていくかといわれると…麻雀漫画って結構完成された作品が多いので何か突き抜けるものがないと中途半端になりますね。いいね
0件 -
〇〇特化2023年10月24日〇〇特化系の漫画って増えたなあって思うのですが、これも例にもれず…
ただ、回避特化になったところで最強とはならないのが面白いです。
弓キャラの相棒(ヒロイン?)が出来てからは早く結ばれないかなーとみています。
不思議と続きを見たくなる作品。いいね
0件 -
-
冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック)
かなり好きな作品2023年10月24日小説ですべて見ていたので展開は知っているのですが…
漫画では絵もあっており、ギャグも絵でうまく引き出されています。
主人公は最強のキャラではなく、努力と工夫と気配のなさでモンスターを倒しています。
小説では正直打ち切りになっている感じがあり、漫画ではどこまで書くのだろうと思っています。
もし最後までの展開がうまくはまれば異世界系ではかなり面白い作品だと思っています。いいね
0件 -
ヒール系主人公2023年10月24日魔法や剣での強さではなく、精神的に相手を追い詰め出しにくという主人公。
味方は最強に近いとはいえ、戦略面に優れた主人公の格上相手の戦いの展開が面白いです。
ありきたりな異世界モノではないので1巻ぐらいは購入してみてもいいかと思います。いいね
0件 -
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
無自覚最強系2023年10月24日主人公は最強師匠キャラだが、無自覚での最強。
弟子の女の子たちは可愛い+強い、そして主人公ラブです。
誰かと懇意になるわけでないのでハーレム展開でもないのが個人的には好き。
よくXとかの広告で出てきますが、面白い作品ではあると思います。いいね
0件 -
異世界の中の転生もの2023年10月24日現代からの異世界転生ではなく、異世界の中での生まれ変わりの転生もの。
俺つええええ系ではあるけど、そこまで嫌味もない感じ。
ストーリーもそこそこ楽しいので異世界漫画が好きならおすすめです。いいね
0件 -
異世界モノの中ではかなり面白い2023年10月20日異世界モノ?いや、うーん異世界モノになるのか。
この漫画の面白いのは、シャンフロというゲームの世界だけでなく、現実の世界も、そして他のゲームの世界も描かれていること。ヒロインも一応いるけど、発展はなかなかしなくて、別に恋愛求めているわけでないからこれくらいでちょうど良いかも。
小説から入った自分は、あのバトルの描写をここまで綺麗に格好よくなっているのを見られて嬉しいです。いいね
0件 -
アニメから入った方も多いかも2023年10月20日異世界モノと見せかけて何かそうでもないような…
魔王を倒して平和になれば勇者はどうなるか、を割と現実的にギャグ的に書いた作品。
主人公がおっさんでちょいクズで、でもツンデレな仲間思いなのは良い。魔王様が可愛すぎる!いいね
0件 -
魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~
男性にもおすすめ2023年10月20日女性主人公で恋愛要素もあるため、女性向けかなと思ったけどストーリーが面白くて男性でもお勧めです。
転生者が転生前の知識を活かして異世界にない便利なものを発明していくというのが面白い。主人公は魔法とか剣が使えて強いわけではなく、守られる立場なのも良い。ヒーロー役の男性騎士と友人から恋人になるのはいつだろうか。でも恋人になるとストーリーも終わるのか…と思ったり。
あと、飯テロ注意です。
小説もですが、美味しそうな料理の描写がハンパなく上手いです!いいね
0件 -
単純に面白い2023年10月20日主人公が圧倒的に強いというわけでもなく、わりとギリギリの勝負で勝っているところが面白い。ストーリーもありきたりな展開ではあるけど、見ていて飽きはきていない。
どうでも良いけど、主人公が主人公らしいビジュアルじゃなくて、若干悪役みたいな感じなのは面白い(笑)いいね
0件 -
SSSランクダンジョンでナイフ一本手渡され追放された白魔導師 ユグドラシルの呪いにより弱点である魔力不足を克服し世界最強へと至る
俺つえー系かな2023年10月10日ダンジョン最下層に落ちて力を得て、修行してチート級に成長という割とありそうななろう系。
そういう意味で、テンプレ的な展開になるしつまらなく感じる人はいるかも。
絵は綺麗で女性も可愛く描かれてるけど、ストーリー強調すべき面白さはまだない。
1巻はまだ導入部分で2巻以降は物語が動く…と良いなあ。
期待を込めて星3にしてます。いいね
0件 -
ロードバイク乗り始めた初心者の方に良い2020年8月3日内容的にはロードバイク乗り始めた初心者やスポーツサイクルに興味ある人にはおすすめ。
けいおん!が好きな人なら割とすんなり読めるかも。
熱いバトル!というよりはちょっとゆるいぐらいのサイクリングものと思えば・・・。
ちょうど私はクロスバイクを買って、たまたま自転車ものの漫画みたいなと手に取ったのですが、乗り方や走り方のテクニックがわかりやすくかかれていたので楽しく読めました。
逆にガチなロードバイク乗りからみればゆるいとか、それは違うんじゃね?みたいな部分もあるかもしれませんが、自転車に興味を持ち始めた初心者ならちょうどいいです。
アニメもあるので、そっちで見てから購入考えてもいいかもしれませんね。いいね
0件 -
アニメとは展開が…2017年8月11日アニメを見てからこちらを読みました。
物語の後半は展開が異なります。
どちらのエンディングも好きですが、こちらの方がラストは好みかな。
アニメ見た方はこれも是非いいね
0件