フォロー

0

総レビュー数

19

いいねGET

84

いいね

126

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    もしも鬼の花嫁に選ばれていなかったら?
    ネタバレ
    2023年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の中で虐げられ、妹とその婚約者からも酷い扱いを受け続けて来た主人公。
    この世で圧倒的強者の鬼の花嫁に選ばれるという奇跡的一発逆転がなかったら、この主人公は一生家族にいじめられ続ける人生だったってことなのかな?
    妹の嫌がらせ問題も、妹よりも強い運命の婚約者がいるから解決したようなもので、手放しに良かったねと思えないかなぁ。
    虎の威を借る狐というか、他力本願というか…ちょっぴりスッキリしないです。
    あと、家庭では辛いことばかりですが、祖父母や学校に理解してくれる友達がいることは、まだ恵まれているのかなと思いました。
  • 夜伽の双子―贄姫は二人の王子に愛される―【マイクロ】

    島袋ユミ

    選べない
    2023年1月7日
    物語の進み方とかは色々設定の都合が良過ぎたり引っかかる部分もありますが、読者的に見たいものを見せてくれる夢のようなお話です。
    とにかくどちらの殿下も素敵過ぎて、主人公がどちらを選ぶのかどちらと結ばれて欲しいのか分かりません…。
    読んでいても決められないので、この先どちらかとは結ばれなくなるんだと考えるととても辛いです。
    辛くならないように感情移入しすぎないようにセーブして読んじゃって、もったいないくらい笑
    このまま2人とも選べるようなわがままな結末でも構わない!!と思いますが、物語的に懐妊を目指すなら、きっと1人に絞られてしまうんでしょうね。切ない。
  • 悲劇のヒロインぶる妹のせいで婚約破棄したのですが、何故か正義感の強い王太子に絡まれるようになりました

    真綿マスケ/冬月光輝/双葉はづき

    エリック殿下いいぞ!
    ネタバレ
    2022年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて主人公と殿下が出会った時、一方の話だけを信じていた殿下に徹底的に非難されるシーンは心が痛かったです。うわ〜こう言う正義ぶるお節介な人いる!!面倒くさい上司に詰問されているようで辛い!!と思い見ていました。しかしその後の展開が素晴らしい。速やかな行動力と優れた頭の回転であっという間に問題を良い方向へと解決してくれる…素晴らしい殿下です。王太子の手本のような人。応援したい2人です。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    どうなるのか気になりすぎる
    ネタバレ
    2022年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニエスの気持ちを思うと胸が張り裂けそうです。
    王子は一体どういうつもりなのか…。
    アニエスが我慢をしてつらい思いをすればするほど、その先に大きな幸せが訪れると願わずにはいられない。
    ハッピーな展開を期待せずにはいられない。
    続きが楽しみすぎます。

    追記です
    他の方のコメントを見て、連載版と単行本版?で一部内容が違う事を知りました。
    (単行本版には大人向け部分がある)
    結果私はそっちも購入してしまいました。おかげで二度と楽しめました〜!!そちらも読んでよかった。
    コメントに書いて下さった方ありがとうございます。
    いいね
    0件
  • ミドリくんには触れない

    トヨタトヨ

    トキメキと笑いと勇気が出て来た
    ネタバレ
    2022年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きです、ハマりました。
    アイドルとAV女優の幼馴染の恋、そんなの上手く行くわけないし現実では批判されるに決まってる。
    けど漫画を読めば読むほど、この2人の互いの視点を通してどちらも大好きになって行きました。
    この先幸せになって欲しいと願うばかりです。
    周りのキャラクターたちも推せます、好きです。
    個人的な話ですが、しょんぼりしてた気持ちがこの漫画の胸キュンと笑いとキャラクターの真摯な思いのお陰で元気になりました。勇気も出て来ました。読んで良かった。
    ただ、私が今までの人生でアイドルに一切興味がなかったからこう感じられるのかも?とも思います。
    今現在アイドルの推しがいて、真剣に追いかけている最中の方が見ると、感情移入の仕方が少し複雑になるかもしれませんね。
  • 沈夫人の料理人

    深巳琳子

    好き
    ネタバレ
    2022年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気ままな沈婦人と臆病な料理人との関係が好きです。
    困らせるほど美味しい物を作るからと、あの手この手で困らせる。美味しい物だけには絶対妥協しない婦人。
    関係性と雰囲気が凄く面白くて好きだったんですが、続きはもう出ないのかな…寂しいです。
  • 夏目アラタの結婚

    乃木坂太郎

    駆け引きが好き
    2022年11月26日
    真珠との駆け引きが面白いです。
    何巻読み進めても飽きないし読めない。
    読者として主人公の正義と芯の強さに守られながら真珠とのやり取りを覗ける感覚で、贅沢だなと思います。
    私なら下衆な好奇心と殺人鬼としての怖さに簡単に飲まれて取り込まれてしまうな。
    けど何か魅力を感じる、もっと探りたいと思う。
    危険な女の子です。
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~[ばら売り][黒蜜]

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    勉強になるのと、メンタル強くなる
    2022年11月26日
    昨今のSNSに纏わるトラブル物。
    漫画の内容が純粋に勉強になります。
    SNSは、マジックミラーみたいに相手の事は見えてるけど自分は見えてない一方通行だと錯覚しがち。けど実際は相互に繋がっている。
    ごく普通の人でも距離感を間違えると、簡単に現実にいる人を傷付けたり人に傷つけられたりする。
    下手したら自分も誰かを傷付けているかもしれない。
    しょせん他人事、このメンタルを持つ事は大切。
    他人様をむやみに傷つけて良いわけじゃない。
    他人だからこそ何言われても気にしなくていい。
    強く生きられる気がします。
    いいね
    0件
  • ルックバック

    藤本タツキ

    疾走感が好き
    2022年11月26日
    無料立ち読みして、堪らず購入してしまいました。
    子供の頃に時間や周りの事を忘れるほど熱中できることがあること、それを共有できるライバルや仲間の存在がこんなにも尊いんだなと…。
    私が熱中した物ってなんだったろ?と自分を振り返ってしまいました。
  • 勇者の先生、最強のクズになる。 ~S級パーティの元英雄、裏社会の違法ギルドで成り上がり~(コミック)

    楓月誠/コヤギ芽衣

    ちょっと違ったパーティー追放系
    ネタバレ
    2022年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの主人公の勇者の先生、ギャンブル好き。
    人としてダメダメでパーティーを追放されちゃうけど、実は優秀なご様子。
    勇者たちも流れで先生を追放しちゃったけど、お互いそこまで憎んでなさそう…。むしろそりゃ追放するしかないよなぁ社会人だもの…笑笑って感じなので、冷酷な勇者たちを見返してスカッとする感じではなさそう。
    今後の展開読めなくて楽しみです♬♬
  • レス妻が性感エステで「また…イク…っ」~うねる指で奥までほぐされ…

    カニトマト

    おもしろかった
    2022年6月6日
    男女の営みの流れや緊張感、心理描写が妙にリアルで
    それでいて人間関係やお話の展開自体も面白い
    ただのエロ漫画じゃなかった
    いいね
    0件
  • 溺れる子供

    新田チハル

    先が読めない
    ネタバレ
    2021年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしい少女漫画らしい絵だが、登場人物の目的や背景が結構複雑で闇があって面白い。少しずつ少しずつ色んなことが明らかになって行く展開も、キャラクターの先の行動が読めないところも面白い。
    絵の割に大人向けな内容だと思う。
    不満があるとしたら、一話が短いところ。
  • アネカツ -姉活-

    間部正志/くすみ李央

    スーツが…
    ネタバレ
    2021年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ グラマラスな高嶺の花で、仕事もバリバリできそうなヒロイン?が、どう見ても就活生みたいなスーツを着ている。そこがとても気になってしまった。
    けれどいい意味でちょっとアホっぽくて夢がある話。
  • 復讐学級 ~イジメの女王~

    木乃ひのき/オンディ

    スカッとする
    ネタバレ
    2021年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スカッとするし、やり過ぎて被害者の人間性が変わってしまったり、加害者がちょっと不憫に思えてきたり、復讐方法がグロテスクだったりしないので、嫌な気分にならずに読めて良い。
    けれど、とても内容が短いかな!
    いいね
    0件
  • サムライ8 八丸伝

    岸本斉史/大久保彰

    絵とストーリーのテンションが合わない
    ネタバレ
    2020年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語に絵をつけてあるというのが、読んでいてわかる気がします。
    そして物語は独特な言い回しや世界観のSFストーリーで内容や流れが読みづらく、絵もストーリーに対して構図とかキャラクターとかテンションが淡白で分かりづらく…。
    全体的に読みにくかった…読者がついていけなくなるな、と思いました。
    気合入れて丁寧に大切に描き込んであること、壮大になるように練られたお話であることは伝わってきたのですが、何だかうまく噛み合わなかったんだろうな。という印象です。
    いいね
    0件
  • 152センチ62キロの恋人

    Remi/高倉碧依

    わお、上司が…
    ネタバレ
    2020年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 上司が怖い…。職場の飲み会で酔い潰れた部下を、なんの脈略もなく口説き出すのからまず嫌だ。タラシだから誰にも相手にされなかったのでは?唯一成功したのが主人公なのでは?という、自信だけあって経験のなさそうな感じがする。そのまま部下を家に連れ込むのも嫌だし、妊娠しちゃうよ?とか安全日かぁって喜んじゃって言うところもアホそうで嫌だ。そして初めてで生でしかも中に出してさらにそれと血と混ざってるのを舐めたのこの人?!サイコパス感が凄くて驚愕した…怖いです。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    内容は面白い。怪しいレビューが多い。
    ネタバレ
    2020年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一話が短すぎてお話にならない。
    試し読みだっけ?と思うくらい短い。
    この先もずっとこのペースで続くとしたら辛い。
    あと、異能異能って話に出てくるが、ほぼ話の中で描かれず何のこっちゃわからない。
    これだけ家の中で憎しみあってるのに、誰も異能とやらを使わない。
    話の展開は良くありがちだけど、王道を外さず面白いから、短いのが余計に腹立たしい。
    あと怪しい★5のレビューがめちゃくちゃ多いのですが…。
    何なのでしょうか。
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    とても面白い、続きが早く見たい
    2020年1月27日
    恋愛なのかサスペンスなのか人間ドラマなのか…この天堂家物語は、登場人物がどの人も魅力的過ぎて面白いです。
    個人的には、本物の蘭さんが素敵過ぎて好きです。カッコいいし、優しいし、聡明な方だと思いました。また会えたらいいなぁ。
    続きが気になるけど、天堂家歪みが大き過ぎて、幸せなエンドがなかなかイメージ出来ないのが不安です(´;ω;`)
    2人には素直に幸せになって欲しいけれど、貼られる伏線が不穏すぎる…このまま読んでいて良いのか、幸せなところでやめた方が良いのか悩ましいです。
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    急にホラーに
    ネタバレ
    2019年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女子の裏表が怖いな〜でも面白いな〜位だったのですが、話を追うごとにだんだんとホラー展開に…笑笑
    顔がもう妖怪、怖いです笑笑