フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    ここ5年中の名作でしかない。
    ネタバレ
    2024年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新作が待ちきれなくて待ちきれなくて…1冊目からゾッコンになった、私的にはこの苦しさは…NANA以来のときめき。内容は全く違うけどこの胸の苦しさとときめきは本当に言葉にできない。オリアナの気持ちがわかるからこそ、でもヴィンセント目線での内容もあるからこそ、最新作は2人の形は変わらないのに心と想いの距離がグッと縮まってこれからどうなるんだろうほんと待ちきれないし、また1巻から読み返したらさらに胸熱です。4巻にてターキーさんが推しになって楽しみもらえました(笑)
  • ROMEO

    わたなべあじあ

    4巻待ってたけど…覚悟して見て
    ネタバレ
    2024年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻で試し読みをしてから即購入したROMEO
    単行本で買うんだと決めてから
    待っておりました4巻😍
    光陽は起きるのかドキドキしてたら
    意思疎通半端な過ぎてもうイチャラブなんてもんじゃない
    ドロドロ甘々でとけそう…
    溶愛といいますか鼻血止まらん。
    そして絵が先生レベルUPされてて
    もう美といちゃいちゃともう何から解読してけばよいのか、何回も見返しました🌙
    アウロラのところとかもあーってなったり
    ジェイドの想いが全部届くのも幸せだし
    全てがわかるからもう通じ合い過ぎる未来ってこうなんだなってあ、こんな将来かなりてえと思いました(いません)とにかく最高な4巻でした‼︎
    それと、幸福を保つ事って聞いた時にあれあじあ先生はこっち側の方々と思って、しかも結構深い内容でした。
    そんな意味も含めてまた読み返します!
  • から騒ぎ

    河原和音/ウィリアム・シェイクスピア

    あっという間に終わってしまった…
    ネタバレ
    2023年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 河原先生の作品は、高校デビューからずっと大好きなんですが、このヒロインは新しい試みだなと思いもちろん購入させていただきました‼︎ 最初の2人の掛け合いは私的には楽しませてもらいました(笑) 恋愛観はどちらかというと私も恋愛全くしないので、わかり過ぎて← 恋をするとこんなになるのではとアラサー間近にして… 希望が(痛い) でもこの勘違いが最後、崩れる〜⁈ってアセアセしましたが、周りのフォロー最高です‼︎‼︎ 途中2人がお互い好きって意識し始めた手のひら返しあたりは面白く、ニヤニヤが止まらなくて最高でした‼︎ 河原先生の作品はHappy endはもちろん、笑いのツボが最高に美味過ぎます。最高でした
    いいね
    0件
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    史上最高で美しく切なく儚い恋愛漫画
    ネタバレ
    2023年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう、いつ出るのかと待ちきれず…
    出た瞬間の嬉しさと同時に込み上げた胸の苦しさ、
    こんなに私待ち侘びてたんだと認識しました(笑)😍

    最初は絵の美しさと設定に惹かれて読み進めたのですが、3巻で事が大きく動きすぎて、お互いの信頼が少しずつ埋まったと思ったら、止められない程の深愛に💗
    性別を超えた愛の形をこんなにも美しく描いているのが、BLが好きな方だけに限らず本当にあらゆる方に見ていただきた過ぎる本です‼
    自由の楽園🌱という世界で見つけた愛だからこそ、繊細にお互いを求める姿が美しすぎて、儚い、方尊い。
    オーナーが小鳥ちゃん達の愛する雰囲気めちゃ好きで、ここがあるからきっとハピエンだと信じてますが、そこに悩むフィーの思いを感じると本当に苦しい‼︎
    どの場面、どのシーンにおいても…全てにおいて芸術過ぎて座裏屋先生のファン超えて、虜です。

    全力を注いでるのがわかるのが絵の細かさ美しさ、周りの人達を表情だけでなく体のライン一つでも感情伝わるほど描ききられてるなと、読むほど感動してしまうのですが、見る視点変えて読んでも楽しいです。はい🖤
    止まらないんですけど、言葉一つ一つの表現でこんなにも胸に刺さりまくりで、漫画というジャンルでは収まらない史上最高の本だと思って… 3巻は個人的に事がたくさん動くから胸熱です‼︎‼︎
    「ルール」のあたりは弁護士友人の言葉に思いを馳せて…みんな平和のハピエンでは?と思いますし、焚き付けてくれたクレーマーによくやったと感謝するほど2人の愛が止まらなくなってきてて、先があぁ…
    また4巻を待つ苦しい日々が、苦しい。
    絶対単行本で買いして読みますこれ。
  • フェイクファクトリップス 【電子限定特典付き】

    末広マチ

    顔面神♦
    2023年1月4日
    購入を迷われている方…絶対後悔しません👍 内容ももちろんですがとにかく絵が好き&しっかりエロい💗 堪りまへん😢 最後のおまけのだけでも5回くらい見直せる… くっついてからの2人の姿がまじたまりません(笑)
    いいね
    0件
  • gift

    一ノ瀬ゆま

    一気見してしまった…
    ネタバレ
    2021年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 深夜に読んだからか
    なんとなく全体しかわからなかったんですけど
    止まらなかったぁ…
    それくらい内容も濃くて急展開にん?え?と思いつつも
    先が気になりすぎて、読み返す気持ちが抑えられた!
    ノックダウン(笑)

    久々に読み返したいと思った漫画でした
    途中バナナフィッシュみたいな展開過ったんですけど

    ハッピーエンドでよかったㅜㅜ
  • 西荻窪 三ツ星洋酒堂【電子単行本】

    浅井西

    缶詰の無限大さ
    2021年3月16日
    料理って、どんな辛いことでも
    いい思い出に変えてくれるんだなぁって
    辛くても美味しいものに出会えたら幸せですよね
    最近はこれが食べたい!ってお店に行くんですけど
    好きなものを頼んでいいなんて…
    しかもそれをシェフがアレンジで考えて作ってくれて
    なんて特別感あふれるバー!のお話でした(笑)
    レビュー書いてるうちに
    一瞬漫画という事を忘れるところでした😄😓

    そして何より嬉しい…
    缶詰アレンジレシピが載っている‼
    漫画であり、これは料理(缶詰)本です✨
    話の通り缶詰なんて、収集しても賞味期限長いからね
    ワインとかウイスキーと同じように、思い出も考えて口に含むことができる、歴史あるものだったんだなぁ、熟成させて美味しいものは見越して買って置いときたい🌷

    とても温かい気持ちになる漫画です。

    ↓ #ネタバレ含みます‼↓


    電車のお話とかわかるぅ〜ってなって…
    一回落ち込むと、小さなことで
    東京の冷たく感じる部分が尚更強く感じで
    そこから繋がる普段の自分とかに落ち込むんだ
    でも、大丈夫です。缶詰でサラッと美味しいものを食べればいいと思えるようになります(単純)

    1番よかったのは薔薇の花とチョコレートケーキの話ですね。あれは目頭を押されられずにはいられなかったですTT
    いいね
    0件
  • 自惚れミイラとり

    中川カネ子

    どっちも最強に可愛い…萌え大洪水
    2020年4月6日
    いや本当にはる先輩の顔がドストライク
    強気で色素薄そうでほんとイケメンなんですけど…
    そして勇生が可愛すぎるよねっ❗
    女子敵になってないっていうねっ‼‼
    可愛いあざといそして美しいで愛でたくなる
    はる先輩の気持ちおにほどわかるけど…
    そこにほだされてるあんたが一番可愛い…T.T
    とりあえずどっちも可愛くて萌え大洪水です
    勇生は自覚症状なしなところさらに強いし
    自問自答して、顔面管理できてなくて
    くぁほんまかわいい…😑
    何回も見直してます、絶っっっ対見てほしいです✨
    そして続きください(切実)😩
    いいね
    0件
  • リビングの松永さん

    岩下慶子

    シェアハウスしたくなりました
    ネタバレ
    2020年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ミーコが松永さんにキュンとしちゃうのわかる…
    大したことないけどもらったものとか、
    些細なこと気にしちゃったり
    久々ににやにやしながら見ちゃいました(*´艸`*)

    あとは松永さんがちょっと怖いけど優しかったり
    年上だけど子どもっぽいところにキュンとします
    また黒髪とメガネと色白と腹筋ってもう
    色々好きがつまりすぎてたまらんです(笑)

    1巻の終わりがんええーっていう、
    はよ2巻読むってなりました(笑)
    いいね
    0件