レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
旦那が哀れ2021年12月26日物語の都合上、旦那(父親)が妻の言葉にショックを受けて蒸発すると言う弱い男に描かれて、フォローが無く哀れだった。旦那に求められるのは善良な息子を作る為の種馬としての機能のみか…。
いいね
0件 -
作品に偽善と傲慢を感じる。2021年7月28日無料版だけ読んだ。
特に深い内容は無く、陳腐な世界観に薄っぺらいキャラクターしか出て来ないつまらない作品。
そもそも、善行を積んだ結果、チート主人公に転生出来たと言う設定だけど。本当に主人公が前世で善人だったのかも疑問。
もしも善人なら、何故自分だけが特別な存在に転生出来て、他の救われない魂達に心を痛めないのか疑問だし。主人公のやって居る善行とやらも、今の所は単なる強者の驕りで、上から目線で弱者に施しを「してやってる」感が有って好感が持てない。
自分が今まで見てきた作品の善人キャラと比べても、この作品の主人公は薄っぺらい偽善者だなと感じる。
[追記]
あと、善行がポイント制で計られて、その数字で来世が決まるって嫌な世界だなと思うし。善と悪を決める神の傲慢さを感じる。
皆に死を望まれてる殺人鬼が瀕死の重傷を負って。助ければまた、人を殺すと分かって居て殺人鬼を助けるのは善行なのだろうか?
沢山の命を奪った凶悪犯が居て、遺族は死を望んで居るけど。その遺族の意思を無視して、司法に乗っ取り軽い刑罰を与えるのは善行?悪行?
軽い刑罰を受けただけで、今も反省せずにのうのうと生きてる凶悪犯を殺して、私刑で遺族の無念を晴らすのは善行?
大切な愛する人が悪人で、地獄に堕ちた大切な人を救う為に神に挑むのは善行?
たった一人の愛する人を守る為に、全世界を敵に回して世界中の罪無き人々の命を奪うのは善行?
この作品では何を持って、善と悪を定めて語ると言うのだろうか? -
【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)
個人的にもっとハイテンションな展開を期待2021年7月26日個人的にはゾンビ物のエグさが足りなかった。実は主人公と濃厚接触した人間がゾンビ化すると、主人公を襲う様になって、主人公の金玉がゾンビ化したヒロインに食われる展開とか。
主人公に注目したアンブレラ社的な組織が主人公を狙って、ゾンビよりもヤバいターミネーターみたいな特殊部隊員を派遣して来て、捕まると人体実験のモルモットにされる展開とかを期待していた。
あとは、組織が死体にしてでも、主人公を回収する為に送り込んだ。普通に主人公を襲うゾンビシャークとか、ナチスゾンビ兵も見たい。
追記。
どうでも良いけど、二次創作でアンブレラ社のUSSが此の世界にやって来る展開の作品が有ったら読みたいかも。
死神ハンクが無双したりするの見たいし、ゾンビを使った実験大好きなフォーアイズが居たら、無茶苦茶はしゃぎそう。 -
坂東武者系主人公2018年4月29日終わりのセラフは一見シンプルな世界観の下に、読み込む程深い設定やキャラの心情が組み込まれてるのが魅力的です。特に小説版の話と繋げてどんどん広がる世界観にはただ引き込まれます。
何処か壊れてるからこそ破滅した世界で輝きを放つ登場人物達も魅力的。
特に主人公の百夜優一郎は今迄の少年漫画の主人公にはいなかったタイプというか、いわゆる熱血系主人公とは似て異なるタイプで、ただ自分が信じる「愛する家族」だけに興味が有りそれ以外には興味が無い。
愛する者だけを一心不乱に見て、その為には敵の命も自身の命も、他人の命も顧みない。何処か狂気めいた蛮勇と優しさは多くの者を犠牲にもすれば、彼だからこそ救える他の者には救えない諸刃の強さを持って居ます。
その様は正しく「一所懸命」な鎌倉武士の如くで、坂東武者の誉れとも言うべき主人公が今後世界に何を成す者なのか見届けたいと思います。 -
-