フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

63

いいねGET

75

いいね

16

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 私とわたし 単行本版

    横嶋やよい

    感動のラスト
    2024年9月15日
    入れ替わりのお話しですが、すごくよく考えられているストーリーで、レビューされている皆さんと同じく、ラストに号泣してしまいました。素朴な絵もリアルでよかったです。
    いいね
    0件
  • 日常系配信者リリーの恋【電子単行本】

    木岐彩香

    木岐先生の新作
    ネタバレ
    2023年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今回のお話しもオフィス系、主人公(かわいい)は実は人気動画配信者で、でもお仕事ではちょっと冴えないし、恋愛初心者。新しく入社した営業職の男性(かっこいい)と接するうち、不器用だけどその男性の優しさに恋をするお話しです。その彼は実は動画配信している彼女のファンだけど、すぐそばにいる同僚の彼女だとは気づいていない。彼女も彼が密かに好きだけど、動画配信で何かとフォローしてくれる人だとは気づいてない。そんなちょっともどかしくも、これからどうなるのかなとわくわくして次巻を待っています。
  • ほてりほてってファーストキス

    卯月ココ

    きゅんきゅん
    2022年11月5日
    どのエピソードも、かわいいお話しで、ライバルもいなくて安心して読めました。男の子はかっこいいし、女の子はかわいい。女の子の目の描写が特にいいです。
    いいね
    0件
  • くるみ

    深見じゅん

    涙無くしては読めない漫画でした
    ネタバレ
    2022年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に深見先生の悪女を全巻読ませて頂いてから、こちらのくるみを読み始めた時は、悪女と似ているな…と思っていました。7巻まではゆっくりペースで読みましたが、8巻以降はハラハラドキドキ、そして感動の涙が何回も。一気に最終巻まで読みました。心に穴があるひと、幼少期に親から十分に愛されなかったひとが読んだら、私のように号泣するかもしれません。テーマがとても深くて、悪女ファンの方にもおすすめです。また違ったテーマで、勇気が出てくるお話しです。
    いいね
    0件
  • 悪女(わる)

    深見じゅん

    勇気と希望を持てます
    2022年4月15日
    30年前の20歳の時にドラマを見ていて、かなり勇気づけられました。2022年にまたドラマ化され、この機会にコミックを初めて読んでいるのですが、こんなに素敵な作品だったとは!70-80年代の少女マンガみたいな雰囲気を持ちつつ、ビジネス系の出世を目指すストーリーなので、男性にもおすすめです。読み始めて数日ですが、ヒロインのまりりんにかなり勇気づけられています。自分の世界も前向きに変わるような、素晴らしいストーリーです。
  • mon*mon 学生編

    シモダアサミ

    シモダ先生大好き!
    2022年3月27日
    こちらは2話しか載ってなくて、もっと読みたいー!ってなりました。どちらも学生らしい、かわいいお話しでした。
    いいね
    0件
  • 茉莉花ちゃんと優しい恋の奴隷【マイクロ】

    兎山もなか/芒其之一

    とりあえずよかった
    ネタバレ
    2022年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊13巻まで読みました。すれ違いが長かった…長すぎた笑!とりあえずすっきりしました。とても好きな漫画なので、これからの甘々な展開を見ていきたいです。結ばれたからってすぐ終わらせないでくださいね笑
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    ストーリーも絵も最高
    2022年3月27日
    しっかり考えられたお話しの流れと、アルコ先生のすごく楽しいギャグ+かわいいかっこいい絵の激しいギャップにやられました笑。漫画(絵)の安定感がすごいのときれいなので、安心してお話しの中に入れます。
  • おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~

    広田奈都美

    とてもいい涙が流せる
    2022年3月22日
    広田先生の漫画は恋愛作品から知りましたが、広田先生の個性的なストーリーや絵に魅了されて、ナースシリーズを今読み始めています。自宅で家族を看取りたい人がこんなに多いんだなというのにまず驚き、ストーリーに自分の家族を重ね合わせて共感して何度も泣きました。さすが広田先生!老若男女、死は必ず訪れるものだから、いろんな方に読んで欲しい作品です。役立つ知識や情報もたくさん紹介されています。
  • 彼の香りと私の匂い

    広田奈都美

    個性的な作品
    2022年3月14日
    最初は絵のタッチや、個性的過ぎるストーリーに戸惑いましたが、ヒロインのみどりの強さや優しさ(これもかなり個性的!)に、男性でなくても私も惚れました笑 みどりは本当に仕事ができる人ですが、このお話しを作った作者の方は、さらに頭が切れる方なんだろうなと思いました。お仕事をされている方にも、みどりの仕事の取り組み方は破天荒だけど参考になったり心強く思うでしょう。おすすめです。
    いいね
    0件
  • ヨソジの春

    まさきりょう/みやこ

    とても良い読後感
    ネタバレ
    2022年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラする展開や、当て馬さんも今のところは無く、主人公の2人の恋にフォーカスされているので、ドキドキ&きゅんが盛りだくさんですね。絵もとてもきれいで、清潔感があってすてきです。
  • これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~

    青木祐子/森こさち

    ふわふわで心地よい作品
    2022年3月5日
    ドラマを先に観ていてストーリーは知っていたのですが、コミック版を今日見つけて読んでみたら、ドラマとはまた違う面白さがあって、最新刊まで一気に購入しました。作画の森先生の作品は初めて見ましたが、とてもエアリーというか、髪の毛や服がふわっと風を感じる描写が多く、そのシーンのあとは、きゅんとなるお話しに続くので、すごく素敵な表現&描写だなあと毎回唸っています笑。ストーリーも笑いあり謎解きあり、そしてかわいい恋愛ありで、ずっと読んでいたいなと思わせる作品です。とにかく森先生の作画が素晴らしくて、原作をさらに開花させていると思います。
  • ママ、やめます~余命一年の決断~

    咲間はち子

    男性や、10代にも読んでほしい作品。
    ネタバレ
    2021年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親になった経験がない私でもこれだけ泣けるんだったら、普段"ママ"や"お母さん"でいる女性はもっと共感できると思います。湿っぽいお話しではなく、主人公はあくまでも明るい(元の自分を取り戻してから)のがいいですね。余命を知った家族がどうするか、男性や、若い人にも読んでもらいたいお話しです。
  • 太一くんに餌付けされてます ~ごはんからエッチまで~(分冊版)

    にわの池

    気になってストーリーが入ってこない
    2021年12月9日
    最新刊まで継続して読んでいますが、なぜかいまの今になって、セリフに"…"が多用されていることに気づいたんです。もう、やり取りの最後に必ず…が入っていて、気づいた瞬間から、お話しが頭に入らなくなりました。最初は風変わりなタッチとお話しを面白く読んでいたのですが…笑
  • ありがとう、過ち。

    千野晴音

    絵もストーリーもラフだけど…
    2021年12月9日
    どちらかといえば、男性目線からみた女性のかわいさを描いています。だから女性の私から見ると、男性は女性のこういうところにきゅんとなるんだな、とか、密かにこういう時に男性は嫉妬したりしてるんだなと分かって、きゅんとなります笑
  • 今、恋をしています。 分冊版

    八田鮎子

    八田先生の作品は幸せな気分になれます
    ネタバレ
    2021年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊が主人公のお友達の、みりあちゃんと野田くんのお話しでした。一見何を考えているかわからない野田くんの過去が分かって、素直になれないみりあちゃんの恋に進展があるといいなと、これからも楽しみです。
    追記:最新刊23巻も、みりあちゃんと野田くんのお話しで、ドキドキしたり、素直になれないみりあちゃんに笑わせてもらいました。少しずつ進展があり、タイトル通り"今恋をしている"女の子のかわいさと強さを感じられるいい作品です。2人がどうなるか、まだまだ読みたいです!
    追記2:最新刊24巻、読ませていただきました。みりあちゃんと野田くん、そうきたか!!と、驚きの展開でした。ひとひねりもふたひねりもあるストーリーは、さすが八田先生!サイドストーリーも一旦完結かな?でもとても楽しかったです。24巻の野田くんにもきゅんきゅんきました。
    追記3:サイドストーリーは終わりましたが、2組のカップルのお話しが続いていて、そのカップルらしい付き合い方と会話で、2パターンの恋愛を同時に楽しめます。読んでいるだけで幸せな気分になってにやけます。少女漫画にありがちな修学旅行のストーリーも、八田先生が描くとこんなに素敵になるんだなって唸りました。ずっと連載が続きますように。
  • 賭けからはじまるサヨナラの恋【単話版】

    わたぬきめん/ポルン

    最初はよかったけど…
    2021年6月15日
    だんだんお話しのペースが遅くなって、一話がほんとに短すぎて、ぶつ切りで、毎回、え?まさかこれで終わり??って思ってしまいます。そろそろギブアップしそう。
  • 終わった私と恋するミライ(話売り)

    木岐彩香

    最新刊まで素晴らしいです
    ネタバレ
    2021年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 木岐先生の作品のヒロインはいつも、優しくてかわいくてふんわりした女性らしい女性なんだけど、でもちゃんと言う時には言うし、しっかりした芯がある女の子ばかりです。かっこいい男子と恋愛して羨ましいと感じるより、ああこんな女の子になりたかったなというヒロインへの憧れを毎回感じさせてくれるのが魅力です。
    この新しい作品も、感動あり共感あり笑いありで、また一つ好きな作品が増えました。続きを楽しみにしています!
    追記:2021.12月の最新刊まで読みました、とても良かったです。偶然かもしれないけどケーキの値段がかこちゃんの年齢と同じ数字、ケーキの売れ残りと女性の婚期の示唆、そして飛んでいったチラシが顔についたまま話をする…どれも深くて、気づくたびすごいなと思いました。
  • あなたとおとなごと

    木岐彩香

    かわいいふたり
    2021年5月2日
    大人っぽい女子高生と、同級生の男の子が仲良くなって両思いになるお話しです。木岐先生の描かれるストーリーは、ちょっと奇抜でくすっと笑えるところや、考えさせられるところ、登場人物が個性的で読んでいて飽きません。絵のタッチも優しくてかわいくて大好きです!
    いいね
    0件
  • 木更津くんの××が見たい【単行本版】

    萩原ケイク

    2巻で号泣しました
    ネタバレ
    2021年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バリバリのキャリアな人も、華やかなだけでなく、こんなに辛いんだなって思いました(元旦那と遭遇するあたり)。女性としてたくさん共感できて、いっぱい泣けました。でもなんとか2人とも素直になって、気持ちを伝えあえてよかった!次巻も楽しみにしています!
  • 山口くんはワルくない

    斉木優

    きゅんきゅんが止まらない!
    2021年1月31日
    関西弁の男の子って、なんてあんなにかっこよく思えるんでしょうね?読んでいて何回も叫びそうになったくらい、きゅんきゅんさせて頂きました。青春ラブストーリーだけど、みんないい子たちばかりで、主役の2人の恋模様だけに集中できるのがいいです。ほんとおすすめ。一気に全部買ってしまいました、
  • あの子に恋する 山田に恋した

    細堀ゆかり

    よくある恋愛物語ではなく
    ネタバレ
    2020年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれが片想いで、でも相手を思う気持ちは深くて、特に明るくて感じのいい主人公の女の子の心理描写や表情の描き方が良かったです。
  • 君がいない世界(フルカラー)

    ドド/juheejo

    絵本みたいだけど
    2020年6月14日
    ストーリーはハードだしシリアスで、優しい絵になんとか癒されています。ストーリーは映画のバタフライエフェクトみたいに何度もやり直す事になるのかな?とにかく目が離せない作品です。
  • 青春ヘビーローテーション【マイクロ】

    水瀬藍

    タイトル通り!
    2020年6月4日
    青春していて、きゅんきゅんします!素敵な男子が1人いるだけで、高校生活も楽しくなるよね。今後の展開も楽しみ。
    いいね
    0件
  • スパイスとカスタード

    宇佐美真紀

    めちゃめちゃかわいい!
    ネタバレ
    2020年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのタマちゃんも女の子らしくて可愛いし、幼馴染みで内緒で付き合ってる彼氏のチカくんも、恥ずかしがりながらもタマちゃん一筋でいいですね。チカくんが、眼鏡男子好きな女性ならきゅんきゅんくる、かっこよさ&テレ顔で堪らないです笑。
    いいね
    0件
  • 古屋先生は杏ちゃんのモノ

    香純裕子

    大学編も楽しい
    ネタバレ
    2020年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずのドタバタだけど、笑いありきゅんありの最新刊を読ませていただきました。出番が減るかなと思っていた君嶋くんも健在で、ナイトぶりを見せてくれるのもよかった(笑) 次の1冊で終わりなんて残念すぎる!もっと続いて欲しい!ずっと見ていたいキャラたちばかりです。
    いいね
    0件
  • 妊活主婦の恋人

    方丈いちり

    無さそうでありそうなお話
    2020年5月23日
    どちらの夫婦も、コミックだからと思えないリアルさがある。実際こういうきっかけで始まる不倫もあるんだろうなと。続きを楽しみにしてます!
    いいね
    0件
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    出てくるキャラ全員愛おしい
    2020年5月22日
    ちょっと強引というか、さすがにバレるでしょう?って設定だけど、出てくる人たちがクセはあるけど憎めない人ばかりで、読後感が爽やかでした。一気に10巻まで買って読んでしまいました。
    いいね
    0件
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    これ、少女マンガかな?
    ネタバレ
    2020年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがすごくよく考えられていて、絵も素晴らしくて、映画やドラマになりそうだけど、逆に早梅みたいな魅力的な女性を演じられるような女優さんがいないですね。恋愛、アクション、ホラー?まであって笑、とにかく男女ともにおすすめのコミックです。
  • 生きてるだけでほめられたい!~おつかれ女子とほめる犬張子~[ばら売り]

    松山恵

    伝助かわいい
    2020年5月19日
    って思いながら読んでると、あ、自己肯定したらこんなにやる気やパワーが出るんだなって思いました。リアルには伝助はいなくても、自分に優しくなれそうな気付きを与えてくれました。
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    BLは苦手なんですが
    2020年5月19日
    この漫画はBL初心者さんや私みたいに苦手でも、なんというかすごくパワフルにお話に引き込む上手さがありますね!もっと早く知りたかったなと思うくらい、楽しくてきゅんきゅんするお話です。
    いいね
    0件
  • NとS プチデザ

    金田一蓮十郎

    かわいいふたり
    2020年5月19日
    こちらのNとSで金田一先生を知り、なんて素朴なかわいい漫画だと思って先生のファンになりました。NとSは最新刊まで買い、今はライアーライアー読んでます。独特の絵だけど、私は大好き。女の子も男子もかわいい!
  • NとS

    金田一蓮十郎

    斬新!
    ネタバレ
    2020年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出逢ってお付き合いした後に、お互いの立場が分かって(女子高生と先生)、えー別れちゃうの?って思いつつも引き合う2人に癒されます。無料で読みましたが、続きは単行本で一気買いしました。早く続きが読みたいから、分冊版は最新号まで更新してほしいな。
    いいね
    0件
  • 妊カツ

    木村まるみ/山本モネ

    うーん
    2019年11月4日
    結構ストーリーは強引な展開だけど、ところどころ共感できたし、漫画の世界だからこういうのもアリかなと私は楽しめました。
    いいね
    0件
  • 恋する母たち

    柴門ふみ

    共感
    2019年10月21日
    同世代としていろいろ考えさせられました。不覚にも1巻と3巻で泣いてしまった( ;∀;)
  • 彼の気持ちを“もう一度”引き寄せる32のルール(大和出版)

    Kaori Tao

    うーん…
    ネタバレ
    2019年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男性心理を知りたいので、恋愛関連の本をたくさん読んでいるところなのですが、今まで読んできた本は、何かしら得るところがあり、今までの概念を壊してくれ、だいたいどの本も数時間で読み切るほど、読むのが面白かったのですが…。この本は結局言いたいところはそれ?っていうくらい普通で、目新しいところがなく、文章も読みづらいので飽きてきて、1週間以上かかりました。そして結果的に得るものがほぼなかったです。1冊目の恋愛本にはいいけど、もういくつか読んでいる方にはおすすめしません。
    いいね
    0件
  • 高坂くんは、ヤったことがない。(※千鳥ちゃんも処女)

    幸姫ピチコ

    分冊版の後に
    2019年8月23日
    分冊版で3話まで無料で読み、6話まで分冊版で購入してから、こちらの2巻を買ってコンプリート。それほど邪魔の入らない恋愛話ですが、2人が初々しいのにすることはしちゃうので、読んでいて楽しいです。とにかく主役の2人がかわいい(考えてることが)。
    いいね
    0件
  • 高坂くんは、ヤったことがない。(※千鳥ちゃんも処女)(分冊版)

    幸姫ピチコ

    めがね!
    2019年8月23日
    眼鏡男子・眼鏡女子好きな方(男女問わず)におすすめです。男女の視点で書かれているので、同じ問題でも男女の違いで、こう感じるのかと思えるはず。
    いいね
    0件
  • 恋のツキ

    新田章

    まさか
    ネタバレ
    2019年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういう結果になると思わなかったけど、ハッピーエンドでよかった。
  • 「この女に愛されたい」と思われる“彼女”になる方法(大和出版)

    立川ルリ子

    さらに深く理解できました
    2019年8月21日
    同じ著者の、どんな彼でも自然とあなたに恋する本 の後に、こちらを読みました。内容は被っているところもありましたが、もっと深く理解でき、1冊目の理解をさらに補完できてよかったです。短期間に2回読み直しましたが、気になる人と接するたびに読み返したいなと思える素晴らしい本でした。
    いいね
    0件
  • フラレガール

    堤翔

    男の子にも読ませたい
    2019年8月20日
    これ、少女漫画なんですね!主役の女の子がフェロモンの塊みたいな子で、男の子だけじゃなく女の子(読者)もきゅんとさせてしまう純情な心の持ち主で。見た目ではなく中身を見て欲しい、そんな女の子の気持ちが丁寧に描かれているので、ぜひ男子にも読んでもらいたい作品です。
    いいね
    0件
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    すごくいい
    2019年8月16日
    主役の男性が、職場でもてもてでエリート、という設定なのに、見た感じ(描き方)が普通に見えるのでちょっと共感できないのですが、そういう設定抜きに見ると、いい恋愛できてるなあ、お互い想い合えていていいなと思って、毎巻楽しみに買っています。
    いいね
    0件
  • 「恋愛のどん底」から抜け出して今より1000倍愛される方法~大好きな人と幸せになるための「未来設定」の仕方~

    moritto

    関西弁が…
    2019年8月16日
    私も関西在住なのですが、本などの文書はやっぱり標準語で読みたい方です。こちらの本は内容は良かったものの、関西弁で書かれているので、いちいち引っかかるというか…文体がおばさんぽく感じられるというか。それと、ページ数が少なくてお値段が高く思えました。
    いいね
    0件
  • 気のない彼、無理めな彼、マンネリな彼、どんな彼でも、自然とあなたに恋する本

    立川ルリ子

    具体的で分かりやすい
    2019年8月16日
    恋愛本はいろいろ読んでいるので、他の本とベースは同じだけど、立川さんの本は具体的なのでとても理解しやすかったです。自分の行動を見直して、やってみたいことがたくさんありました。
    いいね
    0件
  • おじさんはカワイイものがお好き。

    ツトム

    なにこれ!
    2019年8月15日
    恋愛話はないけど、おじさんのきゅんきゅんしたお顔にこちらまできゅんとなりました(笑) でも40歳でもうおじさん扱いなんですね。昔よりは40代だって若見えすると思うんだけどなー笑。
  • 振り向いてくれない彼に1ミリも迫らないで恋に落とす本 Enter his Brain!

    ぐっどうぃる博士

    すごい情報量
    2019年8月14日
    ブログなどで博士の理論は知っていましたが、この本はすごく内容が濃くて、何度も読み返して理解しないといけない感じでした。ページ数も多くて読み応え(価格以上)があります。印象に残ったところは画面キャプチャーをしつつ実践したいと思っています。
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    みんなかわいい
    2019年8月14日
    正直、あまりドラマはないのに、ここまで丁寧に恋する気持ちを描いているのがすごいし、すっごくかわいい恋愛だなあと思います。河原先生の本では一番好きです。
    いいね
    0件
  • 「溺愛理論」27のルール どうしようもなく愛される女になる

    瀬里沢マリ

    男性の本質
    2019年8月14日
    男性の本質を知ること(簡単なことですが知らなかったこと)で、女性が溺愛してもらえるようになれる本です。まだ試していませんが、他の恋愛指南書や男性の心理を読み解く本より簡単な方法(3ステップくらい)なので、早速試してみたいなと思いました。
  • ホンノウスイッチ[comic tint]分冊版

    KUJIRA

    幼馴染の恋
    2019年7月6日
    普通といえば普通の、主役の2人の恋がかわいすぎて!丁寧に恋愛中のどきどきやわくわくが描かれていたので、一気に読んでしまいました。KUJIRAさんの絵もストーリーも前から大好きだし、何回も読み直してにやにやしたいです。
  • あなたがしてくれなくても 番外編

    ハルノ晴

    いいんだけど…
    2019年7月3日
    お値段が上がってもいいから、もう少しページ数を増やしてあと1エピソードくらい加えて、読み応えのある内容にして欲しかったな。もっと読みたいのにこれで終わり?って感じでした。
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    本当に秀作!ドラマ化希望
    ネタバレ
    2019年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近読んだ恋愛系コミックの中で一番好きな作品です。何回読み直してもきゅんときます。第一部の三浦×羽島編では、20代の現在と高校生の頃の2つの恋愛を同時に楽しめるのと、三浦さんと羽島くんのどちらの視点でも描かれているのもいいですね(なので同じシーンが繰り返されますが、それは許せます)。高校生時代の恋愛が、本当に爽やかでまぶしいです。5巻は何回読んでも泣けました。2人の誤解が解けて、しあわせになって本当によかった。読了も満足感でいっぱいです。
  • ラブカレンダー

    DECO*27/水瀬マユ/坂本ヒメミ

    よかった
    2019年2月5日
    青春、きらきら!って感じで、こういう高校時代を送りたかったなあと思いました。ストーリーに捻りはないけど、水瀬さんの絵と相まってかわいくてかわいくて、男女問わずおすすめです。
    いいね
    0件
  • わんにゃんMIDNIGHT

    うもう

    かわいいけど、動物設定はいらないかも。
    ネタバレ
    2018年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もきれいでかわいいくて、好きな画風です。でもストーリーがちょっと盛り込み過ぎというか(パパ活にコスプレとか)、犬と猫という設定もいらなかったかも(だって犬と猫がしているってことになるし…)。普通の人間同士の恋愛の次回作に期待しています!
  • 淫らに優しく慰められて~失恋バーにとろける夜

    香琳

    とにかく絵がきれい!
    2017年5月13日
    1巻無料で読んだあと、残りは一気に買ってしまいました。絵がきれいだし、登場人物みんながいい人(笑) ヒロインも上品でかわいく、ヒーローは紳士でかっこいい、王道TLコミックでした!
  • さくちゃんとのぞみくん

    KUJIRA

    誰もが通る思春期を丁寧に描いている
    2017年4月24日
    親から男の子らしさ・女の子らしさを取り上げられた少年・少女が、それぞれに成長しつつ意識しあうお話。思春期独特の感情の揺らぎを丁寧に描いていて、きゅんとなること間違いなし。ただ、お値段が高すぎるのがなあ(税金を入れたら700円超えます)。無料で半分くらい読めるので、ちょっと損した気分でした。
  • 私がモテてどうすんだ

    ぢゅん子

    ほんとに面白い♪
    2016年10月23日
    女の子の理想の男子4人(さわやか・やんちゃ・やさしい先輩・かわいい後輩)に迫られてドキドキするストーリーです。ラブよりコメディ色が多いけど、すごく楽しめて時々きゅん!BLはあんまり興味なかったのけど、このマンガで少し関心を持ちました(笑) 10月からアニメも始まったので見てみたら、コミックとほぼ同じ内容で面白かったです!
  • ガールズノート

    KUJIRA

    続編、希望!!!
    2016年10月20日
    長女(社会人)・次女(フリーター?)・三女(高校生)のそれぞれの恋にまつわるお話なんですが、自然なストーリーと絵に好感を持ちました。どの話にも愛があって、じーんとくる部分もいっぱいありました。無料1巻を読んではまり、2巻を買いましたが、これで完結!? もっともっと続けてくださいー!!青年コミックらしいですが、女性にもおすすめです。
    いいね
    0件
  • センセイ君主

    幸田もも子

    ヒーロー役の先生が…
    2016年10月19日
    無料だった1巻しか読んでいませんが、ヒロインのさまるんがとても可愛くて前向きで元気がよくて、見ていて楽しいのに、ヒーローの先生が魅力的じゃないし、あんまりかっこよく思えないんですよね…。もう一つ何か足りないというか。2人が絡んでいてもドキドキもきゅんもしないし。面白くなるのは2巻以降なのかな。でもたぶん買わないと思います。
  • スミカスミレ

    高梨みつば

    ドラマよりコミック版がいい!
    2016年10月17日
    ドラマを見てから、コミックを読みましたが、ドラマ版より内容がよく、発売されている分は一気に読んでしまいました。60歳が高校生になるストーリーだから、若い人だけじゃなく、年配の人も楽しめそうな内容。ヒロインの心がきれいすぎて、周りの人もいい人ばかりで、ところどころ感動して泣いてしまいました。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    完全にハマりました!
    2016年10月17日
    無料1巻を読んだときは、ふーんという感じでしたが、2-4巻をレンタルして完全にハマってしまい、全巻単行本で購入しました(少女コミック買うなんて10数年ぶり)。読み返すほどいいですね、これ!年下ヒーロー成瀬氏の魅力もですが、ヒロインの由希ちゃんのまじめで恋愛慣れしていない故の戸惑いや素直になれない感じがとにかく良いです。もしも実写化するなら、成瀬氏は高身長・高学歴・クールな古川雄輝くんがぴったりかなと思いました(前髪伸ばしたトレミー役の時の古川くんと、成瀬氏はかなり似てます!ただし古川くんがもう少し若ければ…)
  • Love Jossie 彼女の恋のはじめかた

    SHIHO

    あと一歩
    ネタバレ
    2016年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだ作家さんなんですが、大御所の吉田秋生さんの絵に似ていて、吉田さんの作品が好きなので、ちょっと嬉しかったです。ストーリーも好感が持てたのですが、もっといいセリフや見せ方あるんじゃないかと思いました(ラスト近くの図書館のキスの場面)。想いを確かめるいいところなのに感情移入できなかったのが残念です。
    いいね
    0件
  • ちっちゃな彼女にせまった結果。

    嘉村朗

    ずっと見ていたいかわいい2人
    2016年9月16日
    主役の2人がとにかく初々しくてかわいい!毎巻あるえっちなシーンも、いろんなパターンがあって、今回はそう来るか〜と毎巻感心しました。照れ屋の恭二くん(主役の大学生の男の子)が、そのいろんなテク、一体どこで身につけたの?っていう感じですが(・_・; この2人のかわいいエピソード、ずっと見ていたいです!次の巻、早く出ないかな〜(≧∇≦)
  • ちっちゃな彼女にせまった結果。【描き下ろしおまけ付き特装版】

    嘉村朗

    とても良かったです!!
    2016年9月16日
    絵のタッチは最初苦手でしたが(横顔はめちゃくちゃいいのに、正面の顔が良くない)、ストーリーが純粋ですぐ引き込まれ、全巻購入しました。恋愛マンガにありがちなライバルも全く出てこないし、ほぼ2人の掛け合いなんだけど、起承転結がしっかりしていて、伏線もきっちり回収されているし、読み返しても飽きません。普段、女の子や女性がして欲しい・言って欲しいようなことを、主役の男の子が主役の女の子にさらっとしてくれるのもいいと思います。えっちなシーンにも見せ場があって、他のマンガにはないエロきれいさというか、手の置く位置まで考えられていて、江戸時代の春画を思い起こさせました。あと、マンガ全体の言葉遣いも落ち着いているので(ギャグはありますが)、作家さんの品の良さが伺えて、大人にもおすすめの作品です。