フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

23

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    切なく優しく面白く
    2025年1月23日
    まさに純愛!いつ石化が解けるか分からない、自分が死ぬ時にもまだ石像のままかもしれない、それでも毎日毎日、石像になってしまった愛するララに話しかけて、一途に想い続けたアリステア。諦めてしまえれば、楽だったかもしれない。でも諦めることが諦めれなくて。人を愛すること、人を思い遣ること、人と人の温もりを教えてくれた真実の愛が溢れている作品です。
  • 黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛

    すみ

    重すぎるけど羨ましい純愛
    2025年1月20日
    TL漫画にありがちなエロ描写さえ盛り込んでおけば!みたいな作品ではないです。
    とにかくイラストが丁寧キレイ。ストーリーも面白いし、エロ描写がとても上手い。
    いいね
    0件
  • 発情する運命~エリートαの理性が限界~

    七緒リヲン

    運命的な愛!経験してみたいです!
    2025年1月20日
    TL漫画によく有りがちな、とにかくそーゆーシーンさえ盛り込んでおけばいい!みたいな雑な作品ではありません! ストーリー性も、イラストも、もちろんエロ描写も全部良いです! 実際にはΩやαの世界は無いとしても、運命的な出会いに憧れてしまいました!
    橘さんみたいな男性、カッコよくて、誠実で、優しくて、そんな人が運命の番だなんて、羨ましすぎる!
    いいね
    0件
  • 夢の雫、黄金の鳥籠

    篠原千絵

    篠原千絵先生の作品はミステリアスです。
    2025年1月20日
    闇のパープルアイや、天は赤い川のほとりなど、先生の作品はよく読んでます。なんせ男性陣が色気がありかっこいい! 最終巻、、まさかの結末でした。 また先生の描くミステリアスな作品、楽しみにしてます。
    いいね
    0件
  • ノラガミ

    あだちとか

    とても魅力的なストーリー
    2025年1月20日
    神様を素材にしているが、堅苦しい訳ではなく、イラストも丁寧で見易い!何よりとても面白い!
    シーモアの日本の都道府県の漫画を紹介するイベントで、この漫画を試し読みして、どハマりしました。
    クーポンやらポイントを使ってお得に購入しましたが、どうしても次巻が気になり…。次のクーポンが出るのを待てず大人買いで全巻揃えました。
  • 大正ロマンチカ

    小田原みづえ

    小田原先生の作品はどれも素晴らしい
    2025年1月14日
    小田原先生の漫画を初めて読んだのが大正ロマンチカです。 女の子は可愛く、男性陣はカッコよくて。とにかく絵が丁寧!それでいてストーリー性が非常に面白い。この作品で先生の大ファンになり、数年前に単行本で読みましたが、今回シーモアのクーポンを使ってまとめ買いをし、さらに今連載中の「Queen」「シュルスの魔女」「嘘よみと偽飾の王女」の新刊を待ち望んでいます。同時に3作品!しかもどれもすごく面白い!これを書き上げておられる小田原先生は漫画史に残る天才だと思います。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです【描き下ろしおまけ付き特装版】

    九瀬しき

    めちゃくちゃ面白い
    2025年1月13日
    久々に声を上げて笑う作品に出会えました!(笑)
    社長の重すぎる愛!唯が羨ましいです!
    社長、仕事いつしてるの?ってツッコミ入れたくなりますが、全力で愛を伝えるイケメン天才社長と唯の今後の展開が気になります。
    いいね
    0件
  • 殉国のアルファ~オメガ・ベルサイユ~

    嶋木あこ

    絵もストーリーも大好きです
    2025年1月13日
    続きが気になります。早く新刊出て欲しいです。
    マー君には悪いけど、フランと王様にはぜひとも運命の番として結ばれてほしいです。
    嶋木あこ先生の作品は、どれも絵が丁寧で可愛くキレイ、ストーリー展開もとても面白くて大好きです。
  • ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II

    日渡早紀

    長年に渡りぼく地球シリーズの大ファンです
    2025年1月13日
    ぼく地球は学生の頃からずっと大ファンで、物語も絵も全て好きです。最新刊などはシーモアで電子保存してますが、これまでのぼく地球全シリーズを単行本で持ってます。これからもずっと連載続けて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~

    藤間麗

    藤間先生の絵はとてもキレイ
    2025年1月13日
    藤間先生の作品はどれも好きですが、中でもアルカナシリーズの「黎明のアルカナ」「王の獣」はストーリーも絵も大絶賛でオススメです。
    いいね
    0件
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    ストーリー的にはよくあるパターンの作品
    2025年1月13日
    双子姉妹で産まれ、片方はもてはやされ、もう片方は何故か虐げられて育ち、年頃の頃になると虐げられて育った子の方が性格も良くて、優れた力が宿っていたことが分かり、シンデレラ的に見初められて嫁いでいくパターンの内容ではあるが、作品ごとに内容は少し異なる部分は有り、この作品もこの先の展開は想像し易いものの今のところは継続して楽しませて貰ってます。 が、ストーリー的にはやはり似ているので飽き易いタイプでもあると思います。
    いいね
    0件
  • 華嫁(はなよめ)~虐げられていた私が帝都の守護神に溺愛される~

    灯路ほっけ/烏丸紫明

    よく似たストーリーの作品
    2025年1月13日
    双子姉妹で産まれ、一人はとても可愛がられて、もう片方は虐げられて、でも成長した頃に虐げられた子の方にはもう片方の子よりも優れた力がある事が分かり、王子様的な人に見初められて幸せになるの様なストーリー漫画が多い。 この作品も今のところ、同タイプの内容だと思います。 他作品もそうですが、何か別の小説等の原作を元にして少し趣向を変えている様にも思います。 それぞれ少し異なる部分はあり、絵も丁寧なので続けて読んでいますが、先が想像し易い作品です。
  • 9番目のムサシ ゴースト アンド グレイ

    高橋美由紀

    この作品を機にムサシシリーズ完読しました
    2025年1月13日
    たまたま無料で試し読みしてからどハマりして、過去のムサシシリーズ全て完読しました。人間関係の馴れ初めなどよく知ってからもう一度この作品を読み直しをして、さらに面白くなってきました。少し引っかかるのが、ムサシシリーズでワンパターンぎみになってきているのが、慎吾が今回もUBメンバーの意見を聞き入れずに危ない方向に突っ込んでいって、結局また助けられることになるを、繰り返すのでは?と。慎吾には篠塚高の任務の邪魔にならないように慎重に動いて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 嘘よみと偽飾の王女

    小田原みづえ

    小田原先生の作品は間違いなし!
    2025年1月13日
    大好きな小田原みずえ先生の作品。ストーリー展開も絵も丁寧で面白い。続きが気になって待ち遠しいです。オトとアスの恋愛方面も気になりますが、オビト様もカッコよくて、頼もしいし、今後オトとどんな風に絡んでいくのか?も楽しみです。
    いいね
    0件
  • ホタルの嫁入り

    橘オレコ

    命がけの大恋愛
    2025年1月13日
    通常であれば出会う事がないはずの華族のお姫様紗都子と殺し屋進平が互いに命がけで惹かれていく様がとても切なくて且つ面白い。表紙裏に紗都子の一言二言日記の様に綴られた言葉が、短いながらも進平に対する気持ちの変化が表現されている。
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    コミカル&ミステリアス
    2025年1月13日
    主人公の記憶喪失とは思えない超ポジティブ思考と超自信に満ち溢れている様が面白い! 恋愛の行く末と何故記憶喪失になったのか?続きが気になります。
  • シュルスの魔女

    小田原みづえ

    800年越しの想いが切ない
    2025年1月13日
    先生の作品はどれも面白く、絵も丁寧で、主人公の女の子はとても可愛く、男性陣はとにかくカッコいいです。この作品は、何度も読み直しがオススメ。「あの時のセリフはこの為だったのか!」「これがココに繋がっていたんだ!」と、振り返り読みをせずにはいられないです。
  • Queen

    小田原みづえ

    小田原みづえ先生の作品は全て大好き
    2025年1月13日
    先生の作品は全て好きですが、Queenは主人公クィンを守るオズノルドがとにかくカッコいいです。話の展開ももちろん面白く謎めいていて、何度も読み直しています。早く続きを読みたいです。