フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

41

いいねGET

120

いいね

327

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • お前は俺のモノだろ? ~俺様社長の独占溺愛~

    高山千/あさぎ千夜春/大橋キッカ

    お前呼びと女性の所有物化の二重苦
    ネタバレ
    2024年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で恋愛の盛り上がり過程の描き方は丁寧ですが、パートナーの女性に対してお前呼びと、俺のモノと女性を所有物として扱う(つまり平等な関係性では無い)描写の漫画が今時高評価なのが驚きです。レビューを見ると高評価をつけているのは年齢層高めなので、読者の年齢層が偏っているかも知れませんが。
    社会的経済的に成功した男性が平凡な主人公に一途と言う現実にはありえない設定も個人的には飽き飽きです。
  • 愛人日記 分冊版

    藤沢あさひ/一ノ瀬航

    グルーミングを美化している
    ネタバレ
    2024年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は相手のオジサンと同世代ですが、この年齢の男がいくらイケメン病気持ちでも同じことをしていたら引く。しかも相手の女の子が純粋で自己肯定感低め、芋っぽい子なのが、要は「自分が上の立場に立てる相手を選んでいる」ので、何ともキモいし、幼いオッサンだと思う。グルーミングの見本の様な関係。
    若い女の子も読む作品でこう言う設定はいけない。
    いいね
    0件
  • 花とくちづけ

    七都サマコ

    大人が高校生に手を出してはいけない
    ネタバレ
    2024年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 25歳が17歳に手を出す設定はNG。子供が読む漫画にこういった描写があると、子供は「世の中でも認められている」と受け取ってしまう。作者も出版社もこの危険性を見逃しているのは無責任。
    そもそも未成年なのに寮に入るでもなく親と別居、家を追い出されて連絡も来ないのは直球のネグレクト…主人公が親に迷惑をかけたくないとこの状況を肯定している描写もおかしい。ヒーローが不機嫌な時はどうする?主人公からの/主人公への愛情が無くなったら?主人公は極めて不安定な立ち位置で、現実なら大人に搾取されるだけの状態。
  • JKくのいちは全てを捧げたい

    梅ちゃづけ

    登場人物全員キャラ立ちしていて引込まれる
    ネタバレ
    2024年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が恋愛しながら成長していく、昔ながらのラブコメっぽいお話なのに、登場人物全員キャラ立ちしていて、それぞれ苦労があったり、背景が確り描かれるので、一話毎に深みがあって面白い!シリアスな内容もあるけど描き方はコメディタッチで軽い。
    但し最初のHシーンは、ほぼトラが無理やりしているのはいけない。小花が寝ている時にするのもアウト。若い世代の読者のためにも、性的同意、女性の同意がないとしてはいけないのは、漫画の中でも徹底して欲しい。
    いいね
    0件
  • マイ・ワンナイト・ルール

    なかおもとこ

    女性もワンナイト願望あるよね
    ネタバレ
    2024年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性漫画はピュアラブ・結婚礼賛ばかりで違和感を感じる中で、手軽にワンナイトを楽しみたい主人公の心情はリアルに感じた。ワンナイトにしてはルールの理想が高過ぎる気もするけど、女性にとってはリスクが高い行為なので、それも含めてリアルかも。
    今後はワンナイトからガチ恋愛に進展して、純粋ラブストーリーに落ち着きそうだけど、個人的にはワンナイトを題にしたからにはワンナイト相手(候補でも)がもっと登場して欲しいw
  • 態度も身体も全部デカい瀬川さんのガチ恋対象になりました【R版】

    晴山晴緒/THE猥談

    男性目線フィクション、実際なら女性は痛い
    ネタバレ
    2024年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 触り方が激しかったり、急に入れたり、バックが多かったり、実際なら女性は痛い。固そうな棚やら床に女性が押されてるし、避妊もなし…
    男性自分本位プレイだけど、漫画の中の女性は快感を得ているので、経験ない人が勘違いしてしまいそう。
  • 新婚だけど片想い

    雪森さくら

    女子高生に家事労働させ過ぎ
    ネタバレ
    2024年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生で同棲するのに加えて、女子高生の主人公だけ頑張って家事をして、同じ高校生の婚約者(男)を支えるのが肯定的に描かれているのがあり得ない。家事せずに勉強していたら浪人せずに済んだんじゃないか?そもそも受験前の冬休み&対局前にもかかわらず、主人公の親が主人公に幼児2人を預けたのが、このカップルがキャパオーバーした要因では?親があまりにも非常識。
    そもそも優秀な設定なのになぜ浪人するのか(優秀なら理系科目もそれなりに勉強していたはず)、化粧品の研究者志望なら薬学でなく化学じゃないか?一旦文系入学して理転もあるのに浪人ありきだったり、設定に突っ込みどころが多過ぎる。
  • こっち向いてよ向井くん

    ねむようこ

    恋愛模様がリアル!女性蔑視への反論も良い
    ネタバレ
    2024年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 坂井戸さんの憧れの先輩彼氏には、付き合ったらジェンダー面で幻滅させられたり、向井君は同僚や元カノの言動を自分に都合良く妄想して勘違いしたり、恋愛のあるあるが盛り沢山!
    特に就職や男女の関係性(女性パートナーの尻に敷かれる男性は男性社会で下に見られる=女性は劣った存在etc)など、随所にある女性の生きにくさには首がもげるほど頷ける。
    向井君は顔も部屋もザ・普通w、ジェンダーの考え方も恐らく普通(うっすら男性寄り)だろうけど、坂井戸さんは受け入れられるのか?多くの現代女性が悩むポイントだと思うので、今後の展開で言語化を期待。
    いいね
    0件
  • 私が恋したきみじゃない(分冊版)

    美波はるこ

    さすがはるこ作品、幼馴染設定もリアル!
    ネタバレ
    2024年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある幼馴染設定の漫画は10年以上想いが変わらないとか超イケメンに成長しているとか、夢物語設定が多いところ、さすがはるこ作品!主人公が好きだった幼馴染に(恐らく深層心理では)勝手な期待をしていて、バッサリ裏切られる描写がリアル。今後に期待!
  • 結婚予定日

    西原衣都(エブリスタ)/ムノ

    なぜか歳下でも男にだけさん付けに違和感
    ネタバレ
    2024年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の方が歳上で、歳下の彼氏だけなぜかさん付けで呼んでいて周りも受け入れている…昭和かな?
    ストーリー的にも、大人向けの漫画としては結婚を美化し過ぎ。恋愛初期に盛り上がるイベントはもっとあるはず。もう少し現実的でないと感情移入できない。
  • やさしいミルク【電子単行本】

    高田ローズ

    切ない大人女子の恋愛
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元カレにぞんざいに扱われて傷付いたり、思わせ振りな歳下イケメン(女風)にときめいたり、感情的な浮き沈みの描写が細やかで切ない!しかし元カレがクズ男…この色気と中年文化系と思えないスタイル(特に後ろ姿)が合わされば、惹かれる気は分かる。厄介ですね〜実際にはこんな良い身体のオジサン編集者も、大人びた21歳男子(しかも女風)もいないだろ!w
    ただ現実であれば、30代半ばの美人小説家は女風行かなくてもモテると思う。今後の展開でもっともっとモテてほしい!w
    あとは、女風を美化していて恋愛感情ありとする描き方は良くない。男女逆なら客はただのキモいオッサン。女風の美化は過度な期待を招き、恵まれない女性がハマって抜け出せない事態を誘発するのでは。
  • 先生なのに、ハジメテを元教え子におそわるなんて!!

    中条亮

    絵がキレイな激しめエロ
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Hシーンの描写がやや卑猥な男性目線だけど、絵がキレイで丁寧、ヒーローの溺愛もあって女性が楽しめる濃厚エロに仕上がっている。
    ただ、結果ハッピーだとしてもヒロインの意思と関係なく避妊しないのは大NGだし、出される圧でヒロインがオーガズム感じるのはありえんし、この二人はエッチばっかりで結婚生活すり合うのかな?とか色々と突っ込み所ありw
  • 邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです

    田中ててて/天の葉/花綵いおり

    面白いけど設定が雑過ぎる
    ネタバレ
    2024年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族令嬢なのに江戸っ子、弁当作ってだし巻き卵にお握り持参は有り得なすぎる。ヨーロッパの貴族社会に転生する設定が必要ない…日本の高校生の学園ドラマで良かったんじゃないか?
    本作に限らず、貴族令嬢/夫人が自分で料理する設定が多いのは史実を無視しているので勘弁して欲しい。そんなに女に料理させたいか?貴族設定でなくとも、少女漫画は女子高生ヒロインに彼氏の弁当作りさせ過ぎ。彼氏はその時間を勉強に充てて将来の社会的地位を上げられるよ…
  • 娚の一生

    西炯子

    歳の差婚を美化し過ぎ
    ネタバレ
    2024年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は海江田に敬語で、風呂の前に夫のパンツを準備するとか大正時代かな?キャリアウーマン設定なのに朝から三食作って川で転がり込んだオヤジのパンツを洗濯するとかありえん。いつ仕事するんだ。
    主人公は、「仕事は恵まれてるけど恋愛が不幸でバランス取ってる」とか、誰にジャッジを求めてるんだ?自分の人生の選択を他人の判断基準で決めていて未熟過ぎる。
    ただ実写の映画は海江田役がトヨエツで、原作よりもイケメンで良いw
    いいね
    0件
  • わたしたちは無痛恋愛がしたい ~鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん~

    瀧波ユカリ

    日本人全員読んだ方が良い
    2024年6月29日
    大多数の恋愛・結婚漫画は女性が家事育児をやって当然の価値観の中で、リアルの女性達はワンオペ、家事の負担の重さに悩んでいる。何で辛いのか、原因となる価値観はどこからきているかが語られる、唯一に近いリアリティある作品。
  • 姉の結婚

    西炯子

    アラフォー版少女漫画
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定感の低いヒロインがハイスペ男性に執拗に好かれるという少女漫画の王道アラフォーバージョン。ヒロインも友達も、初恋や不倫を美化したり、恋愛をわざと苦しいものにしたり、40歳超えて恋に恋している。
    特に最後のドイツのエピソードは演出でしかない。でもそこが面白いw
    いいね
    0件
  • こじらせ彼の溺愛が重すぎます! 10年越しのとろ甘えっち試してみる?(分冊版)

    古賀てっこ

    Hシーンが綺麗で女性が積極的なのが良い
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの拗らせは酷くないし、ヒロインもスケベ設定ながら現実であれば健康的な普通の女性だと思う。リアルなカップルで、Hシーンも女性が積極的に楽しんでいるのが良い。一方で、Hシーンで、ヒロインが嫌とかダメと言うセリフは、言葉通り本当にやめて欲しい時だけにして欲しい。加えて、女性が積極的になった時にはしたないと言う言葉を使うのは避けて欲しい。
    いいね
    0件
  • つまり そういうコト。~カラダは愛に入りますか?~

    獅山雨為

    エロシーンがキレイで読みやすい
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが黒髪セクシーで魅力的なのと、エロシーンがキレイで堪らない。ヒーローは大人キャラだけど、現実だと26-27歳は社会人的としては若手だし、大学生と付き合うのは同年代と平等な関係が築けない人だと思うので、漫画限定ですねw
    いいね
    0件
  • キスでふさいで、バレないで。【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ふどのふどう

    Hシーン綺麗&ヒーローがイケメン
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Hシーンは女性が楽しみやすい様に汚くなく、かつ描写が丁寧で女性側がトキメくシーン満載。ただバックが多くて男性中心のHと言う感じがちょっと残念。キャラはヒーローがダントツにイケメン&セクシーな一方で、ヒロインが真面目で頑張り屋さんと言うありがちキャラでちょっと魅力に欠けるかな。
    あとは周囲に関係をバラすタイミングなど、周りの意見を気にし過ぎだと思う。周りは自分達の将来に責任持たないんだから、自分達の好きにせえや。
    いいね
    0件
  • 橘くん 抱いてください! ハジメテの相手は同僚王子!?(分冊版)

    ふどのふどう

    絵もHシーンも綺麗で女子が読みやすい
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとヒーロー2人とも心情が細やかに描かれていて感情移入しやすい。Hシーンも丁寧で汚くなくて、ヒーローが愛情深く、女性側から見てときめくシーン満載。ただ看病の時に合意なく襲うシーンはNGなのと、女性が基本的に控えめで受け身なのが、結局女性が性に積極的なことを認めていない現れなので、そこがちょっと残念。

    …更新された14話がクオリティ高すぎる!画力が劇的に上がって絵がめちゃくちゃ美しい。橘くんの色気が凄いしすみれも控えめながら積極的で良い!あとはすみれの服も可愛い。文句なしです。
  • ヨソジの春

    まさきりょう/みやこ

    女性差別てんこ盛り
    ネタバレ
    2024年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いい話風にまとめてますが、彼の両親に会う時にヒロインが世間にどう立ち向かうか話をさせられたり(周りにどう言われるかとか、自分達が気にしてるのを人のせいにしているだけ)、ヒロインの母親はこんな娘だけど貰ってやってくれとヒロインを古風にモノ扱いするし、ヒロインが強烈な年齢差別・女性差別を受けている。男女逆ならこんなストーリーにはならない。
    レビューにまで自分の息子の結婚相手だと想像すると不快だとのコメントもあり、辟易する。
  • 私たちが恋する理由【単行本版】

    ma2

    男性キャラが全員魅力的
    ネタバレ
    2024年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物がバランスよく格好良いところと格好悪いところ両方描かれていてリアル。男性キャラ全員良いけど特に黒沢さんがカッコイイ。手繋いだり腰に手回したり、思わせ振りなこと沢山しておきながら途中で日和ってましたが、告白はちゃんとできる男で良かった。しかし現実には、部下に手繋ぎと腰手回し&自宅に招いて告白は、両想いでないと完全にセクハラなので参考にしてはいけないw
  • 月のお気に召すまま

    木内ラムネ

    イマドキラブコメの王道。面白すぎる!
    2024年6月7日
    ギャグ要素強めの恋愛マンガ。一話一話にオチがあって、恋愛成熟と関係なくどの話も楽しめる!絵も可愛い。
    一方で、モブキャラとか他人軸の価値観がやたら出てくるのと、月の暴言も時々行き過ぎているのは軌道修正して欲しい。
    主人公の歩は自分の価値観はしっかり持っている様なので、人から見たキャラは気にせず人間として成長して欲しい。
  • 恋癖【タテヨミ】

    緒之

    恋愛+サスペンス、止まらない面白さ
    ネタバレ
    2024年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コータロー君は嘘つきが面白かったのでこちらも購入。恋愛はオムニバス形式で飽きないし、謎解き要素が気になって止められず、めちゃくちゃ面白い!
    ただし、両想いになると飽きるのは、理想を追求してしまう片想いあるあるで、癖と言うにはちょっと浅いかな。あとは謎はそんなに深くなかった。現実的なあるある恋愛パターンの組み合わであれば更に楽しかったのでは?それだと映画やドラマでも面白そう!
    いいね
    0件
  • ハイスペ弁護士との同居生活は最低で最高です。

    藤代香澄

    ヒーローの魅力がスペック中心で内容薄
    ネタバレ
    2024年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの魅力はスペック+顔で性的客体化されていて、恐竜好き設定なのも背景分からず雑。ストーカー対策もただの飲み友達にそこまでするか?と言うご都合主義展開。
    ヒロインも、表情や言葉遣いがバカっぽくて読むに耐えない。
    現実には、格差ある関係(男性の社会的地位が高い)だと、男性は女性を見下すし、チャラ男になりがちなのもそれが原因だと思う。
    いいね
    0件
  • コータロー君は嘘つき【タテヨミ】

    緒之

    見たことないサイコサスペンス学園ドラマ
    2024年6月5日
    サスペンス要素が強く、展開も早く、見たことないジャンルです。ラブストーリー中心だけど恋愛無くても充分面白いのでは?とにかく面白いです。
    いいね
    0件
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    面白いだけに若い読者への悪影響が心配
    ネタバレ
    2024年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カヤ君の執着は若い子には刺激的で盛り上がると思うけど、実際のこういう関係は愛より支配なので、メイン読者層の中高生には漫画でコレを純愛と錯覚してしまうと悪影響があると思う。カヤ君とは泥沼化しつつ蘭ちゃんが傷ついてカヤ君も成長したり、相手を思いやれる那須君と上手く行ったり、若い女の子が自立できる関係を構築するのに参考になるよう、終息して欲しい。
    ストーリー的には要所で友人ゼロの蘭子や美羽が自己成長する様が割としっかり描かれて読み応えあり。
    ファッションもイマドキで娘を待つ親として参考になる!
  • 手錠とはちみつ 分冊版

    栄羽弥

    絵がめちゃ綺麗だけど設定がやや雑
    ネタバレ
    2024年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が綺麗。SMと言いつつ重くないので色気シーンが苦手な人も嫌らしくなく楽しめると思う。一方で主人公の友達が存在も関係性も希薄だったり、主人公と夫の関係以外は設定が雑。専務がその日会ったお客さんに自分のプライベートを暴露しないかと…秘書も優秀なら上司の奥さんに暴言吐かないでしょう…
  • 恋愛検証~相性0%男と結婚はアリ?【電子単行本版】

    こだち

    身体の関係からの真剣恋愛は無い
    ネタバレ
    2024年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗でキャラも良いけど、実際には身体から始まった関係は真剣な恋愛に発展するケースはほとんど無いので現実味に欠ける。元カノとのやり取りも内容薄く、都合の良い妄想がベースという感じで、感情移入はできない。
  • 踏んだり、蹴ったり、愛したり

    壱屋すみ

    思い通りにならない関係がリアル
    ネタバレ
    2024年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 100%向き合ってくれるイケメン恋人候補よりも、愛してくれても思い通りにならない恋人未満の人の方にどうしても惹かれるの、リアルにあると思う。
    4刊まで読みましたが、まだ誰とも関係性は浅いので、あきらに身体の関係持ちつつ振り回されて、疲れて加瀬君によろめき、結局あきらに戻る、、とか濃い展開期待してます。
    付け加えると、絵がオシャレで今っぽい。ただ会話のリズムが所々不自然かな…
    いいね
    0件
  • 隣の男はよく食べる

    美波はるこ

    女性が胃袋掴む設定は今の時代シンドイ
    ネタバレ
    2024年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの漫画はリアルで共感しやすいですが、料理で男性の胃袋を掴むのは手垢のついた設定なのでもっと工夫して欲しかった。働く会社員としては、平日ガッツリ料理して彼氏に尽くしたい気持ちが分からない、と言うか無理では…?あと、歳の差設定も、歳上女性の主人公は本宮君に気後れしていて、歳上男性の上司はバツイチ子持ちでも堂々としたステキな人扱いなのも、女性蔑視。
  • 兼松先生、美味しゅうございますか?(分冊版)

    美波はるこ/はるこ

    グルメ漫画新境地。手土産にときめく!
    ネタバレ
    2024年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兼松先生の手土産を食べる姿が独特ながら、ちょっと特別感あるデザートのワクワク感が上手く表現されていて、全ての手土産をお取り寄せしたくなってしまう。
    両想いになってからは割とサクッと終わるので、願わくば恋愛抜き、若しくは長期化してもっと連載続けて欲しかったですね。
    主人公の心理描写は恋愛中心なので、兼松先生がいない所でのホームパーティとかでもっと仕事や人生観に触れられたらさらにリアルで良かったです。
    いいね
    0件
  • 初めて恋をした日に読む話

    持田あき

    恋愛で成長する描写が丁寧
    2024年5月27日
    恋愛が中心ながら、仕事や家族関係など、主人公が人間的にも成長していくストーリー。恋愛そのものだけでなく、恋愛を通じた成長が丁寧に描写されている。絵も少女漫画で他の類を見ない綺麗さ。服もお洒落。
    一方で、主人公はまだ30代前半にもかかわらず、やたら卑下する描写が多いのは辟易する。あとは大学受験の解像度が低いかな。直近はセンター試験の描写が長い…
  • お見合い結婚 恋愛なしってアリですか?(分冊版)

    美波はるこ

    夫の色気がたまらない
    ネタバレ
    2024年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エッチする前の夫の色気がたまらない。特に最初のソファで居眠りから起きた所と、シャワー中に白シャツ姿で乱入するシーンが最高。実際にはありそうでなさそうな女性目線の理想エロが楽しめる。ファッションもオシャレで良い。
    一方で、主人公は出来る女設定の割には夫には言いたいことが言えず読んでいてちょっとイラつく。
    非現実的な設定の漫画は萎えるけど、作者の作品は程よくリアルなストーリーが多く引き込まれる。
    いいね
    0件
  • 色恋は、煮ても妬いても(分冊版)

    美波はるこ

    登場人物が全員魅力的。続編希望!
    ネタバレ
    2024年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カンタとお父さんが古風で主人公の意志抜きで結婚やお店の将来を決めようとしたり、自立した女性の主人公目線で腹立たしいこともあるが、カンタは要所要所でカッコイイし、お父さんは憎めないキャラクターだから後味が悪く無い。
    作者の作品の中でも登場人物が際立って魅力的なので、続編を是非読みたい。
    ストーリー的にも、結婚前にカンタが溺愛になっただけで夫婦の考え方のズレは解消されてないので、今後乗り越えていくエピソードを読みたい。
    いいね
    0件
  • 甘く痺れて抜けない、義兄の棘【単行本版】

    八重代七瑚

    執着と純愛の絶妙な描写がスバラシイ
    ネタバレ
    2024年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サブタイトルに比較して駿の瑠璃へのド執着が背景を含めて丁寧に描かれていて面白い。瑠璃が嫉妬や義母との関係で苦しむ中で、駿からの激烈な愛情から逃れられない描写が切ない。特に駿の執着は未熟だけど支配的ではないので、有害でないのがバランス的に超絶妙。両想いになるまでのストーリーも楽しみ。願わくば瑠璃はもう少し自分に主体性が欲しい。
    キャラは、野水が非現実的で萎える。彼女の不自然なエロシーンは不快でしかない(あんな女性はいない)。
    あとは、駿のファッションがダサ過ぎる。それにどんなにイケメンでも道端で女性から逆ナンされるのはないでしょう。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    お酒が余りに美味しそうで刺激される
    2024年5月20日
    登場人物のキャラクターがリアルで、特に主人公はノリが良く酒の楽しみ方が上手い美人、モテるのは分かるし現実にいそう。何よりもお酒の飲み方は本当に美味しそうで、日常を楽しむコツは日々の(食・酒)生活にあるんだなあと刺激される。
    いいね
    0件
  • 初恋狂い 弟だと思ってた幼なじみに激重感情を(※カラダで)浴びせられてます(分冊版)

    夏生ツナオ

    現実に起きたらトラウマもの
    ネタバレ
    2024年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染弟との初めの行為は主人公の同意がなく、現実に起こったらアウト。主人公にとっては恋愛対象でない異性との同意ない性行為が、全く嫌悪感が無く美化して描かれているのに違和感。
  • Re:blue

    加瀬まつり

    肝心な未成年との恋愛の問題が描かれない
    2024年5月17日
    現実は未成年と成年との恋愛は知識や経験の差から平等な関係を築くのが難しい(成年側の立場がどうしても強くなる)、年上の側から純愛と称して都合よくグルーミングされてしまうのが問題なものの、本作は歳の差恋愛をドラマチックに盛り上げる障害として消費しているだけ。ギャクタイ家庭の問題に関する解像度も低い。
    そろそろ出版社も未成年読者層に向けた漫画でこう言った設定の漫画の連載は辞めさせるべき。
  • 過保護な若旦那様の甘やかし婚

    こだち

    和装が最高、但し設定には無理あり
    ネタバレ
    2024年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で特に和装(作務衣含む)が絵的に最高。浅草の季節のイベントが楽しめるのも良い。あとお父さんがほぼ北大路欣也なのも地味にウケる。
    但し若旦那は冷静に考えると10位下の女の子に固執するロリコン。結婚までの経緯も強引すぎ。和装以外はダサい(特に兄のスーツが謎)。兄の家出エピソードも無理がある。有能設定の若旦那と父が、完全ウソな売却話を見抜けないのはおかしいし、噂が広まるのも経営的にリスク大。
    そう言った無理筋設定を和装イケメンの絵で強引に乗り越える漫画。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    ラブコメを通り越した爆笑ギャグ漫画
    ネタバレ
    2024年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中盤以降、コメディ要素に磨きがかかり電車で読むのは危険。60話からの社員旅行エピソードなど超絶に面白い。
    殆どが現実に起こり得ない設定にも関わらず、要所要所の恋愛あるあるエピソードが意外とリアルで共感できる。特に自信喪失した主人公が酔ってイジける場面は秀逸。
    一方で、主人公と恋愛相手との社会的格差がありすぎてリアリティに欠ける。男性は劣等感や女性蔑視がないと極端に社会的地位に差がある女性を選ばないがこの社長はそうは思えない。また社長がいくらどM変態でも、経済格差と上下関係から主人公とは平等な関係になり得ない(ただ主人公が引け目を感じているのはリアル)。更に藍田さんがスーパー医者設定なのも要らない気がする。