フォロー

0

総レビュー数

19

いいねGET

86

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • かへらばや ~猫の島 その後~

    小花美穂

    続編…!
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編が出ていたことを知って(遅)即買いしました。前作の猫の島は、小学生ながらに大好きだけど切なくて、少し覚悟をしてからでないと読めない重いテーマのお話でした。
    自分が大人になって、まりや草太も大人になって、昔のようにいつも一緒にはいられなくて、ナオは寿命が近づいて、悲しいけれど、それが生きているってことなんですよね。
    小花先生の作品は、どれも"自分ならどう行動するか"を考えさせられる作品ばかりです。大人になった今でも勉強になります。
  • 私たちが恋する理由【単話】

    ma2

    今1番更新が楽しみな漫画です
    ネタバレ
    2024年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩方の新入社員時のエピソード最高でした…!!!!
    新人時代から嫌なことは嫌と言える強さと、理不尽なことに屈しない姿勢、かつ先輩の立場になった時には後輩の味方をしてくれる先輩方がカッコ良すぎるし、その魅力にちゃんと気づいた後輩たちも素敵すぎるし、何が言いたいかというと3カップル最高ってことです。
    こんな上司いたら惚れるわ〜うちの会社にも1人ください…
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    We are space brothers
    2024年7月27日
    子供の頃から宇宙に憧れ、宇宙飛行士になった兄弟の物語。2人ともタイプは全然違うのに、やっぱり兄弟だなと思うところがあったり、ものすごく優れた能力があるのに人間臭い親近感があったり、2人を含めた周りの登場人物のキャラクターも最高です。
    ちなみに2人の両親のキャラが大好きです。
    何度も泣き、登場人物の色々な名台詞に心を打たれました。
    出会えてよかったです。
  • DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?(分冊版)

    北実知あつき

    旦那にモヤモヤ
    ネタバレ
    2024年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が子供欲しくてゴムに穴開けてまでして妊娠させたのに、いざアサが真剣に出産に向き合い始めた途端この旦那の態度は何?
    スマホいじってないでお前も調べろよ
    結局子供という存在が欲しかっただけで、1人の人間の命を誕生させる重みをわかってないんじゃない?
    この先アサが一人で背負うことにならないか心配…
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    ただ、残念です
    2024年1月29日
    田中さんのようになりたいと思いました。
    年齢なんてただの記号で
    見た目も中身も自分次第で美しくなれることを教わりました。
    芦原先生の作品は、どれも全部大好きです。
    登場人物のセリフにいつもハッとさせられ、心に届く言葉を紡ぐのが上手だなぁと、こんな風に考えられるようになりたいと思っていました。
    新刊をいつも楽しみにしていました。
    心からお悔やみ申し上げます。
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    山田くんのタメ口
    2023年10月25日
    山田くんのタメ口って世界を救うと思うんですよね。
    タイミングも絶妙。ここぞという時にかましてくれる。
    敬語9:タメ語1最高。年下最高。
    もう毎回キュンが更新されて大変です。
    無料2巻で止まってる人、山田の魅力はそんなもんじゃないのでぜひ全巻購入をおすすめします。
  • 下弦の月

    矢沢あい

    矢沢あい作品が好きなら絶対よむべき!
    ネタバレ
    2023年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全3巻とは思えないほど内容が濃くて超大作の映画を観たような余韻に浸ります。
    小学生の時に怖いけどワクワクするこんな体験ができたら楽しかったな、と考えたりもします。
    最後に時を超えて国も超えて19年前に死んだアダムと蛍ちゃんのルルが一緒にいるシーンがとても不思議で神秘的でした。
    矢沢先生は他にも人気作品がたくさんあるけど、ほんとにお勧めです。
  • ちはやふる

    末次由紀

    堂々完結
    ネタバレ
    2023年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チームちはやふるの3人はもちろん、千早とかなちゃんの関係に泣き、すみれちゃんの成長に泣き、読手さんたちのエピソードに泣き、泣きっぱなしの決勝戦でした。登場人物全員を丁寧に描いてくださってありがとうございました。
    千早と新がちはやふるをとって、タイトル回収のシーン鳥肌立ちまくりでした。
    そして個人的にここまで一途に千早を想い支えてくれた太一が報われてよかった!!!!
    人生に残る作品になりました。
  • 天使なんかじゃない

    矢沢あい

    色褪せない青春
    ネタバレ
    2023年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大大大好きな作品です。
    初見から20年以上経った今もたまに読み返しています。必ず一気読みです。一度手をつけると止めることができないくらい夢中になります。晃がフランスに行った時、今なら携帯ですぐ連絡が取れるんだろうけど、当時のこの不便さがドラマチックで良かった。電話ボックスの脇にバイクを停めて待っている、なんてクサい演出がめちゃくちゃかっこよかったです。翠とまみりんの友情も素敵。私も冴島翠みたいになりたい!と今も思います。
    何年経っても、自分は経験していないはずの"あの頃"に、切なくて懐かしくてキラキラしているあの世界に、トリップさせてくれる作品です。
  • 200m先の熱

    桃森ミヨシ

    おもしろい!
    2022年3月26日
    この作者さんの作品はこれで3作目ですが、拗らせ男男子を描くのがうまい。私自身も頭でっかちな性格なので、自分を見てるようで居た堪れなくなります。。平良さんときっかの、自由だけどしっかり芯があって流されないところ憧れます。
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    一気読み
    2022年1月23日
    無料3巻からまんまと最新巻まで一気読みしました!犯人はそこまで予測がつかないわけではないものの、犯罪に至るまでの心理だったり、斜め上の展開がとてもおもしろいです!なにより毎回整くんの考察が素晴らしく、知識が豊富で読んでいて勉強になるし、整くんの人を冷静にさせる優しい言葉が毎度染み入ります。
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    大好きな作品
    ネタバレ
    2021年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄の綺麗さもさることながら、やまもり先生しか作れない独特の空気感が大好きです。家やお庭や街の風景が、モノクロなのに暖かさを感じられるような気がします。お母さんと先生のわだかまりがなくなったシーンは何度でも泣いてしまうし、先生のプロポーズは何度でもジーンとしてしまいます。最高の作品に出会えてよかったです!
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    最高!
    2021年7月6日
    全巻読み終わりました!最高です。泣きました。登場人物みんな大好きです。2人みたいにお互いを尊敬して思いやれる人に出逢いたいし、素敵な人になれるように自分磨きも頑張ろうと思いました。
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    ハズレがない。
    2021年5月13日
    ほんとにやまもり先生の作品はハズレがない!こんなかっこいいヒロイン初めて!絵が美しい!服もいつもオシャレ!とりあえず2巻めちゃくちゃ気になる終わり方をされたので、もう3巻読みたいです。
    いいね
    0件
  • シンデレラ クロゼット

    柳井わかな

    あー!恋がしたい!
    2021年4月29日
    リアル世界枯れ果てすぎてましたが、久々に恋がしたい!と思わせてくれた漫画。見た目綺麗な人とかイケメンに気後れして自分を卑下しちゃう気持ちにすごく共感。それでも自信をつけてどんどんはるかが綺麗になっていく姿に感動です!
    いいね
    0件
  • 大奥

    よしながふみ

    読み応えしかなかった…!
    ネタバレ
    2021年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結おめでとうございます!!!
    時代の移ろいと、継承されてきたものが終わる寂しさはありますが、新しい時代で逞しく生きる彼らを見ることができてよかった。滝山生きててよかった!!
    燃やされることがわかっているのに、城を隅々まで磨き上げる仕事人達の姿勢に涙が出ました。
    そんな風に自分の主人と仕事に誇りを持って私も働きたい。
    長きにわたり、教科書ではわからなかった歴史を描いてくださり感謝します。
  • 詩歌川百景

    吉田秋生

    海町diary続編!
    2020年11月2日
    田舎町の風景や、そこでの人々の暮らし、季節の移り変わり、全てが美しい。海町diaryのときもそうだったけど、どんな場所でもどんな立場でもそれぞれに等身大で生きる姿が眩しくて、だからこそ言葉一つ一つに重みがある。どうしてもうまく感想が書けないのでとにかく読んでみることをお勧めします。
  • あさひなぐ

    こざき亜衣

    連載お疲れ様でした!
    2020年10月14日
    ずっと大好きで読み続けていたあさひなぐの完結。寂しいです。本編もさることながら作者あとがきに共感の嵐でした。私は、強くて綺麗でみんなに慕われている、ヒエラルキートップにいるような女性に昔から憧れがあったのですが、見た目も普通、才能があるわけではない、ただ人一倍の前向きさと明るさと根性を持っている旭がどんどん成長していく姿を見て、ああ、私は美人でも才能溢れた人でもなくて、旭みたいになりたかったんだと、本作を読んで思いました。恥を捨ててがむしゃらに頑張るってなかなかできないです。でも憧れの旭に近づけるように、私も人生頑張りたいと思います。
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    もれなく面白いです
    ネタバレ
    2020年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うおおおおおお!気になる!!!前園さんなにがあったの!思わず初レビュー書いてしまった