フォロー

0

総レビュー数

14

いいねGET

55

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • こどもつくる本

    山田金鉄/東横大賞典

    この2人が好き
    ネタバレ
    2022年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この2人が好きなので購入。
    2人が子作りを検討して、行為をするお話。
    キュンキュンするけど、しっかりエロい。
    いいね
    0件
  • 小悪魔教師サイコ(分冊版)

    合田蛍冬/三石メガネ

    胸糞スッキリ漫画かと思ったら…
    ネタバレ
    2022年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は勧善懲悪系の胸糞スッキリ漫画かと思ったが、どうやら違うっぽい…?先生の思考と過去が分かった瞬間、闇がすごい。
  • 夫は私に毎日毎晩溺れたい

    愛染マナ

    性癖にささる
    ネタバレ
    2022年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夫がタイトルそのままの性癖。こういう人が好きな人には刺さる。ストーリーは、まあ短いのでそんなに深くはないが、普通に楽しいお話。
    いいね
    0件
  • 【単話】異世界で奴隷になりましたが

    鳥下ビニール/国原

    良い
    2022年1月20日
    とても良い。
    こういう男性キャラクター大好きです。
    ただひたすらにキュンキュンしたい人、オススメです。
    いいね
    0件
  • 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》

    高篠らみ

    こんな幼なじみがいたら…
    2022年1月20日
    「こんな幼なじみがいたら…」の一言に尽きる。
    絵も素敵で、主人公が愛されてるお話なのでキュンキュンする。
    いいね
    0件
  • 1/2の林檎

    こやまゆかり

    スッキリするけど、少し考えさせられる
    ネタバレ
    2020年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試練→乗り越える→試練…の繰り返しで、読んでいるこちらもハラハラ→スッキリの繰り返しです。
    ストーリーとしては、王道。主人公と主人公を邪魔する女のストーリーを軸に話が展開していく内容です。

    基本的に、主人公「ひかる」が『正義』、邪魔をする女「奈津子」が『悪』な描かれ方をしており、読者(というか、私)も「いけいけひかる!ひっこめ奈津子!」の姿勢で読むのですが、個人的に一点だけ奈津子に同情する話がありました。
    奈津子は幼少期から今に続く辛い家庭環境で育っており、母親は奈津子に度を越えた迷惑をかけています。その母親が病気で死ぬかもしれない、処置をしたらまた迷惑をかけ続けられる上、一生看病・介護をしなくてはいけないという中で、奈津子が医師に母親への処置を拒みます。そこにひかるらが、「そんなことするなんてひどい!」と奈津子を非難するのですが、これこそが奈津子がひかるを嫌う理由であり、根源なんだろうなぁ、と思いました。あたたかい家庭環境で育ってきたひかるには、親を捨てるなんて考えられないことなのだと思うけれど、奈津子にとってはそんな綺麗事で済ませられる話じゃないんだと思うのです。それに結局、母親を延命して全てを背負うのは奈津子なのだから、そこはひかるは口だししてはいけないところでは?と思います。さらに「奈津子が面倒みないなら私が面倒みる!」って言っちゃうところも「なんだかなぁ…。」と思います。
    結局、奈津子は自分が親にきちんと愛されていたことを思いだし、母親を生かし、様々な執着から解き放たれるのですが…うーーん…奈津子自身も奈津子の母親もやってきたことは、そんなさらっと流せるレベルのことじゃないよ??と思います。
    ストーリーの主軸はひかるについてなので、奈津子のこの辺りの話は掘り下げられなかったのだと思いますが、ほんの少しここで拍子抜けしました。

    でも、全体的に困難に打ち勝っていく主人公ひかるの姿勢は見ていて楽しかったし、元気をもらえました!とても良い作品です!
  • バラ色の聖戦

    こやまゆかり

    前向きになれる作品
    2020年11月21日
    この作家さんの作品は何作品か読みましたが、「ひた向きな主人公」「主人公を邪魔する女」「試練」「理解がある周囲の人間」「主人公のひた向きさによってプラスに変わっていく物事・人」という点が常に共通してる気がします。
    「あぁ、またこのパターンか。」と思うのですが、分かっていてもクセになる…!続きが気になってしまう作品です。
    前向きになりたい時に読むと「頑張ろう!」と思えて、励まされます。
  • NANA―ナナ―

    矢沢あい

    さすが矢沢愛!といった作品
    2018年7月27日
    絵も綺麗で、登場人物皆オシャレ。話の展開もポップなコマを挟みつつもシリアスで、人間のズルいところなどをしっかり描く。『the・矢沢愛』といった作品です。
    いいね
    0件
  • 嫌がってるキミが好き

    鬼山瑞樹

    読む人を選ぶ作品
    2018年7月27日
    男の子の行動に眉をひそめつつも若干のトキメキを覚える人、嫌悪感で気持ち悪くなる人とできっぱり分かれると思います。
    男の子がサイコパス過ぎて、変態にもほどがある…。
  • フルーツバスケット

    高屋奈月

    伝説の作品
    2018年7月27日
    もはや何を語ってもネタバレになる気がして何も語れません笑
    ただ、本当に本当に本当に素晴らしい作品です。多感な思春期、フルバの中の言葉に何度救われたか。生きる自信をくれる作品です。読んでない人は是非読んでください!!
    いいね
    0件
  • 彼氏彼女の事情

    津田雅美

    素晴らしい作品
    2018年7月26日
    全巻コミックスで購入し、何回も読んでいる作品です。お話自体は、高校生のお話なのですが、人間の孤独、羨望、嫉妬…といったような深い深ーーい(本当にとんでもなく深いです)テーマが描かれており、ただの恋愛漫画として読まれた方は少しびっくりするかもしれません。登場人物全員にそれぞれストーリーがあって、長期連載していただけあって一人一人について丁寧にそのお話が描かれています。
    もう本当に本当にオススメです!!
  • 君が好きだから

    幸村佳苗/井上美珠

    キュンキュンする作品
    ネタバレ
    2018年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も素敵で、登場人物の描かれ方も「the・恋愛漫画」という感じで素直にキュンキュンします。もうとにかく男性がかっこいい!!主人公がとにかく夫に愛されていて、その夫が完璧な男性なので、もはやファンタジーです笑 何も考えずにただただキュンキュンしたい時にオススメです。
    いいね
    0件
  • にいちゃん

    はらだ

    闇が深い
    2018年7月26日
    テーマがテーマだけに「ありえません!」「気持ち悪い!」というようなレビューばかりかと想像したのですが、想像に反し高評価なレビューが多かったので気になり購入しました。読んで納得。
    まず、現実では絶対に起きてはいけないことです。なので、ファンタジーとして捉えるのが良いと思います。その上で、何が原因でも、それが社会的にありえないとされることでも、愛する感情が芽生えてしまったのなら、それを誰が止めることができよう…というお話でもあると感じました。
    登場人物全員心の闇が深くて、もはや純黒。いわゆる常人には理解できない感情や思想で物語が展開していくのですが、読んでる方が置いてきぼりにならないことがすごいです。作家さんの腕なんだろうな、と思いました。
    ただ、読む人は選ぶと思います。小児性愛や性の強要にトラウマレベルで嫌悪感がある人は読まない方が良いです。
  • この愛は、異端。

    森山絵凪

    独占欲強めな男性が好きな人はきっとハマる
    2018年6月13日
    最初は少しクセのある絵だと思う人もいるかもしれませんが、読んでるうちに気にならなくなるくらいお話がしっかりとしていて物語にひきこまれます!
    人間ではないものと人間との間に芽生える感情は、そりゃ一筋縄ではいきません。一緒にいるために定められた(というか、定めた)はずの条件に定めた本人すら振り回される。
    2人の間に起こる感情のすれ違いの理由や障壁が丁寧に描かれているので、物語の運びに無理矢理感がないのが素晴らしい作品だと思います。
    あと、なんといってもヒロインの相手役の男性が、ちょうど良い塩梅の独占欲強めな感じなので、その点でもキュンキュンします!