レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
つよきにんげんに2020年10月10日コタローの幼いながらも一生懸命前向きに生きる姿に、まわりの大人や読者を切なさと健気さとたくましさにうるうるとさせるとても素晴らしい作品。
笑いのツボも外さないのが、また、さらに素晴らしい。いいね
0件 -
1〜3ダイジェスト版2020年9月20日作家さんが気になってダイジェスト版を試し読みをしました。
あらすじが少し分かった程度ですが、こんな数ページでも人物の魅力が感じられるのご素晴らしいと思う。
完結しているならまとめて読みたい作品です。いいね
0件 -
とてもエンターテインメントな作品2020年5月10日紙でも電子でも所有している大好きなシリーズです。
こちらのseason2は華やかな舞台に超絶美形のヨシュアをメインに、主役のふたりのアクション満載で話が進んで目が離せません。
season1ほどの切なさやギリギリの緊張感はないものの、映画を1本観終わったかのような満足感が得られました。
特筆すべきは、美しいイラストがカラーでもみられることです。いいね
0件 -
無事だったね2020年4月21日漸くリヴァイの現状が確認でき、アニとヒッチ、アルミンの邂逅、104期の自覚と覚悟があらわになって面白い巻でした。回収される伏線、今は置き去りなままの伏線の行方、今はもういない仲間をおもう場面。ほんとに面白い漫画だと思います。
いいね
0件 -
雪風のアピールが可愛い2018年12月31日3作目にしてようやく地球人、フェアリー星人のスタンスがはっきりしてきたところで、以下続刊ですね。
紙の本は何処かへしまい込んでしまいました。電子書籍での読み返しですが、初刊からの年月が長すぎて細かなところを忘れてしまいます。
前半の長い長い思考のうねりを我慢すると、中盤からは物語の流れが見え始め、後半やっと戦闘機としての雪風が動き出すのですから、たまりません。雪風を交えての会議、ジャックの柔軟な思考がいい。零も己の立ち位置を認識したようだし、感覚的な読書が取り戻せての、続きが待ち遠しいラストです。いいね
0件 -
こども時代の鈴木がかわいい2018年11月2日女ばかりの大家族の中で思いやり深く成長していく瑞々しさが、とても鈴木らしい。
アキが妹ポジションに収まるエピソードも、いつか取り上げてもらえたら嬉しく思います。
対照的な杉木のちょっとブラックな学生生活もまた、とても杉木らしい。
女王様で不屈の精神は15歳で発現したのかと思うと、取り巻く環境とは重要だなと思います。
ダンス、恋愛、過去エピソードと盛りだくさんで楽しめました。
いいね
0件