フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

24

いいね

11

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • YOUNG GOOD BOYFRIEND

    ダヨオ

    とってもおすすめ
    2025年3月9日
    大好きです。2人が同じだけ好きなのが伝わってなぜかこっちまで嬉しくなる作品です。本編含めて何回も読んで何回もじーんと来て泣いちゃいます笑
    いいね
    0件
  • 金髪の姫将軍は元敵国の好敵手に嫁ぐ 単話版

    森川いく/羽鳥紘/白皙

    最高
    2024年12月15日
    今までたくさん読んで来た中で、いそうでいないヒロインで大大大好きです。早く次が読みたいです。絵も綺麗ですし、話もおもしろい!レオーネの強さと聡明さに毎度憧れちゃいます♡
  • メルティホワイトアウト[コミックス版]

    鯛野ニッケ

    何回も読み直してます
    ネタバレ
    2024年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やはり鯛野ニッケさんの作品は唸るほど面白いです!いつも言葉の使い方が綺麗で、そこにこんなべらぼうに素敵な絵が来ればわくわくしない訳がないですね!単話も買ってましたが書き下ろしを楽しみにしていたので、待望の単行本嬉しいです。小説を読んでいるようなお話で、この内容を丁寧に描きつつ、このページ数で収めている事がすごいとしか言いようがないです。2人が5年間、それこそ遭難してるような日々過ごしていたのかと思うと、胸がツンと痛みました。一緒に進む道を作る事ができてよかった!大切なもの見失わず、自分で選び取って進んだ先はたとえ理想通りでなくても、きっと良い未来があるんだろうな。私もそうでありたいと思いました。
    読み返すたびに色んなところで泣いて笑ってほっとして笑笑、読み終わったあとのじんわり暖かくすっきりした気持ちが癖になります。贅沢を言うと今後の2人も見たいなぁ〜笑。とてもおすすめの作品です。
  • 【バラ売り】メルティホワイトアウト

    鯛野ニッケ

    もう終わるなんて!!!
    2024年7月26日
    鯛野ニッケさん大好きすぎるので終わるの寂しいですが、、、今回のもよかった!!!!!文句なしです!!!やっぱり何度も読み直してます。単行本の書き下ろしを期待してます。
    鯛野ニッケさんの作品はなんかジーンときて泣いちゃうんですよね…そして読み終わまた後の爽快感というかなんと言うか、うまく説明出来ませんがあったかい気持ちと元気が出るのでとってもオススメです!白にもいろんな気持ちの白があると感じる、とても素敵なお話でした。ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 青と碧【単行本版】

    ろじ

    よい!
    ネタバレ
    2024年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても静かに平和でほっこりする話です。でもちゃんとそれ相応の悩みがあって、日常が描かれてるなーと。
    なぜか何回も読んでしまう笑
    その度にじーんときたり微笑ましく思ったり。読んでよかったです。登場人物も良い!吉田くんとありさちゃんが好きです。
    いいね
    0件
  • その世のどこか、蒼天のゆりかご【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯛野ニッケ

    3部作全部読んでほしい
    ネタバレ
    2024年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんと…涙なしには読めませんでした。鯛野ニッケさん1番大好きです。こんなお話描けるってすごすぎです。地図にない国、常夜の楽園、そしてこの蒼天のゆりかごで、全部漏れなく良かったです。最初シンとリアがどんな風に恋人になって行くんだろ?シン、この調子で大丈夫かい?と思いましたが、気づいたらもう…やられましたわ。ただのBL、恋愛話で終わらせる事はできない内容で、果たして同性愛に偏見がないとか、誰が誰を愛してもいいとかそう言うのは言葉だけになっている可能性もあって、本当の意味を持ってるのか?
    その影で誰かは傷ついてるし、やるせない思いを抱えながら気持ちのやり場にもがいてるし、誰かの信念や真っ直ぐな思いは、誰かにとってのしんどい話かもしれなくて。命とか生きるとか愛とか、とにかくいろんなものひっくるめで多様な目線で問いかけて来て、でもただ重いわけではなくて、そこには必ず希望やあたたかさのある物語でした。3部作順番にぜひぜひ読んでほしいです。ありがとうございました!
  • べな

    こふで

    何回も読みたい
    ネタバレ
    2024年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の皆さんもおっしゃってますが、時代もの…うーんどうなんだろ?と試し読みからの一気買い笑
    やられました。個人的にはBLですけど一本の映画を見ている感覚でした。本当にいい話なのでおすすめです。読み返すたびに気づくことがあり、作者様の心の深さを感じました。
    これはたぶん私達にも当てはまる事で、現代は特に鬼になりやすい世界かもです。でも、人なのか鬼なのか?と言う事より、もっと大切なことがあるよなと考えさせられます。人になりたい鬼のべなと自分をバケモノと思って生きてきた人間の壱とのお互いを思う優しさと思いやりがたまりません。
    最後は自分は自分である上で、想いあって生きて行ける、自分と相手を認めるところに収まって終わり方もじーんと来ました。
    あとあと定吉さんとお奈緒さん夫婦が良い!大好きです。映画になるならキャスト誰がいいだろう?とか考えながらニヤニヤしちゃいました!短編でいいのでその後が見たいくらいです!ありがとうございました。
  • うみのお城【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    蜂煮

    不思議にはまります
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いしふざけてるんですけど、なんかじーんとも来るものがあります。ヤマヤマってただただ執着してたウミくんが、ちゃんと自分と向き合って4年も離れ離れでもしっかり足元固めて行く姿は感動します。なぜか何回も読んじゃうし、読むたびにいっぱい笑うんだけど、新しい発見が沢山あって、最後ほんと良かったな〜って毎度思ういいお話です!
  • 君と運命についての話がしたい

    青梅あお

    泣きながら何回も見ちゃいます!
    ネタバレ
    2024年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にいいお話でした。皆さんのレビューを見て読みましたが、レビュー通り涙が止まらないし、読み直しちゃいます。
    バース性の話でこの目線はなかったです。でもこれこそが現実ある話で、運命というわかりやすい名札があればと、どうしようもない事に少しの希望を見出したり、嫉妬したりする2人に胸が詰まりました。
    劇的な事は起こらないけど、このままならない世界を幸せに生きていこうとする2人のこの先の安泰を願わずにいられません。ほんと、オススメです。
  • ピットスポルム 合冊版

    三上志乃

    何回も読み直しちゃう
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 合冊版買ってバラの3.4巻買いました。2022なんの作品なんですね。私、こんな良い作品見逃すなんて、一体なにやってたんだろ…笑
    絵はもちろんのこと、お話しも登場人物の心理的描写も全部丁寧で無駄なところが一個もなくて、読み直すたんびに色々気づくところもあったり、とにかく毎度泣いてます笑
    特に好きでなシーンと言うか、ぐさっとくるのが287ページかな?のもっと普通にしてろよ、って言われた後小田島くんの表情の回想、それで矢野くんが自分の気持ちと小田島くんの今までの想いに気付くところで、あの小田島くんの表情は刺さりました。
    異常じゃないのに正常にならなきゃと、抑え込んで抑え込んで自分を一生懸命偽ってきた小田島くんの寂しさが出ていて、それだけに最終的には幸せが待っていて良かったです。
    あと84ページあたり?の矢野くんが一生保健室辿り着けない時の顔も好き笑
    宮司くんと目黒くんもほんと良い友達で最高!こんな友達、一生物ですよね、ほんと大好きです。
    ここ何年かで読んだ漫画の中で1番好きです。見直すたびに続きを読みたくなります。おすすめです!
    いいね
    0件
  • トワイライト・プレイラバー

    楢島さち

    好き!!!!!
    2024年2月21日
    もー!良い!!!!!大好きです!!泣かせて最後笑顔にしてくれてありがとうございます!
    続編ないかなって期待しちゃいます
  • シェアーズ 分冊版

    つゆきゆるこ

    考えさせられる
    ネタバレ
    2023年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話自体は好きでユージンさん編一気読みでした!ただヒロは繊細というよりちょっとわがままなのかな。おかあさんはお前はおかしいとか、変だと責めたわけではなく、おかあさんも人間なのでいっぱいいっぱいだっただけだと思う。私が母親なら、謝りたいし後悔も反省もするけど、あそこまで疎遠にされたりすると、いつでも親として完璧で正しく子供の自分を1番に考えるのが当たり前だ、と言われているようで少し苦しかったです。人間は自分の都合の良いように記憶を捻じ曲げるので、大切なおばあちゃんの事も忘れてしまってたのかなぁ。叔母さんは最悪でしたけどね〜
    叔母さんは是非とも責めてやりたい!笑
    これは現実に当てはめた時の考えですが、ヒロがいつかあの時傷ついたとただの事実として話せる日が来たら、と言っていましたが、別にそんな事は言わずとも許してあげてほしいと個人的には思いました。大人になった事で様々な事を許すって大事かなと。
    また6巻からも楽しみに読ませていただきます!
    いいね
    0件
  • 可愛いものを飲み干したい【電子限定おまけ付き】

    ひじき

    楽しかったです
    2023年8月24日
    私も好きなものを堂々と好きと言って生きていこうって思いました。あと、周りの人の好きなものを沢山見たいなと思いました!ステキなお話ありがとうございました!
    いいね
    0件
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    すごきよかった
    2022年9月20日
    一気に買ってしまいました
    登場人物みんなにすごく共感できました!
    葛藤やそこからの成長とか気づきがとてもうまく表現されてて大好きな作品です。大きな何ががあるわけではないですが、日常につきものの感情がじーーーんときます!
    いいね
    0件
  • 大好きな妻だった

    武田登竜門

    号泣します
    2022年6月28日
    何回読んでも号泣です。うっかり忘れがちになっちゃつけど、相手を思いやるってその時一瞬の事だけじゃなく、長い目で本気で相手のことを考える事なんだよなって読むたびに思います。すてきな物語をありがとうございました!