フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

34

いいねGET

89

いいね

29

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET8

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存

    日野晶/エイ

    1巻だけじゃ評価はできない
    ネタバレ
    2024年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールになってたので1巻を買って読んだところ、最初はおじさんに恋するの早くない?とか吊り橋効果?とかおじさんの良さがまだ理解できないとか思いながら読んでおり、最後にはエロ君が自分もここに住むとか次巻で妹も来るとか見てたらなんか嫌になって放置していました…しかし、数日経って評価を見てたら2巻完結に気づきました。それはサクサク行きますね。さっそく2巻も買って購入。うん、サクサク!断罪もちゃんとありーの全体的にも面白かったです。一気に評価が爆上がりしました。1巻で評価を決めるのはダメだなと思った作品でした。2巻完結はもったいないとも思いましたが、話を広げると面白くなくなってくるものも多いし、全体的にまとまっているのでこれがいいのかもなとも思いました。でも後日談とか他の人のストーリーとかも見たいなぁ。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

    六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    神作品
    ネタバレ
    2024年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説は読み返すのがちょっと面倒なので、1回読んだらもう読むことはほぼないのですが、この作品は素晴らしすぎて何度だって読みたい作品です。運命のいたずらが過ぎます。2人だけの苦難だけじゃなく、7回も手を貸すことも出来ずに見守るだけって、、、つらい、、、。ミゲル…あいしてるぅ(இдஇ`。)3人の関係もお友達との関係もその周りの関係も、色々繋がってのクライマックス。神作品すぎます。
  • ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。

    はぐれメタボ/おおのいも/昌未

    間をとって★4つ
    2024年9月4日
    恋愛的な要素がないし、主人公が女だからかハーレム展開はなし、かつなかなか面白い。ここで★5つ。ですが、ちょっと人を殺しすぎて残酷。ここで★3つへ。間をとって★4つ。残酷な場面を除けば話は面白いので今後も最後まで購読するつもりです。
    ハーレム嫌いな私からしたら、女主人公でたくさんかわいい女の子が出てくるのはありなんだなと感じた作品でした。
    いいね
    0件
  • 東の森の魔女の庭

    越田うめ

    なんだこれ〜〜〜
    ネタバレ
    2024年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふわふわ、もふもふ、ほのぼの、山奥、魔女、魔法、兄妹、受験、学園、研究(魔物)、4コマ風、猫様、犬様、ドラゴン様、鶏様などなど〜。盛りだくさんなんだけど。なんだこれ!めっちゃ面白い!!!
    猫ちゃんの特性がとってもかわいい。わかる!わかるよ!うるさいよって言いたくなる気持ちもわかる!あーかわいい!
    犬っぽい子もドラゴンもそれぞれの子に特性があって、それがまたかわいい。
    表情の表現がうますぎるし、コマごとでめっちゃ笑える。
    恋愛要素があんまりないのもまたいい。
    低評価のつけようがないくらいに素晴らしい作品でした。
    いいね
    0件
  • 八男って、それはないでしょう!

    Y.A/藤ちょこ

    違う属性の女の子を詰め込んだだけのハーレム
    ネタバレ
    2024年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハマムチャーさんと同意見のためいいねを押させていただきました。たくさん産まれればいいと言うものでもなく、苦難がたくさんあるのは理解しました。色んな苦難が伝わって来たため、面白いなと思って読んでいましたが、父の妾やら、同学年のかわいい女の子2人が近くにいる設定でハーレムを匂わせてるなとは思っていました。この女の子達にしても、打算ばかりで、頑張ってる感が伝わらず、全くかわいく思えません。2巻の終了間際でハーレムが確定しましたが、容姿も器量もいい正妻が決定したとこで、妾まで確定させるとは…偏見で申し訳ないのですが、ハーレムは嫌いです。男の願望かもしれませんが、ハーレムにしたいなら日本人限定での転生にしないでほしいなぁと思います。どことは分からない国の人の転生なら問題はありません。長編だし、今後の展開が見えるので、あと2冊ばかり読んで終了しようと思います。
    いいね
    0件
  • 永年雇用は可能でしょうか

    梨川リサ/yokuu

    年の差なんて関係なく素敵なお話
    2024年6月4日
    正直年の差すぎるのが分からない世界ですが、じんわりほっこりすっきりするお話でとーっても楽しかったです。4巻で1章が完結ですが、これで満足って感じです。でももちろん続きも購入します。本棚で神作品に分類しました。最近は異世界ものとか魔法使い俺TUEEEE作品とか悪役令嬢ものとかばっかり呼んで楽しんでましたが、ちょっと違った人生の機微を楽しめる作品と出会えて満足です。
  • 甘くない彼らの日常は。

    野切耀子

    絵がうますぎる
    2024年5月21日
    とにかくイケメン3人組がかっこいいし、でてくる動物みんなかわいい。とっても絵がうますぎます。お話もよくあるお話かもしれないけど、よくある話だからこそ芯がしっかりしてて面白いです。コタの挿絵がいっぱいあり、一つ一つでかわい~と悶えました。ドロドロしたものがなくいい気分で読み終わりました。買ってよかったです。
    いいね
    0件
  • 洞窟王からはじめる楽園ライフ ~万能の採掘スキルで最強に!?~

    出店宇生/苗原一/匈歌ハトリ

    不自然な点が多々ありすぎてこわい
    ネタバレ
    2024年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひとまず3巻まで購入して読みました。
    これは地球に住んでいるからこその感想になってしまうのですが、空はどうにかなっても地中と海には限界があるという認識があるせいで、この話がどうも怖いものに思えてなりません。洞窟王というスキルがあるからそんなものは大丈夫なんでしょうが、途中にも出てきたガス問題や他に補強についても同様です。またどう見てもあまり大きくは見えない島に周りが海、その中で地中に向けて採掘、換気、窓、…え?できる?と疑問だらけです。私の空間認識が発達していないせいで、今どの部分を掘ってるのとか、これどっか貫通したり、火花散らしたら1発で終わりじゃんとか考えてしまい、話が面白くなくなって来てしまう悲しさ…。自分の感情が豊かすぎるせいで自分には合わないなと感じました。5巻くらいまで買ってはみようと思います。
  • ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    佐原ミズ/北岡寛己

    子育てって大変
    ネタバレ
    2024年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもちゃんはすぐ病気するし、欲求のままなイメージ。その対応ができる大人ってほんとすごいなといつも思います。片親だともっと大変だろうしどうしたらいいか私にはわかりません。というより子ども苦手…。すごいなぁ。
    世の中の子どもちゃんたちが幸せな生活ができるといいな。そのためにはお父さんお母さん達も幸せじゃないといけないだろうし、そういう環境が大切だと思います。
    世の中のお父さん、お母さんにエールを送ります。

    今は多様性の時代。こういう先生が受け入れられる病院は、職場側からしても親側からしても、日本ではほんと難しいのだろうなと思います。
    日本ってそういう意味ではダメな国だよなぁ…。
    女が火事、育児をするのが当たり前という風習はだいぶ変わってきたとは思いますが、自分の周りでは全く変わりません。
    なんか愚痴っぽくなってきました。
    それだけ面白く、考えるお話だとおもいました。
    世の中のみーんなが幸せでありますように。
  • どクズな家族と別れる方法 天才の姉は実はダメ女。無能と言われた妹は救国の魔導士だった(コミック)

    洲鎌ウル/早田結

    面白かったです
    2024年3月8日
    正直、読んでる時にこの人は誰だ?と思うことが多々あり、読み返す事が何度かありました。登場人物が多く、兄弟も多いと描き分けってほんと大変だろうなぁとつくづく感じました。お話はまた読み返したいなと思うくらいに面白かったです。お姉さんのやりすぎ感にはドン引きしましたが、まぁ現代ならではの感想だし、魔法や戦闘、差別がある世界観では普通の光景でもあるかもなぁとなんとなく納得しました。2巻完結というのもちょうど良かったです。また子どもたちの番外編とか出ても読みたいなと思います。ぜひ描いて欲しいです。
  • 自称“平凡”な癒しの聖女ですが、王子から婚約者として執着されています。

    七里慧/小桜

    かわいい
    2024年3月8日
    絵がきれいでかわいいです。
    聖女様もいいですが、お兄さんとシーナの方がめっちゃ気になります。動物が寄ってくるなんてなんと素敵な!お兄さんの天然っぷりもかわいい!出来ればそっちのお話も続編で出して欲しいです。
    いいね
    0件
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    はなぶさ/宵マチ

    時間軸が分からないし疑問が多い
    ネタバレ
    2024年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結まで読みました。救われないし辛いことばかりなので読もうかめっちゃ迷いましたが、主人公たちがハッピーエンドで終わったのはよかったのかもしれません。
    しかし疑問が多すぎて
    過去には渡れないし、魔力回復には何年かかかるけど、イリアが生きている時に戻れるの?
    死んだはずのイリアは生き返ったの?
    魂が戻ったとしても刺されてるのにどういうこと?
    最後なんでイリアが婚約する前?
    他にもいろいろ疑問がありすぎて……
    話自体は面白いし、泣けるし、共感できることもあるけれどちょっと高評価は難しい作品だなと思いました。
    しかし、小説も全部買ったことだし、コミカライズも全部購入する予定です。それでもっと理解出来ることを期待したいと思います。
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    現実味溢れて考えながら楽しめる作品
    2023年12月27日
    色んな家庭のそれぞれがあると思いますが、視点が違うと考え方も違う事を上手い具合に漫画の中に取り入れられてて、それが面白いってすごいなぁと思います。恋愛だけじゃなく、生活していく中で色んな方面から変わる主人公達の変化が描かれていて、感情移入しながら読める面白い作品でした。
  • いつか死ぬなら絵を売ってから

    ぱらり

    共感できる世界
    ネタバレ
    2023年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 芸術の世界はお金がないと難しいとよく聞きますが、それでもこういう風に見出してくれる人がいるとその人にも周りにもいい影響を与えてくれてウィンウィンの世の中になると思います。今は発信源が色々あるのでそこから世の中に羽ばたいて行ける人も多いとは思いますが、親がいない施設育ちだという環境は、施設を出た後は施設にいた時に貯めたお金と補助金だけで外に出されるので、大学や専門に行くのも根気がないとほんとに難しいし、そのまま就職しても生きていくのがやっとという状況です。ましてや芸術の世界はほんとに難しいと思います。それらを漫画ですごく面白く表現していて、率直にすごいなぁと思いました。壁に絵を描く時の表現も考えれば考えるほど面白いと思いました。どんな子にも輝かしい未来が訪れる可能性はあるのでグレることなく頑張って欲しいなぁとこの漫画を見ながらお祈りをしました。
  • 王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚

    伊藤寿規/湯水快/日陰影次

    男のロマンが詰まった作品、女性にも需要を
    ネタバレ
    2023年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男のロマンが詰まって男性にはとてもいいお話だと思います。チートも多分ないし成り上がりの様が見られるのは面白いです。しかしまぁ主人公がエロくて、色んなところで女性に手を出し、自分の女だとその子の心に植え付け、その後の事はあまり考えないスタイルはあまり共感出来ませんでした。最終的には女に殺られて死ねばいいと思います。後はまぁ女性ばかりじゃなく男性にも手を出すくらいにしてくれると女性にも楽しめるのではないかなと思います(笑)。その時には評価を☆5まであげたいと思います。
  • お気楽領主の楽しい領地防衛

    青色まろ/赤池宗/

    絵がとても素敵で理解しやすいコマ割り
    2023年9月2日
    とにかく絵が綺麗です。子どもと大人とで違和感ないところがとてもいいなと感じました。こんなにたくさん登場人物がいても一人一人が分かりやすくかけるのがほんとにすごいなぁと思います。コマ割りもほんとに分かりやすく、面白く、ドラゴンとの戦いなんぞも臨場感あってかっこよかったです。チートなのだろうけれど生産職の不遇さも少し理解出来た気がします。いい作品に出会えました。本棚アプリではもちろん神作品に分類致しました。
    いいね
    0件
  • 鍋に弾丸を受けながら

    青木潤太朗/森山慎

    迷わず買った方がいい
    ネタバレ
    2023年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1冊読むのに1時間以上かかりました。正直安すぎると思います。立ち読み部分を読んだ時に全員美少女設定だった時に買うのどうしようかめちゃくちゃ悩んだけど、読んだ後には全く迷う必要なかったと感じました。まぁ全員美少女設定にしなくても全然購入したけどなぁとも思いますが、そうするとグロくなったりするからこのくらいでちょうどよかったのかもしれません。ノンフィクションならではの描写で、とても勉強になりました。自分の好きな事で仕事ができるのはいい事だと思いますが、どうぞ気をつけて楽しんでほしいと思います。追記の部分も面白く丁寧に読ませていただき、ほんとにとっても面白い作品でした。
  • 黒猫の剣士~ブラックなパーティを辞めたらS級冒険者にスカウトされました。今さら「戻ってきて」と言われても「もう遅い」です~

    妹尾尻尾/そら蒼/石田あきら

    剣術です!
    ネタバレ
    2023年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 剣術とは…?実際すごい剣術だと思います。未来予知かと思うほどの性能の剣術?剣術の概念が崩れました。全てを瞬時に見通して指示しながらフォローしながら前衛で戦うなんて?どんな剣術やねんw絵はかわいくて好きです。猫ちゃんも猫ちゃんに見える主人公もかわいいです。黒猫ちゃんの鳴き声が独特で実際の鳴き声が聞いてみたいです。アニメになるかな?きっとなると思うので今から楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 帝国の恋嫁[1話売り]

    可歌まと

    作者様買いです
    2023年5月21日
    狼陛下の花嫁から読んでます。その頃からしても絵がどんどんきれいにかわいくなっています。ドレスとか調度品とか御屋敷とかにも目が行って、すごいなぁと思います。この作者さんはこういう王族とか貴族階級とかの作品が合ってるんだなぁとつくづく感じます。でも違う作品も読みたい!狼陛下の~とカップル設定が代わり映えしないのがちょっと残念です。面白いのには変わりありませんが、またすれ違いの激甘なので長く続いちゃうと…
  • 無駄飯食らい認定されたので愛想をつかし、帝国に移って出世する ~王国の偉い人にはそれが分からんのです~

    相野仁/澄沢ソウタ/マニャ子

    ちょっと疑問が残るけどアリよりのアリ
    2023年5月21日
    違う場所に行ってトントン拍子でトップクラスまで上がるような人が役立たず認定されるのはすごく不自然…でも周りが全員自分の手柄にする人ばかりだったり、他の部署の人が勝手に下っ端をかりだしても問題にならない企業だったら有り得るのか…ブラック企業恐るべし…
    とにかくトントン拍子すぎます。早すぎてもしかしたらもう次の話で終わりかなと勘ぐってしまいます。
    面白いのは面白いのでハーレム展開にだけはならない事を期待したい限りです。
    なんかレビューがほんとに★4かっていう内容で申し訳ないです。
    いいね
    0件
  • 夏目アラタの結婚

    乃木坂太郎

    こわいけど面白い
    ネタバレ
    2023年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はほんとに何やってるの?とか怖ーっとしか感想が抱けませんでした…頑張って読んでる節があったけど真相が分かってくるにつれて涙なしには読めなくなってきました。10巻まで読んでもまぁ最初と同じようになにやってるの?とか怖ーっという感想は変わりません…でもなんというか…自分ももしこういう風に殺されるのであれば本望だなと感じてしまいました。いやいや!殺すのは絶対ダメです!真珠ちゃんはきっと自分の感情に気づけなくて誇張して全部言っている感じなんだろうけど、いろんな所が怖すぎて…アラタの愛情が芽生えていく様はあんまり分かりませんでした…まぁだからこそ面白い(といっていいのかわかりませんが)作品なんだろうなとは思います。続きがまた気になります。死刑は変わりないだろうからせめて真珠ちゃんを幸せにしてあげて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 婚約者が浮気しているようなんですけど私は流行りの悪役令嬢ってことであってますか?

    コーヒー牛乳/ヤマトイヌル

    5巻まで読みました。
    ネタバレ
    2023年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 侯爵令嬢なはずなのに気品がない悪役令嬢です…ギャグ漫画だと思ってみたら面白いしいろんな所の突っ込みどころが薄れます。絵はあまり好きではありませんが、ギャグ漫画だからこその良さがあると思います。面白いとは思いますが、どうしても気になってしまうのは、主人公が完全に浮気をしているところです。ヒロインと悪役令嬢(主人公)になんの差があるのかなと思ってしまいます。ヒロインはわざと、悪役令嬢(主人公)は無自覚天然?しかもヒロインの浮気はオープンだけど、悪役令嬢はこっそり?そんなんじゃ全然悪役令嬢に同情できないです。5巻まで読み進め、ヒロインの小悪さが見え隠れしており、展開は読めましたが、もっと早くに第1王子と婚約を変更してほしかったです。悪役令嬢の浮気シーンばかり見てるとこれから断罪するのでしょうが、お前らがやるな!と微妙に思えてしまいます。第2王子が出て来てないのでもっと続くのかもしれませんが6巻で購入はおしまいになりそうです。頭がいい設定なはずなのにバカだったり、リヒトの対応に一貫性がなかったり、シーンが錯綜したり、いろいろ理解できない展開が多すぎて、ギャグ漫画の面白さを理解できない私のせいではありますが、ギャグ漫画との組み合わせは難しいんだなぁと感じました。総合評価3。高い方ではあります。
  • S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。

    ひそな/三木なずな/白狼

    設定がいい
    2023年5月5日
    1話見ただけで毎回1話完結の作品でも面白いなと思う作品でした。あ、実際は違います。すぐに小説も全て購入させて頂きました。いづれアニメ化もする作品だと思います。と思うほど面白かったです。
    いいね
    0件
  • 王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い ~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~ コミック版

    二戸謙介/上下左右/姐川

    絵画の様な絵
    ネタバレ
    2023年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が全て絵画の様な絵で面白いです。動きには弱そうだなと思いましたが、一コマ一コマ絵画と思って見たら楽しめました。
    内容はちょっと馬鹿すぎです。自分からやられにいっているくらい悪役にひねりがなさすぎます。国の重鎮の人がそろいもそろって馬鹿なのは読むのに疲れます。ちょっとでもいいからこうきたかっていう驚きとかがほしいです。
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    絵がうまい
    2023年4月23日
    とにかく絵が好みです。美形だけど団長さんたちの体格もしっかりしてるし、魔物もかっこいいし、動きが見えるし、コマ割りもいいし…総評価SS。もちろんお話もとっても面白いです。いろんなコミカライズがありますが、この方版として出してくれたら全部買います!と思いますが…まぁ無理ですよね…(笑)
    いいね
    0件
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    一番好きな作品
    2022年12月29日
    漫画から入りましたが、今まで読んできたいろんな方の本の中でもダントツで面白いです。新刊が出るたびに一巻から読み返していますが、サクサク読めすぎてすぐ読み終わってしまいます。まずスキルが一番ほしいスキル!異世界に転生したらこれがほしいなと思います。というか転生しなくてもこれがほしい!そして、ご飯を作る人でも作らない人でも作ってる作業の文を読んだだけで想像つきますよね。食欲がかきたてられます。最初はスイちゃん教だったのですが、みんなの仲が良すぎてかわいすぎて選べなくなりました。いつも読んでいるとご飯を作る時間感覚について疑問が残るところではありますが、スキルならではの所もありそうなので、家政スキルも私に付与してほしいと思う今日このごろでした。
    いいね
    0件
  • 夜の姫僕

    真崎総子

    真崎先生!大好きです!
    2022年11月12日
    今回の作品もめっちゃ面白いです。そして絵が好き。ちょっとした所で笑えるし、常にキュンキュンします。ツボが分かりすぎているというか…最高です。今後もずっと買います(拝み)。
    いいね
    0件
  • 異世界料理道

    EDA/こちも

    世界に引き込まれる
    2022年7月24日
    長編なのでもう1回読みたいとは思いませんが、間で他の本を読んだとしてもまたこの本の続きが気になってしまうような不思議な魅力があります。チートとか全くないのに面白いです。丁寧に書いているので設定にも違和感なく読めるし、なんとなく現実味のある作品に引き込まれます。他の本も読みながら読んでいるので時間の経過が同じくらいで進むのがまた面白いなぁとも思ってます。同じ場所でとどまる作品は面白くないと思っていましたが見事に覆してくれた作品でした。
    いいね
    0件
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    控えめに言っても神作品
    2022年7月24日
    とにかく山田君がかっこいいです!無表情でもかっこいいのに巻数が増す毎にかっこよく見え悶えてます。しまいにはアフロの山田くんさえかっこよく見える始末…。茜さんと同じような性格の身内が近くにいるので、その子に当てはめながら見てしまい、幸せな気持ちになります。茜さんも幸せになってー!何度も読み返してしまう素敵なお話で続きも早く読みたいです。
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~

    乍藤和樹/佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ

    女ばっかりしか出てこない
    2022年6月22日
    話自体は面白いと思うし、おっさんの絵もなかなか好きな部類なんだけど、弟子がかわいい女の子ばっかり。出てくる弟子全部女の子…登場人物が増えるたびに落胆してしまいます。まぁありえないというか…男性向けのお話だなと思います。2巻まで買ってしまいましたがこれ以上は買いません。さようなら。
  • 一般人な僕は、冒険者な親友について行く

    ひまり/Tobi

    文句なしの面白さ!
    2022年5月4日
    異世界転生の冒険友情物語。こんなにいい子たちだと、きっと残された人達はめっちゃ悲しんでると思います。冒険あるあるの登場人物にたくさん女の子が出てくる設定がないのも他にない魅力でした。3巻終了でもいい感じですねー。続いても購入します。本の中だけどこんなに素敵な友情を浴びれて大満足でした。
  • 召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~

    小林こー/夜州/ハル犬

    面白いけど…
    2022年4月20日
    面白いけど…女しか出てこない!出会う人出会う人女ばかりとかハーレム展開な感じしかしません。話自体は面白いのに勿体ない気がします。と言っても今の所全巻購入してる時点で抜け出せないのかもしれません。
  • ブクロキックス

    松木いっか

    こういうスポーツがあるんだ!!
    2021年1月8日
    松木先生の書く絵の目が好きです。最初はなんとなく見ているだけだったのですが、知らないスポーツに真剣になり、単行本もほしいなと思うようになりました。この漫画のためにヤンマガ買ってた感じだったのですが、まさかの移籍!!ショックです!!続きが見れるのかまだわからないのとりあえず様子みて続きが出たら購入することにします。
  • マッシュル-MASHLE-

    甲本一

    何度読み返しても面白い
    2021年1月6日
    ビタンのところからこの漫画の虜です。めっちゃ笑えるし何度も読み返してまた笑えるって素敵です。また絵が適当っぽいのがまた絶妙すぎてすごいなと思う作品です。今後も続く限り買います。