フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
24
いいねGET
129
いいね
5
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数2件
いいねGET10件
シーモア島


投稿レビュー
-
配信ペースに不安2025年4月23日一気にまとめて読みたいので分冊版ではなくこちらを購入しています。原作者さんの作品は何作か読んでいて、主人公が好きなタイプと嫌いなタイプはっきり分かれるんですがこの作品の主人公は無自覚聖女な感じがなく好きなタイプです。イラストも好みで作品自体には満足して続きが出るのを待っています。
ただ、原作者さんのコミカライズ化している作品が多すぎるせいか、新刊が配信されません。次々と新しい作品を出すより既に出ている作品をすすめてほしいです。同じ原作者、コミカライズ担当で別の新しい作品が出ていて驚きました。web小説じゃないので商業化している作品を停滞させるのはどうにかしてほしいです。 -
-
絵だけなら★52024年12月13日絵が綺麗でイラスト集を見てるみたいです。どちらも表は綺麗で穏やかな優等生、裏は強めで雑っぽい。二面性のある性格設定がキュンというより少しムズムズします。今のところメイン2人には見た目意外で愛着がわかず共感できないので、ストーリーが頭に入ってこない。この漫画に出てくるモブたちのようにおとぎと一刻の見た目を楽しむために買ってます。
いいね
0件 -
漫画になって平凡感は出た2024年11月4日原作から入りました。文章だけだとエリスの感情が籠もってない感じが人間っぽくないと思ったのが、漫画で平凡な容姿がついたことで人間らしさが少し増したと思います。平凡にかわいいので原作よりも好きです。
登場人物は皆モブ顔になってしまいました。王子は顔だけは良いけど自分の力がわからない未熟な子供ってイメージだったんですが、顔も平凡でした。平凡顔の勘違い王子の浅慮さにイライラします。王子の取り巻きに関しては雑魚キャラそのものです。もうちょっと顔だけでもしっかり描いてやってほしい。美形のメガネってよくある設定だけど難しいものだなと思いました。 -
かわいい2024年7月27日話も絵もかわいい。穏やかでやさしい雰囲気で、今のところ嫌な登場人物が出てくることもなく、ストレスなく読めます。古城で暮らすふわふわ姫が小さなおうちをつくるタイトル通りの話です。ふわふわ姫様も古城に来てからはひねくれてない騎士も幸せになってほしい。
いいね
0件 -
-
-
主人公が好みじゃなかった2022年5月21日3巻まで読みました。
各キャラが出てくるまでは面白いと思って読んでいたんですが、だんだんカタリナがあざとく感じて途中でやめました。
最初は破滅回避のために必死に頑張るカタリナに好感を持っていたのに、だんだん無意識に他キャラのイベントとセリフを取って自分の好感度を上げている事に違和感が。
キャラが出揃った頃には無自覚天然鈍感愛され主人公の男女問わない逆ハーが出来上がっていて、転生悪役令嬢がヒロインのポジションを横取りするのと変わらない事をしているように見えてきました。
おバカキャラと食いしん坊キャラも、周りから愛でられるための要素みたい。
話は面白かったはずなのに、カタリナというキャラがとにかく合わなかったです。
イラストはかわいいです。 -
タロウ頑張って欲しい2022年5月21日妹のミスで乙女ゲームのヒロインとして異世界転移した可哀想なお兄ちゃんの話。
他の異世界転移ものと違って本当にゲームの画面にそのまま入ってしまった感じです。
必死に好感度を上げないようにしているのに、無情にも上がる男たちの好感度。
タロウがヒロインだからまったくキラキラしていません。
タロウも攻略キャラも普通の人なのでBLっぽさもありません。
元の世界に帰れるようにタロウには頑張ってほしい。いいね
0件 -
元の話を知ってると面白い2022年5月21日金田一少年の事件簿の各事件を犯人の目線から描いたギャグ漫画。
体は子供頭脳は大人の漫画は無理があって、金田一はリアルだという印象だったのに、金田一も実は結構とんでもなかった。
犯人たちも見えないところで色々ご苦労なさっていたんですねと同情してしまう。
ハプニングが起きると見ているこっちが心配になってくる。
原作知っている事前提で読むなら楽しめるけれど、単体だと意味がわからないと思います。
同じ話を繰り返し読むのも飽きそう。
元の話を知っていて、1回だけ読むなら★5です。いいね
0件 -
-
-
中身はないけどおもしろい2022年5月16日試し読みで絵が綺麗だったので購入しました。
本編は主人公があまり好きになれず、すぐに読むのをやめましたが、こちらの主人公はキャラを攻略するわけでもなく、シナリオや自分の運命に抗うわけでもなく、世界推しで頻繁に鼻血を出すかわいい女の子です。善も悪もなく感情移入するほどでもないのでただかわいい。
シリアスさは全くなく、主人公も従者も家族も使用人も出てくる人物皆綺麗でワイワイしていて、ギャグっぽいコマも面白い。
鼻血を吹き出すのは回数が多過ぎてちょっとしつこいけれど、イラストが良いので許せます。
ラノベ版も読んでみましたが、内容がスカスカでなんだかよくわかりませんでした。
コミカライズ版も内容は変わらないのでスカスカですが、イラストと見せ方で楽しく読めました。いいね
0件 -
おもしろい2022年4月28日乙女ゲームのライバルキャラとして転生、前世の知識を使いながら不本意な流れを回避していくテンプレですが、おもしろいです。
前世の知識と立場(王女)以外のチート能力はありません。
攻略対象どころか出てくるキャラほぼ全員が主人公に好感を持ちますが、フラグ回避と自分のために頑張った行動によって好かれるので嫌みがないです。
はじめから主人公は一途なので思わせ振りな行動や言動をする事もなく、攻略対象キャラも好意はあっても積極的ではないので、鈍感愛されヒロインみたいなストレスがないです。
行動力はあるけれど、考えなしにトラブルに突っ込む事もなく、引くところは引く、転生ものにはまって色々読んだ中で一番好感が持てる主人公です。
他キャラも皆良い人なので、他キャラを貶めて主人公を上にする胸くそ悪い展開もないです。
フラグ回避と推しに振り向いてもらうために、何年もかけて必死で頑張る女の子の成長と交流の物語。
他の方のレビューにもあるように、挿絵はプラス要素になりませんでした。話が面白いだけに勿体ないです。いいね
0件 -
-
-
-