フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • MASTERキートン 完全版 デジタルVer.

    浦沢直樹/勝鹿北星/長崎尚志

    色褪せない
    2024年5月25日
    20年以上ぶりに読みましたが、やはり面白いですね。話は作り込まれていて、かなり前の作品なのに古さは感じさせません。おすすめです。
    いいね
    0件
  • 出かけ親

    吉田戦車

    心のねこ
    2024年4月24日
    心のねこ有能でした。ゆるいけどちゃんと中身も詰まっていて面白いです。親はずっと親だし、長く続いて欲しい。
    いいね
    0件
  • きょうのカプセル

    黒田硫黄

    黒田硫黄ファンなら
    2024年4月24日
    短編集ですが、2-3ページくらいのエッセイ漫画も多い。短編は面白いです。エッセイは黒田硫黄好きなら楽しめると思います。お値段を考えると黒田硫黄を初めて買う人は茄子とかから読む方がいいです。
    でも黒田硫黄のタッチは紙で読みたくなりますね。
    いいね
    0件
  • まんが親

    吉田戦車

    さすが吉田戦車
    2024年1月19日
    普通の子育てがなんだか面白い漫画に仕上がっている。個人的には出かけ親の方が面白いので星4つです。コロナ禍や子育てで忙し過ぎてさすがに時間に制限があったのかな。
    いいね
    0件
  • 変な家

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    導入
    ネタバレ
    2024年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻ではまだまだ序章ですね。間取りを見てああだこうだ言ってるだけで、実際に事件と関係あるかも不明。これからどうなるか。
    いいね
    0件
  • セケンノハテマデ

    サライネス

    価値観が古い
    2022年7月29日
    この作者は大阪豆ゴハンが一番面白い。それ以外は昭和、しかもバブルくらいの価値観を引きずっているのが邪魔して現代には合わない。大阪豆ゴハンはそれぞれの価値観を題材を上手く料理していたが、それ以外はうまくいっておらず、鼻につくようになってしまった。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    素晴らしい
    2022年7月26日
    30巻を超えても中だるみせず面白い。ストーリー構成がしっかりしていて描き切った作者はすごい。緊迫感と程よくギャグもある。終わり方も良かった。
    いいね
    0件
  • 世界のニュースがわかる! 図解地政学入門

    高橋洋一

    オススメ
    2022年7月22日
    今の各国の外交に関わる歴史とその根拠が系統立って説明してあるのでとてもいいです。そこから更に理解を深めたければ勉強できる。なんとなくニュースなどで断片的に聞いていた事を、回りの情報と併せて整理できます。
    いいね
    0件
  • 大阪豆ゴハン

    サラ・イイネス

    古き良き大阪(昭和)
    2022年7月22日
    愛あり偏見ありの大阪を舞台にしたドラマ。基本は安村家と、それに関わる人たちの日常で、登場人物みんなパワフルで楽しい。
    いいね
    0件
  • 殺し愛

    Fe

    面白いけどたまに違和感がある
    2022年7月22日
    面白いけど、ドニー編で演出やりすぎ感があるのと、ドニーの言葉使いが気持ち悪い(厨二病っぽい?)のがなければよかったです。違和感凄かった。ちょこちょこ上滑りしてる感もあるけど、ちゃんと面白いです。
    いいね
    0件
  • 小説花丸 わたしにください―十八と二十六の間に―

    樋口美沙緒/門地かおり

    8年は長い
    ネタバレ
    2022年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代の葛藤を経て、その後8年間自分を許せなかった森尾が、路の言葉で前に進めるのは感動的でした。また、最後に路が思うようにその内側に何があるかはわからない、でも大事な部分が信じられれば大丈夫なのだということがじんときます。
    路が体が弱い自分を奮い立たせ、更に高校でのつらい体験を乗り越えられたのは森尾への思いをよすがとしていたからと思いますが、これから森尾が生きて行くためのよすがに路がなれるといいと思いました。
    でも好きな人でも森尾にされた事を受け入れられるか、というのは確かに理解が難しい。壊れてしまった臼井との差は強さなのか、森尾との思い出なのか。路にとってむしろ認識されない方がつらいということなんでしょうか。
    しかし、男子校だと男と関係持っちゃうって、流石に設定が不自然だと思う。そこだけギャグっぽい。でもそれがないと始まらないのかな…。
    いいね
    0件
  • 小説花丸 わたしにください 番外編

    樋口美沙緒/門地かおり

    番外編だけど読んだ方が続編が良くわかる
    2022年7月19日
    1編目は本編後の森尾の苦悩、というか自分の過ちからの片思いの拗れっぷりがよくわかる。本当にまともな感性ならできないようなことをしてしまったので、当然といえばそう。これが続編でどう収束するのか楽しみになる。
    いいね
    0件
  • 小説花丸 わたしにください

    樋口美沙緒/門地かおり

    すごい
    ネタバレ
    2022年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い。高校生の主人公がどん底に落とされて、もう1人の主人公と共に、恋をして、自分自信を見つめ、成長する。名前を呼ばれて泣いてしまうところ、感動します。是非続編と併せて読んで欲しい。
  • 夏の月<電子限定>

    いとう由貴

    それでいいの?
    ネタバレ
    2022年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無自覚クズ高校生と不幸な高校生の共依存。うーん。あれだけ蔑ろにされても離れられず、やっと踏ん切りつけてぼろぼろになったのに、好きの一言であっさり丸く収まるのは不自然だと思う。ここまで落としておいてあっさり終わると逆にすっきりしない。
    いいね
    0件
  • 花丸漫画 兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    これ、身長どうなってんの?
    2022年7月19日
    いや、キャラも立ってて話も面白いですが身長差が気になる。どっかに書いてあるのかもしれませんが、先生は身長何センチ?野波さんが190としても150ないよね。あと作品内にもあるけどやはり反社との関わりは致命的ですよね…。まだ最後まで読んでないけどどう収めるのか。作品内で持ち出したからにはちゃんと着地するんでしょうが…。正直言ってそっち方面を掘り下げるなら、作風と乖離して不自然さが出そう。
    いいね
    0件
  • 忍姦~蜜戯の策~【イラスト入り】

    丸木文華/笠井あゆみ

    背景をもう少し工夫して欲しい
    2022年7月19日
    話自体は殿様と忍の恋で甘い話ですが、背景のモデルになっている史実があからさま過ぎて話が入ってこない。名前もかなり近いままというか、中途半端に変えているからそこから該当する人物を考えてしまって集中できない。有名な話だし、もっと作者なりにアレンジ出来なかったのかな、と思う。
    あと、戦国時代が舞台だけど、なんかみんな甘っちょろい…。特に殿様は責任感もないし、有能な部下もいなさそうで、武将として生き残れなかっただろうと思う。戦国時代である意味はほぼなさそうだし、別の時代にしたら?と正直思います。
    濡れ場は長いけど、こんなページ割く意味あるのか疑問です。後半のそういう場面は読まなくても話は分かる。
    いいね
    0件
  • 幻獣の國物語

    TEAM猫十字社

    面白いけど未完
    2022年7月12日
    魔法あり、アクションありのファンタジーで、過去からの因縁や謀略、国間のいざこざもあって読み応えある。第一部完となっているが、続きがないのが残念。面白いけど残酷なシーン、エピソードもあるので苦手な人は注意したほうがいいかも。
    いいね
    0件
  • おちくぼ

    山内直実

    現代風アレンジで親しみやすい
    2022年7月11日
    落窪物語の途中までですが、キリのいいところで終わってまとまっています。登場人物の話し方やリアクションは現代風にアレンジされており、漫画としてもちゃんとエンターテイメントになっていて読みやすいと思います。ノリは作者の他の作品と同じです。
    いいね
    0件
  • この世界は不完全すぎる

    左藤真通

    面白いです。
    2021年8月26日
    一緒のカテゴリーとしていいのか分かりませんが、最近巷に溢れる異世界がどうのとかの漫画とは違います。ゲーム内ならではのバグの利用とかも面白いです。ただ、いくつか違和感もあって、プレイ中に死んだらどうなるかとか始める前に普通確認しない?とか。この辺は今後解消されていくのを期待してます。
    いいね
    0件
  • プラネテス

    幸村誠

    名作だと思う
    2021年8月26日
    かなり昔に読んで、久しぶりに読みましたがやはり面白いです。SFで背景はしっかりしており、夢を追い始めてからの内面の描写も読み応えあります。読んで損はない。
  • 聖者無双

    ブロッコリーライオン/秋風緋色/sime

    面白くない
    2021年8月26日
    話はありきたりで面白い視点などもなく、漫画の表現は間延びしていてテンポが悪く読みにくい。ギャグの部分も私には面白さがよくわからない。とにかく合いませんでした。