フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
8
いいねGET
104
いいね
13
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
思ってたのと違いすぎた2025年5月2日最初は綺麗な絵だと思っていたけど読めば読むほど全体的に淡くて見にくさを感じました。こんなに全員色素が薄い絵にしなくてもいいのに。それから世界観がチグハグすぎる。中世ヨーロッパ風の舞台と貴族という設定、名前もみんなヨーロッパ風のカタカナ名なのに主人公の必殺技が「藤波(ふじなみ)」って…。あと溺愛ルートはいつ?悪役令嬢転生物を想像してたんですがどちらかといえば異世界バトルものという感じです。
いいね
0件 -
-
何も壮大じゃない2024年3月7日壮大だというコメントが多々あるが、おそらく壮大の意味を知らない人が何度も人生をやり直していることを壮大だとのたまっているのでしょう。「ループもの」なのにループしてること自体を壮大と言ってしまう人が多くて笑っちゃいます。そして結論、壮大なストーリーではありません。何度も人生をやり直してやっと駆け落ちしました、ということです。妹がついたたった1度の嘘さえ気づいたのは妹夫婦の息子のみ。そりゃこんな頭の悪くて卑屈な主人公を娶りたくないよね、とソレイルに同情してしまいました。妹は多少したたかでも賢く上手く立ち回れるのだから、侯爵夫人に相応しいに決まっています。しょうもない主人公を差し置いて妹夫婦が幸せになれて良かったです。
-
-
-
【単話版】断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す@COMIC
悪女の相手は妹だけ?2023年4月17日妹に嵌められて断罪された主人公が過去に戻るという王道の悪役令嬢もの。王道悪役令嬢パターンが好きな私にとってはこの作品のあらすじも好みなほうです。でも主人公が立ち向かう相手が妹だけなのが腑に落ちない。婚約者の王子も実の兄も妹側につき、自分はあっけなく捨てられ娼館送りにされたというのに、まるで王子や兄は最初からいい人だったかのように描かれていることにモヤモヤする。今回の人生で味方になってくれてるからそれで満足?本当にそれでいいの?
いや、よくないでしょ。だって妹だけが悪なら主人公が娼婦堕ちすることはなかったはずだから。王子や兄がもっと思慮深く、妹だけを可愛がらなければ断罪されることもなかったのではないだろうか。なのに主人公の敵意は妹にだけ向けられている。結局主人公も妹と本質は変わらず、イケメンの王子や兄を自分の味方につけたいだけの女敵視型ざまぁ系ヒロインなのかな。悪女になるなら妹の言うことだけを真に受け、自分の言い分を聞かずに問答無用で娼館送りにした王子と兄にもしっかりお灸を据えてほしい。 -
読者もループさせられる2023年2月1日要は「どれだけループしても婚約者と妹が結ばれ、自分が捨てられる結末を変えられない」ということなのだが、これを説明するためにくどくどと主人公の独白が続いていく。2巻までは我慢できた。
けど3巻になっても物語はあらすじのまま。
「婚約者が妹を気にかけている様子」と「両親に愛されない」ということが主人公の独白で説明なされているだけ。
変わったことと言えば婚約者の独白と特に重要そうでもないキャラが追加されただけで『起承転結』の『起』の部分がダラダラ続いていき終わりが見えない。
「婚約者と妹が結ばれ、私は捨てられました。私はこんなに辛いんです。誰からも愛されないんです」という説明はもう結構。
そこから主人公がどうするのか、周囲がどう変わっていくのかが見たいのに「あらすじ」を説明されては、また「あらすじ」の説明がなされていく…
どうやら読者も主人公の独白という能力で「あらすじ」の無限ループに陥ってしまうようだ。