フォロー

0

総レビュー数

28

いいねGET

40

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨

    飯田せりこ/古流望/珠梨やすゆき/富沢みどり

    最初はおもしろかった
    ネタバレ
    2023年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話が進むにつれて、なんとなくおもしろみが欠けてきたという印象。
    設定などは良いと思うんだけど、展開に新鮮味がないというか
    細かいところはともかく、「ざっくりこういう感じになるだろうな」と予想がついてしまう。
    このあとの展開次第では最終話まで読まないかも。
  • 辺境ぐらしの魔王、転生して最強の魔術師になる

    村市/千月さかき/吉武

    主人公が好き
    2023年4月6日
    主人公のキャラ設定が好きです。
    迫害された優しい人だけど、なんかずれてる、
    でも理解不能レベルのずれではなく、ちょっとだけずれてる、というのが好印象。
    比較的違和感なく、読みやすいです。
    まだ状況整理段階という印象のため、この先がどうなるか期待しています。
    いいね
    0件
  • 貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~

    三木なずな(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/華嶋ひすい/kyo/栗元健太郎

    斬新
    2023年4月6日
    まだ分からない部分も多いですが、比較的設定などは斬新かなと思います。
    おもしろいと思いますが、
    主人公が悩んで成長してみたいなのがほとんどないのと、
    絵があまり好みではないので星4としました。
    いいね
    0件
  • 異世界建国記

    KOIZUMI/桜木桜/屡那

    良いと思います
    2023年4月6日
    異世界もの、チートものが好きな方は問題なく読めるかと思います。
    逆に「斬新さ」みたいなものはあまりないです。
    あとは顔が似てるのでこれはどっちだろう?ってなりやすいなというのはあります。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ルートがないなんて、誰が言ったの?

    あさここの/ぷにちゃん/Laruha

    残念でした
    ネタバレ
    2023年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢という肩書きだけど幸せになる、というあらすじが好ましく
    期待していましたが、
    ここはゲームの世界じゃない、とか、みんな生きてるの!と言いつつ、
    ゲーム知識とゲームの強制力でピンチを乗り越えるという点が
    とても残念でした。
    よく悪役令嬢の奮闘する作品は読みますが、幸せになるために
    原作から乖離した行動をしようと努力したり、
    ゲームの強制力に負けそうになってでも大切な人を守ろうと体を張ったり、
    本当に「ちゃんと生きてる」ものとして幸せになろうと努力するのは好ましいですが、
    この作品はただ悪役令嬢がゲームの知識をもってヒロインと戦うだけなので
    結局ヒロインが2人いる、という印象の作品です。
    3話まで読みましたが、もしこのあと続いても読まないです。絵も比較的好きだったので、本当に残念。
  • 佐々木と宮野

    春園ショウ

    素敵な漫画です。
    2022年1月2日
    元々、絵が好きで、恋愛モノだと思わず、なんとなく読んでみたのがきっかけでしたが、とても惹かれました、素敵な漫画です。
    登場人物がみんないい人、かわいい人で、嫌な気持ちになることもなく
    あっさり読めるし、佐々木先輩も宮野もとにかく可愛いなと思います。
    恋愛モノはあまり好きじゃないのですが、すんなり読めました。
    キャラと一緒になって、相手がかわいく見えるので、
    作者の方の力量が素晴らしいと思いました。
    この漫画をきっかけに、また素敵な漫画に出会えたらいいなと思います。

    地味に、暮沢カップル好きです。
  • 学園ベビーシッターズ

    時計野はり

    可愛いが過ぎる
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どこまでもどのキャラも可愛くて悶える。
    子どもたちが可愛いのはもちろん、
    主人公も可愛いし、先生たちも可愛いし、
    友達メンツも可愛いし、
    なんなら蛇原先生も可愛い。笑
    一つ気になるのは、
    分からないけど、もっと親のこと思い出したりしないのかな?
    周りが優しいからとか、そういうのも分かるんだけど
    もう少し思い出して寂しくなったりするものなんじゃないかなと推測。
    でもそんなことも気にならないくらい可愛いからいいんだけど。
    可愛いは正義です。
    そして出てくるキャラみんな好き。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲーのモブですらないんだが

    玉露/日芽野メノ

    新しいパターン
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものとか色々見てきて、
    モブで、且つ、前世で知っていた世界と知るタイミングが遅いのは
    初めてかも。
    それに、「救う」とか「この子が悪役にならないように」
    的なモチベーションもないし。
    こういう主人公みたいなのを天然タラシっていうんだろうなぁ。。。
    面白いけど、今後どうなっていくのか
    未知数なので次が楽しみです。
  • 顔に出せない吉沢くん

    310

    キャラが濃い
    2021年10月10日
    みんなキャラが濃いけど、
    でも素敵な人たちすぎてほっこりしました。
    吉沢くんの微笑み素敵でした。
    もっと読みたくなりました。
    いいね
    0件
  • 最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます@comic

    あまうい白一/泉彩/幸路

    主人公が好き
    2021年9月23日
    あまり周りのことに動じない、冷静でチートなキャラ好きです。
    女の子の露出の多さとか、強調してる感じは好きじゃないけど
    まあこういうハーレムというか周りからめちゃくちゃ好かれるタイプの
    主人公の少年漫画としては、あるあるだからまあ許容範囲内。
    今後は他の勇者も出てくるのかとか、どこまでやり過ぎるのか気になります。

    いいね
    0件
  • ROUTE END

    中川海二

    考えさせられるお話
    ネタバレ
    2021年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はただの猟奇殺人のお話しだと思ったけど
    読んでいくうちに、人の心って難しいと感じさせられる。
    何が正しいとか、こうするべきとか
    心に余裕がない時には考えてられないし、
    いつもの優先度も変わってしまうんだなと。
    犯罪に巻き込まれる人も、その周りの人も、
    加害者の周りも色々あって、
    何も関係ない人たちがどうこう言うものじゃないと改めて思う、
    今の世を考えさせられるお話でした。
  • 後宮妃の管理人

    廣本シヲリ/しきみ彰/Izumi

    絵が好き
    ネタバレ
    2021年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が綺麗で、いい人たちは美人、
    悪い人たちは性格の悪さがにじみ出る顔っていう描き分けがはっきりしてる。
    ストーリーとしても好きだし、ストーリーとして成り立つには必要なんだろうけど
    「いや無理があるだろ」っていうシーンがちょいちょいある。
    例えば井戸に落とされるシーン。
    そもそもあの状況で押されたら足より高い位置に井戸の縁があるのだから
    足から落ちるわけがない。
    それに、綱にしがみついて引っ張り上げてもらうシーン。
    引っ張り上げてもらいながら意識を失っていくが、意識を失っているのに
    しがみついていられるのはありえない。
    ストーリーとして死ぬわけにはいかないし、キャラの性格的にも
    ある程度強いタイプじゃなきゃいけなくてこうなるのは分かるけど、
    無理がある。っていうのが気になってしまう。
    そういうご都合主義な部分さえ気にならなければ、結構好きなお話。
  • 出会って5秒でバトル

    みやこかしわ/はらわたさいぞう

    好き
    2021年8月14日
    そもそも、こういう「頭良くて冷静な主人公」が
    ゲームに巻き込まれて相手を出し抜いたり、仲間を信じたりして勝ち進む
    みたいな設定の話が好きというのもあるけど、
    それに加えてまず絵が好き。
    だいたい、たくさん人が出てくると何か似た人がいて、どっち?ってなったり
    誰?ってなるけど、びっくりするくらいちゃんとみんな描き分けられてて
    読んでて「誰?」ってならずに読める。
    ストーリーとしても、チートとかじゃなく、本当に1人1つの能力しかなくて
    最初のころの能力の使い方は「みんなが考える」ような普通の使い方だけど、
    だんだんと経験を重ねるにつれて、色々な考え方・使い方があって
    色々な能力者系の話を読んでいても、衝撃。
    少年漫画らしく、「友情」も敵含め色々なところにあって
    読んでいてとても考えさせられるお話。
  • 悪役令嬢ですが死亡フラグ回避のために聖女になって権力を行使しようと思います[ばら売り]

    空まめ/てんてんどんどん

    好きかな
    2021年8月14日
    似たような異世界ものはたくさん見てきたけど、
    ちゃんと「チートだからね」で片づけずに、
    主人公もまわりも考えた結果、こうなったっていうのが
    分かりやすく書かれていてスッキリと話が進むところが好き。
    現状は、周りに理解者の大人しかいないけど、
    今後理解者じゃない大人とか色んな人が出てくることを期待。
  • 引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番 連載版

    大庭そと/山田桐子/まち

    かわいい
    2021年8月9日
    聖獣がまずかわいい。
    こんなモフモフたちと会話できて、一緒にいられるという世界観が素敵。
    恋愛展開は正直あんまり興味ないけど、
    それに伴う聖獣たちとの会話が好きなので
    続きが気になる。
    いいね
    0件
  • 第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの? 連載版

    おだやか/籠の中のうさぎ/krage

    とにもかくにもかわいい
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 意味わからん、ってくらいみんなかわいい。
    そもそも絵が好きってのはあるけど、性格的な意味でもみんなかわいい。
    かわいいで溢れてる。
    兄たちもみんないい人だし、でもやっぱ、例にもれず、
    話が進むたびに新しい人が出てくるから覚えられない。
    師匠とマリアがくっつくのは嬉しい。
    こっから、ジャンとジョンがあんまり出てこなくなるだろうっていう落ち込みと、
    他の兄たちもあんまり出てこなくなるのかなと思うので、
    全員集まったお茶会の時がいちばん好き。
    これからどういうストーリー展開になるのか気になるけど、
    引き続き可愛さ満天で進んでほしい。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    おもしろい
    2021年8月9日
    色んな謎解いたり、そもそも色々気づけたり羨ましいスキル。
    間に挟まれる無駄話的なものも、結構おもしろい。
    過去になんかありそうだなーとは感じつつも、
    だいたい、2,3話目で仲いい人とかに暴露しがちなのに、
    ここまで巻数出ててまだほとんど触れていないのは、
    珍しいからさらに気になる。
    まだ謎が多いし、後ろで進んでるストーリーがまだまだ続くだろうからあれだけど、過去を出していくのか、よくある感じで過去を乗り越えて成長していくストーリーみたいなのになっていくのか、あるとしてもきっとまだまだ先だとは思うけど
    これからが楽しみ。
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    考えさせられる
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そんな難しいストーリーだったりするわけじゃないけど、
    改めて、人にとっての幸せって人それぞれなんだなと感じるストーリー。
    だいたいのこういう系の漫画って、婚約破棄されて、
    結局別のイケメンに言い寄られるとか、
    そもそも恋愛から離れて平民になってどうこうとか、そういうの多いけど、
    初のパターンでした。
    本来なら罰というか嫌がらせが、前世を思い出したおかげですごくハッピーだったり。
    夫のおかげで、ざまぁが出来たのは嬉しい。
    あと、浮気してるかもって心配になるところとかかわいい。
    結構好きだけど星4なのは、あんまり絵が好きじゃないから。
    でも、そこまで気になるほどではないので引き続き読みたい。
  • 文豪ストレイドッグス

    朝霧カフカ/春河35

    少年漫画って感じ。
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バトルの時の荒れ具合だったり、
    ストーリーに無駄な描写がないところとか、少年漫画って感じ。
    ずっと真面目じゃなくて、ちょくちょく気が抜けるやり取りが入って、
    でもギャグマンガみたいなものじゃないから、とても読みやすい。
    強いていうなら、どんどん新キャラ(敵)が出てきて、
    どんどん技が出てくるからたまについていけなくなる。
    というか、神威の技は全然理解できない、とりあえず現状最強なのはわかるけど
    説明シーンあるけど、よく分からない。
    でも、なんとなく理解してる技を持つ人たちが、思いがけない使い方したりしているのを見てちょっと感動したりもする。
    とにかく少年漫画の好きなところが詰まっている。友情っぽいところとか。
    敵も完全悪じゃなくて、悪なりの正義だったりして、敵が悪いとは言い切れないところが考えさせられる。続き楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    好き
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗だけど少女漫画的じゃないので、とても見やすい絵。
    あと一歩も二歩も先を読んでいる人たちの、探り合いが面白い。
    お互いを大切に思うが故の苦悩だったり、
    信念の為の犠牲だったり、
    すごく真面目で暗くなるようなストーリーだけど
    キャラクターに突拍子もない人もいないし、落ち着いて読めるから好き。
    死んでないだろうなっていう思いはありつつも、
    生きててくれてよかったけど、これからどう話を持っていくのか気になる。
    早く続きが読みたい。
    いいね
    0件
  • 呪い子の召使い

    柴宮幸

    好き
    2021年8月9日
    呪い子っていうワードとか、召使いが何人もとか結構暗い話が続くのかと思ったけど、
    その中での光みたいなのが表現されていて、
    とても好きです。
    出てくるキャラクターが可愛いの多い。
    呪いが制御できるようになったり、努力のシーンが省かれているのはちょっと残念だったので星4にしたけど、でも続きが読みたくなる。
    今のところ出ている呪い子は少なくともみんな好きなので、
    みんな幸せになってほしいなと思う。
  • 魔欠落者の収納魔法~フェンリルが住み着きました~(コミック)

    新奈ケイ/富士とまと

    気になる
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 欠落者、劣っていると言われる人たちが虐げられていて、
    嫌な気分になる話かなと思ったけど、
    実は1つに特化しているとか、実は優れているとかそういう救いみたいなのが
    ありそうな雰囲気があって、少し期待。
    主人公だけ優れてるとかだと嫌だけど。
    現状、キャラクターへの愛着はわいてないけど、
    ストーリー的に続きが気になる。
    フェンリルのツンデレは好き。
  • 転生令嬢は逃げ出した森の中、スキルを駆使して潜伏生活を満喫する(コミック)

    七瀬真/灰羽アリス

    かわいい
    2021年8月9日
    異世界ものをよく見ているので、そこまで新鮮味はない。
    けどとりあえず弟もかわいいし、
    最初から分かりきってなくて謎なスキルだったり、
    絵も比較的好きなので、次が出たら読みたい。
    いいね
    0件
  • となりのメガネ王子とヤンキーと!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    千秋りえ

    好き
    2020年7月26日
    とにかく好き。これに限る。
    最初は主人公のキャラが飛びすぎてて、たぶん1話見るのが限界かなって思ってたけど、だんだん出てくるみんなが可愛すぎて、キュンキュンしてきて、続きが読みたくなりました。。。こんな青春なかった。。。
    いいね
    0件
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    続きが気になる本
    2020年6月6日
    文字が多くて、最近本を読んでない人からすると少し読みづらいなと感じる。ただ、ストーリーはおもしろい。主人公のまっすぐさと、ただ純粋なだけじゃない性格も好き。正義を重んじる信者的な主人公が多い中、純粋ながらも正義とかそういうことじゃなくて、っていうのがうざったらしくなくて好き。絵も好き。伏線だろう描写とか、何なのかよくわかってない謎とかいろいろあって、冒頭に書いたように私的には読みづらいが、それでも読み進めたいと思う魅力あり。出てくるキャラクターに個性がありすぎて、且つそういうストーリーがしっかりしているキャラクターが多すぎて、誰が誰か覚えられない。。。
    いいね
    0件
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    なんていうか、好き。
    2020年5月24日
    よくある婚約破棄ものは結構見てきて、同じような感覚で見たからちょっと衝撃。いい意味でかっこいいし破壊的。こういう話って、すごく少女漫画的ストーリー多くて、甘々だけど、どちらかというと少し少年漫画っぽいというか。まあ二つ名の感じは中二病っぽいけど。甘々方向ではなく、かっこいい女性なので見てて疲れない。続きが気になります。
    いいね
    0件
  • かわいすぎる男子がお家で待っています

    高瀬わか

    まず何よりかわいい。
    2020年5月24日
    とにかくかわいい。こんな年下男子いないだろって言いたくなるくらいかわいい。キャラ設定も結構細かいな~って思う。よくある、飽きそうだからどんどん後出ししてくる後付け設定あるけど、そういう感じはしないかな。女性が好きなタイプの女性キャラと、女性が好きなタイプの男子って感じ。とにかくどっちもかわいい。絶対にこんな人生歩むことないなと現実を見つつも、現実逃避的感覚で先が読みたくなる。
    いいね
    0件
  • 異世界で失敗しない100の方法

    秋野キサラ/青蔵千草

    おもしろかった
    ネタバレ
    2020年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あ、やっぱりこの人にバレるのね、とか、やっぱりここで助けに来るか、とか。よくある展開と言われてしまえばそう。でも、キャラの性格とか表情とか嫌いになれない。
    ストーリーの恋愛の感じが少女漫画って感じだし、きっとこうなるんだろうなっていう予想が付く感じはあるけれど、そこまで気になるほどではない。それに、こうなるだろうと思っていても見たくなってしまうのは、設定や絵が好きだからかな?
    続きが早く読みたいです。
    いいね
    0件