フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

20

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 相対フライトサイン【ペーパー付】

    むないた

    すごくよかった!ドラマ化してほしい!
    2024年12月10日
    もちろんBLなんだけどそれだけじゃなくて、航空業界のことをものすごく取材されたんだろうなぁ…と思いました。飛行機をよく利用するので、我々の搭乗はこういった方々に支えられてるんだなあと。ドラマ化しても十分な内容。 この作品見た夜、感情移入しすぎたのかグランドスタッフとして空港で働く夢見ました笑
  • 項の秘め事―幼馴染みのエリートαが平凡Ωの俺に冷たい―【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    93/MEGUM

    脱落しました…
    2024年12月10日
    渥が無理すぎて1巻後半で脱落しましたごめんなさい…メインキャラなのに…
    読んでいけば面白くなるのかもだけど、そこまで持たなかったというか自分には合いませんでした。
    いいね
    0件
  • 色恋し吉原

    伊藤レイヂ/オイナリ

    読む人を選ぶかな
    ネタバレ
    2024年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないけど辛い。ハピエンが好きだからせめてどちらかは報われてほしかった。救いがない話は辛い。でも好き。
    いいね
    0件
  • 妄想探偵の日常

    理佳

    一気読みしました
    2024年8月25日
    おもしろい。とりあえず読んでほしい。ガッツリとしたBLが好きな人には向かないかもだけど、物語としておもしろいです。続きが気になる!
  • すみれ先生は料理したくない(分冊版)

    大久保ヒロミ

    続編あるといいな
    2024年6月30日
    すみれ先生のリサイタルがいちいちおもしろい。あと料理苦手なうちの妹が「レシピに「適量」って書くの禁止」「一口サイズって誰サイズ?」「ひとつまみってどの指でつまむの?」とかよく言ってたけど、すみれ先生見てたら確かに分からない人には不親切な説明だよなーってなった。キツネ色ってどのキツネ、一部たぬき、牛もいるには爆笑しました。
    いいね
    0件
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    読んでよかった
    2024年6月29日
    作者さん買いだったのですが、年齢を重ねていく新の心情に感情移入しまくりでした。
    ラストもよかったー!
    いいね
    0件
  • こんなにも甘い(フルカラー)

    JY/Gion

    読みにくい
    2024年6月1日
    主語がない話を読んでいるようで、自分でこれは誰のいつのシーン、っていうのをいちいち解釈するのに疲れて途中で読むの断念した。
    わけがわからないよ、みたいな。
    いいね
    0件
  • ケッペキさんとEDくん

    よしだ斑鳩

    誰も何も言わないの?
    2024年6月1日
    「いう」を「ゆう」と表現してる箇所が結構あって内容云々の前にちょっとどうなのと。同人誌ならともかく商業誌ですよね。
    いいね
    0件
  • 春眠男の誘惑

    鈴代

    ぜひ読んで
    2024年5月10日
    絵もお話もとてもよかったです。読んでない方がいたらぜひ読んでほしい。
    二人はもちろん、おじいちゃん大好きです。
  • パーフェクトワールド

    有賀リエ

    勉強になった
    2024年4月20日
    後半が駆け足なのがすごく勿体無いなと思った。
    ストーリーは紆余曲折色んなことがあっていい作品だと思う。一番思ったのは、脊損という障害があることは知っていても、実際の患者さんがどんな生活を送っているか、感覚がないことで生きること自体がどれだけ大変かなんて知らないことばかりで(バリアフリー云々じゃなく)、すごく勉強にもなった。
    いいね
    0件
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    買うのは1、2巻だけでいい
    2023年12月28日
    3、4巻は内容が値段に見合わない。万一次出ても私は買わない。
    興味ある人は1、2巻だけで十分だと思います。
  • 凪子の話

    後藤

    皆さんに読んでほしい
    2023年9月24日
    何回読んでも泣いてしまう。
    前半はタイトルにもなっている女の子(凪子)目線のパートだし、所謂一般的なBLではないかもしれないけれど、すごく胸にくるお話です。
    いいね
    0件
  • 空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩

    鳥原習

    なぜか泣けた
    2021年2月27日
    社会人になってだいぶ経つけど、色々なこと思い出した。人に優しくありたいなと思いました。