フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

89

いいね

100

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    遅効性SF
    2025年4月27日
    原作が面白いのはもちろん、アニメも舞台もどの角度から表現されても面白いのはワールドトリガーしかないのではないでしょうか。初めの印象はジャンプにありがちなアクションSF。ただ、巻を増すごとに緻密な戦法や魅せ方、様々な感情や考え方が交錯し、誰か1人は必ず気になるキャラが出てくること間違いなしです!作者さんは一体どこまで、どんな思考で描かれているのか不思議なくらい多角的で何度も読み返して新たな発見が出来る唯一無二の作品なのでぜひ!初めの方で諦めずに10巻以上読むことをおすすめします!気づいたら沼ハマです!
    いいね
    0件
  • ほてりほてってファーストキス

    卯月ココ

    青春ラブ短編集
    2025年2月1日
    こんな出来事がもし自分の学生生活の時にあったらすっごく素敵だな、なんてピュアピュアな両思いに心が癒される一冊でした。男性が攻め攻めでも女性がウジウジ過ぎてもなく、お互いが対等な距離のすり合わせをしていて、俺様に引っ張ってもらいたい平成タイプの人は合わないと思います。男子が照れるのってかわいいですよね…最近の若者というか性格というか、これが令和の恋愛の形です、って感じました(笑)どのカップルも素敵で時々読み返して癒されたいと思います!
    いいね
    0件
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    青春きゅんぴゅあ
    2024年12月9日
    久々にこういう、青春系を読みました。たまにはいいもんですね!幼なじみも居ないし学生時代にこんなに金のかかる行事をノリノリで参加したり恋愛でふわふわしたりなど全く無かったので、共感というよりそういうシチュエーション良いよね、キュンキュンするよね、を求める時には良いかもです。メイン2人の甘酸っぱいやりとりに加えサブキャラもちゃんと肉付けされていて作品として楽しいです。一番のお気に入りキャラは鮎川です!幸せになってほしい!
    いいね
    0件
  • ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です(コミック)

    オオトリ/岡達英茉/日下コウ

    ちょうどいい!
    2024年12月1日
    お話の長さも展開も程よくあれよあれよと思う間に全ての巻を購入していました。絵も綺麗で元帥のメロメロ姿にこちらもメロメロです(*ノ∀ノ)またしばらく経って忘れかけたら読み返す、を繰り返したくなると思うので買って良かったです(^^)
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    おひとり様サイコー!!
    2024年8月27日
    ないがしろにされてメソメソしている所に当て馬または本命がくる事はあっても、開き直って「どうでもいい」と考えるヒロインは斬新!絵も綺麗でコマ割りも見やすくスラスラと読める良作。今後どんな心理戦(笑)があるのか、早く続きが読みたいです!
  • 転生したら、モブでした(涙)~死亡フラグを回避するため、薬師になります~

    橘ミズキ/江本マシメサ/雪子

    そこそこ
    2023年8月18日
    3巻までサクサク…というか、3巻が異常にサッサと展開し、描き込みもとりあえず人物だけ、背景がどんどん簡素になり展開だけ説明しましたーという印象…もう少し細かい機微や設定あればもっと移入できたのになぁ、と思ったより雑な展開でした。もし続きが出てもひと段落したっぽいし、もういいかな〜。あっさり見れる作品が好きな人にはちょうどいいかも?
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック

    アンソロジー

    思ったより
    2023年7月23日
    全体的な質はそこそこでした。絵柄より構成力に足りなさを感じました。こういう系が好きな人はそこそこ楽しめるのではないかと思います。
    いいね
    0件
  • 死に戻り令嬢は、完璧な幸せを手に入れた アンソロジーコミック

    アンソロジー

    最高
    2023年6月3日
    これらの同じような作品はたくさん見てきましたが、ちょうど良い収まり感でしっかり作り込まれており、なるほど!と面白く感じる話の流れが全て秀逸。満足なアンソロ珍しいので☆5!
  • 外科医エリーゼ

    mini/yuin

    途中から残念
    2023年3月5日
    初めは面白そうと思い数巻購入しましたが、どんどんファンタジー異世界なのか地球の過去なのか分からなくなるような半端な設定と、元が韓国?かどこかで翻訳のせいか表現方法が稚拙。更に描き分けや表情表現の乏しさ、構成の悪さが目立ちせっかくの設定台無しだな、と。主人公のフワッフワな行き当たりばったり感や何を考えているのか分からない行動など、なんか全てにおいて私の好みには合わないので、もう読まないですごめんなさい。
  • 転生悪役幼女は最恐パパの愛娘になりました

    NiKrome/桃城猫緒

    あ、これは好きですわ。
    ネタバレ
    2022年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天才幼女系は何作品か見ていますが、このヒロインは健気で可愛いですね!絵が良いです。愛情に飢えてる素直な表現にホロリとくる所も。父親はなんでそんな不器用なのか、冷たい態度をとっているのは葛藤なのか?それにしてもよくヒロイン心折れないな(笑)となりますが、カレオさまが良いフォローしてくれてますね。ちゃんと領地に残ってくれるし、寂しいと言い続けてたら王都へお引越しして、一巻終わりめっちゃ気になるところで終わったので次巻の発売楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 転移先は薬師が少ない世界でした

    夏野はるお/饕餮

    いい!
    2022年8月29日
    程よい思考と距離感、テンポに絵柄、作品構成する上で必要に感じるモノ全て好みでした!他の作品描かれてないのかな、と検索したら既に購入していたものまでありビックリしました(笑)続きに期待‼︎
  • 断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す@COMIC

    北国良人/楢山幕府/えびすし

    まだまだこれから?
    ネタバレ
    2022年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体の流れはゆっくりめで、丁寧に主人公の心理描写を入れているぶん、他の似たような作品よりもう一巻終わり?って感じでした。完璧な悪女に仕上がってギャフン!ではなく、改心更生し周りからまともな評価を受けた状態なので、何かしら手を回すとか裏組織作るなど無いので流行りの中の王道といった印象。これからに期待、かな。
    いいね
    0件
  • ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    木乃ひのき/雨川透子/八美☆わん

    ファンタジー少女作品の中では◎
    2022年7月24日
    展開が絶妙に複雑でスッキリ要素有り、急なサクサクなど無く程良いテンポで引き込まれ、絵柄も素敵、沢山のファンタジー作品読んでますが個人的には上位に入る続きが気になる作品。是非最後まで描き上げどうかハッピーエンドにして欲しいと思います。
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    あれ…?
    ネタバレ
    2022年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勇敢で思慮深い女主人公が仇を前に、どうやって絆され好きになっていくか駆け引きするかと思えば、翻弄されどんどん浅慮で脳筋になり学園ものになるとか訳がわからないしせっかく絵が綺麗なのに展開が自分が好きなものとは違い残念すぎて継続して次を購入することはないでしょう。絵は好みなので他の作品に期待しておきます。
  • 悪役令嬢は暗殺者を誘惑する

    せんりょう静/マチバリ

    話がちょうどいい
    2022年3月23日
    必要な描写がちゃんとあり、淡々としすぎない展開としっかり描き込まれた絵ですらすら読め、今後どのような結末を迎えるのか気になります!良作!
  • どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。

    釜田/六つ花えいこ/vient

    繊細で鈍感な愛しい魔女
    2022年3月6日
    魔法でキラキラファンタジーと言うより、世間に疎くひっそりと生活している孤独な少女をオカンのように世話を焼く青年(笑)とのヒューマンドラマラブストーリー。丁寧な心理描写に感情移入でき、クスッと笑えるところもあり、この2人が幸せになってくれたらと願い続きを楽しみたいです。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの世界で私が悪役令嬢!? そんなのお断りです!

    中村央佳/蒼月/笹原亜美

    みなさん絵を指摘されていますが
    2022年3月6日
    明らかに魅了の魔法が発動しているかのような、相対する人物が少し話しただけで悪役令嬢にメロメロになります。何故こうなった?と本人も言ってるけど本当になんでこうなった??と思います。キャラが浅くサラッと流れ印象に残りません。どこが琴線に触れたのか謎。絵は個性的ですがパースや頭身が変など無く綺麗なのに物語の演出が下手な印象を受け一巻全て読み切れませんでした。お話の展開は面白そうなのに残念です。一枚絵に特化した方なのかなと思います。