フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

32

いいねGET

44

いいね

20

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    冒険と復讐
    ネタバレ
    2025年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嘘吐き聖女、愚かな王子、冤罪で失脚した元婚約者、という定番ストーリーを如何にアイディアを散らして展開するかがこの手の作品の見せ所だと思いますが、本作は元婚約者レミリアが、自分の為ではなくエミの為に憤り、復讐の為に立ち回る姿がカッコイイ。魔物や邪神と戦い、荒地を豊かな田園商業都市に変え、人々の信頼を勝ち取り、隣国の国王に愛され…そして幸せになりました、ではなく、それら全てが恐ろしい復讐の為の基盤である所が他作品と一線を画していると思います。レミリアは全てが終わった後、再びエミに身体を譲るつもりなのか?復讐を遂げ、エミが幸せに生きられる世界を作って、自分は身を引くつもりなのか?2人が共に幸せになる結末を望んでいます
  • 愛しい婚約者が悪女だなんて馬鹿げてる! ~全てのフラグは俺が折る~【単行本】

    群青こちか/田中麦茶

    とっとと話が進んで良かった、けど
    2025年2月18日
    ミレイアは侯爵の娘じゃない疑惑はどうなった?とっととし過ぎて忘れたのかな?wミレイアとレイの攻防は面白かった。もう2つ3つ欲しかったかな。大柄な厳つい侍女のその後も見たかった
    いいね
    0件
  • 白い結婚、最高です。〜虐げられた令嬢、新妻とメイドを兼任中〜【分冊版】

    火野村志紀/石蕗こはな

    明るい
    2025年1月24日
    ベタベタ恋愛も無く、主人公アニスが辛い過去持ちにも関わらず明るく元気に自分の居場所を作って行く様子、仕事頑張って皆に好かれてゆく様子、多くの女性の興味を引くであろうお菓子作りの描写など気持ち良く楽しめます。眼鏡の切れ者キャラが好きな人にはマリーがイチオシ!
  • モンキーピーク the Rock

    志名坂高次/粂田晃宏

    やめられない止まらない
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画界のカッパエビセン!モンキーピーク、サークル、The Rockと一気に読んでしまいました。まだ続きます?子猿が…ドキドキ
    いいね
    0件
  • 怪獣自衛隊

    井上淳哉/白土晴一

    凄い
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 息もつかせぬ緊迫の戦闘シーンの連続、優れた描写力は主役たちはもとより敵対する人間、腹黒い政治家たち、そして恐ろしい怪獣たちをも愛おしく思わせます。人間が犠牲になると悔しくて、でも怪獣が退治されるのもなんだか悲しくて。こんな気分は映画のJAWS以来かなw
  • 死に戻った妃は華麗なる復讐を遂げる【単話版】

    菜月タラオ/COMIC ROOM

    こわい
    ネタバレ
    2024年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 様々な人間の思惑がこわい話です。ジョージも戻ったのかな。またはジョージがキャサリンを連れて過去に遡った?
    いいね
    0件
  • 近畿地方のある場所について

    碓井ツカサ/背筋

    えー
    2024年11月13日
    面白いんだろうな〜、とは思うが、話のテンポが遅く、冗長に感じてリタイアw気が短い人には無理だけど、好きな人は好きだろうから頑張って欲しい
    いいね
    0件
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    主人公がとても愛らしい
    2024年11月10日
    絵がとても巧く、主役は勿論、チョイ役・悪役に至るまで人物の存在感にどっしりとしたリアルさがあります。女性向けコミックには珍しく、乱闘シーンのアクションもきちんと描かれて迫力あります。シリアスな表情から柔らかな表情まで描き分け、コミカルな表現も差し挟んで緩急を付け、見飽きさせません。主人公のくるくる変わる表情がとても愛らしい。官能シーンもエロと言うよりは微笑ましい幸せを感じます。単に絵が巧いだけでは無く、心理描写が緻密で確かなものだからだと思います
  • 鬼灯の冷徹 シロの足跡

    柴もなか/江口夏実

    面白い
    2024年11月8日
    スピンオフなんて、と馬鹿にしていた私が馬鹿だった!大好きなシロちゃんだけでなく、鬼灯様もカッコよく、お香さんやリリスさんも素敵!
    いいね
    0件
  • 死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~

    和泉杏花/ささきさ/鈴ノ助

    悪人が居ない世界
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪意無しが1番の悪。無能な味方は敵より危険。馬鹿は罪。私も失敗の後始末を他人にして貰う事があるので気を付けねば、もっと賢くあらねばと思います。善人たちの作り出す地獄から辛くも抜け出したシレーナ、フォードの助けに負う所が大だったとは言え、彼女自身の強さと才能が無ければこの夢のような幸せを掴む事は出来なかったでしょう。ファンタジックな海底の世界に癒されました。できればフルカラーでリメイクして欲しい。希望に胸膨らむラストはとても素敵ですが、やはり続編を期待してしまいます。
  • 絶望令嬢の華麗なる離婚~幼馴染の大公閣下の溺愛が止まらないのです~

    高槻和衣/馬籠ヤヒロ

    笑w
    ネタバレ
    2024年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いくら何でも敵役2名を馬鹿に描き過ぎでは?絵の軽快さと相まって、ギャグレベルの愚行の数々に笑ってしまいますが、そのせいでアバンが女性を暴行→惨殺するような極悪人に見えず困っています。これからアバン&アリスのお馬鹿コンビが逆襲?と思いたいところですが、まあ無理でしょうね。酷いオープニングは忘れて、1人の女性の立身出世物語と思えば良いのかなw
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    楽しいw
    ネタバレ
    2024年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男優位の貴族社会の中、不実な婚約者を捨て独り立ちして行く女性の話…かと思いきや、誤解に次ぐ誤解がさらに誤解を呼ぶコメディ展開wいいぞもっとやれw

    絵が良い。ロベリアの「アホですの?」蔑みと呆れの表情に笑ったwコピペに使えそうw
  • 蛍火艶夜 単話版

    amase

    リアルで
    ネタバレ
    2024年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 橋内中尉の話が最高に好きです。2人のわたわたする様がリアル。人間、必死に真剣になればなるほど言動が滑稽になる事ありますよね、映画のバタリアンやトレマーズを思い出しました。「三重の出身だから」「伊賀の国だから?そんなわけあるか!」には吹いてしまった。でもやはり運命はやって来る。特攻隊として海に散った方々の事は浅く想像する事しかできませんが、和さん塚本くんは目の前に居るような強い存在感がありました。あと「隣の部屋の原少尉」もw
  • 絶望令嬢の華麗なる離婚~幼馴染の大公閣下の溺愛が止まらないのです~[ばら売り]

    高槻和衣/馬籠ヤヒロ

    笑w
    2024年9月10日
    いくら何でも敵役2名を馬鹿に描き過ぎ…絵の軽快さと相まって、ギャグレベルの愚行の数々に笑ってしまいますが、そのお陰でアバンが女性に乱暴・惨殺するほどの極悪人に見えず困ってしまいますw酷いオープニングは忘れて、1人の女性の立身出世物語と思えば良いのかな?それともアバンとアリスの逆襲が?しかし完全かつ堅固なお馬鹿2名に何かできるとは思えないなあ〜?
  • 猫奥

    山村東

    猫友
    2024年9月8日
    長い事秋田犬ばかりを飼ってきましたが、最後の愛犬が身罷った後、夫がなんと黒猫を貰って来ました。猫の事は何も知らないので大慌てで猫関連本を探し、片っ端から読んでいるうちに、いつの間にかこの作品に夢中になっていました。猫たちの愛らしさは勿論ですが、滝山様と大奥の方々に、猫友のような親しみを感じています
    いいね
    0件
  • さるまね

    吉田薫

    引き込まれます
    2024年7月27日
    人間は皆、高い知能があるのに、何故こうも集団になるとパニクり、憎み、怒鳴り、エゴを剥き出すのか。そんな事より団結して知恵を出し合えば、いかな敵にも対せるのに。猿始め、群れを作る動物たちはすぐにリーダーを定めて纏まるのに。色々考えさせられて引き込まれる作品です。
  • 令和のダラさん

    ともつか治臣

    カッコイイ!
    2024年6月6日
    日向と薫が可愛くてキュンとする。十郎太の誠実さと深い愛情に心打たれる。そしてダラさん!ダラさんカッコイイ!可愛い!お茶目!今1番ハマっている作品です
    (所々「うしおととら」を彷彿とさせますが、ともつか氏も藤田和日郎氏のファン?)
    いいね
    0件
  • 信長のシェフ

    梶川卓郎/西村ミツル

    良かった!
    ネタバレ
    2024年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった。信長は死ななかった。これほどに生きて欲しいと願った信長像は初めてでした。信長とケンが創る未来に想像を巡らすと胸が踊ります。有難うございました!
  • うっちゃれ五所瓦 粘り腰編

    なかいま強

    嬉しい、懐かしい
    2024年3月12日
    少年サンデー連載時の五所瓦と仲間達の活躍を夢中になって見ていました。田門を倒すという目的を果たした後、五所瓦はどんな大人になるのだろうと想像しました。漫画は漫画としてそこで終わるのだと、納得するのが酷く寂しかった覚えがあります。続編が来たのは、とても嬉しい驚きです。
    いいね
    0件
  • 【単話】令和のダラさん

    ともつか治臣

    星5つでは足りない
    2024年3月10日
    久々にハマれる作品に出会えた事に感謝します。続きが待ち遠しくてたまらない、子供時代に帰った思いです。
  • ワタシってサバサバしてるから

    江口心/とらふぐ

    ちょっと辛くなってきました
    2023年1月15日
    勢いのある話の進め方、コミカルなウザキャラにムカついたり笑ったりして引き込まれていくうちに、気が付くと主人公を応援したくなってる自分に気付きました。そろそろ辛くなって来たので転機が来て欲しい
  • 出禁のモグラ

    江口夏実

    嬉しい
    ネタバレ
    2021年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先の展開が楽しみでワクワクします。抽斗通りの臭って来るような現実感ある描写が、不思議な話を引き立てていると思います。そしてゴンちゃん登場!嬉し過ぎw
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    有り難うございました
    ネタバレ
    2021年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カッコ良く正義感に溢れてなんぼの主人公より、癖のある敵役や脇役の方が魅力的に感じる作品が往々にしてありますが、本作品はその「魅力的な脇役」が主人公に躍り出たような?何か長年の夢を叶えていただけたような、そんな感じがします。私事ですが亡き愛犬(白い秋田犬)をシロさんに重ね、鬼灯氏に可愛がられる様に心慰められました。有り難うございました
    いいね
    0件
  • オールカラー版「鬼灯の冷徹」セレクション ~色がついたらよさそうな話をカラーにしてみました~

    江口夏実

    楽しい
    2021年8月5日
    鬼灯のファンですが、本編は正直、絵がゴチャついて分かり辛い部分があります。色が付く事でそれが解消され、絵本のような楽しさに魅了されました。全編カラーにして欲しいほどですw
    いいね
    0件
  • 生者の行進 Revenge

    みつちよ丸/佐藤祐紀

    面白!
    ネタバレ
    2021年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けっこう複雑なストーリー、登場人物も多いですがすんなり入って来ました。前作も面白かったですが、もう少し膨らませて見せて欲しかったという不満もありました。それを今作は満たしてくれそうで嬉しいです。泪君たち、東雲さんたちと、懐かしいキャラの登場も嬉しく、そして突然の鈴木先生無双!w続巻はよ!
    いいね
    0件
  • ミノタウルス

    ささやななえこ

    懐かしい
    ネタバレ
    2021年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしく読ませて頂きました
    今時の派手なホラーには無い味が好きです
    ミノタウルスは以前、古い雑誌で読みましたが、たしかヘンリーは殺された筈。奥様がヘンリーの生首を下げて迫って来る、恐ろしいシーンが変えられていますね。あの描写が無ければジョーカーがパニック起こした理由付けが弱くなる。何故変えてしまったのかそれが残念です
    いいね
    0件
  • 埼玉最強伝説【分冊版】

    犬木加奈子

    埼玉県民ですv
    ネタバレ
    2021年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。作中に出て来た、日本女性初の医師の話を、きちんと漫画作品にして頂きたいです。お願いします!
    いいね
    0件
  • 吾峠呼世晴短編集

    吾峠呼世晴

    力が
    ネタバレ
    2021年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物心付く前から漫画に触れ、完成された煌びやかな作品の影響を受けている現代人とは思えない、独特の感性を直球で投げて来る、潔さ?正直さ?とでも言うのでしょうか、それが心地良く嬉しいです。描写が独特でわかりづらい点もありますが、そこも味にして、何が描かれているのかな?とじっくり見るうちに捕われてしまうような、不思議な力があるように思います。初期の伊藤潤二のような
  • 外道の歌

    渡邊ダイスケ

    グロは苦手なのですが
    2021年7月9日
    悪・善(?)・被害に泣く弱者、三者三様の描写が丁寧で、ヒューマンドラマの良作だと思います。拷問の際にグラサンを透してチラッと見せるカモの目が、拷問自体より怖いです。彼の精神状態は大丈夫なのか心配になります
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃 外伝

    平野稜二/吾峠呼世晴

    2021年7月9日
    鬼滅の刃を「俺ならもっと上手く描けるのに」と思ってた人の望みが叶って良かったですね〜的な🙂
  • ブス嬢・百華無双〜私の肉で眠りなさい〜

    葵井りょう

    引き込まれました
    ネタバレ
    2021年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強烈なキャラで引き込まれました。活躍場面の絵は1頁一杯で見たいですね、例えば刃物男を投げるところとかw頁数制限もあるのでしょうが期待しながら新刊を待ちます
    運転手のスズナさんも良い味。イケメン優男かと思ったら元嬢とはw
    ただ1つ難を感じるのはタイトル。「ブス嬢」は要らないな。ブスじゃないもんw
  • 社内探偵

    かたおかみさお/egumi

    思った以上に面白い
    2021年7月7日
    女性向けによくある、1人のウザ女を糾弾して読み手の日頃のストレスを発散させるタイプの漫画かと最初は思いましたが、絵柄に好感を持ち読み始めました。尻上がりにミステリーものになって行く過程、主人公の葛藤や登場人物それぞれの人間像、成長が興味深いです。小説と違って絵だけでは説明し辛いややこしい設定を、主人公が早口一気に捲し立てるという、いささか荒技?な設定にも、慣れるとおかしみを感じます
    いいね
    0件