フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
28
いいねGET
16
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
釣りごはんに釣られました。2022年3月31日山ご飯なら「山と食欲と私」の鮎美ちゃん。
釣りご飯ならカワセミちゃん。
登山もしないし釣りもしないけど、どちらも想像しながら楽しめます。
山ご飯は部屋でキャンプ飯もどきを作ってます。
釣りご飯は山ご飯より部屋で作れそうだけど、そもそも魚の入手が限定されるかな。
それでも楽しく読ませていただきます。いいね
0件 -
-
-
-
-
ドロップスのような愉しさ2022年3月22日「日日べんとう」を読んで好きな作者さんです。
色々読んでみたくて短編集を選んでみました。
どれもじんわり味わえて、いろんな味や香りや色のドロップスが詰まった缶を手に入れた気分。
時々取り出して、どの味を口にしようか楽しく選びます。いいね
0件 -
お腹が空いてきます2022年2月28日「あさめしまえ」のその後を見つけて即読みました。
元の朝ご飯も食べたくなってよく作りました。
いまだに我が家の食事に登場するメニューもいくつかあるくらい。
今度はまひるのご飯を作りたくなりました。
さらに後日談が続いていくといいなあ。
二人が付き合って、結ばれて、元とまひるに似た元気な子供も登場したりして。
いつかそんなお話を楽しみにしています!いいね
0件 -
-
古民家再生、万歳!2022年2月28日山下和美さんの「数寄屋」を建てる紙版コミック、私の愛読書です。
でも山下さんて洋館が好きなんじゃ?、と以前から思っていました。
そうしたらこのコミック発見。万歳!!!
私も実家の古民家再生と取り組んでいるので、出てくるエピソードが実感を伴ってグサグサ突き刺さります。
突き刺った胸を押さえながら何度も読み返しています。
あー、とにかく素晴らしい!いいね
0件 -
-
不便は豊かだ!2022年2月28日山奥の不便な暮らしはとっても豊かですね。
「食」、「人」、「夢」、「時間」
気負った丁寧さじゃなくて、自然にやってることが丁寧なんだなあと感じさせてくれます。
14歳の女の子から元気をもらいました!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
二人が素直にかわいくて2022年2月28日二人はもちろん、周囲の人物たちも、みんな純粋に素直に生きてるなって感じが、なぜかユーモラスなんですよね。
軽いストーリーだけど、軽薄じゃなくて、クスッと頬がゆるんでしまうようなおもしろさ。
ついつい続きが気になってしまいます。いいね
0件