フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

28

いいねGET

16

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • カワセミさんの釣りごはん

    匡乃下キヨマサ

    釣りごはんに釣られました。
    2022年3月31日
    山ご飯なら「山と食欲と私」の鮎美ちゃん。
    釣りご飯ならカワセミちゃん。
    登山もしないし釣りもしないけど、どちらも想像しながら楽しめます。
    山ご飯は部屋でキャンプ飯もどきを作ってます。
    釣りご飯は山ご飯より部屋で作れそうだけど、そもそも魚の入手が限定されるかな。
    それでも楽しく読ませていただきます。
    いいね
    0件
  • サチある道々~私をいらない両親へ

    岡本一広

    サチの心が豊かに育ちますように。
    ネタバレ
    2022年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なく読み始めましたが、心を掴まれました。
    両親には疎外されている小学生のサチ。
    何も教えられることもなく、生活の基本も知らないまま、ただ生きていたが、唯一暖かい思い出のある祖父母のところへ、たまたま居合わせたコジローと向かうことになる。
    表情のない顔がいろんな出来事で動き始める。
    これからどんな風に変わって行くのかな。
    コジロー、いい奴だな。
    トイレやお風呂や食事等々しっかり教えてて、本当に大事なことってこういうことだよ、と思いました。
    アカネさんはじめ池田モータースのみんな、みんないい人達だな。
    いい人達にたくさん出逢って欲しい!
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 短編集

    香月美夜/椎名優

    マイン沼にはまってます
    2022年3月24日
    マンガからライトノベル、アンソロジーと来て、短編集へ。
    すっかりマイン&ローゼマインの沼にはまってしまいました。
    沼と言うしか他に表現が見つかりません。
    短編集ではいろんな視点で今までのストーリーが語られていて、ああそうだったんだ、えっ実はそうだったの、あらっ、という繰り返し。
    いろんなキャラクターがさらに生き生きと魅力的に活動していて、さらにさらに深みにはまってしまいます。
    次はファンブックかな(笑)
  • 家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~ 連載版

    おの秋人/文庫妖/なま

    シオリがいとおしい!
    ネタバレ
    2022年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パックキャンペーンで読み始めたら止まらなくなりました。
    転移した30代OLで特別美人でも、魔力とかすごくもなく、普通の女性のシオリが犯罪的モラハラにあいながら人生と真摯に諦めずに取り組む姿が健気でいとおしいのです。
    アレクがシオリに惹かれるのはまさにこの姿ではと共感。
    二人が惹かれ合い、一緒に行動するようになってうれしい!
    共に幸せになって欲しい!と願わずにいられません。
    スライムのルリィもかわいい。
    ルリィの心の声が文字になって表されるようになって、それも楽しみになりました。
    あー、早く続きが読みたい!
  • ゆきうさぎのお品書き

    小湊悠貴

    美味しいおかずとご飯の香り
    ネタバレ
    2022年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 食に繋がった作品が好きで読み始め、どんどん引き込まれて一気に読んでしまいました。
    出てくる料理の一つ一つもどれも美味しそうで、食欲を刺激してきます。
    碧と大樹の二人の気持ちの変化も見守りたくなってしまうし、周囲の人物もそれぞれ問題を抱えているけどいとおしい人物ばかり。
    みんなが幸せになって欲しいと願わずにいられなくなります。
    碧と大樹が結ばれて新しい暮らしが始まって終了ですが、ぜひ続編が読んでみたいと思わせます。
    登場人物たちのその後も気がかりですし。
    何年後かのゆきうさぎ、どんなお料理が出ているかなあ?
    ああ、近くにゆきうさぎがあったらすぐに暖簾をくぐるのに。
    いいね
    0件
  • 佐野未央子 THE BEST ―読み切り作品集―

    佐野未央子

    ドロップスのような愉しさ
    2022年3月22日
    「日日べんとう」を読んで好きな作者さんです。
    色々読んでみたくて短編集を選んでみました。
    どれもじんわり味わえて、いろんな味や香りや色のドロップスが詰まった缶を手に入れた気分。
    時々取り出して、どの味を口にしようか楽しく選びます。
    いいね
    0件
  • 魔法使いの婚約者

    かづか将来/中村朱里/サカノ景子

    思わず見守りたくなる二人
    ネタバレ
    2022年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなくで読み始めたら、なんとなく引き込まれてしまっていました。
    フィリミナのちょっとオトボケな可愛さとエディの寡黙で不器用だけど一途なところがいいのかな。
    結婚で終わらないんだあ、と思って読み進むと、思わぬ展開でした。
    そこがよかったな。
    いいね
    0件
  • こうふく画報

    長田佳奈

    口福は幸福なんですね
    2022年3月21日
    セピア色っぽい巻頭ページに惹かれて何気なく読みました。
    読み切りだけどオムニバス的に繋がっていて、全編を流れる空気にご飯の炊ける甘い香りがして、優しい気持ちにさせてくれる作品でした。
    ことさら丁寧を目指している訳じゃなくて、それが当たり前の暮らしだった時代の、当たり前の毎日の小さな出来事がいとおしい。
    いいね
    0件
  • ラブファントム

    みつきかこ

    百々子がかわい過ぎです
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなくで読み始めたら、どんどんはまっちゃいました。
    百々子の純粋さもいいけど、慧の心の底の方にあるさみしさが百々子の温かさで解けて行くところが好きかな。
    ついに結婚までたどり着いたけど、二人の関係は結婚で終る訳じゃないから、また生活が展開して行くんでしょうね。
    ますます楽しみです。
  • あさめしまえ 心に響く朝レシピ

    北駒生

    お腹が空いてきます
    2022年2月28日
    「あさめしまえ」のその後を見つけて即読みました。
    元の朝ご飯も食べたくなってよく作りました。
    いまだに我が家の食事に登場するメニューもいくつかあるくらい。
    今度はまひるのご飯を作りたくなりました。
    さらに後日談が続いていくといいなあ。
    二人が付き合って、結ばれて、元とまひるに似た元気な子供も登場したりして。
    いつかそんなお話を楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • FCルルルnovels 二の姫の物語

    深山くのえ/和泉かねよし

    和泉さんの作品だから
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者に惹かれて読みました。
    外れなしですね。
    「女王の花」と違ってハッピーエンドにホッとしましたが、その分少し余韻不足かな?
    我が儘な感想に過ぎないので作品はお勧めです!
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    美世の幸せを願うばかり
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シンデレラストーリーと言ってしまえばそれまでだけど、異能が絡んでくると複雑ですね。
    でも虐げられていた美世が少しずつ解されて、少しずつ強くなっていくところから目が離せなくなります。
    いいね
    0件
  • 世田谷イチ古い洋館の家主になる

    山下和美

    古民家再生、万歳!
    2022年2月28日
    山下和美さんの「数寄屋」を建てる紙版コミック、私の愛読書です。
    でも山下さんて洋館が好きなんじゃ?、と以前から思っていました。
    そうしたらこのコミック発見。万歳!!!
    私も実家の古民家再生と取り組んでいるので、出てくるエピソードが実感を伴ってグサグサ突き刺さります。
    突き刺った胸を押さえながら何度も読み返しています。
    あー、とにかく素晴らしい!
    いいね
    0件
  • ソマリと森の神様

    暮石ヤコ

    とっても魅力的な絵です
    2022年2月28日
    こういう細部まで神経の行き届いた絵って好き。
    まずそこに惹かれて読み始めました。
    でもソマリがいいんです。
    かわいくて一生懸命で。
    細部をじっくり堪能しつつストーリーも味あわせていただきます。
    いいね
    0件
  • FCルルルnovels 女王の花 青徹外伝

    和泉かねよし/高瀬ゆのか

    青徹様!!
    2022年2月28日
    「女王の花」何度も読み返したことがあります。
    たまたまこのエピソード版を見つけて即買い(笑)
    もちろん一気読み!
    この後の展開を「女王の花」で知っているだけに、よりせつなく、より胸に迫るものがありました。
    また何度も読み返しそうです。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    濃厚なホットチョコレートのような愛
    2022年2月28日
    18歳の歳の差って、と思いながら、まず絵に惹かれました。
    読んだら無理のない丁寧な描写に惹かれました。
    姫子ちゃんの育って行く姿が魅力的。
    続きが待ち遠しいです。
  • 14歳の里山レシピ 東吉野で、いただきます。

    元町夏央

    不便は豊かだ!
    2022年2月28日
    山奥の不便な暮らしはとっても豊かですね。
    「食」、「人」、「夢」、「時間」
    気負った丁寧さじゃなくて、自然にやってることが丁寧なんだなあと感じさせてくれます。
    14歳の女の子から元気をもらいました!
    いいね
    0件
  • 王太子妃になんてなりたくない!!

    月神サキ/蔦森えん

    リディとフリードから目が離せない!
    2022年2月28日
    読み始めたら止まらなくなりました。
    どんどん登場人物が増えて、関係もより複雑に絡まってきて、でも意表をつくストーリー展開の芯にある甘いラブストーリーが楽しいです。
    エッチな描写も楽しいですね。
    異世界転生ものってジャンルがあることも、婆さんは初めて知ったのでした(笑)
  • 31番目のお妃様

    七輝翼/桃巴/山下ナナオ

    そもそも
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シーモアを登録して利用するきっかけになった作品です。
    人物の表情も上手ですね。
    ストーリーも単純なシンデレラストーリーじゃなくて、ちゃんと自分で幸せを掴んで行く行動力が魅力です。
    いいね
    0件
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    分冊版から一気読み!
    2022年2月28日
    はまっちゃいました(笑)
    本当にはまっちゃいました(笑)
    分冊版から続けてずっと読んでしまいました。
    高橋君のおじいちゃんも好きだな。
  • 自転車屋さんの高橋くん 分冊版

    松虫あられ

    応援したくなる二人
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人それぞれ、育った家庭環境が微妙に息苦しかったんだね。
    息苦しい=生き苦しい。
    だからやっと出逢えて楽になれたのかな。
    不器用でも純粋だなあ、と婆さんは憧れます。
    ハッピーエンドになりますように、祈りたい。
  • 大好きな妻だった

    武田登竜門

    これで終わりなの?
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サイトの紹介記事から読みました。
    妻の嘘がバレて、さあこれから…と思ったら終わりでした。
    エッ!
    究極にエッセンスを絞ったのか?
    でも消化不良の読後感でもんもん。
  • ワケありですが、甘さは極上です。

    瀬緒ひかる

    拙いけど…
    2022年2月28日
    絵はあんまり上手くありませんね。
    正直なところ拙い。
    ストーリーもやっぱり拙い。
    でも惹き付けられてしまいました。
    なんだろうね(笑)
    いいね
    0件
  • ヨソジの春

    まさきりょう/みやこ

    見守りたくなる二人
    2022年2月28日
    いいよね、二人。
    素直で真面目で、不器用でうぶで、ういういしくていいよね。
    読み放題からはまりました(笑)
  • 地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄(コミック) 分冊版

    おひたし熱郎/真弓りの/灰音アサナ

    予測できるのにかわい過ぎるよ
    2022年2月28日
    思い違いだね、勘違いだよ、こんな展開って、と思うけど何だかかわいくて惹き付けられてしまいました。
    続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 猫には猫の猫ごはん。

    御木ミギリ

    やっぱり猫が好き
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 太陽が雪の中で巡りあった猫との暮らしで、それまでの生活や生き方が変化していく様子が丁寧に描かれています。
    家猫の飼い方、食事のこと、どれもこれもフムフムと考えさせられます。
    私も今までたくさんの猫を保護するお手伝いをしてきたけど、自分自身は知識も乏しいまま。
    これから先のことも自信ないけど、時々読み返すことになりそうな予感があります。
    いいね
    0件
  • 麦の惑星

    鳥野しの

    焼きたてパンが食べたくなるよ
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宇宙人を繋ぎ止める美味しいパン。
    食べてるまみ太、かわいい!
    ドリップ派の私だけど、先生のいれたサイフォンコーヒーを飲みながら、紺太の三日月クロワッサンをまみ太と並んで食べたい。
    優しい色使いの絵が本当にステキ。
    思わず一気に読んでしまいました。
    後日談など、続編を期待します。
    「私の後日談」
    1巻目無料で読んだけど読み直したくなるな、と購入しました。心に引っ掛かる作品です。
    いいね
    0件
  • ヲタクの彼女(フルカラー)

    タガビ/ユナ

    二人が素直にかわいくて
    2022年2月28日
    二人はもちろん、周囲の人物たちも、みんな純粋に素直に生きてるなって感じが、なぜかユーモラスなんですよね。
    軽いストーリーだけど、軽薄じゃなくて、クスッと頬がゆるんでしまうようなおもしろさ。
    ついつい続きが気になってしまいます。
    いいね
    0件