フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

35

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 風光る

    渡辺多恵子

    恋慕の情を秘めるのが武士の恋
    ネタバレ
    2023年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男装して新撰組に入り、ヒロインは歴史上の人物にモテモテという、旨味しか感じない少女漫画です。沖田総司が恋愛に関してポンコツなので、焦ったい×ラブコメなのですが、最終巻から10巻くらいは、病との戦いや史実に沿った新撰組の終わりが描かれていて、しんどいと思いながら読みました。最終巻の展開は、読者の賛否両論が分かれているようなのですが、私はコレはコレで良いと納得して読めました。この漫画の影響で、新撰組に関して興味が出たので、記念碑やゆかりの地巡りをしました。この作品に出会えて良かったです。
    いいね
    0件
  • コールドゲーム

    和泉かねよし

    女王の花よりは、
    2022年12月21日
    前作を読んでから、今度は中世ヨーロッパ、昔の女性の人生を描いた作品ということで、楽しみにしていました。主人公が凛とした女性なので、同じくらい期待していたのですが、今のところ女王の花よりは展開があまり魅力的でないなと感じました。今後に期待します。
    いいね
    0件
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    主人公の性格がちょっと。
    2022年12月21日
    主人公少女がやや幼い気がしました。もちろん成長した場面もありますが、男性のどちらかを選ぶとなった時に、え?そっち?と、ややイラッとしてしまいました。少女漫画において男の両者を選ばなければいけないのは難題だとは思いますが、この作者さんの絵柄でしょうか、主人公が軽薄な雰囲気を持っていることが多いので、しょうがないと割り切り読むことをお勧めします。
  • BASARA

    田村由美

    一気読みしたけど
    2022年12月21日
    双子、戦争、性別を偽り復讐すること、そういった漫画を探してるときに出会いました。昔に書かれたものということもあって絵柄が古いなと思いつつ読み始めましたが、あまり面白いと思わなかったです。レビューで絶賛されているから、絶対どこかで面白くなると信じてたのですが、最初に合わないと感じたら辞めるべきだったなと思いました。少女漫画の冒険譚もののパイオニア的な存在だからこそ、評価されてるのかなと思いました。ローマの休日みたいな、、、
  • 少年ブラヰド -男装令嬢と黒書生-

    蜜樹みこ

    激動する恋愛模様
    2022年12月21日
    2人の関係性にハマりました。一話を読んで続きが気になると思った方に是非読んで欲しいです。展開が早いです。そして主人公が可愛い。恋愛で幸せになることが難しい時代ですが、2人には幸せになってほしいと心から思いました。
    いいね
    0件
  • ここからはオトナの時間です。 単行本版

    つきのおまめ

    少女漫画要素高め
    2022年12月21日
    TL作品としてというより、少女・女性漫画という枠組みのため、思ったより、そういった要素が控えめなような気がしました。
    いいね
    0件
  • 亡国のマルグリット

    すもももも

    少し物足りない。
    2022年12月21日
    主人公が元姫、相手が現王子という組み合わせなので、個人的にはもう少し見たことのないような激動な展開を期待してたのですが、、自分には合いませんでした。鉱山など国の背景を掘り下げてるのは分かりますが、そんなに活かしきれてないような気がしました。こう、グワッと読者をつかむような展開を期待しています。それまでしばらく買うのを中断したいと思います。
  • キスでふさいで、バレないで。

    ふどのふどう

    絵が綺麗で、絶妙なライン。
    2022年12月21日
    誰もが感情移入できる設定で、一話から面白くハマりました。こんなドキドキするシチュエーションで結ばれたら、体だけの関係でドライになるかと、思いきや、しっかりと運命的な要素もあり普通の少女漫画を読んでるような気分です。初めてTL作品を買いましたが、こちらを買って良かったなと思います。
    いいね
    0件
  • 薔薇王の葬列

    真楠ヨウ/菅野文

    本編なのでは?
    ネタバレ
    2022年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バッキンガムの結婚式にリチャードが出席した話が一番印象に残りました。アンやエドワード、ケイツビー、バッキンガムなど色々な人からリチャードのことが語られているため、原作の本人視点の話よりも、よりリチャードが魅力的な人物に見えました。読んで良かったです。
    いいね
    0件
  • 薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士

    菅野文

    期待を裏切らない!
    2022年11月10日
    マーガレットの顛末が分かってる分、感情移入出来るのか不安なまま読み始めましたが、マーガレットの自ら運命を切り開いていくような強かな部分や、逆境にも負けない根性みたいな部分に惚れてしまいました。権力闘争は二転三転して面白いです。私の今作の推しは、薔薇王の葬列に出ていたバッキンガム公の父です。ナイス髭なダンディなイケオジっていう感じでアイツの面影を感じました。もうこれだけ見れても良かったです。また、ウォリック伯の若いときが可愛くて好きです。この後、色々関係性が大変になるんだなと思うとしみじみ思います。2巻を楽しみに待ってます
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    読んでると悶え苦しいが、癖になる
    ネタバレ
    2022年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両性の設定に最初は戸惑いつつも読んでいたのですが、段々主人公が美しく見えてきて、尚且つ感情移入してしまうようになりました。恋愛あり、狂気に満ちた主人公とそれを支える人たちにもう、涙が止まらなかったです
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    関係性が最高!
    2022年9月18日
    上司であるジンシと、猫のようにツンツンした部下の関係性にどんどんハマっていきます。両片思いでない所がツボです。恋愛要素は、次第に濃くなってきます。それまで待ってほしいです。ミステリー要素も、数珠のように一つ一つの事件が繋がっていて、陰謀あり、悲しさありで面白いです。主人公の聡明さが際立ち、何度も読み返してしまいました。ありきたりな関係性でなく、期待を裏切らない展開にドキドキです。
  • 榮国物語 春華とりかえ抄

    チノク/一石月下

    次巻はいつ?
    2022年9月15日
    2巻まで読み、続きが気になっています。作者の体調不良?により、3巻の発売日は未定です。だいぶ先になる予感がします。どうか、作者様の体調が良くなり、面白い漫画が読めることを楽しみにしています。応援してます。
  • 昭和ファンファーレ

    リカチ

    読んで良かったです
    ネタバレ
    2022年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 朝ドラの「おちょやん」や「エール」を思い出しました。最後の方は、じーーーーんと来るものがありました。読んでよかったです。
    いいね
    0件
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~

    藤間麗

    黎明のアルカナと繋がっている!!
    2022年4月22日
    前作の黎明のアルカナを読んでから、手を出したのですが、画力といい、展開といい、レベルアップしていて、本当に同じ作者かっ??と思いました。黎明のアルカナよりも面白い!なによりも、色々尊すぎます!最高です!!!