レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
よかったです~~2019年12月3日何年もBL読んでなくて、久しぶりに手に取ったのが一穂先生の『ふったらどしゃ ぶり』で、今BLってこれほどのレベルになってるのか!!とすごく驚き、その後、一穂先生の既刊はかなり読み漁ったのですが、スピンオフであるこの本は長い間未読で……。冒頭を試し読みしたときの和章の印象があんまりよくなくて、この人好きになれるかな?と自信がなかったのです。でも、未読の本も少なくなってきて消去法的についに手を出してみたら、和章ってすごいじわじわくる!最初、なんか可愛げがないと感じていたあの独特の話し方も、だんだん可愛く思えてくる!誠実すぎて適当に調子合わせたりできないんだなあ、いい人すぎる、むしろそんなに心が澄んでて大丈夫?と心配になるくらい。なので同じように身も心も美しい柊とはとてもいいカップルだと思います。とても素敵なお話なので、和章のキャラに親しみが持てずにまだ読まれてないという方には、ぜひ読んでいただきたいです!
-
-
-
センスがいい2019年6月4日ストーリーの起伏があまりなくてゆらゆらっとした雰囲気の漫画なんですが、超絶かっこいい設定の攻めのビジュアルに説得力があってつい見入ってしまう。本当にかっこいい。あと、受けのお友達のカナちゃんが絶妙にいい味出してて……。ふだんかちっとした社会人やってるときと受けと方言で緩く話してるときのギャップに萌える。もっと出てきてほしい!
いいね
0件 -
表紙と内容の印象が違うと思います2019年5月14日月村先生もあとがきで書かれてましたが、先生の十八番は「包容力攻め×健気な不憫受け」で、金太郎飴と自虐的におっしゃってますが、私はあと10作でも20作でもこのパターンで先生の新作を読みたいと思っているくらい、この組み合わせの月村作品が大好きです。で、今作はそれらの作品群と比べるとちょっと変化球なのかしら、となかなか手に取りづらかったのですが……いや、確かに攻め受けの関係性はいつもと違うのですが、やっぱりよかった!月村節は健在でした!もっと早く読めばよかった!なんか、表紙の印象から、攻めがもっとツンで気難しいキャラなのかと思ってたら全然ワンコでいい子だし、受けも仕事できる真面目な社会人で好感持てるし、いいカプ、いい話でした!続編も今からポチります。ごちそうさまでした。
-
MM入門編としてもおすすめ2019年5月13日腐友さんに激烈にお勧めされて、初めてMM小説購入。結果、すごいよかったです。ちょっとお値段がお高いかなと思ったのですが、高くないです!1冊読み終えるのに、普通のBL小説の2,3倍の時間がかかりました。純粋に文章量が多いんです。文字数で割れば安いくらいです。読み手のテンションが高まる前から、え!もう始まったんかい!みたいなエロががんがん入ってくる小説が多すぎるBL界ですが、久しぶりに、あ~~まだ始まらんのかい!と焦らされました。すごいゆっくり攻め受けの心の距離が縮まっていくんですよ。こういうの待ってた!またしばらくしたら読み返します。いい買い物でした。
-