フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

19

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • オキテネムル

    連打一人

    物足りないけれど面白い
    2021年11月13日
    スタートダッシュの勢いがしぼんでいったのは、大人の事情のテコ入れがあったんじゃないかと…。深い部分まで考えられていたはずなのに、最終的に多くの伏線(タイトル含む)が未回収。キャラは魅力的なのに、深く描かせてもらえずに最終回に突っ込んでいったのかな…。描かれなかった部分、不明瞭な部分を、自分の空想や推理で埋めることができれば問題なく面白い。深いところをツッコミせずに読むのがいいかも。
    いいね
    0件
  • 王子様なんて、こっちから願い下げですわ! ~追放された元悪役令嬢、魔法の力で見返します~

    柏てん/御子柴リョウ

    どうして後半こんな駆け足に…?
    ネタバレ
    2021年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻を読んで、今までにない「裏切りが心の傷となって受け入れられない」というリアルでシリアスな心情、魔女の不思議な魅力と恐ろしさ、アルバートとのじりじりするような恋が素晴らしくて二巻を楽しみにしていましたが二巻で枕に突っ伏す思いでした。

    後半になればなるほど、打ちきり前のような駆け足急展開、残りのキャラの適当さ、ラスボスさえも適当に倒しているうえ、セシリアが夢の魔女の能力を開花させることはほぼなくヒパティカがダイソン無双状態…。

    いくつかのエピソードを削ってでも、大事な部分をもっと掘り下げて書いてよかったのに…と思います。
    王太子あたりから、作者本来のよさが失われてダイジェストになり、結末までダイジェスト状態は、つらいです。

    物語そのものはとても素晴らしく、キャラクターも素敵だったので、深く掘り下げて本当に描きたかった部分がコミックで描かれることを願います。

    なにか、どうしようもない大人の事情で、とにかく終わらせなければならなかった…?
    ゆっくり、ゆっくり、細部まで設定を活かして二人の距離も焦らしてゆく物語が読みたかったです。
  • 時の魔法にかけられて

    リンダ・グッドナイト/のわきねい

    先が読める展開
    2018年6月25日
    次はこうだな、その次はこうなるな、これはこいつのせいだな、と、あらかたわかってしまいます。しかしハーレクインですから、わかった上でハッピーエンドまで楽しむにはさして問題はない…ないです、たぶん。移植手術後のヒロインが元気すぎて超人とか、王子の警備がザルすぎるとかはツッコんではいけない、楽しめなくなります(苦笑)子どもが可愛くて癒やされます。
    いいね
    0件
  • 嘘つきなシンデレラ

    キャロリン・ゼイン/伊藤悶

    優しいコミカル
    2018年6月25日
    ちょっとくすっとできるシーンが散りばめられた、全体的に優しいお話です。心根が曲がった人が一人も出てこず、素直に恋を応援したくなるストーリーでした。ヒーローがトナカイのコスプレをさせられて死んだ目で歌っているところは最高です(笑)ヒロイン、赤ちゃんに安全ピンはダメ、絶対(笑)
    いいね
    0件
  • 恋はオフィスの外で

    キャシー・ウィリアムズ/松藤純子

    気持ちいい話
    2018年6月25日
    ヒーローはヒロインへの恋を感じてからは誠実、ヒロインは凛として自分を強く持つ人。キツイ嫌味やヒステリックシーンのない、恋していたらあるだろう程度の嫉妬がいい感じです。ヒーロー母の言葉も嫌味ではなく心配しているんだろうと、よくあるイビりではなくて。出てくる人がわりとみんないい人で読んでいてホッとします。恋の大きな波が欲しい人には物足りないかも。
    いいね
    0件
  • 花嫁の胸騒ぎ

    秋乃ななみ/リー・ウィルキンソン

    こういうものかなと
    2018年6月25日
    ハーレクインあるあるの、ヒーローに流されてトントン拍子に結婚してからヒロインが真実に気づくパターン。しかしヒロインが、ここまでヒーローを信用して、彼を愛していると断言できるのはなぜ…。あまりにもヒーローの行動怪しすぎて、気づかないヒロイン…他の人の嘘も気づけなかったので、エンド後も人に騙されないか不安な感じでした。
    いいね
    0件
  • 三カ月だけの結婚

    ジェニー・ルーカス/池沢理美

    悪いのはストーカー男
    ネタバレ
    2018年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、ヒーローが最低男にしか思えませんが(最低なところもある。手紙や電話を繋がらないよう騙してヒロイン孤立させるとか)、よくよく考えればストーカー男の勘違いがすべての要因。互いに誤解を紙てるのもすべてそいつのせいで、誤解がなければ円満なカップルだったように感じられます。よくそのストーカー男と仲良く友人できるなヒロイン…。魅力はヒーローヒロインともに薄く感じました。
    いいね
    0件
  • 麗しのスーザン

    キャシー・ウィリアムズ/よこたようこ

    女性陣がこわーい
    ネタバレ
    2018年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒステリックで疑り深くて口の悪いヒロインと、めちゃくちゃ誠実で優しい包み込む愛をくれるヒーロー。逆展開はよく見かけますがこれはこれで新鮮、ヒーローの良さが引き立ちます。その代わりヒロインの魅力が…どこがいいのか。惚れたら一途なヒーローだからその子だけを思ってるのか。ヒロインに輪をかけて性格がすごい脇役女性陣。邪魔する女性陣ズ、陰険すぎてもはや恐怖を覚えるレベル。フラれて悲鳴を上げるところとかホラーです。ハーレじゃない漫画みたいな気分(褒め言葉)。とにかくヒロインにもう少し魅力を…。
  • ブラインド・ゲーム

    スーザン・カーニー/池沢理美

    仮面は萌えです
    ネタバレ
    2018年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仮面をつけて一世一代の賭けに出るヒロイン、ミステリアスで正体不明の女性に惹かれるヒーロー。設定がドラマチックで、評価が低いのが不思議です。キツい嫌味を言うヒーローでないのも嬉しい。仮面で女優になりすますという展開は多少ファンタジーで現実的ではないですが(ヒロインに演技力がそこまであったら自分が女優になれそう)、そこを好むなら逆に魅力になります。大きな波はないけれど読後感はすっきりです。嫌味すぎるヒーローが好きでない人にはおすすめ。
    いいね
    0件
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

    永田カビ

    心の病を持つ人は読むよし!
    2016年11月3日
    これはタイトルで連想する内容ではなく心療内科的心理学。もはやその域です。必ず立ち読みしてから購入を決めましょうと言いたいです。レズ的なものを求めているなら読まないほうがいいでしょう。生きることがうまくできない経験のある人はどこかで同じものを感じると思います。触れられたい、触れない、コミュニケーションがとれない、認められたい、動けない…。ああ、いくつか、いやかなり過去の自分にあてはまる。作者さんを全力で応援したいと私は感じました。あなたはひとりじゃないと、そしてこのレビューに何かを感じた方がいたら、あなたもひとりじゃないよと伝えたい。少しだけ前を歩けた私が、ふと自分を振り返り微笑めた気がします。