フォロー

0

総レビュー数

529

いいねGET

187

いいね

65

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • 隠温羅 よろず建物因縁帳 【電子特典付き】

    内藤了

    一番好きかも
    2025年3月13日
    内藤先生の小説はほとんど読んでいてどれを取っても登場人物一人一人が魅力的で内容も興味深くて大好きです。中でもこのシリーズは主人公達のまどろっこしい恋愛の行先含め周りの人々が愛おしい。何回読み返しても読み飽きない!仙龍カッコよすぎ!春菜ちゃんもカッコいい!憎っくきパグおですら最後には愛しく思うくらい。あと100回は読み返します。…もっとかも
    いいね
    0件
  • 夢探偵フロイト

    内藤了

    城崎あかねの成長物語
    2025年1月20日
    グングン引き込まれる物語。相変わらず登場人物一人一人がとても魅力的で流石ですね!あかねちゃんは最初主人公とは思えないほど頼りなく思えて大丈夫か?とちょっぴり不安でした。でも、芯のしっかりとしたとても優しい女性です。他のシリーズでも共通しているのが主人公の家族で、優しくも間違った事はキチンと諭す事が出来る人達だと言うこと。それが主人公の性格を形作ってるんだと勝手に解釈しています。そんなあかねちゃんのちょっぴり抜けたような発言から解決策を見つけ出して行くフロイト教授やヲタ森さんがまた魅力的でホントに素敵なチームでした。あかねちゃんが社会人になってからの新展開もぜひ!これで終わりとか無しにして下さい。お願いします。待ってます!
    いいね
    0件
  • QED 源氏の神霊

    高田崇史

    歴史の真実
    2023年5月21日
    この本に拠る真実が本当はどうだったのか。歴史に疎い私には判断出来ませんが、物語として面白かった。今まで名前しか知らなかったような武将たちの何とカッコ良かったか。そして負け戦と知りながら大将に我先にと付き従った家来や一族。現代の事件なんてどうでもいい!くらいに魅力的な人々に惚れてしまいました!
    いいね
    0件
  • 作家刑事毒島

    中山七里

    こんな人身近にいたらどうなの?
    2023年4月15日
    推理小説も数々読んできましたが、主人公がこんなに周りから嫌われているのも珍しい!犯人には嫌われるだろうけど同僚にまで。でも犯人の首を真綿で締めるようなネチネチとした取り調べは読者としては面白いけど、周りにいる人は絶対敵にまわしたくないけど親しくお付き合いするのもイヤなんだろうなー。最後の事件の話はポアロの最後の事件を彷彿させるような事件でしたね。
    いいね
    0件
  • 超合本 QED

    高田崇史

    難解でどこまでが真実か
    2023年4月15日
    この本に出会うまで、神社仏閣にお詣りするのもほんの観光でどんな神様を祀っているのかもそんなに考えた事は無かったように思います。還暦の年に出会い、今更ながら無知な自分を恥じてまずは身近な神社仏閣をきちんとお詣りして行こうと思い実行しているところです。事件の推理というところは失礼かも知れませんがオマケみたいでトリックや動機など割りと解きやすいですが、歴史の解釈が興味深くどんどんはまってしまい、神様の難しく読みにくい名前をひたすらノートに書き写しながら読んでいます。
    いいね
    0件
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    眼福です
    2023年2月7日
    ホントに小説読んでるようにしっくりぴったりで小説の挿絵だけでもうっとりしてましたがそれがまんまコミック化されて幸せです。小説もなかなか次が…15巻とは言っても1年?は待つのがツライ。そんな時にこのコミック!ぜひ間なく次巻を〜!先生も引っ張りだこでお忙しいでしょうが、二重螺旋、小説、コミック共に根強いファンの私達のためにどうか、どうか宜しくお願いします!
    いいね
    0件
  • 確率捜査官 御子柴岳人

    神永学

    スピンオフ?
    2023年1月24日
    八雲が主役の小説を読んで、何だこのオカシナ生き物は!と興味津々で読んでみたら主役はどっち?って言うくらいのキャラでもう、好き〜!っと沼にハマってしまいました。恐ろしく頭がキレるのにやる事言う事お子様オレ様で無茶苦茶だけど、傷ついた心、歪んでしまった心を本人たちに気付かせて立ち直るきっかけ作りをしているように思います。自分自身多分心に傷を負って相当辛い思いもしただろうけど、人を嫌う事なくまっすぐに数学という世界を進んでいる御子柴岳人。最高です!
    いいね
    0件
  • QED 神鹿の棺

    高田崇史

    む、むずかしい
    2023年1月12日
    地元がメインとあって興味がわき購入。神話と神社そして事件、いったいどんな展開にと期待しました。しかし、神様の名前覚えるのも難しく…。今までなんとなく神社仏閣をお詣りしてましたが御守り一つにしてもそんなに理由があったのかと驚くやら恐ろしいやら。でも未だにわからないことが。神様とは神話の世界(子供の頃の読み物)実在しないというか伝説的というか。そんなふうに思ってましたが違うのでしょうか?頭がこんがらがってしまいました。事件はというとあまりにもあっけなく謎解きされてしまいましたが、恐ろしい風習の悲しい結末でした。地元のよく知っていたつもりの神社、でも本当は何も知らなかった神社。あらためてお参りに行こうと思いました。
    いいね
    0件
  • シンデレラは秘密を宿す

    マヤ・ブレイク/茅野久枝

    ヒロインチョロすぎ
    2022年12月3日
    お決まりの身内大事で彼女を蔑ろにする男に振り回されるヒロインの話。どんだけナルシストなんだ?って言うくらい自惚れの強い男でヒロインをその気にさせるのなんて朝飯前!って感じで振り回してます。ヒロインは3年も辛い思いさせられて必死に子どもを育ててきたわりにチョロすぎます。最後の最後まで結局旦那の思惑通りで、たいして謝られもせずにあっさり許してハッピーエンドとか、全然スッキリしない。
    いいね
    0件
  • 東京駅おもてうら交番・堀北恵平

    内藤了

    こんなはずじゃなかった
    ネタバレ
    2022年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私が思い描いていたラストは比奈子のときのようになんとなく皆が幸せな感じのラストで、今回は切なすぎたです。恵平のおじいちゃんの回想シーンとかがちょっと悲しいような気がしてましたが。クライマックスに向かって読み進むうちに嫌な予感で心臓がバクバクして途中でやめようかと思ったほどでした。どうして二人をハッピーエンドで終わらせてくれなかったんですか!もう涙が止まりません。悔しいです。平野の男らしさ、器の大きさも切ないです。誰にも何も語れずに見守り続けるなんて。先生のバカ〜!
    いいね
    0件
  • 冷たさと情熱と【ハーレクイン・マスターピース版】

    ペニー・ジョーダン/山科みずき

    最低男
    2022年11月25日
    策を練ってヒロインをモノにしておいてバージンだとしるや罵るとか。狼狽えてるにしても随分だよね!よくもヒロインはこんな男を好きになったもんだ!従姉妹もヒロインの性格を知っているくせに計画に乗るとか…考えなし!
    いいね
    0件
  • あなたにお熱

    シャーロット・ラム/馬渕早苗

    回りくどい言い回し。
    2022年10月26日
    古い話でしょうか。と、思うほど言葉や表現がまどろっこしい。登場人物が多い割にはそれほど重要人物は多くなく、結局は二人が勘違いやすれ違いでモヤモヤしてる感じ。ヒーロー?は激しやすく思い込み激しい人。ヒロインに対して押せ押せで来たと思ったら勝手にヒロインの男性関係を誤解して責め立てたりめんどくさい奴。ヒロインも色々と苦労しそう。
    いいね
    0件
  • 憂鬱なプロポーズ

    ミシェル・ダナウェイ/雨宮幸子

    めんどくさい二人。
    2022年10月13日
    人を愛したことがないから?愛してるかわからないと?アホか、単に自分がカワイイだけだろが。都合がいいように彼女を振り回してなんの約束もなく、何年もプレゼント1つすることもなく満足してるとかありえない。愛想つかされて当然!追いかけて結婚迫っても義務みたいに言われてお金目当てでもなければ喜ぶわけないだろーが!ホント馬鹿野郎だよ。でも、彼女も頑なに拒む割に相手の思惑通りになっちゃうあたり、やっぱり愛してるからなんだろうになかなか上手く行かないのでちょっとイライラしました。
    いいね
    0件
  • 愛と憎しみのギリシア

    ルーシー・モンロー/八坂よしみ

    色々と納得が…
    2022年9月17日
    ヒロインは何年かギリシアに住んでいたはずなのに言葉が全然わからない?大学まで出ているのに好きな人の国の言葉を覚えなかったのかな?ヒーローはよく仕事で成功してるな〜と、思うほど考えなし。ヒロインを傷つける言葉が口からポンポン飛び出し後悔しては謝るを繰り返す。こんな自分勝手な男、サッサと見切りつけて捨てちゃえばいいのにと何度思ったか。だいたい、母親がクズだからお前もそうだとかってどういう思考回路持ってんだ?周りの皆、ヒロインの人となりを理解しているのに一番近くにいたはずのこの男だけがヒロインの人格を否定するとか、馬鹿としか思えません。こんな男どうして嫌いにならないのか不思議でした。
    いいね
    0件
  • 傷ついたダイヤモンド

    ダイアナ・パーマー/平江まゆみ

    ステキなカップル
    2022年9月9日
    ヒロインは辛い過去を背負ってますが、素晴らしい祖母や周りに支えられ思いやりのあるステキな女性に成長しました。優しさ、愛は周りにも伝染するんだとじんわり温かくなる話です。登場人物はほとんど全員心に傷を持っていて胸が痛くなりますが、それでも互いに思い合うことを忘れないとても良い関係です。ジェイコブスビルの人達もちょっとだけ出てきて意外な人の繋がりがあり嬉しくなりました。悪い奴らも出てきますが、ヒロイン側の圧倒的に強力なコネクションの前に歯が立たないので、退治するにも物足りない感じでした。もっと痛めつけるシーンが欲しかった~!ヒーローもヒーローの姪もヒロインに救われ幸せになります。圧倒的にヒロイン勝利。
    いいね
    0件
  • 愛されない宿命

    ジュリア・ジェイムズ/大谷真理子

    傲慢+最低
    2022年9月8日
    ヒロインが仕事のために身体を使ったと勝手に思い込んでますけど、権力と金をチラつかせてヒロインを手に入れようとしたのはお前だろ!その人の生活環境とか考えてあげることもなく、自分の好きにするために仕事を取り上げるとかホントに何様だよ!父親の形見の時計だ?その日暮らしていけるかわからない人もいることにも気付けないヤツのセリフには重みがない。しかも弱い立場の人間から住むところも仕事も取り上げてどうなったのか考えもしないで5年後に再会してまたしても幸せになろうとしていたヒロインから全て奪って。ヒロインは何でこんなヤツ好きになるかな?ホントにムカつくゲス野郎でした。
  • ひそやかな賭

    ベティ・ニールズ/桃里留加

    ヒロイン以外は…
    2022年8月30日
    読み手もヒロインの周りもヒーローの企みを知ってる。そんな感じのベティーの作品は珍しい。子ども達でさえヒーローの企みに一役買ってる感じが面白かった。ヒロインはお金持ちに対する考えが凝り固まってるけど、今まで勤めてきた家々での経験があまり良くなかったという事もありわからなくもない。でも、幼い頃からの苦労からお金持ちになることに憧れてもおかしくないのに自立して自分の仕事に自信を持っているところが素敵です。いつも何考えてるかわからなかったり、怒りっぽいヒーローが多いベティーの作品ですが、今回はとても穏やかで、ヒロインを大事に思ってるのがにじみ出てるような、でも、周りを巻き込んでまでヒロインと結婚しようと頑張ってる男性もステキでした。

    いいね
    0件
  • あなたの最愛の妹

    ペニー・ジョーダン/篠崎佳久子

    タイトルがこれの意味がわからない。
    2022年8月21日
    原作でもダメ男、コミックでもやっぱりクズ。理由があってもヒロインの気持ちを思いやる事が出来ないのなら結婚した意味ないんじゃないのかな?欲しいからって手に入れたら後は放ったらかしって金持ちの躾がなってないワガママ坊やそのもの。妹はもはやホラー。でもこれもキチンと躾なかったせい。彼だけのせいじゃないんだけど、だって自分も大人に成りきれてないときから面倒見てねと押し付けられたようなものだからね。病気だと思うならカウンセラーとかをつける事も出来たはず。お金持ってるんだからそういう時に使えばいいのにね。ワザとタイトル変えたのは漫画家さんの皮肉なのかな〜?
  • マドリードの公爵

    フィオナ・フッド・スチュアート/永幡みちこ

    今まで読んできた中でも最低!
    2022年5月30日
    何なんだこの男。義務だなんだと言い訳しては結婚してもなんとかヒロインと関係を続けられないかとそればかり考えて。二人の女性をどれだけ見下してるのか。しかも10代の女性を誘惑して。避妊もしないで。自分の世界ではとか言い訳ばかり。ヒロインもそれなりに良家の令嬢なのに愛人として付き合えるとでも思ってたのか?今回は二人の女性が良識があり、利害も一致したから良かったもののほんとに呆れたクソ男でした。
    いいね
    0件
  • 花嫁と呼ばれる日【ハーレクインSP文庫版】

    エマ・ダーシー/加藤由紀

    色々な絆
    2022年5月23日
    大富豪の傲慢で人が自分の意志に従うのが当然と見下すクソ親父。そんなジジイでも掌で転がしちゃう天使な孫!主役の二人も頑張ったけど、マットの活躍が素晴らしかった。誰からも愛される素直で賢い子、そんな子供にたった一人で育て上げたヒロインに皆敬意をはらうべき。ヒーローも闘ったし、いい人なんだけど、父親のキャラが濃すぎて…。この先ジジイの口出しでマットが歪んで成長しないように祈ります。
    いいね
    0件
  • 冬の白いバラ

    アン・メイザー/長沢由美

    言い回しが…
    2022年5月21日
    セリフが硬くて昔の話しみたい。誰もかれも持って回った話し方なので、え?どういう意味?今の嫌味?って何度も頭をひねってしまいました。もともとコミックを読んでとても温かい、いい話で小説も読もうと購入しましたが、全く別の作品かと思うほど全員キャラが違っていて、こんなに原作を無視した設定で原作者はどう思うのかな?コミックから入った私はガッツリしました。皆嫌味で性格も悪いし。ヒロインでさえ好きになれなかった!
    いいね
    0件
  • 天使と悪魔の結婚【ハーレクイン文庫版】

    ジャクリーン・バード/東圭子

    傲慢な男
    2022年4月27日
    女性蔑視といえば言い過ぎ?女は結局金目当てとか、何でも俺の言うとおりにするとか。お姉さんは可哀想だったかもしれないけど、的外れな復讐なんて考えてるからしっぺ返しにあうんだよね。ヒロインに振り回されていい気味〜。と思ってしまいました。
  • 教授と私【ハーレクイン・マスターピース版】

    ベティ・ニールズ/霜月桂

    ライバルが
    2022年4月4日
    いつも通り感じの悪いライバルがいたけどいつの間にかフェードアウトしてた!珍しい。寡黙なヒーローは相変わらずで、一言言ってくれたらヒロインも無駄に落ち込んだりしなくて済むのに度思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 熱い誘惑

    キャシー・ウィリアムズ/竹原麗

    短いけど
    2022年3月29日
    しっかり内容のある話です。出来る男女の恋愛は面白い。トラウマ持ちで理性的な態度で自分を守ってきたヒロインがヒーローのあの手この手で翻弄されて落ちてしまうが、愛のない関係は続けられないと去って行く所がかっこいい!ヒーローも最後ヒロインを追いかけて告白するところが良かった!
    いいね
    0件
  • 赤い薔薇とキス【ハーレクイン・マスターピース版】

    ベティ・ニールズ/朝戸まり

    なんだかな~
    2022年3月28日
    ヒーローはヒロインに一目惚れしているにも関わらず終始曖昧な態度でヒロインを振り回します。出会ってすぐにキスとかしながらキチンと告白することもなく。つか、イキナリキスとか。警察沙汰!これがそのへんのおっさんだったら変態って警察に捕まるよね?自分に自信があるんだろうけどだったら思わせぶりとかしないでまっすぐヒロインにぶつかってくればいいのに。だからヒロインに逃げられるんだよ!慌てるヒーローにちょっといい気味とか思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 億万長者の駆け引き【ハーレクイン・セレクト版】

    キャロル・モーティマー/結城玲子

    出来すぎのヒロイン
    2022年3月16日
    頭ごなしに財産狙いと決めつけられて、何かにつけ嫌味を言われ、信用もしてくれない。金持ちでハンサムなのを鼻にかける嫌味なクソ男。一目惚れしたとはいえヒロインはよくも愛し続けたモンダ。それに惚れてるとはいえ言われっぱなしじゃなくて言いたい事はしっかり言うし、養父母に対する変わらない愛や実の親に対する理解などホントに立派です。改心した旦那は一生頭があがらないだろうね!
    いいね
    0件
  • 秘書は富豪の日陰の妻

    ジェニー・ルーカス/結城玲子

    日陰じゃないし
    2022年3月5日
    この題名は…とにかくヒロインは毅然としていて日陰で耐える人ではありません。ヒーローはなるほど人間不信に陥るのも無理はない。何度も捨てられる体験をしていては今度もと恐れてしまいますよね。出てくるのはいい人ばかりで舞台は半分日本!ヒロインも何分の1かは日本人。もう読むしか無い!ヒロインの頑張りに拍手でした。
    いいね
    0件
  • スター作家傑作選~小さな秘密の宝物~

    ダイアナ・パーマー/ビバリー・バートン/ジュリア・ジェイムズ/沖多美/庭植奈穂子/小池桂

    短編集だから…
    2022年2月26日
    色々端折るのは仕方ないし、1、2話はよく纏まっていると思います。しかし3話目は…とにかく男がクズ。身体だけの後腐れない愛人を求めているくせに、金目当てだと蔑み、再会すると押しかけて来て関係を迫ってしかもアパートを用意してやるとか上からの発言。子どもがいるとわかると父親が必要だから結婚してやるとか…。お前は何様だ!挙げ句に真相が明かされると愛してるとか言い出す始末。ほんの数日前、再会したとき愛人といたよね?え?いつ?いつから愛してたの?テメーふざけんなよ!ってヒロインがぶん殴ってくれたらいっそスッキリするのに。別れた理由だって子ども作れば結婚出来るなんて思うなって言う男の言葉が原因だよね?こんな男どうして好きでいられるのかさっぱりわからん!ホントに最低!
    いいね
    0件
  • 忘れえぬ情熱【ハーレクイン文庫版】

    ジャクリーン・バード/鈴木けい

    ヒロインが素敵
    2022年2月20日
    ヒーローが節操のない男に思える。恋人に結婚を迫られ別れてきたその日にヒロインと致してしまい、ヒロインに振られてやけになって別れた恋人と結婚。そんな結婚が続くわけもなく離婚。愛人がいるにも関わらずヒロインを脅すように結婚。愛人に対してもヒロインに対しても馬鹿にした行為で呆れ返るしかない。こんな男が大会社をよく切り回せると不思議でならない。最後の最後、ヒロインに捨てられそうになって慌ててヒロインにすがるところが気持ちよかった!
    いいね
    0件
  • ケーキで恋を【ハーレクイン・マスターピース版】

    ベティ・ニールズ/加藤しをり

    ベティーにしては
    2022年1月22日
    毅然としていてハッキリものを云うヒロインです。お相手は癇癪持ちで周りに当たり散らす困った人で、普段は素晴らしい人格者で皆に尊敬されているというけど面倒くさい人です。どうして目が見えなくなったのかはわからないけど、ジレンマでイライラするのは仕方ないとしても怒鳴りすぎ。ヒロインはよく我慢してるしそんな男に何故惚れる?それに思わせ振りにヒロインに接して来たかと思ったら突き放したりするヒーローってお前は何様だ!と誰か言ってほしい!最後ヒロインを甘やかす様子に一安心しました。
    いいね
    0件
  • プロポーズの理由

    レベッカ・ウインターズ/仙波有理

    ヒーローの英断
    ネタバレ
    2022年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインもとても出来た人です。ヒーローは身内に見捨てられたと思い込み、また、自分の身勝手で身重の女性を見捨てて流産させたと思わされてずっと自責の念に苦しんできました。そう思わせたのは兄嫁とその母というのがなんともやるせない。そして二人共罰せられず、ヒロインに冷たい態度で全然ヒーローに罪の意識もない様子。まったく頭に来ます!謝れよ!って言いたい。ヒーローに嘘や秘密を持たずに味方になると決めたヒロインは強かった!周りに温かく接してどんどん味方を増やしてヒーローと身内の誤解をときヒーローの苦しみを取り除いていく様は見事です!ただ、二人共お互いへの気持ちを隠していた為に要らぬすれ違いをしそうになります。やっぱりきちんと気持ちは伝えないとね。
    いいね
    0件
  • 愛を重ねる日々に【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】

    ヘレン・ビアンチン/萩原ちさと

    ブルジョア
    2022年1月10日
    金も地位もある人間ってこんなん?ちっちゃい事でイライラして嫌いな人とも笑顔で皮肉の応酬。自分の考えに凝り固まって。私はこんなに頑張ってますオーラ出しまくってるけど、実際あんたは専業主婦ほども頑張ってないし、とかちょっと皮肉って見ました。しかしこの人の本に出てくるライバル?というか旦那を狙ってくる女はホントに嫌な女でさっさと警察に突き出してやればいいのにって思います。ヒロインもあんたの事大嫌いだから付き纏うな!ってハッキリ言ってやればいいのに。毎回そう思います。
    いいね
    0件
  • こはく色の夢【ハーレクインSP文庫版】

    ジェシカ・スティール/三木たか子

    誤解というか
    2022年1月5日
    それ以前にヒロインは役者?自暴自棄になっていたとはいえ、娼婦と誤解されるような言動をスラスラできてしまうとか。大人しい性格なんて自分で言ってるけどウソだろ!って思ってしまいました。それからもお互いに変な駆け引きしてるし。男好きな女のフリして何の得にもならないのが分からない程おバカさんなんだろうか。ヒーローも尻軽女と言いながらずっと好きだったとか。ありえないわ~。
    いいね
    0件
  • 冬のウエディング

    ベティ・ニールズ/暮林せな

    画力が…
    2021年12月27日
    長い話だから短く纏めるのは大変だったと思います。しかし…この絵はどうなんだろう…。これでいいのだろうか。クーポンで30%オフだったからまだ良かったけど。
  • 花のあすか組!∞インフィニティ

    高口里純

    懐かしくて
    2021年12月23日
    ついポチッとしてしまいました。初期ではポケベル、ガラケー、ピッチ、そしてスマホ。アスカちゃんは未だ14才。私は…年とったな〜□たまに絵が雑な時もあるけど登場人物皆魅力的です。アスカは別格だけど姫の成長ぶりは抜群でホレボレします。永遠の中学生バンザイ!
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    大学生探偵?
    2021年12月13日
    単位…取れてるのか。整君にもナゾがありますね。最後の最後に明かされるのかな?なかなか面白い登場人物が揃っていて事件の悲惨さはありますが刺さる名言?とかたくさん出て来て毎回犯人当てを楽しんでます。
  • 推しはα

    夜光花/みずかねりょう

    まさかの
    2021年12月13日
    えー!ここで終わり?主人公、自己評価低すぎでイライラする!今回は何だかおとぎ話読んでいるようで中々話が進まずモヤッとします。こんなんで続編はどうなるんだろうか?この作家さんはほのぼの系と殺伐したので極端ですがこの作品は特にゆるい感じですね。
    いいね
    0件
  • 金田一耕助ファイル

    横溝正史

    昔々、
    2021年12月7日
    高校生の頃夢中になって読んだ金田一耕助シリーズ。懐かしくて思わず購入してしまいました。自分の記憶している話と映画やTVドラマで見たものとで違っていたりするのを確認してみたい事もあり読み始めました。昔ほどの感動とかはありませんでしたが昭和初期の不便だけど風情がある風景描写がなんとも良くてやっぱり好きでした。現在の文章キレキレで猟奇的な作品も好きですが、横溝作品は文学的というか、余韻があって素敵です。
  • 打ち明けられない恋心【ハーレクイン・セレクト版】

    ベティ・ニールズ/後藤美香

    ライバルではなく
    2021年11月5日
    ヒロインに悪意を持つのがヒロインが愛してると勘違いしていたヒーローの従兄弟の母親だった!特権階級の意識高すぎオバサンでどうしてヒーローはこんな親子のために色々尽くしてるのかとても不思議です。それにしてもこの女好きの従兄弟、どんな仕事してるのかとってもナゾすぎてこんな男と結婚する相手がむしろ可哀想です。運転もド下手で何度も事故ってるしそのうち重大事故おこしそうだよね.ヒーローは忍耐強くヒロインの気持ちが自分に向くのを待ってるけどもっとヒロインに向きあって欲しかったかな。
    いいね
    0件
  • 愛の審判【ハーレクインSP文庫版】

    ペニー・ジョーダン/大沢晶

    重い話かと思ったら
    2021年10月17日
    まず、敏腕の弁護士が、初対面も同然の女性に対してあんなことしたら良くてセクハラ、悪けりゃ暴行罪で告訴されるとわかっていてするかね?しないよね?それともいつもそういう事をしているの?オマケに侮辱罪も。設定として無理がありすぎて話に付いて行けなかった。トドメが親が兄妹といういとこ同士。海外では血の濃さは問題にならないのか?誰も気にしてない…というか、ムシロ喜んでるし。誰もがヒロインに優しく皆いい人という所を強調したいのかな?それにしてもヒロインはあんな傲慢でセクハラな男のどこに惚れる要素があったのかナゾです。
    いいね
    0件
  • 花嫁は片思い?

    ベティ・ニールズ/大林日名子

    お似合いのカップルなのに
    2021年10月6日
    やっぱり言葉が足りない二人。間にアリシアという娘がいなかったら結婚もまだまだ先だったのかも。男性が女性に先に告白させるパターンが多いけど勇気が足りないの?
    いいね
    0件
  • 愛に気づかずに

    ベティ・ニールズ/柿原日出子

    優しいヒーロー
    2021年10月2日
    ベティーのヒーローにしては気持ちがキチンと書かれていて、初めからヒロインを好きで安心して読めました。ヒロインもいつもの怒りっぽい平凡なと表現される女性じゃなく、お似合いの二人なのが良かった。ヒロインの母親一人が自分勝手で子供の幸せをまったく考えてない人でヒロインの重荷になってましたが…。これからは二人で幸せな家族を作ってネ
    いいね
    0件
  • 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子

    内藤了

    知らなかった〜!
    2021年10月1日
    何で?と言うくらいドラマ化していたのを知らなかった〜!大好きな役者さんで大好物な内容なのに〜!悔しい!ストーリーはヒロイン目線だけでなく他の人の目線でも展開されるのでより気持ち悪くなってます。犯人は…と言っても色々な犯人やそれっぽい人も出て来ますが、あの人だろうな〜って思いながら読みましたが、真犯人や被害者遺族の方にどうしても感情移入してしまいました。ハムラビ法典じゃないけど、酷い犯罪のニュースを目にすると同じ事を犯人にする刑があればいいのにっていつも思います。被害者がどれだけ恐かったか、辛かったか犯人に思い知らせてやりたいって。そうでもしないと同じような犯罪無くならないんじゃないのって。過激かもしれないけどそんな私の考えと凄くマッチしている話で引き込まれてしまいました。
    いいね
    0件
  • 忘れえぬ思い

    ベティ・ニールズ/松本果蓮

    ベティのヒロインは…
    2021年9月28日
    盛大な結婚式や華やかなウェディングドレスとは無縁なのか、親や友人を招きたいとヒロインが思うとは考えないのかヒーローは大概が勝手に決めてしまってます。今回の話ではお互いの気持ちが通じ合っているだけマシなんでしょうが。しかし、ライバルの女性の意地の悪さを知っていただろうにヒロインの事を詰るヒーローはどうなの?ヒロインが怒って姿を消すのも無理はない!そこは謝りなさい!と、ヒーローに言いたい!
    いいね
    0件
  • 氷の中の真実

    ジャクリーン・バード/原淳子

    あまりにも酷い
    2021年9月23日
    親友だと思っていた男が一番の敵。そこからヒロインの両親の悲しいすれ違いがあり、ヒロインたちの物語に続くんですね。ホントにゲスな親父と最低な上流階級気取りのクズ女!社会的に抹殺して欲しい!ヒーローもどうなの?ヒーローと呼べるような事して無いし。ヒロイン一人頑張っていてカッコ良かった!ホントの自分を隠して立ち回ってる所なんか痛快でした。ただ、ヒーローにだけは弱いんですよねー。でも守るべき事は守り通し立派でした。ヒーロー最後は謝りひれ伏してもいいとか言ってるけど大して謝ってもないし態度でかいんですけど。こんな男がいいんですかねー?
  • 初恋にさよなら【ハーレクインSP文庫版】

    ダイアナ・パーマー/寺尾なつ子/高橋美友紀

    読み応えあり!
    2021年9月22日
    短編なのでいつもの読み応えは期待してませんでした。でもサスガです!どちらの話もよく纏まっていてそれぞれ面白かった!どちらのヒロインも毅然としていて思いやり深くてとても魅力的です。ヒーローの方が自分の気持ちに戸惑っているようでちょっと情けないかも。周りの登場人物も端折らずいい味出していてとても良かった。
  • ボスと秘書の恋の密約

    ダイアナ・パーマー/琴葉かいら

    どっちもどっち
    2021年9月21日
    心に深い傷があり男性を遠ざけているヒロイン。人の気持ちを考えることもなく怒鳴ったり威圧的な態度でこき使うヒーロー。はじめはそんな感じだと読み始めました。ヒロインはとても心の広い人で、ひどい目に合わせた相手をすぐに許し、仕事もできて美人で…なんでしょうが、ヒーローに対しては思わせ振りだったり、目の前で当て馬とイチャイチャしたり、何か美人を鼻に掛けてる?昔の彼との事で肝心な事をキチンとヒーローに言わなかったりして随分振り回してて何かモヤモヤします。ヒーローに至っては半年前からヒロインを好きだったと言ってるらしいけど、違う女性と付き合って、その手配とかヒロインにさせてる時点でもうダメですよね。それにヒロインの気持ちを確かめるまでは自分から告白しようとしなかった感じがしてなんだか姑息。まぁどっちもどっちでお似合いの二人です。
    いいね
    0件
  • シチリアに置き忘れた初恋

    ケイト・ヒューイット/すなみ翔

    悲しく苦しい過去
    2021年9月15日
    二人とも環境ハッピー違っても同じように辛い想いをして来ました。それにしても一人の人物がこんなにも裏表があって上手く立ち回ってたなんて。ホントに反吐が出るくらいクソ親父です。せめて生きてるうちに正体を暴いて叩きのめして欲しかった!それでも、過去を乗り越えて幸せになろうと努力する二人が立派でした。
    いいね
    0件
  • 幼さと戸惑いと【ハーレクインSP文庫版】

    ダイアナ・パーマー/杉本ユミ

    過酷過ぎる!
    2021年9月14日
    皆が過去に辛いおもいをして来ているけどヒロインほどの辛さを経験した人はいないでしょう。あまりにも酷い経験なので、今回はダイアナ、やり過ぎでは…?でも、その分今回のヒーローはヒロインに対してソフトな対応で安心しました。今まで読んだダイアナのヒーローは暴君だらけだったので。でもこのシリーズは周りがホントにいい人達で救われます。
    いいね
    0件
  • ひと月だけの愛の嘘

    トリッシュ・モーリ/山本みと

    ヒーローとしては最低!
    2021年9月13日
    自分がヒロインを愛してしまったのを認めようとしない。気が付かなかった?それにしても彼女を遠ざけるためにわざと傷つける言葉を投げつけるとか…。最低男すぎて呆れます。それなのにわざわざ呼びつけて惚れさせて捨てる?復讐?お前は何様だ!腹が立って仕方ない!ヒロインの母親も最低!捨てた娘や夫に平気で困り事を押し付けてなんとも思わない。娘を自分の負債の為に愛しとして差し出すとか…。ヒロインも母親の大事にしているガラクタを売っ払ってさっさと帰れば良かったのにね!オマケに自分の姑息な計画を棚に上げてヒロインに罵倒のかぎりを尽くした男が追いかけてきてちょっと誤った位でアッサリ許してハッピーエンドとか…。今までの言動をなかった事に出来るのが不思議。私は絶対許せない。
    いいね
    0件
  • 私の中の奇跡

    リズ・フィールディング/苅谷京子

    言葉って大事
    2021年9月11日
    お互いわざと誤解させる発言をして、その度後悔したりして…。二人とも過去に異性の事で悲しい思いをしているから余計に臆病になっていたのかもしれないけど。特にライバルとか出て来ないし周りの反対も無いのにこんなに拗れたのは本当の気持ちを二人して隠していたから。素直になった二人はこれからは幸せになれますね。
    いいね
    0件
  • 虹に憧れて

    ベティ・ニールズ/ハザマ紅実

    叔母さんがいい人に?
    2021年9月5日
    原作ではとても酷い叔母さんだったのに…。これはこれで良かったけど。原作と比べてはページ数の差もあるので可哀想だけど読み応えの点では残念だけど消化不良です。でもコミックとしてはよく出来ていたと思います。
  • ほろ苦いプロポーズ

    ベティ・ニールズ/有森ジュン

    時代?
    2021年9月4日
    こんな失礼なプロポーズをされて受け入れるなんて…でもヒロインには十分な理由がありました。経済的な理由よりもヒーローを好きだという。しかしヒーローはダメ。こんなプロポーズは女性を見下している!いくら紳士的で穏やかだとしても自分より随分年下のヒロインに結婚への憧れがないような決めつけをするなんて!まったくダメなヒーローでした。
    いいね
    0件
  • サンライズ・ヒル

    ベティ・ニールズ/江口美子

    我慢強く穏やかなヒーロー
    2021年9月2日
    ベティの作品のヒーローは癇癪持ちだったりちょっと冷たい感じがしたりしますがこのヒーローはとても優しくていい!でも、我慢強いのはいいけど恋人がいるフリしたり、なんだかんだヒロインを丸め込んで自分の思う通りにする辺り策士です!でもお似合いの二人でした。
    いいね
    0件
  • ベティ・ニールズ選集

    ベティ・ニールズ/小林節子

    素敵なカップル
    2021年8月28日
    器量が善くないと言われ、ネズミのようだと言われたヒロインが、人の為に一生懸命働き、媚たり諂ったりせずに毅然としている姿にヒーローはいつの間にか魅了されていたんですね。というかほとんど一目惚れなんじゃないかな?すぐに頭から彼女の姿が消えないとイライラしてるくらいだから。とにかくラストは最愛の美しく賢い人に昇格してる処はヒーローがべた惚れなのが素直に表現されていて良かった!
    いいね
    0件
  • 恋は蜜の味

    ジュディス・マクウィリアムズ/泉由梨子

    びっくり!
    2021年8月26日
    自分勝手な人間のオンパレード!怒鳴り散らして言いなりにさせようとする馬鹿な老人、女性は守らないととか言ってヤッパリ怒鳴り散らす男。従姉妹とその子供のために戦うとか言って自分の欲望のままに突き進む女。もはやヒーローもヒロインもいない。住む世界が違う?そんな魔窟なら住めないのは寧ろ幸せでしょ!
    いいね
    0件
  • 片思いの日々【ハーレクイン文庫版】

    ベティ・ニールズ/村山汎子

    言っちゃ何だけど
    2021年8月24日
    こんな両親ならいない方がマシ。ヒロインはよく我慢したな〜!タダで雇っているメイド、イヤ、それより酷い。働かせて金をまきあげて、渋ると悪態のつき放題!誰か母親を成敗して〜!父親も同罪!妻一筋で娘の不幸には気がついて無い。ホントにそうか?目の前に未払いの請求書散らばっていてトボケて忘れてたとか言ってるのはもう犯罪!妻は身体が弱い?弱いのはお前らの頭だろ!自分の稼ぎ以上の暮らしを娘の稼ぎに頼って恥ずかしくない父親を言葉や態度が穏やかなだけでいい父親のように勘違いしてるけど結局全てはダメな父親のせいです。妻を甘やかす前に娘に関心を持て!ヒーロー、頑張ってヒロインの両親を上手く遠ざける事に成功!ヒーロー側の人々は皆人格者で素晴らしい!これからヒロインに幸せが沢山訪れますように。
    いいね
    0件
  • スター作家傑作選~秘書は愛を胸に~

    エマ・ダーシー/ジェシカ・スティール/スーザン・メイアー/苅谷京子/大森みち花/庭植奈穂子

    短編集だから
    2021年8月22日
    駆け足になるのは仕方ない、軽く読むのには丁度いいかも。一話目は何かヒロイン怖っ!と思ってしまった。女性らしさを強調したいのか知らないけどテレビドラマのあざとかわいいライバルキャラみたいな。…個人の感想ですが。段々とヒーローのテリトリーを侵略してくみたいな。ホントはとても良い子という事ですが。二話目が面白かった。ヒーローがヒロインを手に入れようとあの手この手で嫉妬丸出しなのが可愛らしかった。三話目はホントに駆け足でラストもアッサリ。ヒーローがヒロインと距離を置こうとした理由が子どもっぽかった。
    いいね
    0件
  • さよならの演技【ハーレクインSP文庫版】

    ダイアナ・ハミルトン/駒月雅子

    意地っ張り同士
    2021年8月18日
    疲れた〜!嘘と駆け引きばかりの話でした。ライバルもいなければ厄介な身内も出てこないのに、2人が素直に話し合わないってだけでここまで引きずるとは。仕事では有能で頭のキレる人たちにしてはホントに馬鹿な事をしてました。繰り返す駆け引きめいた応酬に呆れました。
    いいね
    0件
  • 緑の乙女に口づけを【ハーレクイン・マスターピース版】

    ベティ・ニールズ/麦田あかり

    子供たちラブ
    2021年8月14日
    正確にはいとこ?なんかいまいち関係がわかりにくかったけど、どの子も素直で優しく可愛らしかった。教授はあまりにも思わせ振りな事を言ったり曖昧で、ヒロインが勘違いや戸惑うのも無理はない。挙げ句にヒロインの行動が面白くなかっだからといって当て馬のような女性を連れてきたり。そんことしてヒロインを悲しませるくらいならさっさと告白する方がよっぽど男らしいのに。ここでも子供たちがいい働きしてます。ヒロインと子供たちに花マルです。
    いいね
    0件
  • 十七歳の花嫁

    リン・グレアム/原淳子

    身勝手!
    2021年8月12日
    たとえヒロインの父親がとんでもなくゲスだとしてもヒーローが5年もの間ヒロインに対してしてきた事は最低で弁解の余地もない。ヒロインは父親と夫に踏みつけられてよく耐えて来ました。欲を言えばヒロインに近付いてきた彼がホントにヒロインを好きだったら良かったのに。こんな夫でヒロインはホントにいいの?と思いました。
    いいね
    0件
  • 白百合の令嬢【ハーレクイン文庫版】

    マーガレット・ウェイ/真咲理央

    壮大!
    2021年8月11日
    ただの恋愛話かと思いきやなんと壮大な話だったか!ロシア、ハンガリー、王族の栄えていた頃の戦争や革命での貴族の悲劇はロマンと共に色々な形で語られてますがハーレクインだとこうなりますか。歴史ものではないけどなかなか面白かったです。
    いいね
    0件
  • あの夜をもう一度

    キム・ローレンス/三好陽子

    テンポがいい
    2021年8月10日
    登場人物が皆いい人達で、何の障害も無いはずなのにヒロインが頑なで短気でヒーローに皮肉ばかり。正直愛想尽かされても不思議じゃないほどひどかった!ヒーローは良識があり包容力がありウィットに富んでいてとても魅力的で素晴らしい!ヒロインには勿体ないような人です。ラストでやっとヒロインが素直に気持ちを打ち明けられて良かった!
    いいね
    0件
  • ハナの看護日記

    ベティ・ニールズ/前田雅子

    お約束
    2021年7月29日
    最後までライバルが嫌がらせしてくるのも、ヒーローが本音を言わないせいでヒロインが悲しい思いをするのも毎度の事で、そこに実の母親までが身勝手でワガママで浪費家でどうしようもないクズ。イギリスの家族は子供がギリギリの生活をしても親を甘やかすのが当たり前なのかな?ヒロインはもっと毅然と母親の浪費を諌めないとイケなかったと思うのですが。もしヒーローと出会わなかったら一生母親の奴隷でいたのかな?これからだって母親は二人の寄生虫として美味しい思いをするだろうけど恥を知らない恥ずかしい身内でヒロインは肩身の狭い思いをしなければいいけど。
    いいね
    0件
  • 誇り高き愛の薔薇

    ダイアナ・パーマー/平江まゆみ

    ハードな人生
    2021年7月28日
    二人とも過去に振り回されるけどヒロインはこれからも身体的に辛いと思いますが、それを補う素晴らしい伴侶に恵まれて幸せになれると願います。頑張り屋で素晴らしいヒロインです。
    いいね
    0件
  • 冷酷な口づけ【ハーレクインSP文庫版】

    ダイアナ・パーマー/山田沙羅

    大河ドラマのよう
    2021年7月27日
    名優が勢ぞろいの映画?展開も面白く事件もヒロインの周りで次々と。ヒーローは以外にボンクラだけどヒロインへの気持ちに抗おうと必死だった為と思って許してやるか。ヒロインと兄は立派でした。
    いいね
    0件
  • さよならは言わない

    ベティ・ニールズ/安引まゆみ

    妹が思わせ振り
    2021年7月23日
    大体ヒロインの身内の方がヒーローに懐いて馴れ馴れしくなるパターン。ヒロインが勘違いしても仕方ない。ヒーローは知っていて知らんぷり、結果我良ければ途中、ヒロインが悲しい思いをしてもいいのかな?
    いいね
    0件
  • ふたりのパラダイス

    ベティ・ニールズ/小林町子

    頑固な二人
    2021年7月22日
    お互いにひと目で相手に好意を持ったにもかかわらずラストまで気持ちを打ち明ける事も無くよくも拗らせてましたね〜。ライバルは相手にするほどの者でもないし、素直になるだけで良かったのに。結婚してもケンカするのかな〜。ほどほどにと祈ります。
    いいね
    0件
  • 悲しきシンデレラ

    ベティ・ニールズ/柿原日出子

    父親が生存しているのに
    2021年7月18日
    ここまでひどい仕打ちをしている義母と義妹ってどうなの?馬鹿なのか父親も同罪だし。ほったらかしのダメ親父。ヒーローはよく頑張った!ヒロインも段々と自我を現して言い返したりも出来ていて、優しくて勇敢で素晴らしい女性でお似合いの二人でした。
    いいね
    0件
  • 花嫁の誓い

    ベティ・ニールズ/真咲理央

    ベティの話でもワースト
    2021年7月3日
    何なのこの男。何で結婚申し込んだ?高飛車で見下して、俺に話しかけるなみたいな態度で。自分の可哀想な過去の結婚も多分自業自得。ヒロインが耐えていたのが奇跡。全く良いところのない最低なヒーローでした。
    いいね
    0件
  • いつか花嫁に

    ベティ・ニールズ/江口美子

    みんな優しい
    2021年6月23日
    登場人物の殆どがヒロインに優しいのも珍しい。仕事は大変だけどホンワカした話でした。
    いいね
    0件
  • 悲しみからの旅立ち

    ベティ・ニールズ/広木夏子

    素敵なご両親
    2021年6月22日
    突然の別れは本当に悲しい。教授がいたから乗り越えられたんでしょうね。ヒロインは教授に愛される日を夢みて日々頑張ります。とても健気で誰からも愛されるヒロイン。教授が愛さないはずがありません。でも教授は自分の幸運に気付くのが遅い!しっかりと言葉に表さないとね!
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    終わっちゃった〜□
    2021年6月18日
    ホントに終わり?もうこのメンバーに会えないなんて!この世の中に霊なんてごまんといるんだろうからさ〜。新展開でお願いします!楽しみが一つ消えてしまう〜(泣)
    いいね
    0件
  • イタリア富豪と薄幸の妻

    ミシェル・スマート/松尾当子

    伝統とか一族のしきたりとか
    2021年6月4日
    仕事と家族。難しいかもしれないけど本末転倒だよね。家族の為、子孫の為とか言って子どもに寂しい想いをさせたり、いますよね〜そんな人。赤ちゃんの時は一瞬。幼いときはあっという間なのに。このヒーローはギリギリ間に合った!愛がある人で良かった!ヒロインも哀しい出来事が多かったけど、やっと自分の居場所が出来て、愛する人が二人も出来てホントに良かった!
    いいね
    0件
  • 秘書の役割【ハーレクイン・セレクト版】

    エマ・リッチモンド/村山汎子

    素晴らしい!
    2021年6月2日
    子どものように自分のしたいように行動するヒーロー。それ以外は秘書に依存?やれやれ…。ところが全然違った!独りで立派に自立して生きてきて、優しさ、賢さ、ウィットに富んでいる素晴らしいヒロイン、何があってもヒロインを信じ、イザという時にはヒロインや自分の愛してる人たちをしっかり守るヒーロー。ホントにベストカップル!赤ちゃんも可愛いし、家政婦もとてもいい味出してます。面白かった!
    いいね
    0件
  • 教授はそばかすがお好き【ハーレクイン・マスターピース版】

    ベティ・ニールズ/桃里留加

    ズルい男
    2021年5月31日
    ヒロインから告白しないと自分の気持ちを打ち明けられないのか?父親や兄、叔父さんという立場ではとても素晴らしいのに夫としてはダメじゃん。プロポーズは出来ても愛してるは言えないんだ。あて馬まで用意するとか。娘はとてもいい子。何かあったらヒロインを助けて味方になってくれそう。
    いいね
    0件
  • 雪に舞う奇跡

    ベティ・ニールズ/麻生りえ

    大人!
    2021年5月30日
    祖母は一体どういうつもりでヒロインを田舎に閉じ込めていたのか、手に職を付けさせずに借金だけ残して。愛情だけでは食べていけないのにね。でもヒロインはとてもしっかりしていて大人です。ヒーローは周りがよく見えてない、自分の気持ちにも気づかないちょっとダメ男さん。でも間違いはすぐに正して娘たちとの溝をヒロインに助けられながら埋めていきます。娘たちはとても可愛くて素直です。ヒロインと出会えてホントに良かった!
    いいね
    0件
  • レイチェルの青い鳥

    ベティ・ニールズ/吉本ミキ

    策士!
    2021年5月29日
    ヒーローのドクターはヒロインの幸せを願い色々とアドバイスしながらもチャンスを逃しません!常にヒロインの動向に気を付けてここぞと言う時にサッとヒロインを連れ去ります。ストーカーと言ってもいい位のタイミング。でも、ライバルの調子だけいい男に比べれば月とスッポン!ヒロインを大事にして必ず幸せにしてくれるでしょう!それにしてもヒロイン、仕事の鬼だったのにあっさり辞めちゃうとか…後の事は心配じゃ無いのかな?シフトとか…。残された仲間が大変とか…。まぁいいけど。
    いいね
    0件
  • ノルウェーに咲いた恋【ハーレクイン・マスターピース版】

    ベティ・ニールズ/片山真紀

    面倒くさい家族
    2021年5月29日
    兄も義妹も癇癪持ち?特に妹はどうしょうもない。でも、どんなに性格が悪くて自分勝手で浪費家でも美人なら幸せになれるんだ。兄の方も自分勝手。ヒロインを振り回して突き放したり、命令口調で怒鳴り散らしたり。愛される努力もしないくせに最後の最後でイキナリプロポーズ。理性が残ってたら笑い飛ばしてサヨナラして欲しかった。でも、好きになってしまったからしょうがない。でも、間違いなくこれからも兄と義妹に振り回されるでしょうね。
    いいね
    0件
  • ドクターは御曹子【ハーレクイン・セレクト版】

    ベティ・ニールズ/松本果蓮

    揺るぎない
    2021年5月24日
    ヒーローのヒロインに対する愛情が真っ直ぐ伝わって来て羨ましいくらいです。割とヒーローが何を考えてるのか判りにくい話が多い中で好きな作品の1つです。ヒロインも穏やかで控えめで好印象です。ヒーローがヒロインの為に伯母さんや継母に厳しく対するところも良かった!

    いいね
    0件
  • ばらに秘めた思い

    ベティ・ニールズ/岸田さち江

    苦労が報われる
    2021年5月21日
    ベティーのヒロインは殆どが苦労人。貧しかったり義理の母親や従兄弟に追い出されたり、こき使われたり。でも、必ず地位も財産もあるヒーローが現れて救われます。ヒーローはヒロインの内面の美しさに気が付きどんどんヒロインに惹きつけられます。ヒロインの苦労が報われるとホッコリして幸せな気分になります。
    いいね
    0件
  • スペインからの手紙

    ヴァイオレット・ウィンズピア/須賀孝子

    失敗した〜!
    2021年5月17日
    いや〜面倒くさい話だった。誰もヒロインの話に耳を貸さず、無理やり結婚させようとして。軟禁状態。途中、読むのが嫌になって飛ばしちゃいました。話し言葉も時代がかってるし、登場人物の殆どに魅力を感じられませんでした。特にラモーン、最低のクソ野郎でした。
  • 魔法の都ウィーン

    小谷正子

    言い回しが
    2021年5月16日
    堅苦しくて古くさい様な会話が続きます。いつの時代?そして12才にしては大人すぎる女の子に振り回される周りの大人たち。可愛げはあるんだけど大人の問題に頭をツッコミ過ぎ!ヒロインは父親が生存していた頃から不幸だったみたいで自分を低く評価しているみたいでとても気の毒な女性ですが、ダメなことはダメと優しく諭すことが出来る我慢強い人です。ホントに幸せになって欲しい!ラストでヒーローがヒロインを探して走り回るところがとても良かった!
    いいね
    0件
  • 捨てたはずの愛【ハーレクイン文庫版】

    ヘレン・ビアンチン/桜井りりか

    お金持ちなのに
    2021年5月15日
    別居中の妻が妊娠、出産した事を何年も知らなかったなんて…。いくら色々と責任を背負って忙しかったとしてもお粗末。特に明確な証拠も無いのに夫を信じず毒婦に振り回されるヒロインも残念。子どもが可哀想。結婚していたんだから妊娠は知らせないとフェアじゃ無いでしょ。しかし、お金持ちにも一般人には無い苦労もありますね。日常的に誘拐とかに注意してないとなんて。オーストラリアでは安心なんでしょうか?ヒーローが故郷を離れて来てくれた事に意義があると言う事なんでしょうね。
    いいね
    0件
  • 運命の鎖

    ベティ・ニールズ/鈴木のえ

    題名に納得
    2021年5月11日
    ヒロインは突然住んでいた家を追い出されますが、直前にヒーローに出会っていたのがラッキーでしたね。まさに運命。しかし、まるでジプシーのようにアチコチ流離ってますね。ワガママな娘達に意地悪されたり、火事で焼け出されたり災難続き。ヒーロー絡みだったりもしますが、ヒロインはグチも言わずに独り立ちしようと頑張ってます。ヒーローは今までそんな女性に出会った事が無かったので衝撃受けてしまい恋に落ちた事にも気が付か無かったんでしょうね。なんで気になるんだろうと首を傾げながらもひたすら世話を焼こうとします。ラストの方でほんとにヒロインがいなくなったと思った時に本気でヒロインを追いかけるヒーローに拍手!
    いいね
    0件
  • 二人のティータイム【ハーレクイン・マスターピース版】

    ベティ・ニールズ/久我ひろこ

    ヒロイン多難!
    2021年5月10日
    ベティーのヒロインは色々と苦労しますが今回もなかなかな身内の存在が…。持ち家があるだけましか?でも寂れた町でほそぼそと喫茶店を開いていてトントンの生活しているのにまぁ皆さん色々と頼み事してくるよね。従兄弟もゲスだけど姉はあからさまに金持ち狙ってます!っていうのはいっそスッキリしたかも。ヒーローが姉の魅力にこれっぽっちも惹かれてないのは気持ち良かった!コミックで読んで気になってたけど読んでみてコミックはとても良く纏まってました。
    いいね
    0件
  • 恋人宣言

    ジェシカ・スティール/竹本祐子

    パワハラ全開!
    2021年5月8日
    ローンを抱えて苦労している女性に対して仕事をクビにするぞと脅すなんてものすごいパワハラ!前の会社の時と同じだろ!ヒロインはお人好し過ぎる。あっちでもこっちでも振り回されて一人で苦労を背負い込んで。でも誰にも愚痴一つこぼさないで。ほんとに優しくてポンコツヒーローには勿体ない!それにしてもヒロインの兄!無責任極まりない!旅行先でフラレて身ぐるみ剥がされてしまえばいいのに!
    いいね
    0件
  • 聖夜に祈りを

    ベティ・ニールズ/吉田洋子

    今回は
    2021年5月2日
    ヒーローに婚約者や結婚を考えてる人がいなかったので、迷いや躊躇することが無くて良かった。もちろん邪魔する女性は出てきますが。それにしてもヒロインの母親のダメさ加減にはうんざりさせられます。一人きりで宿のきりもりをさせたり、新しいダンナのイイナリで大切な家族だったハズのペットを処分しようとしたり。そのうえお金のかからない娘に全ての家事をさせようと大した病気でも無いのに呼び寄せたり。呆れてものも言えない。義理のくそオヤジと一緒に消えてくれ!ラストにきちんと愛してるとプロポーズされて迷いなく結婚出来るヒロイン。幸せになってほしい。
    いいね
    0件
  • ずっと片思い?

    キャシー・ウィリアムズ/井上碧

    テンポがいい
    2021年5月1日
    問題を抱えた男女の友情が元でその兄とのロマンスが始まる訳ですが、とにかくヒロインがエキセントリックでヒーローに対してだけだと言ってますが、何かと喚き散らしてます。ヒーローはそれが面白くていちいち突っかかる様な事を言ってヒロインを怒らせます。面倒くさいカップル。ヒロインとヒーロー弟の問題は、どちらの方が深い悩みとは比べられるものではなく、それぞれに辛かっただろうなとは思います。ヒロインは二人きりの姉妹の片割れがこの世を去り一人ぼっち、張りつめていた心の糸もプツリと切れてしまったでしょう。頑張った人ほど反動は大きかったはず。ヒーローの弟も誰にも言えない秘密を抱えて辛かったでしょうね。まだまだ世間は理解してくれる人が少ないでしょうし、繊細な彼は耐えられなかったかも。海外ではカウンセリングとかが普通に浸透しているのが良いですよね。とにかく、立ちなおりかけてる二人にヒーローが理解を示してくれて良かった!カウンセラーもヒーローの愛には敵いませんね。
    いいね
    0件
  • 恋はつむじ風のように

    ナターシャ・オークリー/大森みち花

    色々と大変な二人
    2021年4月27日
    ヒーローにしてもヒロインにしても幼い頃から悩みや悲しみを抱えて苦労していて愛とか結婚とかにおよび腰。ヒロインはそれでも愛や結婚に憧れを持ってますが、ヒーローはヒロイン以上に辛い経験がありトラウマになるのも納得です。乗り越えてハッピーエンドにこぎ着けたのは良かった!テンポよくお互いの気持ちも心の声として表現されていて良かった。
    それにしてもリチャードさん、悲しい過去があるにしても女の選択悪すぎ!仕事出来るのに女性を見る目は節穴だったのね!
    いいね
    0件
  • 愛と夢のはざまで

    イヴォンヌ・リンゼイ/皆川孝子

    値段通り
    2021年4月23日
    兄弟の確執が根深いんだろうけどどんな経緯かさっぱりわからないのでなんとも言いようが無い。ヒロインに関してはやはり両親とのわだかまりというか認められたい気持ちだけでいきさつもさわりくらいでよくわからない。ただ、昇進と愛する人を秤にかけて昇進を取った計算高い女にしか思えず残念。いくら彼のためとか言っても言い訳のように聞こえるし、彼が何かを約束しなければ安心出来なかったんだから結局計算高い女なんだろうな。
    いいね
    0件
  • 愛の形見を胸に【ハーレクイン文庫版】

    マーガレット・ウェイ/井上京子

    金持ち一族
    2021年4月23日
    ヒーローの苦悩は理解します。唯一人と決めた相手に拒絶されたんだから。ヒロインは幼かったから仕方ないといえばそうなんだろうけどあまりにも周りの人間に振り回されすぎていてもどかしいのを通り過ごしてイライラします。何度同じことを繰り返すのか、いやもう無理!叔父さんとかには割と言いたいこと言うくせにいとこの言う事にいちいち振り回されて、ホントはバカなんじゃないかと…。お互いがお互いだけに一途なら信じろや!終始それだけ感じる話でした。
    いいね
    0件
  • 放蕩者の求婚

    ニコラ・コーニック/辻早苗

    毅然としたヒロイン
    2021年4月23日
    ヒストリカルだけど短編でよく纏まっていて面白かった。ヒロインはたくさんの弟妹を抱えて苦労していて幼馴染からの同情と勢いだけのプロポーズを一度は受けたがそんな結婚を後悔し逃げ出してしまいます。ヒーローは無謀な従兄弟の結婚を阻もうと遥々田舎にやって来てヒロインと出合います。放蕩者と言われるだけあってさっそくヒロインを口説き始めますが思うように行かず、段々と本気になっていきます。登場人物が魅力的で二人のやり取りも面白く短編と言う事も忘れてしまうほど楽しめました。
    いいね
    0件
  • 罪深い真実

    アン・メイザー/高木晶子

    納得いかない
    ネタバレ
    2021年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 沢山の最低な人々が登場します。ヒーロー…(と、言っていいのか、)はヒロインを信じようとせず、自分の子どもを否定して十年間もしたい放題、離婚もしていないのに婚約まで。ヒロインの母親はもっと最低!娘の幸せを奪うような事をして、娘と孫を不幸にしといて自分の都合しか考えてない。あて馬男はもう意味わからない。気持ち悪いとしか言いようがない。ヒロインはそれでも最低なヒーローに一途で一人で娘や母親の為に頑張ってます。ラストでヒロインがはじめと言ってもいいくらいに自分の気持ちをぶち撒けたのが良かった!10年ですよ?ホントにどいつもこいつも許せない!ヒロインはあっさり許しちゃってますけど。死にそうだった母親は持ち直したらしいけど、さっさと死んでくれ!…と、思ってしまった。だめですね、ヒロインのように人間が出来て無かった。
    いいね
    0件
  • 【完全版】義兄/なりかわり

    丸木文華/笠井あゆみ

    くそ〜!
    2021年4月21日
    買ってしまった!すでにどちらの話も購入していたのに。ほんのちょっとの追加された話が読みたい為に。悔しい〜!追加されたのは義兄の方だけで、それも、その後の話ではなく…。両方ともその後が凄く読みたかった〜□あ〜!悔しい!
  • 甘い冒険【ハーレクインSP文庫版】

    ジル・シャルヴィス/有森ジュン

    面白かったけど
    2021年4月19日
    拗らせ過ぎている二人。特にヒーロー。ヒロインを追いかけ回して誘惑しといて本気になられたらまずいから逃げよう!みたいな。何度もそういうシーンがあるとちょっとゲンナリしてしまいます。ヒロインにしてもちょっと突飛な言動が多すぎ。それにしてもこの研究所大丈夫か?みんなちゃんと仕事しろ〜!
    いいね
    0件
  • プライドと愛と

    キャロル・ディヴァイン/葉月悦子

    ヒーローが
    2021年4月17日
    ヒロインに比べてちょっと弱いかな〜。強引に結婚しといて壁作ったりして、子どもの頃の事件はショックだしトラウマにもなるだろうし、その上偉大な父親の息子という期待を背負わされてホントに大変だと思うけど。でもその荷物ヒロインや子どもにも背負わしちゃってるからね。しかも無理やり。ハッピーエンドかもしれないけどこれからも苦労が絶えないでしょうね。
    いいね
    0件
  • 妻と呼ばないで【ハーレクイン・セレクト版】

    ナタリー・リバース/瀧川紫乃

    出だしはよかったのに
    2021年4月15日
    特にライバルも登場せず、ひたすら愛についてうだうだと繰り返す話。幼少期に両親に愛してもらえず、自分も人を愛する事が出来ないと言い張り、人からの愛も拒絶するヒーロー。可哀想だったとは思うけど頑固すぎ。だったら結婚とか子どもが欲しいとか言うなよ!行動と言動が全然噛み合って無い。ヒロインも気持ちが揺れるのはわかるけど態度がコロコロ変わりすぎ。面倒くさい二人の痴話喧嘩の話でした。
    いいね
    0件
  • 春の嵐が吹けば

    ベティ・ニールズ/高浜えり

    素敵なカップル
    2021年4月8日
    ともに仕事のスペシャリストと、言っていい二人。ヒーローはヒロインに対しての好意を言葉や態度で示しますが、何人もガールフレンドがいる様な素振りをしたりしてヒロインを惑わせます。また、親友の妹がヒーローを好きな事は明らかで、ヒロインに敵意に似た気持ちを抱いて二人を引き裂く様な事をしますが、ヒーローはそれを信じるべきでは無かった。それまでのヒロインの行動を見ていて二股かけるような人ではないとわかってもよかったのに。最後、突然明日結婚だと勝手に決めつけたヒーロー。ヒロインがOKするのが当然だと思ってるんだよね?なんで?別れるときに冷たい態度をとったくせに!ヒロインにゆるしてもらうのに半日も掛からないと踏んでるあたりちょっとムカつく。ヒロイン、家族と別れの時間も、ドレスを選ぶ権利も披露宴の準備も何にもなしで。全部準備万端というヒーローはこれからもヒロインの意見聞く気があるのか疑問。
    いいね
    0件
  • 猫と紅茶とあの人と

    ベティ・ニールズ/小谷正子

    素敵なカップル
    2021年4月5日
    ベティーの話の中でも好きなヒーローです。強引だけど思いやりがあって、策士でもある。ヒロインへの気持ちがわかりやすいのもいい。ヒロインは気付いてないけどね。ヒロインもとても素敵です。仕事が出来て優しくて落ち着いているのがいい。とても良い話でした。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る