レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
ほのぼのして、ちょっと切なくなる2024年11月26日最初は某サイトで気になり、ここの読み放題で読みました。そして買っちゃいました。絵がとても綺麗。貧乏ながらもベルナールは賢く、美しく可愛いアニエスを助けようとする。真面目に働きどこまで費用をかけられる計算するとか、なんか他人事に思えないとこも。純な2人に「ふふっ」となれる。頑張れ小熊ちゃん♪
いいね
0件 -
-
-
お慈悲をください勇者様!! ~キスだけじゃ呪いは解けない~【タテマンガ】
顔だけでもイケます2024年7月8日最初は無料分だけ読んだのですが、勇者のイケメン顔みたさに続きを買ってました。無口ですが、呪いにかかったヒロインだけには分かりやすく愛を表現。私は下心を持ってるヒロインには興味なかったけど、勇者に寄ってくるのは欲に駆られたおバカばかりだから、普通に相手を思いやる優しさを持つ子っていなかったんだろうね。おお、彼女はセクシー系でグラビアにいそう。勇者はハンサムでムキムキだし、ダンジョンやってるしね。こういうゲームが出たら欲しいかも。続きが出たらまた買います〜♪いいね
0件 -
-
自分の気持ちが1番!2023年12月26日マリエルの地味な面と裏の顔に惹かれました。ホントは心の声が大盛況でも、敢えて表現できない時代。今は「表現の自由」が許されど、それを下品と言われる時代もあったそうで。現代に生まれたことを感謝です。
でも、この想像力の逞しさならば現代でもやって行けると思います。逆に冷静な優等生と思われるシメオン君が振り回されるは可愛らしくてふふッとなりました。どんな状況でも少しのヒントから逞しく想像力と妄想力を働かせて乗り越える様は、読み手にエールを頂けます。何事にも抜け道はあり、自分が幸せ気分でいれば多少努力はあれど良い出会いもあるんだなと思いました。意外と世の中捨てたもんじゃないかもね?いいね
0件 -
口いっぱいの•••2023年5月23日まず、絵が好み♪ウィリアムの「これでいい」って何だよ〜と思ったけどリリアーナとのやり取りの中で変わっていく様が面白かった。お菓子をあーんさせたりね。口いっぱいに頬張る様はリスかウサギのようで、やっちゃったね〜感たっぷりで笑えた♪♪でもこの2人、実は感性が似てるよね。ウィリアムの仏頂面が本来の繊細で優しいものに変わっていくのが素敵だと思った。
いいね
0件 -
不器用な大人だからこそ尊い2023年4月29日若くて素敵でも、中年以降まで素敵とは限らない。男性の顔って、仕事やら私生活、今までの全てが顔や話し方に表れると思う。女性にのめり込めなかったイケオジ瀬尾と、格闘には強くても純粋でバカを見てきた千代ちゃん。2人とも恋に不器用で、中学生みたい。こんな恋してみたかったな〜♪瀬尾さんのカッコ良さと優しさ、2人の感情の変化に鼻血が出そうです♪♪尊い〜♪♪♪
いいね
0件 -
3巻買ってしまいました!2023年2月23日ピアは弱気だけども、今の知識と緻密に溢れた時代を考えた考慮に拍手です^_^私は3巻まで購入しましたが、最後までは読んでません。なんかルーファスの想いに打たれちゃって。やっぱ男に好かれたほうご良いよね?ピアはバカだけど彼女には甘々な彼に、甘えて良いのでは?こんな甘々なストーリー、でも仕掛けがあるのは大御所たるに相応しい!2人をくぅ〜っと恋愛に乏しい私はワクワクしながら読ませていただきます!!感想などお互いに考慮できたら嬉しいです!!!
いいね
0件 -
自信持って!!頑張る貴方は素敵!!2023年1月31日確かに初対面合コンで会って、、には引きますが、以前から想いを寄せていた女性にはどうでしょう?私は警察の方のお顔はハッキリ覚えてますが、京子先生の抜け作?稲作??なんか男性側に共感を感じます。ああ、彼は何度も会って想いを寄せていたのに忘れられていたとは!ワザとチャラく見せてってこじらせ感が何ですが、殿方はそれだけ獣に見えても繊細なんだなと実感しています。Hはあれど本心は、、深そうだからこの先に期待なり♪♪
いいね
0件 -
幸せカモン!2023年1月30日この作者の心理を届ける絵の上手さ、切ない表情も伝わる表現の巧みさに「ほぉ〜」っと惹かれました。もお買わざるを得なくなった!王子はツンデレなのかな?自分の力の無さを分かって、本当に大切なものを遠ざけて守ろうとしているようにも感じる。何で自分にウソつくかなぁ?私は絶対2人に幸せになってもらいたい!作者さま、幸せな未来(家族含めて)を宜しくです〜!!でないと泣いて抗議するぞ〜!!!
いいね
0件 -
読む価値あり!2023年1月30日ヒロインのトラウマになった前彼の言葉は酷い!仕事してれば色々あるだろう。あ、だから忘れたくなる嫌な男を演じたのかな?と思いたい。やはり(精神年齢含めて)歳上男性と女性は釣り合うのかも。Hは大事。ならば良いそれとは?ここで感心したのは、お互いを思いやり本音でその解決策を互いに話して探してることだと思った。キーホルダー、良い味出してます♪一番良い仕事してるかも♪♪
いいね
0件 -
-
萌えっ!(照)2023年1月1日ふと、絵が可愛くて読み始めたの。ふふ、ガイゼル陛下のギャップが面白い!これ、ツィツィーに会わなければ誰とも分かり合えなかったんじゃない?それこそが運命なのかな?うん、2人に上手くいって欲しいけど、私はガイゼル派です。こんなに笑わせてくれるのは彼に限る(笑)。あ〜〜と思うのは私だけではないよね?ぜひご賛同を♪
これに限らず相手の気持ちを読むことができれば人生大逆転よね。是非その特技を活かして欲しい!ルクセンに負けるな〜!!ふと、そんな力があれば男性はお釈迦さまの手の平だね。いいねぇ〜(笑)いいね
0件 -
今後に期待♪2022年12月29日う〜ん、主人公の柚子が可哀想過ぎない?実の子供なのに妹だけ可愛がって姉の柚子はタダ働きの召使扱いとは、、。この親にとっては子供は何なのかと思えてくる。時代錯誤を感じて気持ち悪くなった。妹はそんなに魅力あるかなぁ?モテモテだそうけど、底意地悪い女ほど演技が上手いよね。親の育て方だろうけどえげつないなぁ。でも!優しい子は幸せにならないとね!!玲夜さんとこれから幸せになって欲しい♪今まで耐えてきた分を100倍返しで幸せにして下さい〜♪♪
私は富樫先生にハマった時期があり「プロフェッサー〜」その他買い揃えていたので、他の方も言うように絵は前の方が好きだったなぁ。。 -
2LDKイケメン付き物件あります。~入社の条件がドS専務と同居なんて!~
ドS犯罪野郎!、、と思ったけど。2022年12月28日最初から犯罪なのでキモい!と読むのを止めました。再度読み進めるとビックリするほどの専務の溺愛に心が揺れた。でもろくに話もせず気持ちを伝えないままって。妙子ちゃんにとっては初対面のはずだからさ。あれはいかんよ。。
読み進めると気持ちの描写も引き込まれるし絵も繊細で綺麗になって、訳わからん方言も少なくなって作者さんの努力が伝わりました。マジ恋なんだね。だからこそ〜話の流れが逆転してたら良かったなぁ。いいね
0件 -
-
もう離せないでしょ〜♪2022年12月21日私はサラちゃんの小さな弟を守るような優しさ、自分が沢山働いて彼の将来に必要なお金を作ろうと考えたのは聖母の如き愛だと思った。そんな彼女なら忘れられなくて当然だわ。大人になって立場逆転したらもう、グイグイ行くしかないよね〜♪ちょっと重めな愛情タップリも良きことかな♪♪
う〜ん、1巻を買ったけどもっと甘々が見たいから2巻も買っちゃおうかな?シーモアさんの割引サービス更に期待しております〜♪今月は良い意味で散財してしまいそう〜〜♪♪いいね
0件 -
-
美形は疲れを吹っ飛ばす♪2022年12月13日セーレがとっっても色っぽく&カッコ良くて読みながらニヤけてしまった♪楪も可愛いし、確かに仔犬っぽいかも。絵に魅せられてしまった、顔面偏差値がとても高い本です!
生まれる環境は選べないけど、楪がセーレの元で働いて普通の女の子(?)を学ぶのも、甘やかされても冷静な観察眼でコメントしてるのは共感できた。今まで苦労したんだね(涙)。あ、ケットシーだけは姑チックだけどセーレにメロメロでテンポの良い作品です。疲れた時に読むとホワンとあったかい気持ちになれます♪♪いいね
0件 -
ペットがいるピュアな幸せ♪2022年12月10日ペットショップで売れ残りのふくまるが、何故かおじさまに気に入られて家族になります。ふくまるの心の内は疑心暗鬼→メッチャ可愛らしいに変わって行きます♪安心しておじさまに甘えさせてもらって幸せを満喫するあの表情は、感情豊かな子供のようで撫でてあげたい♪♪おじさまもふくちゃんのお陰で素敵な出会いも増え、飼い主にありがちなペット溺愛状態に変わっていく様が面白い。猫本来の習性による苦労、寝る位置とかカメラ連写などは笑えてしまった。何でも愛してやまない。動物がいるとピュアな喜びが湧いてくる良作です!ふくまるが感情豊かで人間みたい→人間だって動物ですものね。私も猫飼いたい派なので、堪能しています♪
-
激あまラブ堪能2022年12月7日前に少しだけ読み、絵が好み&ドキドキして買おうか迷ってました。いつから読み放題に入ったのかな?以前は無かったかと。嬉しくて新たに3巻を買いました。片思い同士だった2人の激あまラブが素敵♪ウブなリュシエンヌの反応が可愛い&ミハエルは一見ポーカーフェイスだけど所々で見せる優しい表情や心の声も面白い。リュシエンヌ以外は王城にいる女の顔もろくに覚えてないとか、一途な愛にキュンとした♪♪浮気者の王太子とは違うのだ!この愛はどこまで激しくなっていくのかな〜楽しみ!!読み放題でこれが無かった時に同作者の「魅惑の紳士は、まさに悪魔」を読んだけどこれも女性をトロンと甘やかせてくれて、胸が一杯の幸せ気分になれました♪
-
「大人なんて年をとった子供」→名言だわ2022年12月6日ジルもハディスも状況は違えど、お互いを補い合って進化していける良いパートナーだと思う。
ジルの漢らしさと戦場で鍛えた冷静な判断や強さって、こんなん持ってる女性は他にいないでしょう。うん、カッコいい!ハディスは過酷な環境で心を病んでいたけど、太陽の如きジルに支えられて「奥さんの魅力」にメロメロかな?愛を求めてたのは彼なのにね。夫婦逆転の感じもすれど彼も締めるとこはちゃんとしてるし、お似合いの夫婦だ♪私としてはハディスの作るケーキやパンがメッチャ美味しそうで、ジルは胃袋を掴まれてる。私も食べたいなぁぁ。
この作品は内容が緻密でよく練られていると思う。ストーリーもキャラの心情、個性も含めて、暗い話もあれば笑えるコメディ調もたくさんあって、たまにドキドキもあるから盛り沢山すぎて寝不足になった。どうぞお時間に余裕ある時にお読み下さい。いいね
0件 -
マリーLOVE2022年12月1日「絵が素敵」で惹かれました。家庭環境はそれぞれだけど、自分の娘をボロボロに使用人扱いして親父の仕事までさせるのはいかんよ。もう1人の娘にはお金をかけてチヤホヤしてる。マリーがキュロス君に見染められて本当に良かった♪実家で散々虐げられてきた彼女が自信を持てるまでには時間もかかったけど、それは仕方ないね。私としてはキュロス君が彼女のために気配り心配り、しいては執事のマネまでしてる所に「マリーLOVE」を感じてキュンとした!古城に至っては「マリー命」の抱き枕を持ってるし。今まで割とスマートな対応してたけど、両思いを確認してからの彼の一人芝居が面白くて笑えた。ホントは健全な男性で我慢もしたことでしょう。実家でなぜマリーがズタボロだったのか理解できたし、この先はキュロス君と幸せになって欲しいなぁ♪はい、絶対彼が離さないでしょう♪♪
-
なんか元気になれる〜♪2022年11月29日最初は「また転生ものか〜」と思ったけど、主人公があまりに行動的&頭が良い&口が達者だな〜と感じたらもうグイグイ引っ張られました。現代だったらタフな女社長かもね。王子からは酷い振られ方をしたけど、自分は幸せになるんだと考えて巧みに動く行動力はスカッとする。そんな彼女だからこそあの彼とはお似合いなのだね。逞しさもあり優しさもある。見ると元気になれるよ〜!ちなみに私はU-NEXTでアニメから入り本を読みました。オープニング曲のすごい声域を主人公役の高橋さんが歌うのもとても上手いし、クロード役の梅原裕一郎さんはめっちゃセクシーな良いお声で気に入り、youtubeにてご本人も拝見させてもらいました。うん、モデルみたいにカッコいいし面白い。コミック紹介動画で「親友王子と腰巾着」のお声も担当されててドキドキを堪能させてもらいました。うわ〜乙女ゲームに出てくれたら買う!出てくれないかな〜やったことないけど切望します!!
いいね
0件 -
-