レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
矢代と愉快な仲間たち2024年10月14日全BL好きが読んでると思ってるし敢えてレビューなんて…と思うけど更に敢えて。私は何十年どれだけのBLを読み漁ろうとこの作品がNo,1なことに変わりないです。
矢代という男がどうしたって魅力的で、可哀想で可愛くて愛すべき男だというのは言わずもがな。
百目鬼は勿論、矢代を取り巻く人々がそれぞれ魅力的で本当に大好きです。矢代とのそれぞれの関係性が本当にそれぞれに愛おしい。特に竜崎、七原、影山、三角さん。竜崎の可愛さは年々じわじわ来る。
皆それぞれに矢代を大切に思っているのが凄くいい。矢代はわかっていなさそうなのも。
百目鬼とはどうなっていくのか、物語がどうなっていくのかずっと見守りたい。終わってほしくない。
囀る鳥は羽ばたかないというなら、百目鬼は羽ばたかず一生矢代の傍に居て欲しい。幸せを願います。 -
尊すぎて怖い。2024年6月6日言わずもがな先生の作品は毎回世界一大好きだし読まなくてもわかるレベルですが今作も本当に最高でした。マンガ読みながら心の声が出てしまうことは滅多にないけど、何故か先生の作品を読む時は気付くと毎回独り言オンパレードです。1ページ捲る毎に「は?カッコ良…」「え、可愛すぎ…」「いや、顔、良」「尊すぎ」「これはヤバイ…」「助けて無理…」「天才すぎるありがとう」ってマジでずっと心の声ダダ漏れになる不思議。
先生の描くイケメンほんとに世界一。絵が世界一好き。流れるような滑らかな自然な動きも臨場感も心理描写も物語もキャラも全てがキングオブ世界一です。
受も攻もイケメンなのほんとに最高。蘇芳くんやば。セイさんヤバ。大天才。可愛すぎ尊すぎ顔良すぎ。ずっと眺めたい。BLってほんとに最高ですよね。それが抑えきれず無意識に声に出てしまう怖い作品だと思います。 -
-
-
-
檻だなぁ…2023年9月6日大昔、紙で3巻辺りまで読んで内容があまり受け入れられず(笑)追わずにいた作品。完結しているとあって気になり1巻が無料だったので久々に触れてみたらもう色々と思い出してきて…続きが気になり即全買いしました。昔はよくわからなかった登場人物の思いやら状況やら独特の世界観、年齢を重ねて色々な視点から読める今だからこそ更に受け入れられない典彦始めとする圧倒的な狂気…(笑)
でも理解出来てしまう感情、自分の中にもある様々なものを抉られる感じも本当にもう…。この作品て凄いですよね。忘れられない。もう色々と感想はありますが、BLでここまで凄いのって私は他に知らないです。プレイがとか描写がとかそういうことではなく、世界観というか。
この作品だけは単に受とか攻とかいう括りで見られない。不思議。●年越しに続きが読めて満足です。いいね
0件 -
-
性癖にクリティカルヒット2023年8月7日社内、エレベーター、乱れるスーツ。
リーマン、長髪、年上受、口悪い、仲悪い…からのラブ。
私の大好物てんこ盛りで最高でした。
口悪くて強気なのにお人好しで不器用で弱さのある受がとても愛しいです。無表情、嫌味な攻もツンデレで良い。
個人的には受がちゃんと男っぽくて対等なのがとても好きです。細かい言動や反応とか。攻に「変態野郎」って言うような。お前呼びも地味に好き。
生意気っぽい長髪の強気受が大好物なんですが、この高杉さんは私の好みを具現化したビジュと性格すぎて本当に本当にありがとうございますと言いたい(笑)今まで見てきた長髪受の中でぶっちぎりの第一位です。ツーブロも珍しくて◎。まさにこういう受を見たかった。居そうで居ない高杉さん。刺さりました。 -
鬼上司は絶対受派の私でした2023年7月17日最高すぎたので初めてレビュー書きます。
私の扉開きました。
リーマンBL大好物、上司と部下なら上司受、鬼上司ならなおのこと受、剣崎さん的ルックスならなおのこと受。そういう性癖で長年生きてきました。
最初表紙を見て「受と攻逆じゃね?」とスルーしたのですが、あまりにも絵柄が好みだったので読み始めてみたらもう即全ポチ。最高すぎて言葉になりません。まじで扉開きました。全然逆じゃねぇ。
黒髪美人で鬼上司と来れば私の中では受しかありえなかったのですがこれは…有りまくりの有りでした…食わず嫌いしなくてよかったと心底思いました。え、最高なんですけど…?いいの…?こんな…嘘だ…ありえない…良すぎる…と驚愕しながら悶え続けて一瞬で読み終わりました。早く続き読みたいです。