フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

13

いいね

1

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋かもしれない

    波真田かもめ

    じんわり
    ネタバレ
    2025年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あったかくなる作品です
    校正者の踊場さんは付き合ってた彼に振られてふらっとスーツのまま沖縄に旅に出ます。そこで死にそうな顔してた踊場さんを助けたのが大学生の弥生。そのご東京に戻ってから死にそうに見えた踊場さんを助けたのがまたまた弥生で、色々あった2人は金曜日だけ弥生の素敵なマンションにお泊りする関係に。
    弥生はイケメンでチャラい見た目ながら実は真面目で純情ボーイで、踊場さんは真面目で堅物そうに見えて実は!!痛い失恋もしたし、弥生は未来ある若者だし中々素直になれない踊場さんだけど、弥生の強引でもない、元々の人ととしての温かさや素直さに中々認めることのできなかった好きを自覚していきます。
    1、2巻もよかったけど、3巻は思いも通じ合って全てが良かったです!!
    尊敬する作家の木地先生や、大学の篠先輩との関わりもいいし、やきもちやく弥生もかわいいし、元彼に会って恋が終わったことを改めて実感した踊場さんを抱きしめる弥生もよかった~
    先生の作品好きなものが多いけど、これはかなりきました。
    踊場さんのアレンジ自在な名前もよき。Мリバ、笑いました〜
    弥生が卒業して就職しての先の話も読みたい作品です
    いいね
    0件
  • 獣はひだまりに恋をする【シーモア限定版】

    にむまひろ

    とにかく読んでほしい
    ネタバレ
    2025年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は獣人の話かぁって読むのためらいもありましたが、試し読みしてグイグイ引き込まれました。
    半獣人って初めての存在でしたが、とにかく絵が綺麗で、ノアが可愛くて。
    お互いもうずっと思いを自覚しつつ、とくにディオンは先生として年上の幼なじみとしてノアを守ろうと一線は越えないように過ごしてきます。お隣の国に獣人の研究のために呼ばれて2人で出かけることに。そこでディオンに初めての発情がきます。戸惑いながら、ノアを傷つけまいと必死になるディオン、ノアもディオンを楽にしてあげたい、他の人に発情されるくらいなら自分にって。国に戻ってから想いを伝えあって、2度目の発情で2人が長い年月想い合ってる気持ちが溢れ出て心も体も結ばれて幸せいっぱいでした。もーノアがホントに可愛くて何となくいけないものを見てしまった感もありますが笑
    続編もあるといいなぁと期待してます。獣人苦手な方もこれはぜひ読んで欲しいです。
    いいね
    0件
  • うさひな -5年付き合ってる大学生カップルの話-【同人版】

    猪狩そよ子

    かわいい2人
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2歳の年の差カップルのお話。
    インスタで見かけて、まとめて読みたくて購入。なんとも微笑ましくて、ふたりの母のような親戚のおばちゃんのような目線で読んでます。
    2人ともお互いが大好きすぎて、甘々が過ぎるけどこの2人なら許せる!!
    巻末に2人の馴れ初めの過去作が掲載されてて、絵柄とかあの時代はあの目の大きさとかよく見かけたな〜、でもちゃんと今に繋がるストーリーできてるな〜って感じです。初々しさもある2人の出会いが読めて、より今のお話に奥行きでました。きゅんが多すぎてめまいしそうだけど、可愛い2人をぜひ堪能してほしい
  • 双子王子の継母になりまして~嫌われ悪女ですが、そんなことより義息子たちが可愛すぎて困ります~

    青井はな/糸加/月戸

    双子可愛い
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 黒髪が不吉なものとされ家族からも虐げられてきたジュリア。実は家族にも秘密にしてるのは魔法が使えること。
    そんなジュリアに突然陛下から再婚して、双子の王子の継母になってほしいと言われる。突然のことに頭が追いつかないでいるうちに、双子との顔合わせが。陛下も中々に素敵な感じだけど、も〜この双子ちゃんがとにかく可愛くて!!ジュリアもすっかり双子の虜で、すぐに継母になることを決意。
    魔法も使えず、銀髪のせいで乳母たちにも軽んじられているような様子で、虐げられていた自分にも重ねてジュリアは双子が不憫になる。継母になりこれから双子たちを日の当たる場所にどんどん連れ出して、りっぱな王子になるよう奮闘していく感じでしょうか。契約者結婚の2人だけど、この2人もこの先うまくいきそうないい雰囲気。
    虐げられて育ったジュリアだけど、理解者もいたおかげで卑屈にならず真っ直ぐに育って、双子にも愛を持って育てられそう。とにかく双子が可愛くていつまででも見ていられる感じ。
    不穏な予感を感じさせるラストだったので、次巻が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 最後の恋も2度目なら

    月島綾

    駆け足
    2025年8月31日
    なんだろう、せっかく面白いストーリー展開だったのに、もろもろエピソードが駆け足気味であれ?もう終わり?って感じでした。あと1巻くらい増えても一つ一つのエピソードに深みを出してほしかったかな。絵は綺麗で読みやすかったので残念でした。
    いいね
    0件
  • 王様は花にかしずく

    井山ゆー

    甘々〜
    ネタバレ
    2025年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10年片思いしてた先輩が彼氏と別れたところをやっと掴んだチャンスとグイグイくる後輩くん。
    内容的には薄いんだけど、ひたすら甘々で先輩を溺愛してくるのが可愛くて!!
    疲れた心に一筋のオアシスのような作品かな〜
    いいね
    0件
  • 私は選ばれない

    鈴宮ユニコ/碧貴子/whimhalooo

    もどかしい
    ネタバレ
    2025年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん、作画さん共に好きなので迷わず購入。
    どうせ捨てられるならのじれじれカップルが登場していて、さらにその王太子がとっても刺さる発言をされる。王太子の話を読んでいるので、レオネルとの関係にも深みがでてる気がするので余裕のある方はどうせ〜を読んでから読まれるのもオススメします(もちろんわたえらだけでも全然問題はありません)
    婚約者を妹にとられても気丈に振る舞い傷ついたことを表に表さないクロエ、そんなクロエに自分を重ねて結婚を申し込むレオネル。本当に愛してくれるなら結婚を承諾すると言うクロエ(断られると思っての提案)レオネルはそれを了承して2人は結婚します。結婚までの間にレオネルの気づかいでクロエの気持ちも変化していきます。いよいよ初夜をむかえ気持ちは通じ合ったかと思ったらここから誤解誤解でじれじれしていきます。お互い愛を感じたのかと思った後に恋とか愛とかじゃないけど好きって、そんなこと言われたらクロエも愛してるとは言えず、気持ちはしまい込んでさみしげな笑みで侯爵夫人の務めに励むように。
    そんな中王太子のパーティーでレオネルが王太子妃に向ける表情で彼の気持ちに気づくクロエ。あ~またこじれる予感。自分は選ばれないのだとまたもや傷つく。元婚約者と妹がゴタゴタしてやってきて一騒動ありましたが、それに対応するレオネルはクロエの言えなかった思いをきちんと伝えてくれてクロエの心を救います。しかし元婚約者ポンコツだなーこんな人をこんなに優秀で可愛らしいクロエが思いを寄せていたなんて、妹に譲って正解。この2人のおかげでクロエたちの気持ちがまた少し近づいたかな。お互い本音で伝え合えばすぐに解決する話なんですが、それはしょうがない笑 幸せな2人の結末を早く読みたい作品です。
  • 嘘つきセンセーション

    鳩屋タマ

    めっちゃ可愛い2人
    ネタバレ
    2025年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと曲者なのかと思ったやっくん、実際は一途な重めな真っ直ぐな人だった〜お互い振られた直後に出会ったけど、運命だったのね。とにかく2人が可愛い。大人カプだけど、ただただ可愛いを堪能で、ほっこりが止まらなかった。
    一旦完結のようですが、2人のその後も見たい!!
    たま先生の他の作品も好きですが、これはかなりお気に入りです。
    いいね
    0件
  • しつこいよ、辻くん。[1話売り]

    冬実雨夏

    こんなのダメ
    ネタバレ
    2025年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しつこくしつこく恋心を伝えてきて、やっと思いが重なり合うって時に事件がおこる。酷いひどすぎる。こんなに2人とも純粋に想い合っていたのに。
    Ωだからと3人に人生を狂わされてから、ヤバい人とも関わってひたすら復讐するために生きてきた。辻くんとの再会で想いは溢れるけど巻き込みたくない、でも許せない、殺してもきっと傷は消えないのもわかってる。でも復讐しないとやりきれないってもう辛くて悲しくて。
    綾瀬への想いは最初に思った印象よりもずっとずっと深くて重くて純粋で切ないもので、叶う恋だったはずだから余計に忘れることはなくて。辻くんも3人にいつでも復讐できるようにコツコツ情報を集めて追い詰められるように準備していて。αだった辻くんの友人はいつも寄り添って味方だったんだね。
    ずっと苦しい話の合間に2人の穏やかな時間があるのがさらに切なくさせるけど、苦しい展開のラストに少し希望があるような感じがよかった。いつかの未来は2人が幸せになれると信じて。
  • スクリーンの外側で【おまけ付き特装版】

    木村イマ

    もだもだ
    ネタバレ
    2025年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局旦那さんとどんな話になったのかはもやがかかったままだけど、そこにたどり着いた栞の気持ちはリアルに感じれた。もやもやする気持ちもありつつ、でもこれでこのラストでこれはいいのかもと思わせる。希望としてモラハラ気味の旦那さんが本当に向き合ってくれるといいけど。東郷くんにもこの先分かりあえる人との出会いがあって欲しい。
    最初湯川さんやりたいだけの人かと思ったら、めっちゃキーパーソンだった。カウンセラーかってくらい裏側ついてくる人だった。作者さんが湯川さん好きって言うの分かるかも。
    いいね
    0件
  • タイトル未定のプロローグ

    夜更宵

    青春
    ネタバレ
    2025年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんかじわじわきた
    始まりは衝撃的だったけど、2人の距離の詰め方もよかったし。
    チャラそうな七海は案外真面目で一途だし、おっとり真面目そうな可愛い系叶は生活力ないけっこうはっちゃけた子だしキャラの意外性もよかった。
    卒業きっかけでお別れするところはぐっときた。七海の愛が深かったけど、そこはまだ18歳。いろいろ簡単には飛び越えていけなかったね。まさかの大学進学だったけど、やっと再会できて思いが重なった瞬間ホッとした〜
    長すぎずでも、1本映画見たくらいの
    余韻もあって読んでよかったと思えた作品だった。
  • レス~幸せなんてなかった~

    亀奈ゆう

    うーん
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編なんでこんなもんかな〜でも、もう少し深掘りしたの読みたかった。不倫には不倫でって、娘ちゃんかわいそうだな。旦那はラストがっくりしてたけど、この先どうなるのよ〜ってとこで終わって、読後自分の気持ちの行き場をなくした感じです。
    いいね
    0件
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    きっかけ
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバ苦手意識で避けてきたのに、無料分なんとなく読み始めたらどはまりしました。他のオメガバ読むきっかけになった作品です。
    Ωで生きていくことにずっと生きづらさを感じて、さらには辛い経験もすることになったなおとですが、用務員として働いたで運命の番と出会います。紆余曲折ありながらも気持ちをつなげていく2人がホントいい。娘のしずくちゃんもかわいいし、けなげだし。お互いのお母さんや、だいきくんのママとか用務員のおじさんとか理解ある人たちに囲まれて成長していく2人も素敵です。つらいこともたくさん経験してきたなおとだからこそこの先は幸せしかない人生を送ってほしいと切に願うお話です。ぜひぜひたくさんの人に読んでほしい!!
  • 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す《フルカラー》

    紡木すあ/古池マヤ

    辛い
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのティナが初恋の人と結婚したのに、お嫁にいった先はティナを敵としかみてなくてとことん酷い扱い。キースもティナに対する扱いがひどすぎる。頭の切れる人なんだから調べたらすぐ分かりそうなものなのに(それじゃ話は終わっちゃうけどー)
    自分に冷たくしてきたキースや民を守るため離婚して敵国に嫁ぐティナの凛としてかっこよかったけど、キースに助け出されるまでに散々酷い扱いを受けて痛めつけられて可哀想で可哀想で。
    ラストはキースに愛されて幸せになれたけど、終盤までホント辛かった。でも読んでよかった作品です。
  • DQNの星に嫁ぎました

    荻安理紗/標野

    酷い、怖い
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 都会で幸せに家族3人で暮らしていたのに、義父の病気により旦那の田舎にUターンしたことで最悪の事態に。とにかく旦那の田舎の友人達が酷すぎる。倫理観、貞操観おかしすぎ。いくらなんでもこんな人達いないよな〜って思いながらも結末が気になって。
    短話なのであんまり深掘りもないし、あっという間に復讐までいった感じ。最後は犯罪?直接手は出してないから自業自得?スッキリしたようなしないような。
  • こちら「運」命の恋ですか?【描き下ろしおまけ付き特装版】

    橘えいこ

    前向きになる
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 26年不幸のオンパレードな人生を歩んできた幸は、職場のセクハラおやじに我慢の限界がきて殴ってしまう。負の連鎖で会社はクビになり、おやじには訴えられ、家も追い出されます。そんなどん底の時に出会ったのが、弁護士の勝利。幸とは真逆の勝ち組、幸運を引き寄せる太陽みたいな勝利が、住むところを提供し、幸の弁護まで引き受けてくれることに。
    よくあるはなしではありますが、絵も綺麗で、2巻とまとまっていて気軽に読めました。幸の悲しいエピソードもありましたが、だらだら引きずらずハッピーエンドに向かっていったので、読後なんとなく元気になれるお話でした。勝利の同僚の健人さんがいい人だったので、四コマおまけで幸せになれそうな予感を感じられたのもよかったです
    いいね
    0件
  • やっとお前が地獄に行くとこ見れるね~商社マンに遠距離不倫されていた私の5年間~

    BB編集室/本多モコ

    怖い
    ネタバレ
    2025年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地元にいる頃は楽しく付き合っていたのに、野心家の恋人は東京に行って変わってしまった。上京したてで慣れない仕事にしんどくなって田舎者だとバカにされないように振る舞ううちに虚勢を張って間違った方向に進んでしまった。田舎で待つ彼女を大切にしていればこんな結末迎えなかったのにね。
    仕事も女も手に入れた俺って絶好調ってくらいに振る舞ってたけど、すべて彼女に知られて復讐されます。それも泳がされて証拠集められて、結婚式でドカンとやられます。怖いwww浮気相手たちも脅すような形で協力させてるし、法的に大丈夫なの?って思うこともあったけどでもばかな浮気男にはしっかり復讐できてよかった。でも敵に回したら最後怖い子だなあって感想です
  • 甘いのはお好き?

    永田正実

    ほんわか
    ネタバレ
    2025年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 永田先生の作品久々に読みました。絵はかわいいし、たまにギャグっぽくなる絵もまた良き。
    お菓子作りが得意でのちのち仕事にしていくユッカと、ネットで知り合った女性と2年も付き合ったのち全財産持ち逃げされて女性不信になったつつむさんのお話。最初はSNSで知り合った2人ですが、お菓子を仕事にできたらってきっかけをくれたつつむさんに会いに行く事から2人の関係も変わり始め。普段はのほほんとしてたり、危なかしいところもあるユッカですが、正義感がとんでもなく空回りしたり、言い方きつくて相手を傷つけたりそんな一面も。でもつつむさんそんなユッカを心配したり支えたり。女性不信から既婚子持ちと嘘をついてたけど、ユッカを好きになってしまって葛藤します。でも変に長引かせず、ズバッと謝って告白して、まぁ最初はユッカにキレられますが周りのアシストもありうまくいってよかった。
    ユッカの親友の環や、つつむさんの仕事相手の木苺先生など周りの人達のやり取りももくすっと笑えてほっこりします。
    3巻あっという間に読み切れて変にうだうだが長引かなくて読みやすかったし、ラストも2人らしい納得できる感じで終わってよかったです。
    いいね
    0件
  • 「恋をするなら二度目が上等」番外編集【電子限定版】

    木下けい子

    ずっと見てられる
    2024年12月26日
    本編もよきでしたが、番外編はまたほわほわ温かい読後感。
    ショートストーリーをまとめた1冊ですが、本編を補うような話が散りばめられててなるほどってとこもありました。
    とにかく、先生のお話はどれも登場人物のその後をいつまでも見ていたくなるものばかりで今回の番外編も幸せのお裾分けしてもらった気分で読めました。
    そういうとこだよの連発可愛すぎですね。
  • 名前も呼ばないあのひとと【単行本版】

    山本巳未

    くるしかった
    ネタバレ
    2024年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま共通の知り合いの(趣味の悪い策略で)結婚式で知り合った4人。最初はただの飯友みたいな関係だったけど、そこに複雑に絡み合った恋模様があって。そうたとかなこが付き合うようになって初デートまではほんわかしてたのに、いくみのそうたへの拗らせた愛が暴走を始めたらもうゾクゾクするほどのホラーでした。こんなのただの犯罪だし、男性がやられる側だと軽んじられるのか。後にかなこが同僚に言い返した言葉が重かった。毒親に育てられて付き合った男は不倫で最低な男だったしいくみにも可哀想なとこはあったけど、でもいくらでもやり直せるチャンスはあったのに。とにかくあの一件で何もかもみんなの運命がかわってしまって、いくみへの嫌悪感が拭えなかった。
    初回からの年数経過がけっこうリアルで、みんな乗り越えるためには必要な年月だったなぁと思えた。
    最後駆け足感はあったけど、社長のナイスアシストもあり2人が幸せになれてよかった。もう少し幸せな2人をみたかったけど。いくみ、子ども連れてどこへ向かったかな〜えいじにも幸せになって欲しい
  • ゴマ塩とぷりん【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鈴木有布子

    作家さん買いです
    ネタバレ
    2024年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もきれいだし、ストーリーももっと読みたいと思わせてくれる丁度いい長さ。先生の他の作品も好きです。
    地元で結婚して帰ってきてほしい父親に、もっと仕事を覚えたくて帰りたくないガテン女子の晴日は、酔っ払った勢いで居酒屋で出会った年上のおっさんとその日のうちに婚姻届を出してしまいます。そして訳ありな年上の春原さんと同居することに。最初は会社の先輩に憧れてたはずが、先輩のターンはあっさり終了で(笑)おっさんの春原さんにじわじわひかれていきます。猪突猛進、まっすぐで、可愛い晴日に晴原さんの過去の傷も癒されて書道家としても前を向いて行けるように。幼馴染の2人も色々あったけど、良い方に進んでよかった。晴日ちゃんがいい子だから周りもいい人が集まってくるのかな。春原さんもおっさん、おっさんと呼ばれるけどカッコいいし、2人のまとう雰囲気もよかったです。
    地元に戻ってからの2人も無理がなく、読んでよかったなぁとほっこりするお話でした。
    いいね
    0件