フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
8
いいねGET
62
いいね
1
レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数1件
いいねGET7件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
婚約破棄した相手が毎日謝罪に来ますが、復縁なんて絶対にありえません!
絵が下手&魅せ方が雑すぎる



2025年11月1日無料で一冊読んだが、これ読ませない方がまだ販促になるのではというぐらい漫画として雑すぎる。この手の話的に絵さえ綺麗だったら多少売れると思うが、基本的に勝負画角以外の絵は上手くないし、何より漫画への冒涜だと感じるのが、背景をトーン等で誤魔化して描き込むことすらほぼしていないこと。奥付を見て講談社だったことにも結構驚いた。永年雇用などコミカライズの絵の良さや話の面白さ、講談社作品にはさすが大手出版社と思わせられるクオリティの高さがあると認識していたからだ。
得意の絵しか描かない漫画家にコミカライズを4巻まで続けさせているので、この先面白くなるのかも……とはいえ絵の上手い下手にかかわらず、漫画のテンポも悪くてシンプルに面白くない。主人公のことも応援できないし。せめてコミカライズ担当者に、画力の向上(特に苦手だからといって雑な作り方をしないでほしい)をもう少し指導してほしいところ。 -
-
えっち×ピュアが混在の最高傑作!




2025年1月28日はにかむハニー、あの子のトリコなど読んできていて、いつもヒロインにすこしクセ……というか、少コミ系あるあるなヒロイン像があんまり好みじゃなかったんですが、今回のりりは本当にかわいいしびっくりするぐらい面白いです。白石先生の著作全てカバーできてるわけじゃありませんが、えっち感、それでいてとんでもなくピュアなラブコメ感、本当に最高。サイダー先生に下心がないこともあるし、漫画の資料が欲しい先生と、エネルギーを摂取しなくてはならないりりが、致し方ない(無邪気な)接触をしながら心も近づけてゆくのかなあ……と思うと楽しみでしかない。えっちな展開は早めですが、昨今の少女漫画にあるあるなまず付き合うところから(まいりました先輩とかね)はじまるインスタントさがないので、ドキドキ感もあるけどもだもだ感もあって非常に楽しみ。
ただ最後にびっくりするのはファンレターの行き先がちゃお編集部になってるんですけど……ちゃお!?なの!?え、えっちすぎませんか!?大林みゆき先生がすこしえっちな気がして薄目あけて見てた過去の時代考えると時代は進んだなあ…ジャンヌのノイン先生が襲う回で死にかけてたのに……そうか……。
いいね
0件 -
-
仕事できないんじゃなくしないだけの主人公




2024年7月27日表情をコロコロ変えるちょっぴり妄想癖もある女の子が主人公、というのは高台家の人々といい恋わずらいのエリーといい、現代の少女漫画ではある種ハズレる事のない王道のひとつとして台頭してきていると思うが、やはりその主人公を描くには作者の手腕が画力よりも何よりも重要なのだな、と感じさせられた作品でした。私は無料の2話でリタイアです。
そもそも駒子がマジでイライラする。仕事できないんじゃなくてしないだけ。申し訳ないけど過剰なドジや仕事できない設定って本当にどこに需要あるのか分からないのに、駒子は常に言われた事も出来ずメモを取ってる描写もなく、こんなヒロインで最後まで読み進めろと言われても無理な話。最新話まで読んでる人は男(もはや名前も忘れてしまった)の照れ顔が見たくて読めたのかな。数年前に別マ?の編集長がインタビューだかで言っていた、少女漫画の読者は年々ストレス展開が読めなくなってくる的な話(ときめきトゥナイトとか然り、昔の漫画はくっつくまでに世界救うぐらいの紆余曲折があるので)を目にした事があるのだけれど、その流行が続いているとするならばまあこの展開の早さも納得ではあるけど……駒子の一生懸命さみたいなのも、社会人として最低だから男にだけ一生懸命なのか?と思ってしまう。先を読んだら違うのかもしれないけど、そこまで読み進めるための魅力がヒロインにない。
そのうえ、駒子の感情の変化(苦手から好きへの変化)があまりにもジェットコースター過ぎて、なんだか軽薄な印象を受ける。かわいいちょろい女の子ならいいけど、今までネガティブだった印象がポジティブに変化する際に「私って勝手だったな…」とか己を省みて、ついでに次の仕事は言われた事をきちんとこなすみたいな行動がないと超絶自己中に見える。そんな女におかゆ作られただけでコロッとする男もバカチョロいが……。
もちろん先を読めば違うのかもしれないけど、読者に先を読ませられないなら筆者の手腕が足りないと思う。キャラに魅力がないから改善されない限り他作品も読まないだろうなー。 -
-
最高の寸止めにページを捲る手が止まらない




2021年5月16日あまりにも良…………。
と、確か無料試し読みかなんか読んで思って即購入してから早幾年(盛りすぎ)。続きまだですか?の気持ちを込めてレビューします。
作中のおまけページで作者の方が「なかなか本番をしない漫画を描きたくて描いた」みたいなことを仰ってたのですが、本当におもろいぐらい現実では何もしない漫画です。が、挟まれる妄想シーンはめちゃめちゃたんまりやるし、その全てがまじで良………。続きまだですか?(定期的に挟んでゆく)
妄想系ヒロインって別にこれが目新しいわけでもなく、それこそTLで言うときびだんごゆんさんの「妄想乙女はお熱いのがお好きっ」とか、少女漫画なら藤ももさんの「恋わずらいのエリー」が直近の妄想女子として有名かなと思うのですが、おかず先輩のヒロインはとにかく榎田先輩へのひたむきな恋心が根底にあるのが窺えて、そういう意味でTLでしかも大人のおも……も買ってるのに(笑)めちゃめちゃピュアでかわいいんだよな。エロとピュアが両立している。
あとこの作家さん、キャラの掛け合いとか、主人公の一人ボケ一人ツッコミが総じて面白いのでふつーに読んでて楽しい!TLで掛け合い面白いのってそれこそ美波はるこさんとかだと思うんですけど、このおかず先輩、絶妙なコミカルさがクセになるんですよね。
なんとなく男性向けエロに比べて女性向けエロって一人で致すことをあまり描かない(なのになんでか主人公はすぐ感じちゃうマイスター)ように感じますし、実際、一人で致す主人公を魅力的に描ける作家さんはあまり多くないと思います。才手さんは気持ちよさそうなエロい女の子を描くのも上手いし、一方でギャグコマで緩急つけるのも上手いなあと思うので本当に読んでて楽しい。ねえ続きまだですか?
めちゃめちゃいいところだからつまるところ続きが待てないよ!楽しみにしてます!続き!まだですか!?!? -
ERR_MNG