フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

24

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    詰めが甘い
    2013年6月13日
    この作者さんて新人なのかな?

    絵もコマ割りも上手くない
    世界観の練りも足りない
    物語も、もう少し捻りが欲しい
    見せ場をもっと丁寧に進めたらグンと良くなるのに

    まあでも、
    「妖しいイケメンが強く自分を求めてくる」なんてのは女子にとっては憧れですね♪w
  • ニューヨーク・ニューヨーク

    羅川真里茂

    ヒューマン&サスペンス
    2011年10月4日
    アメリカ、N.Yが舞台
    その雰囲気を出そうとする演出なのだろうが、始めは日本的ではない表現の仕方に、すっごい違和感があった

    でも読み進めるうちに気にならなくなった

    アメリカは、ゲイへの差別が日本よりも激しい国

    その中にあって、二人がどうやって困難を乗り越えていくのか

    そうこうしてる内に、二人は大きな事件に巻き込まれていく
    この辺り、展開のテンポ良い

    読みごたえ、ありました
  • 100万ドルの女

    水城せとな

    なぜこんな作品をw
    2011年10月2日
    勝ち気な主人公、菜摘と
    金持ちで奥手な年下の、鋼

    明るいコメディタッチのフツーの少女マンガて感じ


    バタバタと展開して、あっけらかんと終わります

    この作者さんの他の作品にあるような内容の深さは全く無いです

    物語としてはまぁ面白いんだけど、独特の水城ワールドを期待してはいけませんw

    ちなみに・・・『ふたりのために世界はあるの』もコレと似たよな作品です
  • 愛とは夜に気付くもの

    よしながふみ

    うぉ―――― カワユスw
    2011年10月2日
     
    短編とありますが
    1話完結てわけでもなく
    物語は最後まで続いています

    『小姓の分際』では、
    クロードが執事になった経緯が描かれています
    ラスト、ちょっとホロリ(;ω;)とさせられる

    『愛とは~』からは、
    アントワーヌとクロードの物語

    美貌と血統を持ち、粋で、我が儘で、ボンボンで、勝ち気なアントワーヌ
    対して
    クロードは堅実で、忠実で、賢く有能な執事


    この二人の、対比、掛け合いがとても軽妙で心地よい

    無駄な会話は無く
    間と表情が語る

    そんな作品です
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    ・・・・・・。
    ネタバレ
    2011年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価なのでパック買いしてみました
    2・3話あたりから・・・・・・絶句

    そこから先は、
    もう涙無しでは読めません!
    ポイント返してぇぇですw

    なんとまぁ、内容の浅い、薄いペラッペラなこと

    ただHシーンを見せるためだけの、お粗末な内容

    裏社会を扱っていても、それはお飾りの、インスタント的な安っぽーい味付けにしかなっていない

    訴えかけてくるものがあるでもなし、スリリングでも官能的でもなんでもない


    欲求不満の
    お子ちゃま向けですw


    1~8話までが、ファインダー
    9~16話は、短編が3つ

    パック買い
    オススメしません
  • 薔薇の聖痕

    森崎令子

    ん~
    2011年9月16日
    お姫様願望のある人には、一見このタイトルと題材は魅力的かも知れませんが、

    絵も話しの展開もいまいちで、せっかくの見せ場で損してる。

    先が読めてしまったりワザとらしかったりで、そればかりが気になって一向に盛り上がりませんでした。

    故に、ひたれないw

    無理して読むほどではないかと
  • White&Black

    陵クミコ

    つまらない
    2009年11月20日
    内容が薄い。
    ありきたりな設定。
    展開の技に欠ける。

    まるで素人のような作品でした