フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

19

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • たそがれたかこ

    入江喜和

    同世代ならではの共感
    2017年9月8日
    40代独身、親と同居。字面だけで漂う将来の不安や、華やかさとは無縁の日常。何があったわけでもないのに夜になると泣きたくなる気持ちなど、同世代ならではの虚無感が刺さります。
  • 花宵道中

    斉木久美子/宮木あや子

    遊女のさが
    2017年8月3日
    遊女たちの切なくて儚い物語です。そのなかにも女性の強さや矜持の生き方が、胸に迫ってきます。
  • かの人や月

    いくえみ綾

    ホームドラマ決定版
    2017年8月3日
    こんなホームドラマが見たい!とウズウズします。長男は池松壮亮で、と役を割り当てながら読むのも楽しいかと。
  • エイリアン通り(ストリート)

    成田美名子

    昨今の中東問題…
    ネタバレ
    2017年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいタイトルに心惹かれて購入。80年代のようやく海外旅行が身近になってきたころのロスが舞台。主人公シャールは、一見正統派の美少年で明るい人気者なのだが、複雑な生い立ちからより深い人間関係を築くのが苦手な一面があります。それをアジア、ヨーロッパ、中東、様々なルーツを持つ登場人物たちとのふれあいを通して、変化していきます。このシャール以外の登場人物のキャラ設定が秀逸でいろんなドラマが見られます。昨今の中東事情やアメリカの人種格差がある中だったらどんなストーリー展開になったのか。そんな興味も抱きます。
  • 潔く柔く

    いくえみ綾

    長編
    2017年8月3日
    思春期、人生にこなれていないからこそ乗り越えきれなかった出来事を年数を重ねて、やり直したり、ついに向き合ったり。様々な人間ドラマが交差する展開に引き込まれます。
  • 娚の一生

    西炯子

    枯れ専と幸せ論
    ネタバレ
    2017年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 海江田醇の飄々とした、時として核心についてくる振る舞いに枯れ専でなくとも魅力を感じると思います。主人公つぐみが人生が満たされているようで、空っぽに感じてしまっていること、なんの具体性もない「幸せ」を望んでいること、「幸せ」を信じていることにも共感できます。最後にたどり着いた心境に、こちらも少し心が軽くなりました。
  • 不思議な少年

    山下和美

    人の業
    2017年8月3日
    人間の弱さや愚かしさ、卑しさ、救いようのなさ、それでも放っておけない愛しさが描かれています。自分の弱さや過去と向き合うとグサっとくるとこともあります。
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    躍動感
    2017年8月3日
    主人公・潤平のバレエに魅せられていく姿にグイグイと引き込まれます。バレエを知らなくても大丈夫。気品や優雅さはもちろん、躍動する肉体に引き込まれます。
    いいね
    0件