フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

39

いいね

108

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • このオタク、カップルにつき【ずっと君のターン商業番外編同人誌】

    琢磨

    ハピエン
    2024年10月18日
    コウくんの幸せそうなお顔がこの物語のすべてでした。ようやくいろんなことに堂々となれて、本当によかったです!!!
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    こあら先生大好きです。
    2024年10月9日
    まず何より絵が上手くて上手くて、丁寧とはまた違うように思いますが、線が間違いないところに描かれていて、絶対的な絵の上手さを感じます。なのでこあら先生の漫画が大好きなのですが、今回もまたお話も最高でして、単話から追いかけて読めて幸せでした!現実世界に能美先輩みたいな人がいたらクズだしお酒にギャンブルて、絶対友だちにもなりたくないんですが、能美先輩ならそれが可愛く映ってしまってマジックもいい加減にしてほしいレベルです。そんなキャラが愛についてジタバタしたり真剣に向き合うんですよ、魅力的なわけなくない????!お付き合いしてる2人てあまり想像できませんでしたが、お互い甘くて蕩けました……素敵な作品をありがとうございます!
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    低評価の意見も分かる。しかし……
    2023年9月26日
    私は鯛蛯を応援しているので、鯛蛯を熱望する方の意見もとても理解できるのですが、ハンサムくんが鯛代くんの知らないところで、エビチャンと仲を深めてると負の気持ちが湧き上がってきていたので、むしろハンサムくんの相手として差波さんが現れてくれてよかったです。めーサムありがとう。そして、海月の本当の想いはエビチャンを断ち切れてないので、ここにどう気持ちの決着するのか(はたまたしないのか?)ここも楽しみに見ていきたいと思いました。もちろん鯛蛯の進展が最重要ですが!鯛代くんがどうして蛯原くんを好きになったのかも明かされてないですし、まだまだ楽しめそうです。好きなモノはずっと続いてほしい主義なので、知りたい気持ちも大きいですがそうあっさりとは明かさずじりじりジワジワと続けて欲しいです。やまだ先生これからも応援してます!
  • 北山くんと南谷くん【電子書籍特装版】

    砂藤シュガー

    南谷くんかわいい……
    2023年8月26日
    南谷くんが可愛くて刺さりました。もちろん北山くんお顔がいいです!!!!(お顔がかっこいいのは大前提)北山くんに愛されてきゅんきゅんしてる南谷くん可愛すぎる!!!!続いてるそうなので追いかけたい作品です😊体型の差もとてもいいな。となりました💡
    いいね
    0件
  • 【単話売】ピンクハートジャム beat

    しっけ

    シャツ、あれ、え、ほほう。
    2023年6月25日
    レビュー1度書くともう1回書くことができないと初めて知りました笑
    話ごとにレビュー書きたい~~~!最後の合宿いってらっしゃいするシーンや帰ってきたシーン見て、前シリーズの特典読んでしまい、最後の合宿から帰ってきた朝、お互いのシャツが逆になってて細かぁああ(拍手)愛されてるなぁ。とベランダで黄昏てる金江さんがめちゃくちゃ好きです💗どうやら今後遠出があるらしくて楽しみです!!!!!!
    (1話↓)
    ピンジャム続編めちゃ楽しみに待ってました😄また灰賀くん金江さん2人に会えて嬉しいです!!!!!!!情報量が多すぎて読んでて若干パニックになりながら何度も何度も読み返して楽しく咀嚼してます😃表紙解禁で灰賀くんの髪型が大人っぽく変化してて時の流れを感じましたが、まさか金江さんが同棲するタイミングで髪短くされてるとは……!どうりでブルメロ展デートしてたとき、金江さんの髪が少し短かったわけだ。伸びてる途中だったんですね納得です( *´꒳`* )髪短くなってる金江さんが気になって何度も見ちゃう灰賀くん、それに気づいて笑っちゃう金江さん、はい『幸』貴重な金江さんの笑顔にときめきました✨クールな表情もかっこよくて大好きですがたまに見せる笑顔の破壊力半端ないです……尽くし系の灰賀くんらしく仕事の忙しい金江さんを心配して、自分の就活の相談は難しそうかなぁ( ´・ω・`)となりつつ、2人を見守りたいです。ただただ、またこの2人を見られることに感謝……!🎀
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    ずっと続いてほしい。
    2023年4月6日
    ふたりのほのぼのとした空気感に毎回癒されます。
    日常を綴ったお話が好きなので、お酒造りという軸の中展開されるふたりの生活をいつまでも見守りたいです。
    新しいキャラにも期待しています。