フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

5

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 蟲たちの家

    楳図かずお

    日常から生まれる恐怖
    ネタバレ
    2018年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 静かな雰囲気の作品が多いが、じわじわと怖さを感じた。幽霊や妖怪を描かず、日常だけで怖さを表現できるところがすごいと思った。
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

    永田カビ

    人生、人それぞれ
    2018年8月26日
    以前の作者と同じような境遇にいるので、とても共感できました。
    生まれてから今まで順風満帆に生きてきた人から見れば作者の気持ちはわからないかもしれないし、弱い人間に見えるかもしれません。
    でも精神的な暗闇から這い上がるために、作者なりのやり方で、一歩一歩勇気を出して進んでいる様はすごいと思います。
    自分ももっと勇気を出して頑張ろうと思いました。
  • 天才柳沢教授の生活

    山下和美

    純粋な人が一番強い
    2018年8月26日
    真面目に真っ直ぐ生きてくのは大変だけど、この教授ぐらい突き抜けられたらいいなと思いました。
    いいね
    0件
  • あさってDance

    山本直樹

    男の人が描く恋愛漫画の中で一番好きかも
    2018年8月26日
    男の人が描く恋愛漫画のヒロインの女の子は、男に都合よくできてるキャラが多いけど、綾はサバサバしてて人間味があって女の自分が読んでも共感できました。
    あと80年代の空気感がすごく好きです。
    いいね
    0件
  • 「イタい女」の作られ方 自意識過剰の姥皮地獄

    中村うさぎ

    自分の容姿に悩む女の人におすすめ
    2018年8月26日
    自分はブスで悩んでいて、どうしたら人から痛く見られないかをすごく気にしてしまうので、この本はとてもためになりました。
    「イタい女」やそういう女を見てバカにする周りの人の心理が容赦なく、鋭く分析されています。
    いいね
    0件
  • 中間管理録トネガワ

    萩原天晴/福本伸行/橋本智広/三好智樹

    会社員の悲哀がリアルに描かれている
    2018年8月26日
    本編のカイジは読んだことがないけど、とても面白かったです。会社員として働いたことがある人はより共感できて、笑える作品だと思います。
  • いじめに負けない心理学(愛蔵版)

    加藤諦三

    納得しました
    2018年5月15日
    どうして苛めっ子と苛められっ子の構造ができてしまうのか、その説明がとても説得力があってハッとさせられました。
    世の中ずるい人がいっぱいいるから気をつけなきゃと勉強になりました。
    いいね
    0件
  • ヘルタースケルター

    岡崎京子

    女性の永遠のテーマ
    2017年8月20日
    女なら誰しも共感できるのではないでしょうか。世間や美に翻弄されつつも、突き進むりりこの生き様がとてもかっこいいと思いました。
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    世界観が好き
    2017年8月20日
    浮世離れした能力を持ったキャラクターばかりだけど、設定が現実世界のルールから外れすぎないので、妙なリアリティがあって面白いです。
    いいね
    0件