フォロー

0

総レビュー数

17

いいねGET

11

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異世界で愛され姫になったら現実が変わりはじめました。

    兎山もなか/篁ふみ

    夢と現実の狭間で
    2017年11月15日
    夢の世界で起こった出来事と現実世界で起こった出来事が互いに影響している!?不思議なストーリー。種明かしも簡潔にまとめられている。小説としては今ひとつ決め手に欠ける。
    いいね
    0件
  • 君が愛しいから

    井上美珠/美夢

    SPと小説家のその後
    2017年11月15日
    『君が好きだから』の続刊。結婚後の生活を描く。美佳と紫峰のそれぞれの想いの描写は細やかで美しい。性的描写の量は前刊と変わらないくらいだが、質は上がったように思う。
  • 君が好きだから

    井上美珠/えまる・じょん

    SPと小説家
    2017年11月15日
    お見合いの席での一目惚れで盲目な愛情を注ぐ三ヶ嶋紫峰と、それに戸惑う小説家兼翻訳家の美佳のお話。性的描写もあるものの、露骨ではなく、文章が統一的で美しい。
    いいね
    0件
  • 九十九くんの愛はまちがっている 分冊版

    雪森さくら

    終始二人を見守る感覚
    2017年11月15日
    あり得ない設定ではあるけれども、少女漫画だから。終始二人の関係を読者が見届けているようなお話。九十九くんが御曹司なのに純真で、月嶋ちゃんが境遇のせいで大人で、見守る人達か優しい。あくまで空想の世界のお話だから。
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    愛の物語
    2017年11月15日
    イケてる天狗と特異体質の人間の女の子のお話。全巻を通して根底に愛が描かれている。思わず涙してしまう場面もあり、緩急のつけ方が上手い。物語の着地がスッキリしていて、後味が良い作品。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    所詮少女漫画、されど良作
    2017年11月15日
    競技かるたを実際にやっている私からすれば、実際はこんな生易しいものではないと思ってしまうが、競技かるたや古典の世界に興味を持ってもらえるという点では良作だと思う。ただ、一つの話題を引っ張る傾向があるので、せっかちな人には不向きかも。
  • 監視官 常守朱

    三好輝/サイコパス製作委員会/天野明/虚淵玄(ニトロプラス)

    あり得そうで怖い
    2017年11月15日
    生活や職業など人生の全てをシステムによって管理された未来の日本が舞台となっている。将来的に本当にあり得るようで怖い。アニメでは漫画の続きも描かれているが、漫画はこれできちんと着地していて、十分楽しめる。
    いいね
    0件
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    ホームズの世界を逆から描く
    2017年11月15日
    シャーロック・ホームズの敵役モリアーティを主人公として描く。コナン=ドイルが描いたシャーロックの世界観に違和感なく合致するストーリー。ずっと応援したい漫画。
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    嫌味のない美男美女カップル
    2017年11月15日
    常日頃から注目される実は男勝りな堀さんと日陰者の宮村くんがひょんなことから関わりを持ち、徐々に変わっていく宮村くんと、その周りを明るく描く。シリアスなことも読み終えれば面白く感じる不思議。ストーリー展開は遅めだが遅すぎることもない。
    いいね
    0件
  • 君と僕。

    堀田きいち

    高校時代を描く綺麗な画と話
    2017年11月15日
    不要な線が省かれて必要最低限の線で描かれた画はとても目に優しく、かといってつまらない訳ではない。所々に散りばめられたギャグや冗談に思わず笑いが込み上げる。堀田きいちさんの病気により途中で止まってしまっているが、どこかでこの世界が繋がっている気がする。
  • 青の祓魔師

    加藤和恵

    笑いあり感動あり笑いあり
    2017年11月15日
    ストーリーが独創的で、読む度に青エクの世界観に引き込まれてしまう。キャラクター各々の背景描写や感情の現れ方も上手くまとめられている。設定が複雑になりつつあるので、処理量は多いかも。
    いいね
    0件
  • 終わりのセラフ

    鏡貴也/山本ヤマト/降矢大輔

    陰謀と謎と情
    2017年11月15日
    主人公優一郎が巻き込まれている陰謀と、その陰謀にまつわる謎と、人間と吸血鬼の情が複雑に絡まり合い、それに基づいて話が進行する。続きが気になるものの、引っ張りすぎ感もあるので星−1。
    いいね
    0件
  • ヒメアノ~ル

    古谷実

    イジメがきっかけでサイコパスへと変貌する
    2017年11月15日
    主人公の森田が高校時代の陰湿なイジメをきっかけにサイコパスとなり、連続して殺人を犯す物語。陰湿すぎるイジメが優しい心の持ち主であった一人の精神を破綻させるが、それを取り戻す過程もまた一興。
    残酷な描写もあるので、好みははっきり分かれそう。
  • BLUE GIANT

    石塚真一

    自然とジャズに興味が湧く
    2017年11月15日
    今までジャズに興味がなかった人でも、聴いてみようと思わされるお話。BGMにはJAZZをお供に。日本ではあまりジャズに人気がないように思われるが、難しく考え過ぎないで手を出してみる価値アリ。『岳』を描いた漫画家さんで絵は男っぽいが、メインだけでなくサブやちょっと出てくるキャラクターの立ち方も強く素晴らしい。
    実話が元になっていて、これは第一章という位置付けだと踏まえて読んでほしい。
    いいね
    0件
  • 【無料】おとなりコンプレックス お試し版

    野々村朔

    真琴くんはあきらちゃんに振り回され続ける
    2017年11月15日
    男勝りなあきらちゃんと、女系家族で育った女装も似合う真琴くんのお話。真琴くんのあきらちゃんへの想いが読者にはヒシヒシと伝わるが、肝心のあきらちゃんへは中々伝わらず…既刊2巻まで読んだが、これからどうなっていくのか期待に胸を高まらせている作品の一つ。
    真琴くんに女として負けている気がして美容ケアに目覚めたのはここだけの話。
    いいね
    0件
  • 近キョリ恋愛

    みきもと凜

    設定が架空すぎる面白さ
    2017年11月15日
    櫻井先生と枢木ちゃんの目に見えない関係性は、変わらないけれど、枢木ちゃんの熱が櫻井先生の心の底の殻を破って前進させていく。基本的に枢木ちゃん視点で描かれるので、他の生徒たちとの交流も魅力の一つと言えます。
    恋愛面ではこんな学生時代が送れたらな〜となるものの、個人個人の設定が現実にはあまりにもあり得ないものなので、好みは分かれると思います。
    いいね
    0件
  • ラブファントム

    みつきかこ

    長谷さんと百々子ちゃんが翻弄し合う!
    2017年11月15日
    百々子ちゃんが、一回り程歳上の仕事ができる長谷さんを無意識に翻弄し、翻弄されるお話。
    派手めな目元とスッキリした口元の描き方が独特で、飽きない。
    いいね
    0件